絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,574 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
現在はフリーランスとして、プログラマー、デザイナー、動画編集者として活動しています。 HP制作から動画編集まで幅広く対応できます。 プログラミング歴は長いですが、動画編集歴はまだ日が浅いです。 しかし、パソコン周りは覚えが早いのですぐにキャッチアップできます。 【動画編集】 ▼可能な業務/スキル Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Blender を使った業務。 ▼実績例 ・After Effectsを使ったアニメーション ・Youtube動画 ・Blenderで作ったCG 【プログラミング】 ▼可能な業務/スキル ・コーディング フロントエンド、サーバーサイドどっちも基本可能です。 html,css,sass,javascript,jquery,php,cakephp,java,spring boot,mysql,postgress,apache,photoshop ・コマンドプロンプト、シェルを使ったシステム開発 (Web製作会社向け) ・webデザイン LP制作やバナー制作程度ならできます。 ▼実績例 ・大手飲料サイトHP運用、制作 ・大手食品メーカーHP運用、制作 ・中小企業HP制作 ・画像圧縮システム、自動ファイル変換システム ほか ▼活動時間/連絡について 完全リモートワークをしているため、柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、案件等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【その他】 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・旅 ・エスニック料理屋さん巡り ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【今までの経験】 ・会計管理パッケージシステム(VB) 自社資産の会計管理パッケージシステムのアセット開発。 開発メンバーとして、要件定義からリリースまで担当。 ・銀行窓口業務システム(Java, Oracle) 大手銀行の与信管理等を行うシステムの構築。 開発メンバーとして、開発からテストまで担当。 ・メーカー系販売管理基幹システム【受発注、在庫、計上、購買】(Java, JSP, Oracle) 大手機器メーカーA社の販売管理基幹システムの構築。 受発注アプリチームのサブリーダーとして、要件定義からリリースまで担当。 ・設計ドキュメント管理システム(Java, HTML, JavaScript, CSS, Oracle) 大手重工メーカーの設計ドキュメント管理システムの構築。 アプリチームのサブリーダーとして要件定義からリリースまで担当。 ・メーカー系販売管理基幹システム【受発注、在庫、売上】(Java, JSP, Oracle) 大手機器メーカーB社の販売管理基幹システムの構築。 売上チームのリーダーとして8名をリードし、設計を担当。 ・製造系簡易見積システム (VB.Net, HTML, JavaScript, CSS, SQL Server, XVL, Azure DevOps, Chat Work) 大手住宅設備機器メーカーA社の見積システムの開発。 3Dモデル(XVL)を利用した見積シミュレーション機能を、UXアプローチ(ペルソナ、ジャーニーマップ)でアジャイル開発。 アプリリーダーとして10名をリードし、要件定義からリリースまで担当。 ・製造系簡易見積システム (C#.Net, HTML, JavaScript, CSS, SQL Server, GitHub Enterprise) 大手住宅設備機器メーカーB社の見積システムの開発。 3Dモデル(XVL)を利用した見積シミュレーション機能を、アセット展開。 アプリリーダーとして5名をリードし、要件定義を担当。 ・ヘルスケアアプリ「RussellME」 (Flutter, Java, MySQL, GitHub, Google Cloud) メディテーションやヨガの実践をサポートするヘルスケアアプリの開発。 アプリ開発責任者として5名をリードし、開発・リリース・グロースを担当中。
【はじめに】 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。pyu_hukuと申します。 約3年半、Webアプリケーション開発、特にPythonを用いたバックエンド開発を中心に、お客様のビジネス課題解決に貢献してまいりました。 技術力を駆使することはもちろん、丁寧なコミュニケーションと要件に基づいた最適な提案を通じて、プロジェクトの成功をサポートすることを信条としております。 【得意なこと・スキル】 開発言語: ・Python / TypeScript / JavaScript / HTML / CSS フレームワーク/ライブラリ: ・FastAPI / Django / Node.js / jQuery その他: ・API設計・開発 / DB設計 (ER図作成含む) ・単体テスト (Pytest) / 結合テスト ・テスト駆動開発 (TDD) ・Git / GitHub / Backlog / Jira / Confluence ・Slack / Google Meet / Teams / Chatwork 【実績・ポートフォリオ】 ※守秘義務のため概要のみ ・美容業界システム: バックエンド開発 (Python/FastAPI, PostgreSQL, Docker) ・勤怠/イベント申請システム: 設計(DB/ER図)〜保守 (Python/Django/FastAPI) ・建設業タスク管理: 設計(DB/フロー図)〜保守 (Python/Django, MySQL) ・他 【対応可能な業務範囲】 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 ・RESTful API 設計・開発 ・データベース設計・構築 (ER図作成含む) ・既存システムの改修・機能追加 ・単体テスト・結合テスト設計・実施 ・Pythonを中心としたスクリプト開発 【稼働時間・連絡について】 ・稼働可能時間: 週20時間程度を想定しています。 ・主な連絡ツール: ご指定のツールに対応可能です。 ・返信について: 原則として24時間以内に返信いたします。 【最後に】 一つ一つのご依頼に誠実に取り組み、ご期待に沿えるよう尽力いたします。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在、東京大学大学院の修士過程に在籍しております。 大学では主にロボティクス、機械学習を専攻しハードウェアからプログラミングまで幅広い経験があります。 現在は、学生と並行して個人事業主として主にフルスタックWebエンジニアとしての長期インターンにも従事しています。 この度、フリーランスとしての受注経験を積みたいと思い登録いたしました。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお声がけいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! # 可能な業務 / スキル * Web開発 (フロント/ バックエンド / インフラ) * スクレイピング * AIモデル開発 * 組み込みシステム開発 * 記事コンテンツ作成 * 技術指導 # 経験 * 不動産投資家向けWebサービスの開発 (Typescript + React + Python + Mysql) * チャットアプリ作成 (Javascript, ソケット) * センシングデバイス & 閲覧アプリ作成 (Javascript + Python + RaspberryPi) * 動作画像識別モデル作成 (Python, PyTorch) * PDF資料の解析 (Python) * 中高生向けプログラミング教室メンター * ロボコン参加経験 ... # 実績 * Web開発実務経験 (インターン) 2年 * 機械学習実務経験 (インターン) 0.5年 * 深層学習ピッチコンテスト(DCON) 第3位&企業特別賞(2019), 第5位&企業特別賞(2022) # 得意 技術的なことだけでなく、課題解決・ビジネス方面に関しても経験があり資料作成やチームでの活動なども得意としております!
▼主な経歴 ・某大手予備校にて、FLASHを用いたe-ラーニングサービスの企画開発に従事 ・イベント支援会社にて、来場者集計、分析、営業マッチングデータ作成に従事 ・ファッションEC制作会社にて、フロント、及びバックエンドエンジニアとして各種業務に従事 ・YahooショッピングやWordPress等、ECサイトの運営経験あり ・クラウドファンディング運用経験あり(120%ストレッチゴール達成) その他、細かいオーダーにも出来る限り対応しますのでご相談ください(*^^)v ▼可能な業務/スキル ・HTML5、CSS、JavaScript(jQuery) ・PHP、MySQLでのアプリケーション開発 ・WordPressのテーマ、プラグイン作成 ・Excel、Access、VBAでのアプリケーション開発 ・Word、Powerpoint等の資料作成 ・画像や動画編集(ECサイトの商品アップ等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■可能な仕事内容 ・システム開発(Webシステムもオンプレも可) 要件定義、提案依頼書(RFP)、設計 (ポートフォリオにいくつかイメージあり) 製造、テスト、UI/UX ・ツール開発 kintone、Excel関連(関数やマクロ)、スプレッドシート(GAS)、スクレイピング、など ・業務効率化、各種相談 ITやシステムが良く分からないなどあれば気軽に相談して下さい。 ■経験業務(詳細はポートフォリオのまとめ参照) ・システムエンジニア(約20年以上) ・リーダー業務(約10年以上) ・マネージャー業務(約5年以上) ・執行役員(約2年) ・社内SE(約3年) ・副業(約1年半(確定申告経験済み)) ■保有スキル [ITリテラシー] Word、Excel(VLOOKUP、SUMIF関数なども可)、スプレッドシート、Access、Power Point、Windows OS、Linux(サーバ構築など)、zoom、chatwork、slack、backlog、Redmine、kintone [開発言語・DB] C、HTML、JavaScript、CSS、JAVA、VB.NET、C#.NET、PHP、Python、Excelマクロ(VBA)、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Oracle [スプレッドシート(GAS)] クラウド上で作成や利用できるスプレッドシートにて、Excelで行ってた 自動集計や分析などのツールを実現します。Excelでできることは スプレッドシートでもほぼ対応可能で、実績も御座います。 [kintone] ・単独アプリやアプリ間のルックアップ設定可能です ・プラグインの設定可能です ・JavaScript開発可能です ・Windowsアプリからのkintone連携可能です。 (有償のツールは使いません) ■稼働時間 週4〜5日、1日4〜5時間(18:00〜23:00)、16〜25時間/週 ■最後に 単価はあくまで希望となりますので、作業内容や初月などは相談の上で決定できればと思っております。 以上、よろしくお願いいたします。
フリーランスエンジニア(Kronos Lab)と申します。 ウェブから業務アプリケーションまで幅広く対応可能。 高速高品質なプロジェクト遂行を心掛けています。 ------------------------------------------ ◆対応可能時間 10時間程度/日まで対応可能です。 ※お急ぎの案件などの場合は、プロジェクトに合わせ対応時間を増やすことも可能です。 ※土日祝関係なく作業が可能です。 ------------------------------------------ ◆言語・ツールなど PHP/Python/Ruby/node.js/JAVA/JavaScript/OpenGL/Firebase jQuery/React/Vue.js MySql/MariaDB/Postgres/SQLite/mongoDB HTML/HTML5/CSS Illustrator/PhotoShop/After Effect/Premiere/3ds Max/Maya Windows/CentOS/ubuntu Apache/LiteSpeed/Nginx WordPress/Joomla!/Concrete5/その他CMS Git(Hub/Lab) 既にあるフロントエンド・バックエンドの改修から新規制作まで幅広く対応いたします。 ------------------------------------------ ◆実務内容 ウェブサイト(フロントエンド・バックエンド)制作 業務システム開発 アプリ(HTML5 ハイブリッドアプリ/Windowsアプリ)制作 LP(ランディングページ)制作 サーバー関連(AWS・VPS・クラウド・レンタルサーバー) 各種CMS構築 その他、保有技術を使った開発 ------------------------------------------ ◆連絡可能方法 mail/kype/chatwork/slack その他、コミュニティーツールなどの連絡可 ------------------------------------------ ◆その他 初登録の為、初回はお安く対応いたします。
はじめまして,ご覧いただきありがとうございます。 アプリの開発歴を8年間進めてきている開発者です。 現在はフリーランスとして「アプリ」を中心に様々なご相談を承っております。 作業時間としては、平日8時間の作業が可能です。 今回、貴社とのご縁があることを楽しみにしております。 ★★★★★ 対応分野 ★★★★★ ■アプリ開発を進めています。 ・HTML5ハイブリッドアプリ開発 ・IOS、Androidアプリ開発 ■Webシステム設計開発、保守運用をメインに行なっております。 ・API設計、開発 ( REST ) ・会計をはじめとする複雑なER設計/データ集計処理/トランザクション処理 ・ネットショップ、シッピングモール開発 ・CMS(ワードプレス)、プラグイン開発 ・WP+WooCommerce,BuddyPress ・その他(大規模)システム開発まで幅広くおこないます。 ★★★★★ 対応技術 ★★★★★ ■サーバー開発 Ruby on Rails、 JSP、 PHP、 JAVA(MVC Frameworks)、Wordpress jQuery、ExtJS、AngularJS、CSS3、HTML5 ■アプリ開発 ハイブリッドアプリ:React、React Native、Vue.js、Cordova(Monaca)、Unity アプリ:Swift、ObjectC、JAVA、Kotlin ■データベース設計 Oracle、MySQL、MongoDB ■利用可能なサーヴィス Amazon AWS、Firebase、Yahoo、GoogleーAPI GitHub、GitLab、BitBucket、SVN ■仮想通貨技術(ERC20, geth, Truffle, Infura, Solidity) ■ドメイン駆動設計(DDD), オブジェクト指向設計 ★★★★★ 概要 ★★★★★ ■金額だけでシステム開発をお引き受けは致しません。 斬新なビジネスアイディアやクライアント様の熱意が感じられる案件には、たとえ金額がすくなくても非常に興味があります。 出会いを大切に末永くお付き合いさせて頂けるように努力しております
--自己紹介-- お客様のイメージしている「モノ」を理解し、「カタチ」として表現できるように積極的なコミュニケーションができればと思っています。そして、象徴的なシステムイメージでもお話を伺いながら具現化し、一緒にシステムを構築することが可能です。 ぜひ、皆様の求めている「モノ」を「カタチ」とするお手伝いをさせて頂ければ幸いです。 また、「業務システム=ダサい」というイメージを払拭すべく「見た目・見やすさ+使いやすさ」にも注力しています。 ※FileMaker認定デベロッパ よろしくお願いいたします。 --デザイン系-- Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、Fireworksの画像系をメインとして作業しています。 実績としては、飲食店の名刺作成、フライヤー制作及びWebデザイン(Drupal・WordPressの導入・保守含む)などを行っています。 現在は料理の写真撮影を行いながら、メニュー表を作成しています。 --システム系-- FileMakerをメインとして作業しています。(Ver.11〜19での開発経験) 開発実績としては、受注管理、見積管理、生産管理、発注管理、工程管理、在庫管理、入出庫管理、作業管理、BOM、購買管理、古物管理、物流管理などです。主にサービス系、物流管理系、生産管理システム系及び案件管理系に代表される基幹系の業務システムがメインになります。また、MySQL、Access及びPHPで開発したソリューションをFileMakerでリプレイスした実績もあります。 システム規模としては、マスター系で数十万レコード、データ系で数百万レコード、トランザクション系で数千万レコード数のシステム開発・運用に携わっています。そして、その蓄積データを利活用した「ビジュアライゼーション」も得意としています。 開発はMacで行い、WindowsPC・iPad・iPod touch・iPhoneを利用して、クラウド(Server/Cloud)及びオンプレミス環境での開発や運用を経験しています。 物事すべてがFileMakerソリューションで表現できるのではと思い、日々妄想しております。。。
IT企業、Web制作現場に19年勤務。Web制作に関わる技術は一通り把握理解しています。Webデザイン以外にもWebシステム開発も可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル(言語等) ・Webデザイン(プロデュース、ディレクション) ・HTMLコーディング ・CSSコーディング ・Javascript(jQuery) ・PHP ・MySQL、PostgreSQL ・CMS設計構築(WordPress、MODx、EC-CUBE等) ・写真撮影(画像修正も可能です) ・動画撮影(動画編集も可能です) ・ライブ配信(番組制作、機材調達、配信代行) ▼実績例 ・東京都大田区主催企業展Webの制作 ・名古屋市主催の愛知万博Webの制作(バックグラウンドシステム開発) ・ライブイベント(フェス)WebサイトのFlash動画制作 ・中小企業Webサイト制作多数(デザイン、開発) ほか ・モデル事務所ライブ配信番組のプロデュース兼配信代行 ・ライブ配信スタジオプロデュース(設計・施工・機材調達など) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打合せや会議等が入っている場合は多少お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・動画制作/特に街歩き ・写真撮影/特に人物写真 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
<主な経歴> スマフォアプリ開発 :1年 Webサービス・アプリ開発(BtoC):1年 Webサービス運用保守(BtoC) :1年 Si開発(BtoB) :1年 IoTシステム開発 :1年 <使える技術> ・言語、フレームワークなど Ruby on Rails,Python,CSS,HTML,PHP,Objective-C,VBA,JavaScript,ShellScript,Node.js ・DB MySQL,DynamoDB ・OS Linux系,MacOS,Windows,iOS ・その他 AWS,Docker,Git,Vagrant <意気込み> Webアプリケーション開発はRuby on Railsを使った開発、運用をしてきました。運用経験もありますので、サーバー、DBなどWebアプリケーションに関することすべてにおいて従事した経験が強みです。 最近は、AWSを使ったWebアプリケーション開発をしておりますので、AWSでのWebアプリケーション開発も可能です。 5年ほど前に1年半ほどObjective-cを使ったiPad用アプリ開発もしておりました。 使用したことのある言語は、Ruby、Python、PHP、Objective-c、VBA、JS、jQuery、React.js(少し)などありますので、Webアプリケーション以外でも、プログラム開発であれば何なりとご対応できるかと存じます。 また、経験したことのない技術にも挑戦していきたいので、何かお困りのことがございましたらご相談からでも承ります。 <活動時間/連絡について> 作業は、平日は数時間でメインは土日になります。 直接お会いしての打合せは、平日夜、土日であれば可能でございます。 メッセージのやりとりであれば、可能であればいつでも大丈夫です。
◆ 本職業務経歴 (時系列降順) ○ 2015/10 ~ 現在 ・洋服ブランドECサイト開発・保守 - Javascriptに近い独自言語使用 - 要件定義・提案、設計、実装、テスト、問い合わせ対応 ○ 2012/10 ~ 2013/5 ・自動車保険 営業支援システム開発 - Java 7、Spring、JUnit4、 Bootstrap 3、 Tomcat 7、 MySQL5.4 - 設計、実装、テスト ○ 2012/5 ~2015/9 ・社内人材育成 - Java 6,7、Struts 1.4、 Tomcat 6,7、 Oracle 11g、 CentOS 5.4 - ソース・成果物レビュー、教材作成 ・社内インフラ・システム管理・運用 - Java 6、Seasar2、Windows Server 2008 R2、ActiveDirectory ○ 2011/11 ~ 2012/4 ・社内 案件管理システム開発 - VB.NET、.NET Framework 3.5、SQLServer2008、IIS7.0 - 案件管理(PL)、設計、実装、テスト ○ その他経験あり ・ Redmine、Jenkins、Selenium、SVN、VSS、Excel ◆ 保有資格 ○ IT ・ 基本情報処理技術者(2011/10) ・ 応用情報処理技術者(2012/4) ・ ネットワークスペシャリスト(2012/10) ・ データベーススペシャリスト(2014/4) ・ セキュリティスペシャリスト(2014/10) ・ Oracle Master Gold 11g(2011/11) ・ LPIC Level2(2012/4) ・ HTML5 プロフェッショナル レベル1(2015/4) ・ MCP 70-480 HTML5 と JavaScript および CSS3 との組み合わせによるプログラミング(2015/1) ○ IT以外 ・ 普通自動車第一種運転免許 取得(2007/9) ・ 簿記検定 2級(2010/11) ・ 星空案内人資格 準案内人(2015/2) ◆ 業務以外の経験 ○ 大学時代 ・ 大学新聞 - 記事企画、取材、執筆、校正、割付 - EDICOLOR、Word ・ 現代史学専修
Webエンジニア/Windowsアプリケーションエンジニア歴18年です。 一部上場のWebシステムから中小企業のシステム、Windows用アプリケーション開発などフリーランスとして広く携わってきました。 お客様のヒアリングから要件定義、製造、テスト、運用まで幅広く従事してまいりました。 Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/18年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築(EC-CUBE、CS-CART) ・業務系Webシステム(API含む)開発(CodeIgniter,CakePHP,Laravel等) ・BtoC Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス(主にApache) ■ スキル ・PHP ・Laravel、CakePHP、Wordpress、EC-CUBE、CodeIgniter、Smarty ・Java ・C#、.NET、WPF、Silverlight ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、AWS、Azure ・MySQL、PostgresSQL、SQLite ■ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■ 得意/好きなこと ・コードの最適化とリファクタリング ・新技術の習得と応用
外国為替証拠金取引(FX)システムのオープン系システム開発業務を5年程経験して来ました。フロントエンド側の開発では、java/HTML/JSP等を使用したFX顧客に向けた取引画面、バックエンド側の開発ではVB.netを使用した各種マスタメンテ等の取引先の業務システムを開発してきました。 現在は銀行の方に常駐し、不動産担保取引システムのVBからWEBへのリニューアル開発に概念設計工程から従事して2年程になります。主に、jqueryを使用したクライアント側の共通機能設計・開発およびstrutsフレームワークを使用したjavaによるサーバ側の共通機能設計・開発業務を担当しています。 常にスケジュールと優先順位を意識した業務推進を心がけており、スピードと精度には自信があります。基本的にオンスケジュールよりは、2~3日前倒しでの作業完了を目標に業務を進めるようにしており、しっかりとした見直し時間を設ける事で精度向上を図っております。 ■自己PR ●取引先企業へ常駐し、顧客との仕様調整経験 ●概念設計~保守の全工程を経験 ●経験技術 ・java/HTML/JSP/jquery/javascript ・VB.net/VBA ・oracleによるPL/SQL等を使用した開発・保守 ・BAP(IBM) ・SQLServer ・struts ・Tomcat ・MySQL ・WordPress ・eclipse ・Apache ・ファイル管理システム(SVN/VSS) ・バッチ(shell/Linuxクーロン) ・jboss等
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、私と同程度スキルの二人体制で作業を行っております。 聴覚障害のため交渉などは私が担当しますが、実開発は二人で行えますので急ぎのスポット案件がございましたらお気軽にご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後は社内SEやヘルプデスクとして顧客との調整を主に担当 ・2002年からWeb系エンジニアとして活動を始め、要件定義から設計、コーディング、各種テストおよびプログラム修正と複数案件を同時並行しながら担当 ・2008年から現在までサーバサイドを中心としたフリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・クラウドサーバ(VPS)に置いてるサイト及びサーバメンテナンス ・既存Webサイトの改修及びトラブルシューティングを含むサイトメンテナンス全般 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・サーバサイド側のWebサイト構築 ・既存Webサイトのトラブルシューティング(サーバ権限がある場合) ・新規案件の要件定義からの詳細設計 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用DB】 ・postgreSQL ・MySQL 【使用環境】 ・ubuntu 【稼働時間】 平日は4〜5時間(日中夜間まちまち)休日は夜間のみで在宅ワークをお受けしております。 スポット案件の場合、稼働できる時間帯におこないますので納期日までに終了します。 上記以外にも、Webサイトを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア