絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,729 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 夏と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・~2016/6:中国で生活 ・2016/7~2017/3:フジ国際語学院 ・2017/4~2019/3:横浜国立大学大学院 環境情報学府 ・2019/4~2023/12:キヤノン株式会社 ヘルスケア関連の開発 ・2024/1~現在:富士通株式会社 医事会計関連の開発 【可能な業務】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・中国語/日本語教師 ・翻訳/通訳 【技術スタック】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・プログラミング言語 ・HTML ・JavaScript ・Python ・Java ・C# ・ライブラリ/フレームワーク ・Bootstrap ・jQuery ・Node.js ・Express ・Spring Boot ・.NET ・データベース ・Microsoft SQL Server ・クラウド ・Azure ・環境/ツール ・VS Code ・Gradle ・Git ・GitLab ・Postman 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals ・普通自動車運転免許 【言語】 ・中国語:母語 ・日本語:日本語能力試験N1、ネイティブレベル ・英語:TOEFL 90点、TOEIC 790点 【稼働時間】 ・平日:1~2時間/日 ・土日祝:5~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務効率化や自動化ツールの作成を得意としております、TAKAと申します。 現在は事務系SEとして勤務し、Power AutomateやExcel VBAなどを活用した業務改善を複数経験してきました。 【経験・実績】 ・Excel VBAマクロによる集計・帳票作成の自動化 ・Power AutomateとSharePointを連携した申請ワークフロー構築 ・Googleスプレッドシート+Apps Scriptによるデータ集計・処理自動化 ・PythonによるCSV処理や簡易スクレイピングスクリプト作成 ・PowerShellによるファイル整理・バックアップ自動化 【対応可能な業務】 ・Excelマクロ/VBAによる集計・帳票作成・自動化 ・Power Automateを用いた業務フロー構築 ・GoogleスプレッドシートやApps Scriptによる業務効率化 ・Pythonによるデータ処理・スクレイピング ・PowerShellによる自動化スクリプト作成 【稼働時間】 平日夜間(20:00〜23:00)と土日午前を中心に、週8〜10時間程度対応可能です。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるよう努めます。 【モットー】 小規模案件からでも柔軟に対応し、「依頼して良かった」と思っていただける成果物を提供いたします。 業務の効率化や自動化でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして。興味を持っていただき、ありがとうございます。 システム開発歴15年以上、フルスタックエンジニアとして多様な業務を経験してまいりました。要件定義から設計・実装・運用保守まで一貫して対応できるスキルを持ち、開発現場だけでなく、プロジェクトマネージャーやスクラムマスターとして、チーム全体の成果を引き出す役割も担ってきました。 その中で培ったのは、技術だけではなく「伝える力」です。エンジニアと顧客、ビジネスと現場の間で齟齬なく意図をつなぐためには、複雑な内容を的確に、わかりやすく言語化するスキルが必要です。私はこの力を、ライティングにも活かしています。技術と対話に裏打ちされた文章力で、読み手に「伝わる」情報を届けることができます。 ▼可能な業務 ・ライティング ▼スキル ・ITシステムのプロジェクトマネジメント ・フロントエンド設計開発 ・バックエンド設計開発 ・アプリ設計開発 ・クラウドインフラ設計構築 ▼保有資格 ・基本情報技術者 ・普通自動車免許 ・認定スクラムマスター ▼ 利用可能コミュニケーションツール ・Line ・Chatwork ・Zoom ・Teams ・Slack ・Google Chat ・Google Meet ・Messanger ・WhatApps など ▼ 利用可能オフィスツール ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) ・Google(ドキュメント/スプレッドシート/スライド) など ▼ AIツール ・ChatGPT ・NotionAI ・Google gemini ・GitHub Copilot ・Canva ・Circleback など 文章もプロジェクトも、要は「相手に何をどう伝えるか」です。説得力あるライティングをお求めの方、ぜひ一度お声がけください。お力になれることを楽しみにしております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・システム設計 ・自転車 ・天体観測 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「動くこと」と「伝わること」の両方にこだわる、フルスタックWebエンジニア React / Next.js を中心としたモダンなフロントエンド開発から、Node.js / Express / MongoDB を用いたバックエンド構築まで、MERNスタックを軸に幅広く対応可能なWebエンジニアです。 また、Laravel / CodeIgniter といったPHP系フレームワークを用いたCMS開発や、WordPressサイトの構築・カスタマイズ経験も豊富です。既存システムの保守・改修にも柔軟に対応いたします。 私は「使いやすさ」や「伝わりやすさ」に強い関心を持ち、UIの細部やデータ処理の効率性まで妥協なく設計・実装します。ただ動くコードではなく、”納得できる品質”を提供することを信条としています。 対応可能な業務内容 React / Next.js によるフロントエンドSPA/SSR開発 Node.js / Express / MongoDB を用いたバックエンドAPI構築 Laravel / CodeIgniter によるCMS開発・機能拡張 WordPressによるサイト制作・テーマカスタマイズ REST / GraphQL API設計・外部連携 スマホ対応の高速LP制作(SEO・パフォーマンス意識) 開発環境・ツール バージョン管理:Git / GitHub コミュニケーション:Slack / Chatwork / Zoom デザイン連携:Figma / Adobe XD 稼働状況・対応体制 平日週5日稼働(1日最大12時間 / 深夜2:00〜7:00を除く) 原則30分以内に返信可能 チーム開発・単独開発どちらも柔軟に対応 補足 CrowdWorksでの活動は始まったばかりですが、すでに国内外の企業様と複数のプロジェクトを完了済みです。「小回りが利くが、品質には妥協しない」開発パートナーをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
新卒から現在までずっとソフトウェア開発エンジニアとしてのキャリアを積んできました。C言語、C++、Java、C#、Pythonなど幅広い言語で、基本設計~テストまでの開発フェーズの実務経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・ソフトウェア開発 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 はじめまして、ナレーターの 早瀬レイ(Ray Hayase)です。 中低音の落ち着いた声に、ほんのりハスキーな質感。聞き手に自然となじむ、穏やかで説得力ある語りが持ち味です。 現在もボイストレーニングを継続しており、講師からは「音としてしっかり出ていて説得力がある」と評価されています。 企業VPやCM、朗読などに対応可能。特に信頼感や空気感を大切にした表現を得意としています。 ▶ 実際の声はポートフォリオにて公開中です。ご依頼前のご参考に、ぜひご試聴ください。 ■収録環境 ・FIFINE K688(ダイナミックマイク)使用 ・リフレクションガード+ポップガード設置 ・WAV/MP3納品、ノイズ除去や整音にも対応 ■納期目安 原稿内容によりますが、通常24~48時間以内での納品が可能です。 ■料金例(商用利用含む) ・~30秒:¥3,000~ ・~60秒:¥4,000~ ・~90秒:¥6,000~ ・2分以上:¥8,000~ ※編集・BGMミックス等もご相談ください。 まずはお気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
プロダクトマネジメント、コンテンツマーケティング、SEO、WEBエンジニアを10年経験しています。 ライティング、SEO対策などのご提案と実行が可能です。 ▼業務/スキル ・ライティング ・SEOコンサル ・アクセス解析 ・プロダクトマネジメント ・ABテスト ・Google Tag Manager(GTM) ・Google Analytics ・Tableau ▼資格 ・SEO検定1級 ・GAIQ(Google Analytics個人認定試験) ▼実績 ①大手ニュースサイトのプロダクトマネジメント、UIUX改善、SEO対策(テクニカルSEO) ②開発テストに関する記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO)、WEB開発 ③AGA、育毛関係のオウンドメディアのプロダクトマネジメント、WEB開発、記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 ご興味頂けましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プログラミング経験6年目 C,C++,C#,Java,VBA,Pythonなど 学生のため、平日休日どちらも対応可能です。時間に余裕があるため、比較的速く納品可能です。 作ってみたい!と思ったものを手探りで作っていくを繰り返しているうちにプログラミングの魅力にどっぷりハマっていきました。今度は皆さんの作ってみたいものを作る協力をさせてください!!
はじめまして!複数のスタートアップで プロダクトマネージャー(PM) として事業を推進しつつ、Webエンジニア として開発にも深く関わってきました。 AIの力を駆使し、低コストで高品質なプロダクト開発 を実現することを強みとしています。 ? 私の特徴 • スタートアップ経験多数:ゼロからの立ち上げやスケールフェーズでの成長支援に携わる • PM & エンジニアの両軸:開発も理解したPMだからこそ、スムーズなプロジェクト推進が可能 • AIの最適活用:AIを活用した効率化・自動化で、より良いプロダクトを短期間で提供 「アイデアはあるけど、開発リソースが足りない…」 「限られた予算で、クオリティを妥協せずに作りたい…」 そんな課題を、一緒に解決しましょう! 興味があれば、お気軽にご相談ください。
初めまして!Pythonを活用した スクレイピング・データ収集・自動化ツール開発 を得意としています。 「大量のデータを取得したい」「作業を自動化したい」などのお悩みがあれば、お気軽にご相談ください! ✅ 【できること】 ・Pythonを使用した Webスクレイピング(Selenium / BeautifulSoup / requests) ・Amazon, Yahoo, Googleなどの検索結果・商品情報の取得 ・不動産、ECサイト、ニュースサイト等のデータ収集 ・取得データの Excel, CSV, JSON への変換 ・Pythonによるデータ整形・分析(Pandas使用) ・Googleスプレッドシートとの連携 ・GUI付きのスクレイピングツール開発 ✅ 【お仕事の流れ】 1️⃣ ヒアリング(取得したいデータや目的を確認) 2️⃣ ご提案 & お見積り(最適な方法をご提案) 3️⃣ 開発 & テスト(動作確認しながら進行) 4️⃣ 納品 & アフターサポート(軽微な修正対応OK!) ✅ 【こんな方におすすめ!】 ・「手作業でデータを集めるのが大変…」 → 自動化で効率UP! ・「スクレイピングをしたいけど、やり方が分からない…」 → 初心者でも使えるツールを提供! ・「短納期・低コストでお願いしたい…」 → 可能な限り柔軟に対応! ✅ 【対応について】 ? 返信スピード:基本24時間以内 ? 作業可能時間:平日夜・土日(相談可) ? まずは無料相談OK!お見積りだけでもお気軽に! ▶ ご依頼お待ちしております! ?
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約7年間、ウェブ、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 -お客様のことを最優先に考える -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の要件を定義し、考えていることを具体化して示す -単体テスト、結合テストは必ず行い、高品質を確保する -常に色々な技術に興味を持つ ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・Node系フレームワーク (Typescript、React/Next、Angular、Vue/Nuxt、Nest) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP) ・Pythonフレームワーク(FastAPI、Django、Flask) ・Rubyフレームワーク(Ruby on Rails) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native、Flutter(Dart)、Xamarin(MAUI) ・e-Commerce(Shopify、EC-CUBE) ・AWSの周り(Lambda、RDS、EC2、S3、 SES、Load Balanser) ・GitHub、Gitlab、BitBucket、Jira、Asana ・C#、.NET、WPF、Java8、ASP ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Zoom、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 よろしくお願い致します。
システム開発の専門知識と実践経験を持つフリーランスエンジニアです。確実な成果物と納期遵守で、クライアントの期待に応えるサービスを提供します。 ■ 主要実績 - 中小企業向け業務システム開発(予算50万円、チーム3名) - 小売業向け在庫管理システム(業務効率化20%) - 個人事業主向けWebサイト制作(レスポンシブ対応) ■ 専門分野 - 業務システム開発・設計 - 業務効率化・改善提案 - データ分析・BI構築 - Webサイト制作・機能実装 ■ 対応可能な案件規模 - 単発案件: 20万円〜100万円 - 継続案件: 月額10万円〜50万円 - チーム規模: 2名〜8名 ■ 業界経験** - 小売業、サービス業、IT業界 - 中小企業、個人事業主、スタートアップ ■ 品質へのこだわり - 確実な納期と品質保証 - 専門的な技術力と対応力 - 継続的なサポートと保守運用
業務ドメインでは主に金融系が強い・プログラミング・パブリッククラウド・プロジェクトマネジメント・ベンダーとの折衝などの経験
☆再始動につき、実績作り実施中! ☆リーズナブルに対応いたします! 【せんぞくクリエイティブスタジオの紹介】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IT企業のエンジニアとして10年の経験があり、PMとして5年ほど経験があります。 最近、フリーランスエンジニアとして再始動しました。 〇 ホームページ制作やトラブルシューティング、 〇 Python開発、PHPプログラミングなど対応可能です。 ☆ AI生成、動画編集なども受け付けております。 【Web系業務内容】 ・Webサイト制作、管理 WordPressの導入、ページ開発 Webサイトデザイン 画像や動画の加工・編集 サーバー契約、ドメイン取得代行 LP制作 運用保守 トラブルシューティング お気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 Javaアプリケーション開発、スマートフォンアプリ開発、その他Web開発(PHP)を計15年以上経験しています。 その他、イラストレーション、IlustratorCC/PhotoshopCC/映像編集/Webデザインも承ります。 現在はスポット対応の作業のみ対応させて頂いております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア