絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,217 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
広告代理店で営業事務を経験後、外資系企業でアシスタントWebデザイナー・マーケティングを7年していました。 その後ECコンサルティング会社にて、Webディレクターとして6年従事。 数多くのサイトリニューアル・サイト運営に携わって参りました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・ECサイトにおけるオンラインマーケティング、マーチャンダイジングの経験 ・要件定義と企画提案(ワイヤーフレーム作成、サイトマップ設計) ・プロジェクト管理(スケジュール、人員、予算、品質) ・Webサイトの構築・リニューアル、Webコンテンツのディレクション ・基礎的なSEOの知識、Webマーケティングの知識 ・Google Analyticsなどを用いたWebサイト分析、売上・顧客分析 ・Adobe Photoshop、Adobe XD/Figmaを用いたデザイン制作、画像編集 ・HTML、CSS、JavaScriptの知識、コーディング ・社内外の関係者とのコミュニケーション能力 ・売上をドライブさせるためのプロモーション企画、提案 ・業務プロセスの改善 ■使用可能ソフト Excel / Word / PowerPoint / Access Photoshop / Illustrator / Figma / XD / HTML / XML / CSS / JavaScript / Makeshop / Shopify / カラーミーショップ / ecforce
幼少期に英会話スクールに通っていた。現状、日常会話と音楽・楽器の会話であれば不自由はない。 小学生のころから本格的にパソコンに触り始める。WebDesignについて現在も学んでいる。 高校入学時に買ったギターのトラブルがきっかけでギター・ベースのメンテナンス、リペアについて独学で学ぶ。半田ごて片手にひたすらギターを改造するようになる。 また小学4年生からピアノを習っており、作曲も行う。さらに高校時代に所属していたバンドのECサイトの運営などにも携わることに。 所属していたゲーム製作系社会人サークルではプロデュース、マネージメントを主に担当。 2008年、大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科に入学。大学在学中は学内組織である学友会に所属。2回生の文化祭でエコバックの企画・販売の統括を行う。(見事完売) 主な専門は異文化コミュニケーション。卒業論文では高校時代から続けていたギター・ベースに関するマーケティングについて取り上げた。 卒業論文発表会でゼミ代表として発表。発表内容はギター・ベースのアイコン化。 現在は海外向け音楽配信サイトの運営を主に行っている傍ら、フリーライター、プロジェクトマネージャー、フリーセールスマンとして働く。 今後はイベント企画・運営等を中心とした業務を模索し、音楽に関して多ジャンルで企画を行う予定。 学芸員資格取得者として教育に関するイベントについても行いたいと考えている。
WEB サイトを巡回し、情報を収集する “スクレイピング” を得意とします。 Perl、HTML、CSS、Javascript 等を用いた小規模 WEB サイトの制作も行います。 WEB 上で動作させる小規模システムも制作できます。 Perl での制作になりますので、Mac、Linux、Windows でのツール制作も可能です。 ただ、当方は Windows しか所有していないため、OS 固有の機能を使用する場合は Windows に限らせていただきます。 ■ 検索用キーワード スクレイピング クロール クローリング 収集 自動収集 自動化 小規模システム 簡易システム 簡易的なシステム
始めまして 情報系出身のウェブアプリケーションエンジニアです 大阪大学の基礎工学部情報化学科出身で、現在は楽天のウェブエンジニアとして働いています。 ウェブやシステムにすごく興味がありますので、仕事後に家でウェブやシステムを是非開発していきたいと思います お仕事に関してはすべて要求定義からWEBのCSSやHTMLまでを担当させていただきたいです。
プログラミングが好きでこの仕事をしています。 Ruby on Railsでの開発・保守・機能追加は得意分野ですが、サーバ周りなどは専門がいたので得意ではありません。 基本的なHTML、CSSも組めます。 Javascriptも可能です。 DBに関してはMySQLやポスグレが使えます。 他にも何件か掛け持ちをしているので週1〜3稼働になりますが、 状況によっては柔軟に対応しますので、まずはお話をしてみませんか? よろしくお願いします!
構築してきたシステムは制御系・保険系・医療系・官公庁向けなど分野的に多岐にわたります。 Javaを言語としたシステムを中心に、PHP・Perl・C#など色々な言語をベースとした様々なWEB系・オープン系のシステム・基幹系のシステムの構築経験がございますので、言語は選びません。 ウォーターフォールの型の要件定義から製造・保守までの一連の開発をこなしてきましたが、アジャイルでの開発でも対応いたします。 また、インフラの構築経験もございますので、環境構築まで含む作業にも対応可能です。 色々な案件のニーズにお答えできる自信がございますので、 まずはご相談ください。
15年近くVBで業務用アプリケーションの開発。 最近はC#、Android,Javasctipt,GAE(Google App Engine)を手がけております。 Android+GAEでのWebシステムなどご提案出来ます
PHP+MySQLなどのシステム開発を得意としております。 よろしくお願いします。
PHPを使用したWEBアプリケーションが得意です。 クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなどセキュリティに対応したプログラムを作成します。 データベースを得意としているのでDBが重いなどのパフォーマンスチューニングも致します。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア