絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,771 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
各種モバイルプラットフォーム向けアプリケーション、オープン系C/Sサービスの設計/開発をメインにフリーランスとして活動中です。 AndroidやiPhone向けアプリケーションの開発にも参入予定。 各種モバイルとC/Sサービスでこれまでにないソリューションの創造を目指しています。
現在、在宅で仕事を引き受けています。 現在扱っているジャンルとしては WEB(デザイン・プログラミングどちらでも)、 ロゴ作成、名刺デザインがあります。 打ち合わせであれば月に1回程度であれば 関東エリアなら対応できます。
大学院で心理学研究し、現職はITコンサルティング業です。 統計解析、各種プログラム開発可能です。
福岡市内でWebシステムの開発/運営を行っています。 ホームページ制作、公開サイトの運営、業務システム開発を行っております。 特に業務システム開発を一番得意としており、必ず業務改善できるシステムをご提供いたします! 福岡は業界的にかなり厳しい状況ですので、一緒に盛り上げていけるようなパートナーも募集しております。
システム構築・運用をしています。DBやOSSを得意とします。また、MySQLやHadoopを使った大規模データ解析もしています。
PC98シリーズが全盛期の高校時代より趣味としてPCを扱っており、学生時代には、一般公開できるような代物ではありませんでしたが数本のゲームを作成した経験があります。 高校卒業後は情報システムの専門学校にて業務的な知識を養いました。 社会人最初の仕事はシステム開発系の仕事ではなくハードウェア関連の仕事でしたが、本業のかたわらソフトウェア開発を行い その後、知識と経験を生かし本格的にシステム開発業界へ転職し現在に至ります。 システム開発を本業としてからは、福利厚生関連の管理システムやサービス業のプロモーション管理システム、在庫管理システム、サイト作成など多数の開発及び設計を行っております。 経験のある主な開発言語はjava、c、c#、VBでデータベースはoracleとMySQLとなります。 現在は業務系、web系開発から離れ自動車制御系の開発及び設計をメインに行っており、合わせて業務改善のためのソフトの設計開発も同時に行っております。 多分野に渡っての経験で、広く浅くと思われがちですが、自動車制御系業界に求められる正確さや品質の高さは特筆すべきで、この品質の高さを維持するための開発手法はどの分野でも重要であり、非常に有用な知識、経験であると考えます。 しかしながら、それだけでは業務系やweb系の最新技術に遅れをとる事になるため、それを防ぐためにも同時進行で業務改善アプリの開発を行っております。
本業でデスクトップアプリやWebアプリ等の開発を6年間行っています。 使える言語は、C、C++、VB、VBS、VBA、Java、Pascal、HTML5、CSS3、jQueryです。 宜しくお願いします。
開発歴2年 サービスの企画を主に仕事にしています。 最近は、あらゆることの自動化にハマっています。 ===学生時代=== 工学分野(ロボット、ネットワーク) ===ITスキル=== web関係(Java,CSS,HTML,Wordpress) プログラム(C,C++,Perl,PHP,シェル) ネットワーク(サーバ構築、システム設計、クラウド) ===資格=== CCNA ITIL ===趣味=== 旅行 スポーツ全般 フリーランスは初心者なので、簡単なものから取り組んでいけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。
依頼主様やユーザ様の視点での開発をモットーにしております。 PHPやPythonなどを用いたWEBアプリケーション開発を得意としており、サーバの設定など環境構築からプログラミング、HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロントエンドのコーディングまで一貫して行うことができます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア