絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,289 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
はじめまして。 Webエンジニアとしてバックエンド開発(Node.js/TypeScript)、Webアプリケーション構築、API設計、AWSインフラ運用を中心に、幅広い開発に携わってきました。 要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して対応できることが強みです。 バックエンドでは、Node.js を使ったAPI開発、外部サービス連携、認証、ログ/監視、バッチ処理など、サービスの基盤部分の構築を多く担当してきました。 AWS では ECS/EC2/CloudFront/S3 を利用したデプロイや運用基盤の整備、Dockerを使った開発環境構築にも対応できます。 Webアプリ開発も可能で、Next.js / React を使った管理画面、業務システム、データ管理ツール、フォーム付きLPの制作など、フロント〜バックエンドの一連のフローをまとめて対応できます。 小規模〜中規模のWebアプリの設計から運用まで、継続的な開発もお任せいただけます。 また、複数プロジェクトで 外部ベンダー調整、仕様整理、進行管理を行ってきた経験があり、開発だけでなくプロジェクト全体の整理や推進も対応できます。 Web3関連(SolidityやEthers.jsを用いたチェーン連携、NFT・トークン関連処理など)の実務経験もありますので、必要に応じて関連機能の実装や技術相談も可能です。 ■ 対応領域 ・Webアプリ開発(Next.js / React / Node.js) ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・AWS(ECS/EC2/CloudFront/S3)構築・保守 ・Docker / CI/CDパイプライン構築 ・要件定義、技術調査、仕様整理、PM補助 ・LP制作(フォーム・簡易UI対応) ・Web3関連機能の技術相談・軽微な実装 ■ 強み ・バックエンド×Webアプリの一貫した開発力 ・要件整理〜運用まで対応できる柔軟さ ・丁寧で迅速なコミュニケーション ・長期的な運用や改善に強い まずはお気軽にご相談ください。
【3秒でわかる私の強み】 ✅ フィットネス業界の全国展開システム開発で培った実装力 ✅ AI活用により通常の3倍速で高品質な開発を実現 ✅ 「明日から使える」実用的なシステムをご提供 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは!HARU TECHNOLOGYと申します。 「予算内で最高の成果を」をモットーに、 レガシーシステムのモダン化を得意としているエンジニアです。 【 選ばれる3つの理由】 1️⃣ コスト削減と品質を両立 → AI開発ツール(Claude/Codex)活用で開発速度3倍以上を実現 → 無駄な工数を削減し、予算を最大限活用 2️⃣ 現実的な段階的改善 → 既存システムを活かしながらモダン化 → リスクを最小限に、効果は最大限に 3️⃣ ビジネス理解からの提案 → 単なる実装でなく、売上向上の仕組みづくり → 運用開始後の改善サポートも対応 【? 対応可能な案件】 ■ 即対応可能(1-2週間で納品) ・LP制作(成約率を意識した設計) ・既存サイトの改修/レスポンシブ対応 ■ しっかり構築(2週間-2ヶ月) ・予約システム開発 ・AI チャットボット導入 ・業務効率化システム ・データ分析ダッシュボード ※あくまで一例でございます。 【技術スタック】 《フロントエンド》 Next.js, React, TypeScript ← メイン Shopify Liquid, jQuery 《バックエンド》 Supabase, Laravel, Node.js AWS, Vercel, Cloud Run 《AI/自動化》 Claude API, OpenAI API Cursor, Windsurf での高速開発 【? 実績サンプル】 ✓ ヨガスタジオ予約システム → 予約率が40%向上 ✓ ECサイトリニューアル → 表示速度を70%改善、CV率2.3倍 ✓ 業務自動化ツール → 月40時間の作業を5時間に削減 【⚡ 対応スピード】 平日:2時間以内に返信 土日:24時間以内に返信 初回提案:お問い合わせから24時間以内 【? 料金の目安】 LP制作: 5万円〜 ECサイト: 20万円〜 システム開発: 30万円〜 ※ご予算に合わせた最適なプランをご提案します 【? 最後に】 「こんなことできる?」のご相談、大歓迎です! 技術的に難しそうなことも、一緒に解決策を見つけます。 まずは無料相談から。 お見積りだけでもお気軽にどうぞ!
ITエンジニア歴4年、社内アプリの作成やHPの修正を経験しました。 LPの作成やドメインの取得、サーバーへアップロードも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・コーダー ・Webサイトの公開作業 ・WordPressの修正 ▼資格 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE ・Webクリエイター能力認定試験 スタンダード ▼実績例 ・社内アプリの作成 ・業務の自動化 ・HP修正 ・Webサイトの公開 ・エラー対応 ▼活動時間/連絡について 活動時間や連絡対応については、できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件などがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 基本的にいつでもご連絡いただけますが、返信には迅速に対応するよう努めます。 ただし、他の急ぎの案件がある場合は、お時間をいただくこともございます。その際は、あらかじめご理解いただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・作業の効率化 ・漫画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
企業様、個人様、Lancers初心者様、どなたでもお気軽にメッセージいただければと思います。 私はPython/Djangoを主に扱い、Vue3、JavaScript、HTML、CSSも組み込んだWebシステムの構築を得意とするWebエンジニアです。グロースハックやプロダクトマネジメント、UXデザインの経験を活かして、技術とビジネスの両面からお客様のプロジェクトをサポートいたします。これまで、日本のインターネット業界でおよそ15年の実績を積んでおり、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ、SaaSなど多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。 【主なスキルセット】 ・Python/Django: カスタムアプリケーション開発、タスク自動化、Webスクレイピングなど ・JavaScript/Vue3: Webアプリケーションのインタラクティブな機能強化 ・HTML/CSS: 美しく機能的なWebデザインの実装 ・データ分析: ビジネスで利用するデータの収集、整理、分析、そして意思決定を支援するインサイトの抽出 新規事業の立ち上げやプロダクト/マーケットフィットの支援を得意とし、既存のクライアントには上場企業からスタートアップまで幅広いお仕事をさせていただいています。事業フェーズに応じた適切な予算感も把握しており、数億円から数百万規模までのプロジェクトを経験しています。 /////////お仕事のご依頼・ご相談について///////// ・【Web開発をお考えの方へ】ビジネスに最適なWebアプリケーションの企画から設計、開発、運用まで一貫してお手伝いします。Python/DjangoやJavaScriptを活用したソリューションを提供し、プロジェクトの成功に貢献します。 ・【エンジニアリング支援】既存のプロジェクトにおける技術的な課題解決や、UI/UX改善のディレクションもお任せください。柔軟な対応で、お客様のニーズに最適な結果をお届けします。 ・【データ収集・解析】ビジネスに必要なデータの収集や分析を自動化し、効率的な運用をサポートします。データドリブンな意思決定を支援します。 私の仕事は、クライアントのニーズにしっかりと寄り添いながら、期待を上回る結果をお届けすることです。精度、信頼性、そして強い倫理観を重視し、プロジェクトの成功に貢献できればと思います。どうぞお気軽にご相談ください。
【経歴】 ・文系大学卒業 ・2015年SEとしてテスターを中心にソフトウェア開発に携わる ・2018年から現在まで、本業でシステム設計、プログラム実装、運用保守などで活動中 【現在の業務内容】 ・運用保守 ・ソフトウェア設計、開発 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webサイトのコーディング、修正 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 webデザイン、動画編集、ライティングにも挑戦中です。 【開発言語】 ・HTML,CSS ・JavaScript ・Java ・PHP ・SQL 【フレームワーク】 ・Spring ・React 【利用できるツール】 ・VSCode ・サクラエディタ ・Unity ・Canva ・Filmora ・Clip Studio Paint etc.. 【稼働時間】 平日1時間、休日2時間で在宅ワークをお受けしております。 -------------------------------------------------------------------------------------- 30代子持ちの主婦です。 普段はシステムエンジニアとして働いています。 プログラミング業務を行なう前は、3年ほどテスター(結合テスト中心)をやっていました。 google app scriptで業務を効率化するシステムを作成したことがあります。 (ほしい情報をスクレイピングで取得して、それをまとめてスプレッドシートに出力するシステム) 本業では、コーディングをするときは常にわかりやすさを意識してます。 副業ではwebデザイン、動画編集、ライティングに挑戦しています。 数年前に約1年ほど、unityを使ってパイパーカジュアルゲームを作っていたことがあります。 (あまり難しいプログラムは書けなかったですが。。) ゲームを1からすべて作りたいという夢があり、それを叶えるために システム構築、プログラミング、イラスト作成、3DCGを日々少しずつ勉強しています。
2017年~現在 システムエンジニアの仕事をしております。 ●可能な業務 ・タスク関連 ・システム開発 ●実績例 ・iOS/Androidアプリ開発 ・Webアプリ開発 ・業務用アプリ開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ●活動時間 ・土日 案件に合わせて活動致します。 ・平日 ※通常の業務がありますので21時~0時の間で活動致します。 ●連絡について いつでも可能です。返信は急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 iwazou と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京電機大学高等学校 卒業 ・1988年〜2022年 SEとしてシステム開発を行う ・現在フリーのエンジニアとして活躍中 【資格】 ・情報処理技術者(応用情報技術者) : 2009年12月21日取得 ・SJC-P(Sun認定Javaプログラマ) : 2009年12月27日取得 ・CompTIA Project+ : 2019年1月19日取得 【可能な業務】 ・プログラム開発 ・WEBアプリケーション開発 ・ツール開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SQL ・シェルスクリプト(Bash) 【稼働時間】 平日8時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・X:@iwazou_dev ・Github:iwazou-dev ・Zenn:iwazou 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 WEB開発歴は15年ほどになります。大手企業での業務も経験しました。 現在は通信事業社にて自社サービスの開発エンジニアリーダーを担当しております。 副業が推奨されているため、副業として柔軟に対応させて頂きます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・LAMP、HTMLマークアップ、CSS、javascript ▼資格 ・WEB解析士 ▼実績例 ・家電のWEBブラウザ開発業務 ・上記に準じたブラウザ内のゲーム開発 ・ソーシャルゲーム開発(DeNA、Gree、mixiなど) ・既存のWEBサイトへシステムの組み込み業務 ・ファッションサイト開発、運用業務 ・大手ショッピングサイトの設計、フロントのエフェクト開発 ・大手通信事業社のポータルサイト、自社コンテンツ開発、運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・フロントエンド開発 ・音楽制作 ▼その他 ・現在、インボイス事業者登録申請を行なっております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは! 本業は、業務系システムの開発に携わっているアプリケーションエンジニアです。 スキルアップのため、平日夜や週末の空いた時間を活用して副業を行っております。 ■ スキル概要 C#(.NET Framework):約8年 業務アプリケーション開発、ツール作成、既存システムの改修などに従事。 Python:約3年 自動化スクリプト、データ処理ツール、API連携ツールなどを開発。 ■ 得意分野 Windowsフォームアプリケーション 社内業務ツールなど、ユーザー向けデスクトップアプリ開発の経験が最も長いです。 .NET FrameworkおよびWPFを用いた開発を行っています。 ■ 対応可能な業務 Python開発(自動化・データ処理・AI API連携など) Excel VBAマクロ開発(業務効率化ツールの作成) GPT・Claude・Gemini等のAPIを活用したソフトウェア開発 軽微なWeb改修案件 ※機械学習モデルの構築など、高度なAI分野は専門外です。 ■ 非対応または限定的に対応可能な業務 デザインメインの案件(既存デザインの改修対応は可能) インフラ構築(GCP・AWSの基礎は学習中) └ フローを共有いただければ、Dockerのデプロイ程度は対応可能です。 ネットワーク系の案件 ■ 保有資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 プロジェクトマネージャー試験 知的財産管理技能士 2級 ……エスペラント語 3級(ほとんど忘れました)
はじめまして。WordPressを中心に、企業・個人事業主様向けのWebサイト制作を承っております森谷光一(mokoichi)と申します。 プログラミング歴3年。デイトラWeb制作コースを修了し、実務を想定したサイト構築・改修スキルを体系的に習得してきました。現在は、企業様や個人事業主様向けに「伝わる・使いやすい・保守しやすい」Webサイトを目指し、誠実かつ丁寧な対応を心がけています。 Figmaデザインカンプをもとにした忠実なコーディング、レスポンシブ対応、運用を見据えたWordPress構築など、細部まで丁寧に仕上げることを心がけています。 「初めてのWeb制作で不安…」「小さな修正だけでも頼める?」そんな方にも安心してご相談いただけるよう、わかりやすく、寄り添った対応を大切にしています。 【対応可能な業務】 ◆業務内容 ◆詳細 ・コーディング HTML/CSS/JavaScript(jQuery)による高品質な実装 ・デザイン再現 Figmaカンプをもとに忠実な再現(PerfectPxel使用) ・レスポンシブ対応 PC・スマホ両対応の柔軟な設計 ・WordPress構築 導入、テーマ開発、カスタマイズ、改修 ・サイト改善 表示速度の改善、構成の最適化、保守対応 ご相談だけでも歓迎です。納期やご予算に合わせた柔軟なご提案も可能ですので、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発歴15年以上、大手企業向け基幹システム・BIシステム・POSシステム・コールセンター向けナレッジ管理システムなど、幅広い業界・規模のプロジェクトを経験しました。 レガシー刷新からAI統合まで、要件定義から運用まで一貫した開発や、テックリード・プロジェクトリーダーとしてのマネジメントなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(バックエンド・フロントエンド・インフラ) ・AI統合開発 ・大規模データ処理・パフォーマンスチューニング ・クラウドインフラ構築 ・技術選定・技術提案・プロトタイピング **技術スタック**: - バックエンド: PHP (Laravel), Python (FastAPI), C# (.NET), Java, RPG (IBM i) - フロントエンド: Vue.js (Vue3), JavaScript, jQuery, Tailwind CSS, Bootstrap - AI/ML: LangChain, LangGraph, OpenAI API, RAG - インフラ: Docker, Kubernetes, Terraform, Azure, AWS, GitHub Actions - データベース: SQL Server, MySQL, PostgreSQL, DB2 - その他: Git, Slack, Redmine, Inertia.js, ASP.NET MVC ▼実績例 ・300席規模コールセンター向けAI統合ナレッジ管理システム ・大手携帯販売代理店向け精算システム(月間数百万件データ、15分→数十秒への高速化) 書ききれないのでサイト見てください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・複雑なビジネスロジックの整理と、保守性の高いアーキテクチャ設計 ・レガシーシステムから最新技術への刷新 ・パフォーマンス最適化 ・新技術の導入提案と実装(AI、Kubernetes、IaCなど) ・問題の本質を見抜き、シンプルで効果的な解決策を提案すること ・ゼロイチ開発とチーム技術力の底上げ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供いたします。 個別のスキルだけでなく、チーム運営する上での困り毎や人との関わり方、といった点でもお力になれたら、と考えています。 ▼習得プログラミング言語は、新しい順に JavaScript / Vue3 Java(8~21) / Spring Boot 3 Salesforce / Heroku Lotus Script VBA(Visual Basic for Applications) C言語 が実務経験あり。 実務では使用したことはないが、自己学習程度ものは、 JavaScript / React / Next.js Python Go PHP / Laravel / CakePHP / XAMPP / MAMP Ruby Perl 習得以外の言語につきましては、お時間をいただくことになりますので、ご了承ください。 また、ヘルプデスク業務やインフラ業務の実務経験もありますので、エンジニアの方でも、非エンジニアの方でも、困り事がありましたら、ぜひともご相談ください。 ▼活動時間につきまして 平日は 21:00~23:00 (要相談) 土日祝は、13:00~17:00 ▼現在実施中実務 フロントエンド: Vue3、バックエンド: Spring Boot の Webアプリケーション開発
初めまして!イシカワトシキと申します! プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! 【名前】 イシカワトシキ 【職務経歴】 - 学歴:京都大学大学院卒業 - 本業:SEとして5年間システム開発・運用保守業務に従事 - WEBライター:オウンドメディアの専属ライターとして2年間SEOライティングに従事 - ブログ運営:4年間個人ブログを運営 【保有スキル、経験】 - インスタ運用代行(フィード台本・デザイン、リール台本、編集) - デザイン(Canva) - ライティング - 動画編集(CapCut) - Wordpress 【稼働時間】 - 月曜:9:00〜24:00 - その他平日・休日問わず20:00〜24:00 - それ以外の時間もお問い合わせ対応は可能です! 【ポートフォリオ】 ポートフォリオページをご覧くださいませ。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・大学卒業後、ソフト・ハードウェア開発会社の社内SEとして検査用ソフトウェアの開発やシステム設計・製造・テスターを行う ・現在、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 【開発言語】 ・Excel vba ・C# ・Visual Basic ・Python ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript 等の様々な言語を使っています。 【稼働時間】 平日は6~8時間、週40時間の稼働が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして、フルスタックWebエンジニアのkooetalと申します。 現在は主にUpworkという海外のプラットフォームで活動しており、React - Laravel によるフルスタック開発を中心に、Webアプリ制作のご依頼を承っております。丁寧でスピーディーな対応を心がけております。 ・技術スタック フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React / Tailwind CSS サーバーサイド:PHP / Laravel / MySQL / Go ・対応可能な機能の例 ログイン・ユーザー認証(メール認証) 投稿・画像アップロード・いいね・フォロー DM機能(WebSocket)・通知機能(Slack通知) 管理者画面・グループチャット・ユーザー検索 決済(Paypal 、Stripe) その他の機能もお気軽にご相談ください。 ・実績例 大学生、研究者向けのクラウドファンディングアプリ(Laravel React MySQL Stripe Paypal) 記事を投稿して購読するSNSのようなアプリ(Laravel React MySQL Websocket) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア