絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,223 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
IT萬屋です。
WEBサイトとMSオフィス(エクセルやアクセス)、組込みマイコンとの連携など、WEB+αの実用技術者です。
企業内で主にMSオフィスを主体としたシステム開発を15年ほど経験し、のち個人事業でWEBサイトの構築や組込みマイコンの設計開発などに日夜取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング ・電子回路設計、実装 ・WEBアプリ、デスクトップアプリ開発 ▼資格 ・第2種電気工事士 ▼実績例 ・カーシェアリングWEBサイト ・ACCESSによる業務システム ・オリジナルブログCMS(WordPressのようなもの) ▼活動時間/連絡について 連絡はいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・コンピュータ ・プログラミング 3度の飯より黒い画面や電子部品が大好きで365日イジリ倒しています。 よろしくお願いいたします。
Java,JavaScript中心に5年間SEで活躍中
PHP歴10年、Webサービス中心に開発しています。
会社員として働いているため、空き時間での業務になります。
お客様がなにを求めているのかを一番大切に対応します。
こんにちは。FKENです。 ”お客様の要望を汲んで本当に必要なことを見極めて仕事をする”ことを大切にしています。 主にモバイルアプリの制作をしています。 アプリ開発歴としては約3年。 全て個人開発でやってきているため0から全て自分で対応してきました。 そのためできることの範囲は広いかと思います。 何かつくりたい方はぜひ問合せてください。 個人の方大歓迎です。 私も個人で開発しているということもありどういうものが流行るのかということを考えながらプロダクトを作成するのが大好きです。 みなさんのアイディアをかたちにさせてください。 ▼スキル、可能な業務 ・モバイルアプリ開発(Flutter, Swift, Kotlin, Firebase) ・Webアプリ開発(PHP, Laravel, Node.js) ・クラウド構築(AWS) ▼活動時間 現在は本業として取り組んでいますので案件、納期に応じて柔軟に対応可能です。
ミドルウェアからサーバまで幅広く対応させていただきます
アクセスありがとうございます。 小職は、IT職を19年をやっております。アプリ開発を5年、インフラSEを14年 となります。インフラSEの中では、企画~運用まで経験があり、また小規模Web開発 もその一環で経験しております。 作業時間としては、主に休日を希望しており、持ち帰り可能であれば、 自宅作業自体は平日でも対応可能です。 よろしくお願いいたします。
バックエンドが強みでインフラ領域も経験
初めまして三井と申します。 経歴の概要としまして、PHP(Laravel)を使ったバックエンド開発を4年間経験しております。1年前から並行してインフラ領域のサーバー構築経験等もございます。 本業との兼ね合いで、単発 / 短期 案件を探しております。もし技術スタックや経験にマッチするものがあればぜひ担当させていただきたいと存じます。 ■開発環境・ツール 【言語/フレームワーク】 PHP (Laravel), JavaScript, HTML/CSS, Python 【DB】 MySQL 【OS】 Windows, MacOS, Linux 【Webサーバー】 Apache, Nginx 【コンテナ】 Docker 【インフラ】 AWS (EC2, RDS, S3, 他), GCP, さくらインターネット (SSL, レンタルサーバー), Terraform 【ツール / 管理】 GitHub, Redmine, Backlog, Notion, NotePm, Wiki 【CI/CD】 GitHub Actions 【監視】 Zabbix, InfiniteWP, Amazon CloudWatch ■活かせる経験・知識・技術 <バックエンド> ・RESTfulなAPI設計、OpenAPI(swagger/redocly)活用、DDD導入、 ・DB設計(概念/物理) ・パフォーマンスチューニングによるAPI高速化 ・PHP-CS-Fixer・PHP Stanでのフォーマットの正規化と静的解析 <インフラ> ・AWS(主にEC2-RDS)でのWebサーバー構築、その他基本サービスの構築運用 ・terraform(IaC)による管理 ・Apacheサーバーの構築、運用・インフラコストを削減した経験 ・Code Deployでのデプロイ自動化、AWS ChatBotの通知アラート設計
ソフトウェア開発、ハードウェア開発、インドネシア進出支援をお手伝いします。
インドネシア出身。平成元年4月に来日。 1年間東京で日本語を勉強した後、日本の大学(工学部電子工学)を卒業、日本の大学院修士課程(知能情報)を修了後、大手ソフトウェア会社で3年間働きました。2000年4月より独立し、現在に至っています。 インドネシアのジャカルタでシステム開発会社を持っており、日本からの仕事をインドネシアで開発しています。今まで、日本のお客様にソフトウェア、ハードウェアなど多数実績を持っています。 また、近年インドネシアの経済が非常に好調で、インドネシアに進出したいと考えている日本企業が増えており、インドネシアに進出する日本企業様の手伝い(コンサルなど)をしています。 また御社の製品、技術などをインドネシアに展開する手伝いもしています。インドネシアの政府、民間、教育機関など幅広く人的ネットワークを持っています。日本語、インドネシア語、英語の翻訳、通訳も行っています。 <対応可能業務/スキール> (1) ソフトウェア開発 (1.1) ウェブアプリケーション (1.2) Client/Server型アプリケーション (1.3) スマホ向けアプリ(iOS, Android) (2) ハードウェア開発 デジタル回路設計、試作品開発 (3) 日本インドネシアビジネス支援 (3.1) インドネシア進出支援 (3.2) 日本の製品、技術のインドネシア販売促進 (3.3) インドネシア視察コーティネーター <保有資格> (1) 日本語能力試験1級 / N1(1993年、2016年、2017年) <実績> 日本大手、中小企業様向けに多くのソフトウェア開発、ハードウェア開発、日本インドネシアビジネス支援の実績をもっていますが、ご興味がございましたら個別にお話しができるものもございます。 どうぞよろしくお願いします。
IT大手会社の20年経験
2005年大学卒業、20年IT経験を持っています。 今大手会社に就職中 スマート工場の実施経験を有する 工業企業の DX 転換実施経験を有する フルスタックプロジェクトの管理、アーキテクチャ経験を有する 人工知能業界の経験を有する 職歴 会社の自主研発クラウドネイティブ スマート工場 MOM/MES ソリューションに参加し、フルスタックアーキテクト及び PM を担当し、顧客を支援してハイブリッドクラウドプラットフォームでの成功的なオンライン化を実現(業務設計 + React + Springboot) AI人工知能ソリューションを提供(AI部署、AI監視、AI生成など)
昔、小説を書いていたことがあるため、文章作成ができます。
はじめまして縁(えにし)と申します。一つ一つの案件を丁寧にこなしていくようにしています。 ライティング歴11ヶ月ほど、アニメやゲーム関係の記事の作成を多く経験しました。 いくつかのプログラミング言語の知識とLinuxなどを用いたサーバー構築の経験も僅かですがあります。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・文章作成 ・HTML,CSSのWeb作成(初心者) ・Linux ・java、Javascript、pythonのプログラミング言語の勉強をしています。 ・Wordpress ▼実績例 ・アニメ、漫画、ゲーム関係の記事作成。約50数ほど ・その他の記事。約20数ほど ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日、20時00分から22時00分 土日、祝日、12時00分から19時00分 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ、ゲームなどが好きです。 ・小説や物語の設定などを考えるのが得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webシステム開発エンジニア
PHP歴が10年以上あり、ある程度古いものでもPHPでしたら対応可能です。 合わせてマークアップに関してはプロではありませんが、ある程度は読み書き可能です。 ▼可能な業務/スキル ・PHP(フレームワークは主にCakePHP), MySQLを利用したシステム構築 (その他のフレームワークなどでも、PHPであればだいたい可能) ・javascript ▼実績例 ・ECモールスクラッチ構築 ・コーポレートCMSスクラッチ制作 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼連絡について slack, chatwork, skype等なんでも問題ありません。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBシステム開発と中国語、韓国語が得意です。 サーバ構築からシステム開発、画面周りのコーディング、運営まで一連の作業が可能です。 得意な言語は以下になります。 Linux、Apache、Mysql、PHP、HTML、Javascript(Jquery)、CSS、Java
褒められて伸びる
ITコンサルティングの技術部へ就職し、企業の業務改善のため、アプリケーションの提案・設計・開発を行っておりました。 現在は転職し、Webゲームに関する企画・開発を行っております。 ストレスフリーなシステムの設計を根底に、新しい技術を取り入れながらベストなソリューションを考えます。 .NET、Java、Ruby、Rails、Flash(action script)などが得意です。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア