絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,772 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年以上ソフトウェア開発の仕事をしています。 ジャンル関係なく対応可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 約10年間ほどIT企業でシステム構築を行うSEを経験し、その後転職 10数年にわたり小売業の企業にて、システム構築・WEBサイト構築・販促ツールのデザインなど多岐に渡る業務を経験してきました。 様々な仕事を経験したからこその色々な視点から、色々な用途の仕事に対応できると思っています。 現状、あまり時間に余裕が無い状態ですのでこちらで受けられる仕事は週に10時間程度までになってしまいますが 受けたからにはクオリティの仕事をしたいという意気込みですのでどうぞよろしくお願い致します。
お世話になります。 ソフトウェア業界に長く就業しています。 プログラマーから初めてはや20年をこえました 今ではインフラ構築から開発、保守・メンテナンスまで一貫した業務が可能です。 お客様のニーズにこたえることが第一ですが、ダメなものはダメといえる信頼関係を築き良いシステムを構築することをモットーとしています。
お試し登録中。。。
神奈川工科大学情報学部情報メディア専攻 2017年卒業 新卒にて地方IT企業に就職。地方自治体向けパッケージソフトの開発・保守を3年間担務。 2020年12月に転職し、現在は保険会社向け業務システムの開発・保守を担務中 ◆可能な業務/スキル ・アプリ開発 得意言語:Java、COBOL、Windowsバッチ ・テスト ・記事執筆等 ◆資格 ・基本情報技術者 ・日商簿記2級 ◆実績 ・Javaアプリ開発経験 経験機関:3年以上 開発実績:10KStep以上 フレームワーク:Spring ・COBOLアプリ開発経験 経験機関:3年以上 開発実績:10KStep以上 ◆活動時間/連絡 平日の日中は本業の仕事があるため、基本的には土日での作業になります。 連絡については常時対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。 自身のスキルアップのために様々な経験を積むことを目標としているので 小規模から大規模までなんでも貪欲に取り組ませていただきます。 ぜひご連絡ください。
製造業 設計及び人事向け システムを多数開発しました。 (ASP, .Net Asp, eMatrix , Obbligato ) システムエンジニア歴は30年になり、その経験を元に 幅広いサポートを提供します。 現在はPHP系のフレームワークLaravelを中心に活動しております。 ・バックエンド Laravel ・フロントエンド Vue.js、Bootstrap、Sass 平日 日中の対応(9:00~16:30)が可能です。 まずはお気軽に一報ください。 ご要望があれば可能な限り対応させていただきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ■利用ツール wsl2 VisualStudio Code Docker SourceTree (Git) Github github.com/YOSHIOKA001 ■取得資格 第二種情報処理技術者 マイクロソフト認定資格 MCSE Oracle silver master Sun Programmer Jave2 Sun web component developer LPI Linux認定
エンジニアとして11年業務経験がございます。 以下業務経験になります。 ・リーダー業務 ・要件定義 ・設計 ・製造 ・テスト ある程度大雑把な要件でも作成することができます。 ▽ 直近で関わった開発案件 - クレジットカード非保持化システム構築 - 期間 - 2017年11月 〜 - 担当業務 - 決済代行システム連携ゲートウェイAPI作成 - 役割 - メンバ(設計・製造) - 開発環境 - プログラミング言語 - PHP (Laravel) - ソースコードの管理ツール - git - インフラ - CentOS7 - MariaDB ※過去に関わった開発案件は下記の通りです ▽ 1つ前の案件 - TV・スマホ連携アプリ作成 - 期間 - 2017年09月〜2017年10月 - 担当業務 - iOSアプリへの機能追加 - 役割 - メンバ(製造) - 開発環境 - プログラミング言語 - Swift - ソースコードの管理ツール - git - インフラ - iOS ▽ 2つ前の案件 - ハロウィンイベント向けシステム構築 - 期間 - 2017年07月〜2017年08月 - 担当業務 - 画像処理API作成 - 役割 - メンバ(製造) - 開発環境 - プログラミング言語 - Python (画像処理ライブラリとしてOpenCV) - ソースコードの管理ツール - git - インフラ - AWS (EC2, S3) ▽ 3つ前の案件 - 電子書籍のECサイト開発 - 期間 - 2016年03月〜2017年06月 - 担当業務 - サーバサイド、バックエンドの開発 - 役割 - リーダー - 開発環境 - プログラミング言語 - Java - ソースコードの管理ツール - git - インフラ - AWS(CloudFront, EC2, S3) ▼実働条件について 平日19時以降、または土日の実働が前提となります。 平日は本業都合で作業ができない場合もあります。 都内であれば対面の打ち合わせも可能です。 また、Slack等で日中でも簡単なコミュニケーションは取ることができます。 以上、よろしくお願いいたします!
中国語⇔日本語⇔英語の翻訳ができます。 パソコン言語C#、Java、HTML5、JS、C/C++が得意です。 どうぞよろしくお願いします。
ハードウェアエンジニアとしての制御系システム、ソフトウェアエンジニアとしての業務系システムとアプリケーション開発に携わってきました。 VBAを使った、マクロ作成も得意です。 データベース設計&運用の知識もあります。 色々な仕事に挑戦してみたいです! お役に立てるよう、精一杯の品質で頑張ります。 よろしくお願いいたします。 【経験】 ・ハードウェアエンジニア/4年 ・ソフトウェアエンジニア/4年 【経験行程】 ・要件定義 ・機能仕様書作成 ・コーディング ・各テスト 【得意分野】 ・電力保護系統知識全般 ・電子回路知識全般 ・アナログ回路、ディジタル回路設計、解析 ・電気機器組み立て[シーケンス制御] ・制御系アプリケーション開発 ・業務系アプリケーション開発 【スキル】 Java/C#/Oracle/VBA/PHP/電気機器組み立て 【開発環境】 Eclipse/Visual Studio/NetBeans 【保有資格】 ・Oracle Master 12C Bronze ・Oracle Master 12C Silver ・基本情報処理技術者
2015年 東北大学大学院情報科学研究科卒業。株式会社NTTデータ入社。 大規模基幹系システム、会員webシステムの開発業務、自社ロボットとAPIの連携ソリューション開発の検証業務に従事。 2017年 デジタルマーケティングコンサルティング会社入社 ITコンサルタントとして会員サイトのプロジェクト管理、新規提案、販売促進ツールの導入支援業務に従事 現職;マーケティング支援を目的としたITコンサルタント 前職: SIerにてシステムエンジニア(アプリケーション/インフラ開発を2年半) 学生時代: ・機械学習(AI)を用いた画像認識の研究 ・インターネット広告代理店にて広告の大規模データ分析業務 LINEのチャットボット 、仮想通貨のアービトラージbot、その他各種APIを利用したAPIに関する開発経験が豊富です。
情報サービス業でSEをしています。 副業としての作業を希望しています。 (作業時間帯は平日夜か土日等) 可能な業務/スキル ・WordやExcel関連(マクロ化) ・プログラミング 言語はC言語、Java等 ・本業ではメーカー系システムインテグレータとして勤務しており 5000万規模のプロジェクトのPMを担当したりしています。 ・地方自治体に関する業務知識あり(税、児童福祉関連)
企業SEとして10年以上勤務。 大手SIerの下請企業にてプログラミングや設計を経験。 現在は一部上場企業にてwebシステム開発のプロジェクトマネージャー。 要件定義から設計、プログラミングまで対応可能。 メインはjavaやC#での業務アプリ、webアプリ開発。 また、ExcelVBAやPythonでのツール作成も得意。 資格 ・システムアーキテクト ・情報セキュリティスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・Excel VBA エキスパート ・java Web Component Developer など
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア