絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,198 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
こんにちは。 プロフィールを確認していただき、ありがとうございます。 ■ プロフィール Web業界での経験は合計5年以上です。 2019年から企業でWeb制作や印刷物(チラシなど)のデザイン業務を担当し、50件以上のWebサイト制作や販促業務に携わってきました。 お客様との密接な連携とコミュニケーションを通じて、依頼者様にご満足いただけるよう最善を尽くすことが私たちの行動理念です。これまでの大規模な国内外プロジェクトの開発・運用経験を活かし、使いやすく安定したシステムを安価で提供し、常にお客様に満足していただける品質を追求します。また、納期についても最善を尽くします。業務の価格や難易度は基本的な問題ではなく、お客様の最大の満足を実現する立派な結果を優先して、すべての業務に丁寧な姿勢で取り組んでいます。 高いレベルの実務経験と豊富な技術力を持つメンバーで構成された開発チームが、一つ一つの案件を丁寧に対応します。Webの知識が浅い方にも親切に説明いたします。一度ご依頼いただいた企業様のうち、7割以上がリピートしてくださり、中には2年以上も継続して依頼される企業様もいらっしゃいます。 ■ 以下はお客様からいただいたお声です。 こちらの要望をしっかりと聞いてくださって、最初の打ち合わせ通りの仕上がりになりました。誠実な対応が本当に印象的でしたね。 依頼した内容を誠実に受け止めてくださって、希望通りに仕上げてもらいました。ぜひ次回もお願いしたいと思っています。 本当に誠実で、約束を守るサービスでした。期待以上のクオリティで仕上げていただき、とても感謝しています。 ■ 対応できるお仕事 WordPressの構築やデザイン制作も承っております。 Web制作だけでなく、ロゴデザインやチラシ・名刺などの印刷物のデザインにも対応しております。 ■ 対応可能な技術 レンタルサーバー設定・ドメイン設定 SEOを考慮したHTMLコーディング レスポンシブWebデザイン WordPressサイト制作 LP制作 バナー制作 JavaScript・jQuery ■ お客様から好評な点 「レスポンスの早さ」「丁寧な対応」「意図を汲んでの対応」 ■ 通信 ・いつでも可能です。 ぜひ、お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスのWebエンジニアです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・Webサイト作成、アプリ作成、業務システム開発 ・現在、Canva、FigmaやPhotoshopなどを使ってデザインも同時に進めています。 【使用言語とFW】 ・HTML/HTML5、CSS3 ・wordpress(サイト、テーマ、プラグイン、LP 作成) ・PHP(Laravel、CakePHP, Codeigniter) ・Javascript(Angular, React.js、Next.js、Vue.jsなど) ・Typescript ・Node.js (Express, Socket.io) ・Python(Django、FastAPI、AI), スクレイピング・データ収集 【稼働時間】 平日9時から19時まで対応可能です。 休日でもできるだけ対応させていただきます。 上記以外にも、幅広く対応しておりますので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
職歴 2024年〜現在、ロボットエンジニア、 大手外資系会社 2023年〜2024年、ソフトエンジニア 電通株式会社 学歴 学士 山口大学、ロボット工学 修士 テクサス大学アウスティン校、コンピューターサイエンス ▼可能な業務/スキル ・プログラミング (Python, C++, C, Javascript, SQL) ・Web開発 (Flask, FastAPI, Vue.js, React.js, AWS, Google Cloud etc..) ・AI活用したマーケティング ・チャットボット開発 ・ChatGPT活用したソフト開発 ・機械設計 AutoCAD、Solidworks ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴■ ●大手電機メーカーにて9年勤務 液晶TV向け、組込みソフトウェア・LSI検証評価用ソフトウェアを開発 ブートストラップローダの仕様策定~コーディング~検証・デバッグ~製品導入 新規フラッシュメモリのデバイスドライバを一人で0から開発し、社内リファレンスコードとして採用 プロジェクタ向け、画像認識・画像処理ソフトウェアの研究開発、特許3件出願 仕様書、レポート作成多数 ●マーケティング部門にて1年勤務 経営企画部にて、社外企業との協業リード ●独立後、宿泊施設を経営、開業3年目 事業計画策定、資金調達、オペレーション構築、収益・予実管理、顧客対応など クラウドファンディングにて約550万円調達 2年をかけてDIYにて内装施工 自社ホームページコーディング12000行程度 ■スキル■ ●使用プログラミング言語 C言語, C++, OpenCV, OpenCL, CUDA, Bashスクリプト, sed, awk, MIPSアセンブリ言語 HTML5, CSS3, JavaScript ●ツール Visual Studio Office(エクセル、ワード、パワーポイント) ●資格・学位 ソフトウェア開発技術者資格 TOEIC 715点 第一種電気工事士免許 国内MBA(上位5%成績修了) ■活動時間/連絡■ 曜日問わず1~2時間程度ですが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 メールは毎日適宜確認いたします。 必要に応じてワークスペースでのお打ち合わせも可能です。 誠意とともに丁寧な仕事をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
<コミュニケーション手段> Zoom, meet, LINE, 電話等柔軟に対応 <連絡可能日時> 平日と休日問わず、主に11:00~22:00ごろ ※案件によって柔軟に対応いたします ※他案件の都合によって変動いたします ------以下、経歴・実績--------- 【エンジニアでの実績】 ・基地局でのシステム移行案件:約1年半 3Gから4G回線への移行案件に従事 ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Genesys):約3年 大手キャリアのコールセンターシステムでGenesysを活用した構築と運用 ・SaaSサービス(ServiceNow)を活用した開発案件:約1年 上場会社の社用携帯の手配システムの設計と開発、チームマネジメント ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Asterisk):約5年 大手キャリアのコールセンターシステムの保守運用 主にAIを活用した音声テキスト化やテキストマイニングシステムに携わる 【動画編集】主にpremiere proを使用 ・結婚式等のイベント向け動画作成:5本 ・Youtubeの動画作成:10本 ・Tiktokの動画作成:約10本
2015年9月にIT企業に就職し、システムエンジニア(以後SEと表記)として従事。 2019年4月より独立し、フリーランスとして、SE、PMOとして業務に携わってきました。 SEとして業務に携わった歴は7~8年。 PMOとしては、歴2~3年になります。 ※SEをしながら、PM補佐だったり、リーダー補佐といった業務も行ってきました。 PM補佐、リーダー補佐、PMOとして業務に携わる中で、海外のチームを管理したり、オフショアチームを管理したりなど、様々な経験を踏んでまいりました。 SEとしては、主にアプリ、パッケージ製品開発を主として展開し、Web開発からホームページ制作、ECサイト作成など 幅広く経験してまいりました。 言語としては、「.net」「HTML」「CSS」「JavaScript」などが歴が長く、「Java」も3年以上の経験があります。 ※1つのプロジェクトの中で複数言語を担当することも多々あったため、歴が重複するものがございます。 管理側として携わった際には スケジュールを意識しつつも、クライアントの要望を聞き、一つ一つ丁寧かつスピーディに業務を遂行することを意識しております。 現在は、長く取引させていただいている企業様とお仕事をさせていただいておりますが、自分自身に余力があるため 掛け持ちという形にはなりますが 平日土日関係なく、短期、長期でもご対応させていただける企業様を探しております。 平日日中帯は、他業務を行ってますので 合間合間の対応とはなりますが 業務には支障が出ないよう調整していきながらご対応させていただければと思います。
ソフトウェアエンジニア歴 2年4カ月の経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(HTML/CSS, Typescript, React, Javaなど) ・英語(現在海外を拠点に活動中) ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・SNS運用歴1年程度 ・大手電機メーカー/Sierにて、大規模開発に従事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日本時間に合わせて、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です(Slack, Google meet等コミュニケーションツールは幅広く使用経験があります)。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・テニス ・サッカー観戦 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
貴田 海斗(たかだ かいと)と申します。 Webエンジニア歴6年、クラウドインフラからサーバーサイド、フロントエンドまで幅広く経験してきました。 現在はメガベンチャー企業で正社員としてエンジニアをしています。 得意領域としてはWebサイトのコーディング、Webアプリのフロントエンド開発になります。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSSによるコーディング業務 ・React(Next.js)やTypeScript、JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・Golang、PHP、Javaを用いたサーバーサイド開発 ・AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築 ・サーバーレス開発 ▼資格 ・ ITパスポート ・基本情報技術者 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・食品衛生責任者 ▼過去実績例 ・一部上場のメガベンチャー企業におけるフロントエンド開発の実務経験 ・80万アカウント以上利用されているSNS管理ツールのフロントエンド、バックエンド開発の実務経験 ・ベンチャー企業によるクラウドインフラ、バックエンド、フロントエンドのフルスタック開発の実務経験 ・立ち上げ期のベンチャー企業にてBASEでのHTML,CSSを利用したコーディング実務経験 ・全日本すいか割り選手権スポーツ大会公式HPの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼私の強み・こだわり ✅ 迅速な対応:現役エンジニアとしての豊富な実務経験を活かし、効率的な開発が可能 ✅ 品質へのこだわり:コードレビューやテスト実装まで含めた高品質な成果物をご提供 ✅ コミュニケーション重視:要件のヒアリングから進捗報告まで、密な連携を心がけます ▼活動時間/連絡について 現在想定稼働時間としては週15h〜20hとなっています。 ただし、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フルスタックエンジニアです。企画・設計・インフラ構築・開発・運用・保守、すべて対応可能です。 小規模案件はワンストップで対応可能です。中規模・大規模案件は協力会社のリソースを使う場合があります。 IT系技術全般的にノウハウがあり、どのようなテクノロジーを組み合わせたらアイディアを具現化できるか、を考えることが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・デスクトップアプリケーション開発 (Windows・Mac) ・ウェブシステム開発 ・各種サーバー構築 (ウェブサーバー・データベースサーバー・メールサーバー・ADサーバーなど) ・クラウドサービス構築 (AWS・GCP・Azure・OCI) ・CMS構築 (Movable Type・Wordpress) ・ネットワーク設計・構築 ▼実績例 ・貸し会議室管理システム (担当フェーズ: 設計・インフラ構築・開発・保守) ・独自CMS (「ペライチ」類似サービス) (担当フェーズ: 企画・設計・インフラ構築・開発) ・ボランティアマッチングサービス (担当フェーズ: 設計・インフラ構築・開発・保守) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼利用可能なテクノロジー ・PHP ・MySQL ・PostgreSQL ・TimescaleDB ・Oracle Database ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Vue.js ・Delphi ・FreePascal ・VMware ESXi / vCenter ・AWS (VPC・EC2・ALB・CloudFront・RDS・SES) ・VPS ・Cloudflare ・Postfix ・Fluent ・Apache ・Nginx ・Squid ・SEIL ・Palo Alto PA-Series ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ソフトウェアエンジニアの森律樹と申します。中国の重点大学(大連海事大学)でソフトウェア工学(日本語強化コース)を専攻し、体系的なIT教育と日本語ビジネスコミュニケーション力を習得しました。 開発実績 Beike(中国不動産大手)で3年半のバックエンド開発経験を有し、大規模分散システムの設計・最適化を専門として参りました。 ・Javaを基盤とした高可用性システム設計:Spring Frameworkを活用したマイクロサービス再構築 ・パフォーマンス最適化:MySQLのインデックス設計最適化でクエリ速度大幅に改善 ・フルスタック開発:Electronを活用した社内ツール開発(OSSコントリビューション経験あり) 技術特長 ・分散システム設計:Redisを用いたキャッシュ戦略設計/デッドロック回避メカニズム構築 ・インフラ構築:Dockerを活用したCI/CDパイプライン構築実績 ・問題解決力:本番環境のOOM問題を遅延キュー設計で根本解決 言語能力 ・日本語(JLPT N2):技術ドキュメントの読解/基本設計書作成可能 ・英語(CET4):技術記事のリサーチ/コミュニケーションレベル 今後の展望 「技術的卓越性」と「ビジネス価値創出」の両立を追求し、日本市場におけるクラウドネイティブシステムの進化に貢献してまいります。
2015年8月:(株)CLINKS:SIサービス、ソフトウェア開発業在職 2019年9月:(株)アークシステム:DXソリューション事業、ソフトウェア開発業在職 2020年8月:(株)ワークスアプリケーションズ 2024年8月:合同会社 DXORO SOLUTIONS 設立 ITパッケージ開発、ソフトウェア開発 今まで様々な企業で働きながらプロジェクトを成功させていただきました。 今年、企業して業務委託案件で活躍しています。日本のIT発展のためのIT人材育成、クライアントに向けた業務委託、業務系/基幹系システムの業務委託がメイン事業となります。
フリーランスエンジニアとして働いております。 ・システム開発のお手伝い ・アプリ開発のお手伝い ・ツール作成 ・Excel関係 など対応可能です! 柔軟な対応や即レス可能なので、まずは「こんなことできますか?」などお気軽にご相談ください。 ※ランサーズを始めたばかりで実績を作りたいので、簡単な仕事であれば安価で請け負います。 ▼システム開発例(経歴) ・小売、物流系の受発注システム開発(4年) ・金融系の基幹システム開発(6ヶ月) 〈言語、スキルなど〉 Java,Spring,TypeScript,Angular,HTML,CSS, PostgreSQL ▼Excelマクロ・VBAによるツール作成例 ・ログ解析ツール (ログから特定の情報を出力する) ・テーブル名出力ツール (複数のファイルから特定の情報を出力する) ▼LP作成例 ・薬剤師向け転職エージェントのLPの作成 (オリジナルデザイン、WordPress使用) 〈言語、スキルなど〉 WordPress,PHP,JavaScript,jQuery,HTML,CSS ▼ iPhoneアプリ作成例 ・記録アプリ 〈言語、スキルなど〉 Swift,SwiftUI,Realm
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役システムエンジニアの そら と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2015年にサービス業からIT業界へ転職。 医療情報技術サポート部として市内病院にて院内SEとして約4年間従事。内3年リーダーを担当。 その後社内のポジション異動により、2019年末から自社システムであるスーパー向け惣菜販売計画システムの開発部門に転向。 転向後、上記システムの保守改修と中規模の機能追加をメイン業務として担当。 その他、同サービスのLPリニューアル、人材派遣会社向け営業支援システムの新規開発などを経験。 また、副業としてテキスト・音声コンテンツの配信プラットフォーム開発にも携わる。 本業と並行してスクールにてWeb制作を学び、現在はフリーのホームページ制作者としても活動しています。 【得意なこと・自己PR】 ・院内SE時代に培われた横断的なコミュニケーションスキルを活かして、お客様目線でニーズ・意図を汲み取り言語化・具現化することが得意です ・ホームページ制作だけに留まらず、お客様のITに関する不安を丸ごと解消するという スタンスでお力添えいたします 【稼働時間】 返信・作業時間 平日:20:00~23:00 土日:9:00〜18:00(変動する場合がございます。おおよその目安と思ってください。) 納期は内容によってご相談 お仕事のご相談お待ちしております。
初めまして。私のこれまでの経歴について簡単にご紹介いたします。 受託のWeb制作会社でディレクター兼マークアップエンジニアとして2年ほど、コーポレートサイトやLP、WordPressサイトの制作に携わっておりました。 その後は自社サービスを運営している会社でフロントエンドエンジニアとして、新規ページの制作や既存ページの保守・運用を3年ほど行っておりました。 ●スキル HTML ・・・ 5年 CSS(Sass) ・・・ 5年 JavaScript ・・・ 5年 jQuery ・・・ 3年 React ・・・ 2年 Next.js ・・・ 2年 TypeScript ・・・ 2年 PHP(WordPress) ・・・ 3年 ●実績例 ・保育園サイトの制作 某福祉法人さまが運営されている保育園のサイトを新規制作する案件で私はディレクター兼コーダーとして参画いたしました。お子様を保育園へ預ける親御様が安心出来るように施設の様子がわかる写真を多く掲載したり、1日のタイムライン、年間のスケジュールなど特に気になるであろう情報を詳細に掲載するよう提案・ディレクションいたしました。 ・ジュエリーブランドサイトの制作 某遺骨ジュエリーブランドのブランドサイト・ECサイトのリニューアルをいたしました。 ユーザーの年齢層が比較的高めのため、複雑だったUIをよりシンプルにし、購入から納品までのフローをより詳細に記載することでユーザーの不安を解消することを心がけてディレクション・コーディングを行いました。 ●自己PR ディレクターの経験もあることからお客様のご要望を丁寧にお聞きし、制作を進めていくことには自信がございます。 また、保守・運用という案件も多く携わってきたこともあるので、保守性などを考慮したコーディングをすることにも心がけております。 ●連絡 Slackなどは通知が来るようにしておりますので、確認は可能でございます。 オンラインでのミーティングなどについてはタイミングによってはご対応できない可能性がございますが、なるべくご対応したいと考えております。 以上でございます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にご相談下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア