絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,357 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
大学生エンジニアです。 2回生からスタートアップAI企業にて長期インターンシップとして活動しています。 現在はフルスタックエンジニアとして従事しております。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 滋賀県在住で現在大学2回生の、田中と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 2023年秋~現在:企業にてインターンシップに参加し、Webアプリケーション開発に従事しています。フロントエンドではVue.jsを用いたシミュレーションシステムの開発を担当し、UI設計や構築を行いました。バックエンドではNode.jsやExpressを用いたAPI開発を経験し、データのやり取りやサーバーサイドのロジック構築に携わりました。 【可能な業務】 フロントエンド開発:UI設計・構築、Vue.jsを用いたシミュレーションシステムの開発経験があります。Reactもあります バックエンド開発:Node.jsやExpressを用いたAPI開発の経験があり、データベースとの連携やサーバーサイドのロジック構築が可能です。 【得意なジャンル】 ・プログラミング 新しい技術やフレームワークの習得に積極的で、自己学習を続けています。 【使用ツール】 Visual Studio Code、Git、GitHubなどのツールを使用しています。 【稼働時間】 平日の5時間以上のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。
2015年〜現在まで一貫してwebの新規事業の開発を行っていました。
私はベトナムで情報技術を専攻し、卒業しました。 日本企業で9年間働き、そのうち4年間は日本に住み、働いていました。 日本語でのコミュニケーションができます。 ぜひご連絡ください。
Windowsアプリ 10年 Webアプリ2年 経験しています。産業デバイスや医療画像システムの開発をしてきました。
実績: ・電子カルテシステムの作成,管理2年 ・Webアプリの管理1年 得意なこと: プログラミング(C,C++,java,JavaScript), DBMS(DB2,MySQL)管理, タイピング 仕事可能時間: 平日1~2時間, 休日6時間程
Web制作・システム開発に約4年従事し、マークアップエンジニアとしてLPやECサイト、業務システムなど多様な案件を経験。HTML/CSS/JavaScriptに加え、PHP(Laravel)やVue.js、WordPressを用いた開発・保守も担当。社会保険システム開発では要件定義に基づいた設計~テストまで一貫して対応し、上流工程への理解も深い。フロント・バックエンド双方の知見を活かし、開発チームや顧客との円滑な連携を図れる点が強み。ユーザー視点でのUI設計やSEO対策にも注力し、Webパフォーマンス最適化の実績も多数あり。論理的思考とコミュニケーション力に長け、クライアントの要望を的確に汲み取り実装へと反映できる点を評価されてきた。今後は技術力をさらに高めつつ、より大規模なプロジェクトにも挑戦したいと考えている。
フルスタック開発者 | AI & ブロックチェーンエンジニア | 15年以上の経験 私は、15年以上にわたり、約100の高性能で大規模なウェブアプリケーションおよびウェブサイトを提供してきた非常に多才なフルスタック開発者です。私の技術的な専門知識は、Django、Flask、MERN、MEAN、Laravel/PHP、ASP.NET、Spring Bootなどのフレームワークやスタックにわたります。スケーラブルなエンドツーエンドのシステムの構築を専門としており、クラウドデプロイメント(AWS、Azure DevOps)やCI/CDパイプラインによる自動化に深い熟練を持っています。 私の開発経験を補完するのは、AIおよび機械学習に関する強力な学術的基盤です。教師あり学習、深層学習、リアルタイムモデルのデプロイメントに実践的な経験があります。Scikit-learn、Keras、OpenAI APIなどのツールを活用し、NLP駆動のチャットボット、レコメンデーションエンジン、コンピュータビジョンパイプラインの実装を主導しました。 ブロックチェーン分野では、SolidityおよびWeb3.jsを使用して分散型アプリケーションおよびスマートコントラクトを開発し、AI機能を統合してイノベーションの限界を押し広げています。特にクラウドプラットフォームでのモデルのデプロイメントおよび最適化に熟練しています。 また、Flutter、React Native、Swift、Kotlin/Javaを使用して、iOSおよびAndroid向けのクロスプラットフォームおよびネイティブモバイルアプリケーションの開発にも専門知識を持っています。 私は、最先端の技術と実用的なソリューションを融合させ、実際に価値を提供することに情熱を注いでいます。独立して作業する場合でも、クロスファンクショナルなアジャイルチーム内で作業する場合でも、品質、効率、ビジネス成長を促進する未来を見据えたデジタルアーキテクチャの構築に強いコミットメントを持っています。
初めまして。フリーランスのエンジニアとして、Web開発およびモバイルアプリ開発に10年以上携わってまいりました。フロントエンドからバックエンド、UI/UX設計、インフラ構築まで、幅広い技術に対応可能です。 これまで、スタートアップから大手企業まで、多種多様なプロジェクトに参画し、要件定義・設計・開発・運用保守まで一貫して担当してきました。React / Next.js / Vue / Flutter / NestJS / Node.js などの技術を中心に、スピード感と品質を両立した開発を心がけています。 「使いやすく、見やすく、安定したシステム」をモットーに、お客様の課題解決に最適なソリューションを提案・実装いたします。 長期的なパートナーとして信頼いただけるよう、丁寧なコミュニケーションと責任感を持って取り組みます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
Mobile App Developer (iOS & Android) | 70+ Successful App Launches | AI Integration Expert I am a mobile app specialist with over 10 years of experience and 70+ successful iOS and Android apps delivered. I work with startups, entrepreneurs, and businesses to build high-quality, scalable, and user-friendly apps that make a real impact. ? What I Can Help You With: - iOS & Android App Development (Swift, Kotlin, React Native) - Backend & Admin Panel Development - AI/ChatGPT Integration for intelligent app features - Custom Features, APIs & 3rd-Party Integrations - Inventory / Order Management Systems - Clean, Maintainable Code & Fast Turnarounds ? Tech Stack: - Swift, Objective-C, Java, Kotlin, React Native, TypeScript, JavaScript - Node.js, PHP, MySQL, CSS, XHTML, Next.JS - Git, Bitbucket, Firebase, REST APIs, OpenAI
。。。
はじめまして。私はベトナム出身のソフトウェアエンジニア、レー・コング・ホアンと申します。 これまで、Webサイト制作や業務自動化ツールの開発に多数携わってまいりました。 特に、業務効率化を目的とした自動化ツールの開発を得意としており、 データの自動収集、入力作業の自動化、また複雑な処理の自動実行など、 お客様のご要望に応じた柔軟なツールを提供しております。 私の開発したツールは、以下のような効果が期待できます: 手作業の時間を大幅に短縮 ミスのない正確な処理 煩雑な業務をボタン一つで完了 また、Webサイトに関しても、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能です。 ユーザーの使いやすさを意識した設計と、保守性の高いコードを心がけています。 日本のお客様とのお取引経験もあり、 「誠実な対応」「迅速な納品」「わかりやすい説明」を常に心がけております。 「こんな作業、自動化できないかな?」 「業務フローをもっとシンプルにしたい」 という方は、ぜひお気軽にご相談ください。 小さなツールでも、ワンボタンで動くシンプルな仕組みでも大歓迎です。 お客様の課題を一緒に解決していけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
SESとしてWindowsドライバ、Solarisドライバ開発からJavaの業務系システム、カード決済サービスなど広く従事。最近ではCakePHP/GoによるB2B2C、IoT案件にも従事。
▪️概要 大手携帯電話会社向けのサーバ設計から試験、リリースまでを担当し、C言語を用いた開発を行っておりました。4~5名規模のチームでウォーターフォール型の開発工程に従いながら、要件定義から納品まで一貫して携わる中で、技術力だけでなく、折衝力やチームマネジメント力も培ってまいりました。特に、顧客や他部署との調整業務、後輩や部下への指導経験が豊富で、スムーズなチーム運営に貢献できたと自負しております。現在はスペインに在住しており、海外からでも働ける環境を整えた上で、HTML・CSS・JavaScriptの習得を進めつつ、業務委託としてECサイトの改修やInstagram広告運用など、Web領域での実務にも携わっております。今後はエンジニア経験と新たに習得したスキルを融合させ、幅広い業務で貢献していきたいと考えております。Linux環境下での開発経験やvi、基本的なLinuxコマンドの使用、AWS環境を活用したシステム構築経験もあり、継続的にスキルアップを図っています。 ▪️スキル ・Linuxを使用した開発経験あり(viやlinuxコマンドは使用できます) ・開発言語はC言語 ・AWSの開発経験もあり ▪️資格 ・ITパスポート ・AWSクラウドプラクティショナー
プログラマー歴4年。vb.netを得意としています
【自己紹介】 はじめまして。シニアフルスタック開発者の *武田 星* と申します。Web・モバイルアプリ・AI・業務システムまで、9年以上の開発経験があります。 国内外のプロジェクトで、要件定義から設計・実装・運用まで一貫対応。技術力と誠実な対応で、課題解決と信頼構築を大切にしています。 【対応分野】 React / Vue / Next.js /WordPress/ Flutter / Node.js / Python / Django / Firebase / AWS / 機械学習 / Chatbot 他 【実績】 Web・モバイル開発、AIシステム構築、MVP開発、既存サービス改修、チーム開発など 【開発スタイル】 丁寧なヒアリング、高品質なコード、納期厳守、迅速かつ柔軟な対応 「任せてよかった」と思っていただける仕事を目指しています。どうぞお気軽にご相談ください!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア