絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
358 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発:5年経験(うちPMO兼業:3年経験)
:00 金曜日 10:00~17:00 自己紹介 【経歴】 ・2020年4月~2022年3月 SAP アドオン開発 PG(詳細設計・製造・単体テスト) ・2022年4月~2022年12月 金融系システム開発 PMO(進捗管理、他部署調整、情報周知、成果物検証) ・2023年1月~現在 金融系システム開発 基盤系SE兼PMO(要件定義~移行作業、進捗管理、他部署調整、成果物検証) 【現在の業務内容】 ・基盤系開発(HULFT、hosts、JP1、SQL等) ・運用・保守 ・プロジェクト管理(PMO) などを担当しております。 【仕事上で大切にしている事】 ・コミュニケーションには信頼が重要であると考えており、信頼を得られるような行動に努めます。 ・案件対応では概要から作業内容を洗い出し、期日までに全作業を遂行します。 ・これまでの開発、マネジメント経験を活かし、システム理解の深いマネジメントに努めます。 【保有資格】 ・普通自動車運転免許(2014年) ・マイクロソフト認定資格(MOS) Word 2013 スペシャリスト(2017年) ・マイクロソフト認定資格(MOS) Excel 2013 スペシャリスト(2017年) ・ITパスポート(2017年) ・基本情報技術者試験(2019年) 【スキル】 業務経験あり ・ABAP ・HULFT ・SQL ・スクリプト言語(bat) ・JP1 ・Word(書類作成) ・Excel(関数等) 業務経験なし、基礎習得済み ・C ・Java ・PHP ・HTML ・CSS
Sler企業でバックエンド開発6年間
ウェブサイトのフロントエンド、バックエンド双方経験あります。 経歴 Java/SpringbootのrestAPIバックエンド開発 5年間 JavaScript(Vue/TypeScript) 2年間 iOS,Androidアプリ開発 1年間 Unity開発 1年間
【Excel得意!】仕事を効率化するのが得意です!
本職ではデータベースエンジニアをしています。 仕事柄、Excelを使用する機会が多く身についた知識を 副業として生かしたいと思いました。 期待にお応えできるよう頑張りますのでよろしくお願い致します!
小さな案件も誠実に対応するフルスタック志向エンジニア
エンジニア歴18年、主にサーバーサイドの開発や既存システムの保守・改修に携わってきました。 JavaやPHPなどを中心にバックエンドを担当してきましたが、最近はReact + TypeScriptやAndroid Jetpack Composeなど、フロントエンドにも取り組み、フルスタック志向でスキルの幅を広げています。 ▼可能な業務/スキル 【サーバーサイド】 ・Java, ruby,kotlin,C言語 ・Spring Framework(boot) 【フロントエンド】 ・HTML / CSS ・React / TypeScript 【モバイル】 ・Android(Jetpack Compose) 【DB・インフラ】 ・MySQL / PostgreSQL / Oracle ・Dockerによる環境構築 ▼資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ▼実績 ・ビジネス経験をご覧下さい (ビジネス経歴では代表的な経験のみ記載しております) ▼活動時間/連絡について 平日日中・夜間ともに対応可能です。 急ぎの案件についても可能な範囲で柔軟に対応いたします。 基本的にいつでもご連絡いただければ確認し、できるだけ早めに返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・堅実で丁寧なコードを書くこと ・新しい技術にチャレンジすること ・継続的な改善や長期運用を見据えたシステム作り 今までも現場では未経験の技術を任されることも多々ありましたが、その都度自ら学び、着実に対応してきました。 未知の領域でもまずは形にし、必要に応じて改善を重ねるスタイルで取り組んでいます。 柔軟な対応力を活かし、幅広いご要望にお応えできるよう努めます。 小さな案件からでも誠実に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学卒業後エンジニアとして働いて来ました。インフラ運用からシステム開発まで承ります。
エンジニア歴2年
官公庁系列の大規模アプリの運用に複数年かかわっております。自社サービス開発の経験もあります。
▼経歴 インフラ・保守/運用:2年 自社サービス開発 バックエンド:1年 官公庁系での大規模システムの保守運用をメインに関わらせていただいております。 ▼可能な業務/スキル ・VBAを使用した業務ツール作成 ・batを使用した業務ツール作成 ・PowerShellを使用した業務ツール作成 ・Pythonを使用した業務ツール作成 ・Pythonでバックエンド処理作成 ・簡単なWebサイト作成
物流、建設、不動産関連のウェブ/スマホアプリ、ホームページ等をインフラからプログラムまで行っています
得意な開発環境はvue.js,golang,flutter,wordpress,laravelです。 業務系アプリを中心に手広く開発を行っています。
現役エンジニア。フロントからバックエンド、インフラまで可能な限り対応いたします。
初めまして 吉川と申します。 現役でエンジニアをやっております。 現職ではウェブアプリ開発がメインで行っております。 インフラ、バックエンド、フロントエンド全てを設計からテストまで一気通関して価値を提供できればと考えております。 私自身について 趣味:サッカー、ゴルフ、スノボ 明るい性格です。気軽にお声がけください
IT エンジニアとしての豊富な経験と最新技術を融合させ最適なソリューションを提供します
TBD
フルスタックエンジニア
AWSインフラエンジニア・Web系エンジニア
フリーランスAWSエンジニア・Web系エンジニア/AWS資格:SAP・SAS・DBS・AIF/スキル:Python・Javascript・Vue.js・React・Java・Golang AWS最上位パートナー企業によるAWSを利用したデータウェアハウス(Snowflake・ Redshift)へのデータ連携自動化を行うための環境構築を実施 ≪担当業務≫ ・StepFunctions・WorkatoによるSnowflakeへのデータ連携自動化 <AWS StepFunctions> - バックアップファイル自動検知(EventBridge・S3) - 自動リストア(SSM・EC2) - データ自動加工処理・Slack通知(Lambda(Python)) - CSVファイル自動出力(SSM・EC2) <Workato> - CSVデータをSnowflakeテーブルへコピー・マージ処理 - Snowflakeテーブルの欠損埋め処理(ストアドプロシージャ(Python)) ・Cloud FormationによるAWSリソース構築 ・Redshiftデータマートへのデータ連携自動化 - CSVファイル自動取り込み - データ自動加工処理、データウェアハウス・データマート作成 - CSVファイル自動出力 ・StepFunctionsによるRDS(Postgres)バックアップファイル出力の自動化 ・CSVデータ自動加工およびSnowflakeへの取り込み自動化 - CSVファイルからJSONLデータへの自動変換 - JSONLデータの自動取り込み処理(Snowflakeストアドプロシージャ(Python)) ・テーブル(Snowflake、Redshift)設計 ・構成図作成 ・検証およびテスト ・本番デプロイ ・ノウハウの標準化、手順書作成
3度の飯より作るのが好き!認識齟齬を最小限に、ちゃんと動くものを提供します。エンジニア歴10年以上。
ライブストリーミングなど、リアルな時間を共有するBtoCサービスのサーバ開発から、BtoBの業務システムまで幅広く開発経験があります。 保守しやすい設計やコーディングを心がけています。
オンプレシステムをAWSのサーバレスシステムに完全移行
2015年以降、AWSを利用した新規システム構築、およびオンプレ環境のクラウドマイグレーションプ案件のインフラ領域リーダを担当しております。 これまでシステムで利用してきたサービスは数え切れず、その一つひとつについて仕様詳細を理解しており、実現可能なシステム全体構成を定義できます。 例えば、オンプレシステムのクラウド移行では、リスクを抑えたリフトアンドシフト型が採用されることが一般的ですが、私は課題と想定リスクを構想段階で洗い出し、実機確認が必要であるものはPoC検証を通して実現可能性を確認し最終的にはマネージドサービスフル活用型のマイグレーション方式に転換して案件を成功させました。 自身の強みは、性能・可用性・拡張性・セキュリティ・保守運用の観点で必要となるインフラ機能を洗い出し、システム全体のインフラ構成をトータルコーディネートできることです。 経験済みの主なAWSサービス:Route53、CloudFront、WAF、ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Redis、IAMIdentityStore、NetworkFirewall、TransitGteway、DirectConnect、CodePipeline/Build/Deploy、その他
会社インフラやネットワーク構築、プログラミングを行う私が最適な提案を行います!
過去IT企業に在籍しておりました。在籍中はプログラミングを中心として詳細設計・基本設計を行い、システム開発における基礎や専門知識を多く学びました。 その後転職し、現在は社内SEとしてIT資産管理をはじめ会社インフラやネットワークの構築・運用、フロントエンドを中心としたプログラミングなど、広範に業務を行っています。 ITという広い分野で前職では狭く深く・現在は広く浅く関わっていく中で 知れば知るほどに知らない事が増えていくという状況ではありますが、本業も含めて楽しんで仕事をしています。 ランサーズを通して私の”楽しい”が増え、発注者の方の”困った”が解決できるような、win-winな関係を作っていきたいと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・ネットワーク構築・運用等 ・プログラミング(現在はjavascriptが主ですが、VB.NET・VBAあたりは対応可能です) ▼資格 ・応用情報技術者試験 ・情報処理安全確保支援士 ・簿記3級 ▼活動時間/連絡について できるだけ素早い返信を心がけておりますが、頂戴しました内容の難易度によって少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと 自宅サーバーやネットワークの運営や構築です。 家族のデジタルデバイス利用もサポートしています。
ソフト開発は何でも出来ます!
ソフトウェア開発やインターネット関連の仕事に従事して、20年ほど経ちます。 開発できる言語は、 Java Javascript PHP Visual Basic C などになります。 また、インターネットサーバの管理もしており、 ・sendmail, qmail, postfix を利用したメールサーバの構築 ・mysql, postgreSQL サーバの構築 ・apache, Tomcat によるWEB サーバの構築 ・WordPress, Xoops などのCMS サーバの構築 ・ec-cube サーバの構築 が出来ます。 また、SPAM対策や、DDOSなどの攻撃防御などの監視もやってきました。 可能な業務/スキル ・ソフトウェアの開発 ・iPhone/Android アプリの開発 ・サーバ構築、管理 資格 ・初級情報処理技術者 活動時間 日中でもご連絡を頂ければご対応いたします。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア