絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,604 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
【経歴】 ・国立明石工業高等専門学校電気情報工学科卒 ・筑波大学情報学群情報メディア創成学類卒 ・筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了 ・2013年より現在まで、特殊ソフトウェア開発企業にて、SEとして車載システム、防災システム、官公庁向け業務支援システム等の開発に携わる。 【資格】 ・応用情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアアーキテクト ・顧客折衝、要件定義、方式設計から適格性確認試験まで 【取扱言語】 ・C/C++ ・Java ・C# ・Python ・Ruby ・HTML/CSS/JavaScript 【稼働時間】 土日のみの計10時間程度、在宅勤務での対応となります。
印刷会社での勤務でAdobe製品のオペレートをはじめ、エクセルやファイルメーカーなどのデータからInDesign, IllustratorをAppleScriptで操作し、自動組版システム構築が得意です。 自動組版以外でも、業務改善のための自動化も構築可能。 ▼可能な業務、スキル *コーディング AppleScript, php, JavaScript, Python *データベース MySQL, Excel, FileMaker Pro *DTP InDesign, Illustrator *デザイン イラスト、インフォメーショングラフィック、ロゴ作成 *テキスト処理 入力、整形、テープ起こし ▼活動時間・連絡について 柔軟に対応いたします。 ▼その他 独学が得意です。常時、新しい言語を勉強中。 ご興味があれば、ぜひともお気軽に連絡ください。 よろしくお願いいたします。
現役SEです。 プログラミング経験は、中学2年~大学3年までの8年間、 現職でも作業効率化用のコーディングや、プログラマの手が足りないときなどに一時的には書いたりしますが、メインプログラマレベルでは書いていません。 現職の日常業務としては、 お客様と打ち合わせをして、お客様の困りごとに対してソリューションを提案、やりたいことを仕様へ落とし込む、価格交渉など、対面的な交渉全般を行っております。 Lancersでも現職業務同様に、 お客様に寄り添った開発・作業をしていければと思います。 ▼可能な業務/スキル ・python開発 ・AIを使用した物体検出(SSD / Yolo)を使用したアプリケーション開発 ・その他、開発以外の業務もなんでもやっていこうと思います ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、現職の副業として始めたため、平日の日中はご対応できません。 以上、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 inuminaといいます。 【可能な業務】 ・プログラミング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 業務でソフトウェア開発の経験があります。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【使用ツール・経験あり】 ・Word,Excel,PowerPoint ・C/C++ ・Python3 ・matlab/simulink ・javascript(nodejs) ・ruby ・MySQL ・Kotlin ・MATLAB 【勉強中の言語】 ・Rust 【稼働時間】 1週間に8~16時間ほど業務できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、y171と申します。 現在、メーカーにて数名のチームでシステム開発をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、大学卒業後、メーカーに就職しシステムエンジニアとして キャリアをスタートしました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。 ・プロジェクトマネージャ/15年以上 ・システム開発/20年以上 ・使用可能言語/Python, PHP, R, C#, Java, Javascript・・・他多数 ・保有資格/データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト ■実績・得意 ・ネットワークを使ったシステム開発の経験が豊富です。 ■自己PRポイント ここ数年は機械学習に興味があり現在Kaggleにも参加し奮闘しつつ、 プログラミング技術の向上のためAtCoderにも参加しております。 モットーは、機械にできることは機械に任せ、人間はもっと創造的な 仕事をすべきです。
日常業務で取り扱うデータの集計・加工・チェックなどのシステム構築を得意とします ・従業員の勤怠データの管理・集計 ・システムから抽出したデータ群をマージして1つのデータに集約 ・手入力されたデータの整合性チェック などの機能開発(Excel VBA・Access・Python)を得意としています お客様の要望をしっかりとヒアリングさせていただき、要望に沿った機能を構築いたします お気軽にご相談くださいませ ■連絡可能時間 平日・土日祝日の日中帯 平日土日祝日関わらずツール開発が可能です ご訪問いただきいただきありがとうございます。 迅速な対応やレスポンスに努めてまいりますので、お気軽にご連絡くださいませ。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
大学院卒業、デジタル信号処理について研究。 1.SEとして、自社製品のソフトウェア(C++,MFC)の設計、製造、保守、全国営業を6年経験 2.関連会社のシステム運用、保守を3年経験 3.プロジェクター用アプリケーションのコーディング(C ++、C♯)を3年経験 4.電力会社向け温度分布監視システムのコーディング(PHP、JavaScript、HTML )を1年経験 5.カタログギフト受注、出荷の基幹システムの管理、現場作業の業務改善活動(RPA、エクセルVBA)を3年経験 6.不動産を顧客属性毎に判定してお勧めするAIシステムの開発(python)について、要件定義から受け入れテストまでプロジェクトマネージャー兼データサイエンティストとして担当。開発期間2年。
プログラミングから、各種記事作成まで幅広く対応致します。フリーランスでのプログラマー及びライター歴は、およそ20年程になります。ランサーズでの仕事は一時辞めていましたが時間ができたので再開致します。主な守備範囲は以下と成ります。条件や納期などご相談に応じますので、お気軽にお声がけください。よろしくお願い致します。 【記事作成】 ・IT(最新ハード、ソフト、プログラミング言語、通信技術、情報セキュリティー) ・不動産(投資、建築、リフォーム) ・メディカル(病気、医療、健康) ・科学(生物、物理、化学、工学) ・翻訳(科学、医療関係) ・その他(ストーリ、シナリオ作成) 【対応可能プログラミング言語】 ・VB ・R ・SAS ・Python
1部上場企業にてスマートフォン向けゲームの開発を約4年行ってきました。 API及びインフラ(AWS)の設計・実装・テストを担当しました。 インフラ構築ではリードエンジニアとして従事してきました。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Python ・Javascript ▼資格 ・AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト ▼実績 ・セールスランキング1位複数回獲得ゲームの開発・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
一部上場企業にてシステム開発エンジニアとして12年勤務経験があります。 サーバ構築からDB設計、スクリプト作成(Python、Shell Script)、Wordpressによるウェブページ制作やHTML・JavaScriptによるWebアプリなど開発経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・単機能スクリプトの作成 ・サーバ構築 ▼実績例 ・セキュリティ検証環境構築(複数端末のインフラ構築・連携から対処実行結果表示のWebアプリ開発まで) ・Wordpressによるホームページ制作 ▼活動時間/連絡について 土日を含め終日コンタクト可能です。原則として6時間以内には返答いたします。 ▼得意/好きなこと ・アプリ開発 ・サーバ構築 よろしくお願いいたします。
経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・Webエンジニアとしてキャリアをスタートし、 セキュリティ/インフラ・アプリ開発者としてこれまで5年間のエンジニア経験があります。 ・現在、フリーのエンジニアとして活動中。 【現在の業務内容】 ・スマホアプリ開発(Android, iOS) ・Web開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計・構築 ・サーバー設計・構築 ・セキュリティ対策/ログデータの分析・解析 ・スクレイピング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Dart 【稼働時間】 常時稼働が可能です。ご相談して決めたいです。
新卒入社後は長らくSIerとしてプロマネや仕様策定の仕事についていました。 27歳の時、技術力不足を真剣に悩んだ結果、SIerとしての安定路線は捨て、自ら手を動かしコーディングを行うエンジニアとしてキャリアを変更しました。 以来、Perl、PHP、Python、Ruby等メジャーなWeb開発言語に揉まれながら今日までなんとかやってきております。 ◯これまでに経験してきた案件など SEOを前提としたWebコンテンツ、Webフロントの開発、改善 不動産会社様向けのCMS開発(入稿システムにWordPressモジュールを利用) 医療を専門としたユーザーと医師を繋ぐQ&Aサイト開発 施設系ポータルサイトの開発 CMSサイトとFacebookAPIを利用した連携システム DOMオブジェクトをSVG→CANVAS変換を行い、画像バナーを作成するシステム
業務内容としては 自動車車載のソフト開発を10年経験しております。 使用している言語はC言語となります。 業務上はCを使用していますがオブジェクト指向(UML)など教育を受けており知識は持っております。 VPAやpython 、java等も触っていますので必要であればご相談ください。 ■資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・JSTQB fandation level ■得意なこと/好きなこと/興味ある事 ・音楽(聴くのも好きですが、大学時代、音声・音響の研究を行っていました) ・登山 ・読書 ・地方創生(興味があり仕事があれば対応したいと思っております) レビュー等、対応させて頂けるなら前向きに検討させて頂きたいと思っております。
現在理工系大学院生をしております。 副業で業務の自動化を主にしており、web製作,動画製作も行っております。 スキル GAS(スプレッドシート ) VBA(Excel) Python JAVA C# HTML,JS,CSS Wordpress adobe(Illustrator,Photoshop,premier pro) 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 yayaya012 と申します。 現在はwebエンジニアとしてベンチャー企業で勤務しております。 迅速かつ丁寧な対応を目指します。 ◆経歴 新卒で3年間sierとして勤怠管理のwebアプリケーションの開発、運用保守を担当 その後転職し、ベンチャー企業でウェブアプリケーションの開発を担当 ◆スキルセット 記載のないスキルで使用可能な物があるか、お気軽にメッセージからご確認ください ・言語 javascript, typescript, kotlin, python, .net, gas ・フレームワーク react.js, nest.js, jquery 興味がありましたらメッセージで気軽にお声がけください。 双方気兼ねなく質問・提案等できるようなコミュニケーションが行えればと思っております!! よろしくお願いします
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア