絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,710 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
中小企業で新規企画のソフトウェア開発をしていました!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住の中野と申します。 【経歴・強み】 ・日本大学理工学部応用情報工学科卒業 ・医療系ソフトウェア会社でのカスタマーサポートと開発経験を経て、現在は大手企業のDX推進部に所属 ・C#/Pythonでのアプリケーション開発とデータ処理を得意としています 【対応可能な業務】 ・C#/Pythonによるアプリケーション開発 ・HTTP通信を使用した外部API連携 ・Excel/CSV データ処理(VBA含む) ・簡単なAndroidアプリ制作 ・簡単な動画制作 ・データ入力作業 【学習中】 ・Web開発(HTML/CSS) ・データ処理・分析ツール開発 ・業務効率化ツール開発 【使用技術・ツール】 ・開発言語:C#、Python、Java(Android)、VBA ・環境:Visual Studio、GitHub、Android Studio ・その他:Azure、HTTP通信、Excel 【稼働時間】 平日:現職のため夕方以降(18時〜22時) 土日:終日対応可能 ※レスポンスはなるべく迅速に対応いたします 丁寧な対応と納期厳守を心がけております。お気軽にご相談ください。
営業3年→決済エンジニア!基盤0→1&運用まで単独完結
新規QR決済プロジェクトで唯一のエンジニアとして基盤を0→1構築・運用中のsyommyです。 法人営業3年で磨いたヒアリング力を活かし、要件定義から規約策定・保守までワンストップで伴走します。 【営業×エンジニアの強み】 前職で法人営業を3年間経験後、エンジニアに転身。営業で培ったヒアリング力を活かし、要件定義から開発・運用まで一貫対応できるのが強みです。 【主な実績】 ■営業時代(3年間) ・月間25件受注/大手80店舗契約締結 ・戸建〜病院まで幅広い顧客層を担当 ■エンジニア(実務2年) ・FastAPI+Next.js+AWSでマルチテナント決済基盤を構築・運用 ・決済規約・プライバシーポリシーをドラフトし法務レビュー完了 ・Pythonスクレイピング×GASで日次レポートを自動化 ・OpenAI APIで社内FAQチャットボットをPoC 【対応可能な業務】 1. Web/モバイル開発(Next.js・Flutter) 2. GAS+Pythonによる業務自動化・スクレイピング 3. 決済規約・プライバシーポリシー草案作成 4. 営業資料作成・顧客折衝サポート 5. AWS設計・運用、AI/機械学習モデル開発 【技術スタック】 バックエンド: Python(FastAPI/Django), Rails, Node.js フロントエンド: Next.js(React/TS), JavaScript モバイル: Flutter, React Native 自動化: GAS, Playwright インフラ: AWS(ECS/RDS/Lambda), Docker DB: PostgreSQL, MySQL, MongoDB BaaS: Firebase, Supabase AI/ML: TensorFlow, OpenAI API 【稼働】 週20〜30時間(平日夜+土日)/完全リモート/24h以内返信 【さいごに】 営業視点で課題を深掘りし、技術と法務の両面から最適解をご提案します。 決済システムから業務自動化まで、お気軽にご相談ください!
AI開発エンジニア(画像処理・画像認識)【Python, C++, C言語】
大手メーカの研究開発部門で20年以上、画像認識の研究開発エンジニアとして働いています。 ★スキル ・プログラミング(C++, C言語, Python) ・画像処理 ・画像認識(DeepLearningモデル開発・システム開発) ・データ分析 ・プロジェクトマネージメント ★職務経験 ・組込開発(デジカメ/ビデオカメラ) ・官公庁向けシステムの要素技術(ライブラリ)開発 ・病院/ドラッグストア向けシステムの要素技術(ライブラリ)開発 ・SaaS サービスシステム向けの要素技術(ライブラリ)開発 ★保有資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・AWS certified Cloud Practitioner ・AWS certified AI Practitioner ★活動時間 ・平日:19:00 以降、金曜日は午後(時間があれば) ・休日:午前中 ★その他 ・不明点があれば頻度高く、コミュニケーションを取らせて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
インフラ・保守運用・開発経験10年のITスキルと短期納期での動画編集案件が売り
<コミュニケーション手段> Zoom, meet, LINE, 電話等柔軟に対応 <連絡可能日時> 平日と休日問わず、主に11:00~22:00ごろ ※案件によって柔軟に対応いたします ※他案件の都合によって変動いたします ------以下、経歴・実績--------- 【エンジニアでの実績】 ・基地局でのシステム移行案件:約1年半 3Gから4G回線への移行案件に従事 ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Genesys):約3年 大手キャリアのコールセンターシステムでGenesysを活用した構築と運用 ・SaaSサービス(ServiceNow)を活用した開発案件:約1年 上場会社の社用携帯の手配システムの設計と開発、チームマネジメント ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Asterisk):約5年 大手キャリアのコールセンターシステムの保守運用 主にAIを活用した音声テキスト化やテキストマイニングシステムに携わる 【動画編集】主にpremiere proを使用 ・結婚式等のイベント向け動画作成:5本 ・Youtubeの動画作成:10本 ・Tiktokの動画作成:約10本
大手ソフト会社での経験のソフトエンジニアが、お客さんの思いや理念を表現したソフトをお作りします
職歴 2024年〜現在、ロボットエンジニア、 大手外資系会社 2023年〜2024年、ソフトエンジニア 電通株式会社 学歴 学士 山口大学、ロボット工学 修士 テクサス大学アウスティン校、コンピューターサイエンス ▼可能な業務/スキル ・プログラミング (Python, C++, C, Javascript, SQL) ・Web開発 (Flask, FastAPI, Vue.js, React.js, AWS, Google Cloud etc..) ・AI活用したマーケティング ・チャットボット開発 ・ChatGPT活用したソフト開発 ・機械設計 AutoCAD、Solidworks ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
使い・保守運用しやすいサイト制作を心掛けています。得意分野はPHPでのシステム開発
■ 経歴について: エンジニアとして19年の稼働経験があります。 主な経験として、2006年~2012年までは主にクライアントアプリケーション関連のシステム開発・テストを行っており、その後2013年からはWebシステム開発に転向しました。 主にLinux環境下でのPHP(Laravel, Codeigniter)、JavaScriptを使用した要件定義〜開発~テスト~保守運用までの一貫した開発経験がフロント・バックエンド共にあります。 ■ 可能な業務: AWSサーバー構築 DBインフラ構築 Webシステム開発 WordPressサイト制作 ■ 実績 ブライダル関連システム制作 士業系業務管理システム制作 ECサイト制作 危機管理サイトの機能追加対応 大手ECサイト機能追加対応 WordPressサイト不具合修正対応
12/9より始めました。一度プロフィールご覧ください。
初めまして。 12月よりフリーランスを始めました、渡部と申します。 —————————————————————————— ▶︎職歴 2015~2018 株式会社博報堂 エンジニア/UIデザイナー(フロント・バックエンド) 2018~2020 スマートニュース (プロダクトマネージャー兼バックエンドエンジニア) 2019~2023 株式会社toridori PMO —————————————————————————— ▶︎ポートフォリオ fanplus社 システム設計 cocome社 UI/UX設計 アプリ開発 astream システム開発 lenet UI/UX設計 アプリ開発 ukuya社 (/recruit/career/) デザイン設計、コーディング palcloset ECシステム開発 dism ブランドサイト開発、ECシステム開発 ▶︎コンタクト chatwork / slack / mail / TEL
【東証プライム実績】SNSと技術で、御社の成長をデザイン。
貴社のビジネス成長をSNSと技術力で加速します! 人材紹介に強みを持つ私たちだからこそ、貴社が求める人材獲得をSNS運用で実現。単なるフォロワー数増加でなく、ターゲットに響く発信で採用を成功に導きます。 豊富な経験を持つSNSマーケターが、TikTokやInstagram等の特性を活かし、貴社の課題解決をサポート。「口コミで顧客を増やしたい」「EC売上を8倍にしたい」といった目標達成に向け、最適なSNS戦略を立案・実行します。 東証プライム上場企業の認知度を200%向上させた実績も有しており、貴社のブランド価値向上にも貢献できます。 さらに、優秀なエンジニアチームによる受託開発も強みです。「新事業立ち上げ」の企画段階から技術面でサポート。業務効率化のためのシステム開発、Webサイト制作、アプリ開発など、貴社のニーズに合わせたソリューションを提供します。 「生産性を上げて売上5倍にしたい」「閑散期で収益を上げたい」といった売上拡大の課題には、経験豊富な営業担当による営業代行で貢献。確かな販売戦略で貴社のビジネスを加速させます。 ロゴ、ショップカード、ホームページ、配信イラスト等のクリエイティブ制作もお任せください。ブランドイメージに沿ったデザインで、貴社の魅力を最大限に引き出します。 〇ご支援領域 ・人材紹介向けSNS運用代行 ・SNSマーケティング戦略・運用 ・システム開発・受託開発 ・営業代行 ・Webサイト制作、ロゴ・販促物デザイン ・コンテンツ制作 まずは貴社の課題や目標をお聞かせください。最適なソリューションをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
AI×プロダクト開発で新しい価値を生み出します。PoCからMVP開発までスピーディに実現!
# プロフィール エンジニア × プロダクトマネージャー × 起業家の経験を活かし、 技術とビジネスの両面から価値を生み出します。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、その後スタートアップを創業。 プロダクト開発全般を統括しながら、事業成長をリードしてきました。 特に、AI・LLMを活用したサービス開発に強みを持ち、 技術的な実装からプロダクト戦略まで一気通貫で対応できます。 直近では、ChatGPT / OpenAI API / Claude などの大規模言語モデルを活用し、 業務効率化ツール、対話型AI、テキスト処理システムなどを開発。 複数の上場企業向けにAIプロダクトの設計・開発を行ってきました。 現在、別の案件も並行しているためフルタイムの稼働は難しいですが、 PoC開発や技術アドバイザリーなど、柔軟な形での協力が可能です。 新しいチャレンジに興味があり、プロダクトの成長に貢献できる機会を探しています。 --- # 提供できるスキル ## AI・LLMを活用したサービス開発 - OpenAI API、ChatGPT、Llama などを活用したアプリケーション開発 - AIアシスタント、自動化ツール、テキスト処理システムの構築 - 日本語特化LLMの活用と最適化 ## フルスタック開発(バックエンドが得意) - バックエンド: Python, Go - フロントエンド: React, Next.js - インフラ: AWS, GCP, Firebase ## プロダクトマネジメント - 要件定義・PRD作成 - プロトタイピングとMVP開発、それを元にした仕様のすり合わせ - ユーザーインタビュー・データ分析を活用したプロダクト改善 --- # 特に得意な仕事 - AI・LLMを活用したウェブサービス開発 - 大手企業向けに複数のAIプロダクトを開発 - 業務効率化のためのAIツール構築 - 実際の業務で効果を出すことにこだわり、プロダクトを設計 - AIを組み込んだ新規プロダクトの設計・開発 - PoCフェーズからMVP開発までスピーディに実施 - 既存プロダクトへのAI・自動化機能の追加 - 業務ツールやSaaSへのAI導入経験が豊富
Web制作からWeb開発まで幅広く開発可能です
貴田 海斗(たかだ かいと)と申します。 Webエンジニア歴6年、クラウドインフラからサーバーサイド、フロントエンドまで幅広く経験してきました。 現在はメガベンチャー企業で正社員としてエンジニアをしています。 得意領域としてはWebサイトのコーディング、Webアプリのフロントエンド開発になります。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSSによるコーディング業務 ・React(Next.js)やTypeScript、JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・Golang、PHP、Javaを用いたサーバーサイド開発 ・AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築 ・サーバーレス開発 ▼資格 ・ ITパスポート ・基本情報技術者 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・食品衛生責任者 ▼過去実績例 ・一部上場のメガベンチャー企業におけるフロントエンド開発の実務経験 ・80万アカウント以上利用されているSNS管理ツールのフロントエンド、バックエンド開発の実務経験 ・ベンチャー企業によるクラウドインフラ、バックエンド、フロントエンドのフルスタック開発の実務経験 ・立ち上げ期のベンチャー企業にてBASEでのHTML,CSSを利用したコーディング実務経験 ・全日本すいか割り選手権スポーツ大会公式HPの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼私の強み・こだわり ✅ 迅速な対応:現役エンジニアとしての豊富な実務経験を活かし、効率的な開発が可能 ✅ 品質へのこだわり:コードレビューやテスト実装まで含めた高品質な成果物をご提供 ✅ コミュニケーション重視:要件のヒアリングから進捗報告まで、密な連携を心がけます ▼活動時間/連絡について 現在想定稼働時間としては週15h〜20hとなっています。 ただし、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムで省力化
システム開発歴20年、要件定義・設計・コーディング・テスト・運用といったいわゆる「開発業務」に加え、 設計開発標準の策定や開発フレームワークの作成といった「ものづくりを支える仕組み」も担当してきました。 システムにかかわる人みんなが楽になることを主眼に、行間を読んだ提案、アイデアを出すことがやりがいです。 ▼資格 ・情報セキュリティスペシャリスト ・ソフトウェア開発技術者 ▼可能な業務 ・開発(要件定義・設計・コーディング・テスト・運用) ・アーキテクチャ策定(設計開発標準の策定や開発フレームワークの作成) ・便利ツール作成 ・リアリングおよび企画書の作成 ▼クラウド利用実績 ・Azure ・AWS ・GCP ▼実績 ・アプリサービス(5000MAU)のバックエンド開発(Java/Python/Azure/AWS) ・Strutsで書かれた旧式Webアプリケーションのクラウドリフトアップ&脆弱性手当(log4j etc) ・サービスデスク業務の一部をSlack Bot化し、サポート業務を省力化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ITエンジニア歴6年目です。python、javascript、java、C、PHPなど対応可
ITエンジニアとして6年働いてきました。 いろいろなことにチャレンジしたいと思い、フリーランスエンジニアに挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・pythonを使った便利な自動業務ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いてspread sheetの自動化 ・PHPのよるバックエンド処理 ・Java/Kotlinを用いたAndroid開発 ・その他javascript、C/C++など対応可 ▼実績例 ・pythonを用いて自動データ収集、自動画像編集とフリマサイトへの自動出品ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いて自動でデータを収集してspread sheetへの書き出し ・PHPによる自動データ収集とwordpressへ記事の自動投稿システムの構築 ▼活動時間/連絡について ・本業があるため迅速な対応が出来ない場合がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
業務効率化システムの開発はお任せください!
▼可能な業務/スキル 業務効率化ツールの開発や、暗号資産の自動売買システム開発。 他にもAI活用、SNS自動運用、スクレピングのツール開発も可能です。 スクリプト言語全般 Python/JavaScript(Node.js)/Rust/Go/C++ ▼実績例 ・暗号資産自動売買システム ・Seleniumスクレピングを用いた業務リスト効率化ツール ・Insta自動運用システム ・X自動運用システム ・AI (ChatGPT, Claude, Gemini etc)のAPIを使用 / マージしたツール ※守秘義務の都合上、詳細に掲載できない箇所もあります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
都内のSierで7年エンジニアとして勤務。経験を活かし開発から運用まで幅広くサポートします。
初めまして、システムエンジニアの【テツ】と申します。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◯現在、提供中のサービス Web開発、システム開発、記事作成 ◯自己紹介 2023年6月より勤めていた会社を退職し独立いたしました。 エンジニア時代は業務システムの運用保守からECサイトのウェブ開発。更には300人以上の人員が関わるネットバンキングシステムのシステム設計・開発などに携わらせていただきました。 システム運用でも言えることですが、モノづくりは「創る」より「使う」期間のほうが長いことが往々にしてあります。ただ「創る」のではなく「使いやすく」「メンテナンスしやすい」を心がけたサービスを提供させていただきたいと思います。 お問い合わせやご相談もお気軽にご連絡下さい! ◯スキル [言語] フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript バックエンド:Java / Python [フレームワーク等] Bootstrap / jQuery / React Spring Framework / Django [使用ツール] Figma / Github / Visual Studio Code / Eclipse / Mysql ○主なスケジュール 平 日・10:00~18:00 土日祝・10:00~13:00 上記以外の時間帯も連絡は随時返信しておりますので、お気軽にご連絡ください。
フロントエンドやバックエンドの開発、データ分析を専門としています
【経歴】 現在は情報系の大学院でPythonを用いたデータ分析の研究をしています。 また、3年ほど開発のアルバイトをしておりそちらで主にフロントエンド、バックエンドの開発を行なっています。 【可能な業務】 ・HTML/CSS、JavaScript、Reactを用いたフロントエンド開発 ・Node.jsを用いたバックエンド開発 ・Pythonを用いたデータ分析 【過去の実績】 [研究] ・漫画を読んでいる際の体の動きから興味度推定をする研究。主にcsvファイルの実験データを様々な解析方法を用いて分析(Python) [開発アルバイト] ・ChatGPTを用いた文章自動生成サービス開発(React、Node.js) ・ホームページ作成(React) ・API作成(Node.js) 活動時間は主に夜です。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア