絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
602 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【12年経験のシステムエンジニア】即戦力でサポートします はじめまして、システムエンジニアの 株見 守(かぶみ まもる) と申します。 ■ 豊富な開発実績(12年・20案件以上) ・業務システム開発(流通業、製造業、公務、不動産業) ・モダンWebアプリ開発(Next.js、React、TypeScript) ・モバイル・自動化開発(Android、Python、AWS Lambda) ■ 幅広い技術対応 【従来技術】C#.NET、VB.NET、Java、PHP、Oracle、SQL Server 【最新技術】Next.js、React、TypeScript、Kotlin、Python ■ 安心の実績・資格 ・基本情報技術者試験 合格 ・20件以上のプロジェクト完遂実績 ・詳細設計~テスト~保守まで一貫対応 ■ 柔軟な稼働体制 ・平日夜間(19:00-23:00)・土日祝日対応 ・月間約60時間稼働可能 ・24時間以内返信をお約束 ■ 詳細なポートフォリオサイト公開中 実績・技術詳細・開発スタイルをご確認いただけます ※ポートフォリオURLは別途ご案内いたします ■ お客様第一の開発スタイル ・要件定義から丁寧なヒアリング ・定期的な進捗報告と品質確保 ・納期厳守とアフターサポート まずはお気軽にメッセージをお送りください。 お客様のプロジェクト成功に向けて、全力でサポートいたします。
四年制大学卒 で、SEとして9年目を迎えました。 普段はPHPを使ったWebシステムの開発をを主に行っていますが、Excel、VBAやC#も対応可です。 また、自前でAIの環境も用意しているのでセキュリティ的なリスクを抑えつつ、AIによる作業環境を用意しております。 AIエージェントによる開発も可能で、小規模であれば超高速でシステムを構築することが可能です。本当に超高速です。
UMLを用いた設計、およびC++での制御ソフト開発8年、PL・PM5年
20代後半 ▼経歴 ・システムエンジニア歴:4年(2019~2023) 現在は別業種でフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel業務のRPA(効率化,自動化) ・ファイルのバージョン管理(Git,Subversion) ・データベース(DBMS)によるデータ管理 ・webアプリ開発(詳細設計,製造,テスト,改修など) など ▼活動時間(10:00~18:00,22:00~26:00) ・リモートのみ OS:Windows11 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
大規模ソフトウェア開発経験15年、開発プロセス改善エンジニア経験2年、Flutter開発経験2年のエンジニアです。 Flutterで作成したアプリは30,000行。MVVM/Riverpod/Firestore/Firestorageあたりは心得ています。ローカルデータとクラウドのデータ同期機構、データ暗号化の経験・知識保有。 Flutter自体の経験は2年とまだ浅いですが、ウォーターフォール/アジャイルの開発プロセス経験あり、様々な形態の案件に対応できます。開発プロセスに課題意識を持ち、必要に応じて改善提案可能です。 Flutter開発経験を積み重ね、成長していきたいフェーズであるため、忌憚なきフィードバックをいただければ、単価はお安く設定させていただきます。
Webエンジニアとして7年勤務、現在はプライム上場企業で勤務しています。 Web開発のみならず、AWSの設計構築などもご対応可能です。
主に組み込みと業務システムの開発を行いました。 スキルは以下の通りです。 【スキル】 C(7年) VBA(7年) C#(3年) javascript(1年未満) php(1年未満)
SE歴4年。C#でのWindowsFormアプリ開発が得意です。
2006/4〜現在まで産業用機器のソフトウェア開発に従事中。 モータ制御や組み込みOSでのネットワーク機器の開発にも携わり、エンベデッド関係なら普遍的な知見と技術あり。 またデスクトップアプリも評価用に開発しているためVIsualStudioやAndroidStudioでのアプリ開発も可能。 得意な言語はC,C++ ,C#,Pythonなど 仕事対応時間は平日20:00以降、土日は終日対応可能。
C・C#を学生時代含めると3年、含めず1年弱。車載モニターやWebシステムの要件定義・基本設計・詳細設計を3年弱経験しました。 html/cssも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C・C#を用いたWebシステム開発 ・車載系・Webシステムの上流工程全般 ▼資格 ・基本情報処理技術者 ▼実績例 ・大手車会社の車載モニター開発(3社) ・大手IT会社のWebシステム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、作業時間としては、19時以降になるため成果物ベースになるかと思います。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・CTFの勉強 ・カラオケ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。Web制作/Webアプリ開発を行っております、Hiro’s Lab(代表:岡本浩司)です。 バックエンド出身(PHP)ならではの、動的で使いやすいサイト制作を得意とし、 WordPress、STUDIO、HTML/CSSなども幅広く対応可能です。 単なる見た目だけでなく、仕組み・更新性・運用後のことまで考えて設計いたします。 ■ 対応可能なこと ・STUDIOによるスピード制作(3日納品可) ・WordPress構築(Astra/Lightning等) ・HTML,CSS,Javascriptによる静的コーディング ■ 経歴(抜粋) ・業務系のWindowsアプリ開発(C#) 3年 ・Webアプリ開発フロント(HTML/CSS/JavaScript)/バック(PHP+SQLite) 3年 ・税理士補助業務3年(経理/財務知識あり) ・2025年6月にHiro’s Labとして開業 ■ 大切にしていること ・完璧主義より実行重視。まず形にし、改善しながら育てていくスタイル ・ミスを恐れずに前に進む開発マインド ・一方的な「制作」ではなく、対話のある「共創」を デザインもコードも、まずは「伝える」ためにあるもの。 あなたの事業や想いが“きちんと届く”よう、心を込めてサポートいたします。
●経歴 プログラミング歴は40年。 フリーランス歴15年。 Windowsアプリ開発は25年、WEBアプリ開発は10年ほど前から経験。 ●スキル 得意言語はTypeScriptとC#。 フレームワークはVue.js、Nuxt.js、ASP.NET Coreを主に利用。 Java+SpringBootも経験あり。 ●資格 ソフトウェア開発技術者試験 ●実績例 ・放射線科情報システム関連各種サブシステム開発 ・待合表示システム ・タブレット向け放射線科情報システム ・資材薬剤発注システム ・タブレット問診票システム ・予約枠管理システム ・健診データ集計ツール開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ●得意領域 ほとんど何も決まっていないゼロの状態から動くものを作っていくこと。 SEと組んで短期間で一人で新規開発を行ってきた経験多数あり。 ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現在のところ、連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと 勉強もかねて自分用にツールなどを作ること
はじめまして。システムエンジニア・プログラマ歴 24年のIT技術者です。 企業の業務改善に役立つ「使いやすく・壊れにくい」システム開発を得意としています。 これまで鉄鋼業界や卸売業、食品加工業など 現場に根ざした業務システムの開発を 数多く手がけてきました。 Excel VBAによる自動化や.NETでの 業務アプリ開発、データベース設計・Web対応まで、幅広く対応可能です。 ◾️職種 •システムエンジニア •プログラマ •ITコンサルタント •ネットワークエンジニア •データエンジニア ◾️技術スキル・経験年数 •.NET Framework(C#):24年 •Excel VBA:24年 •SQL Server:12年 •SQLite:3年 •OpenXML(Excel帳票自動化):3年 •HTML / CSS / WordPress:各1年 •iOS(iPhone)アプリ開発:1年 •Androidアプリ開発:1年 ◾️職務経歴 【2002〜2012年:鉄鋼関連企業】 製鉄所や重工業工場において、 以下のような業務システムを開発しました。 •倉庫管理システム(核燃料企業) •中央制御システム(セメント工場) •圧延制御、GPS物流、モニタリング、板厚解析、 操業監視、予備品管理システム(製鉄所 各拠点) 【2013〜2020年:鉄鋼卸商社】 社内SEとして、社内の販売・在庫・経費管理などの業務システムを自社開発・保守。 総務・経理・IT運用を兼務し、業務効率の改善に 貢献しました。 【2020年〜現在:SIer企業】 受託開発チームの一員として、業務系システムの 設計・実装を担当。 •鉄鋼流通商社向け 販売管理システム •福祉用品商社向け 販売管理システム •食品加工工場向け 生産管理システム ◾️対応可能な業務 •業務アプリケーションの開発(Windows) •Excel自動化(VBA・OpenXML) •データベース設計(SQL Server / SQlite) •業務改善コンサルティング・IT導入支援 「業務で使うシステムを作りたい」「古いExcel作業を自動化したい」など、現場目線でのご相談にも 柔軟に対応いたします。 お気軽にメッセージください。
SE歴4年目、C#を使ってWebアプリケーション開発をしています。 専門学校でゲーム制作をして、会社員として経験を積みフリーランスとして活動しています。 HTMLやCSSなども対応可能ですのでご相談ください ▼可能な業務/スキル ・タスク/作業 ・システム開発 ・ちょっとした3DCG ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼実績 〇半導体製造装置の操作画面の開発 ・お客様との要件定義 ・仕様書作成 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト 〇社会保険や年金、勤怠管理システムの開発 ・Redmineのチケットの要望や不具合の改修作業 ・基本設計をもとに詳細設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・テスト 〇運送会社の社内システムの開発 ・基本設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト ・保守運用 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・健康については詳しいので健康に関すること ・バスケットボール ・ゲーム ・ボルダリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 私は Pythonを用いた点群処理・画像AI解析 を専門とする開発者です。 実務ではAIを活用した3D点群解析や画像認識に携わり、研究要素に加えて「実用化を重視した開発経験」を積んでまいりました。 得意分野 •PythonによるAI・機械学習開発 •点群データ処理(ノイズ除去、特徴抽出、物体認識など) •画像解析(分類、物体検出、特徴量抽出など) 強み •研究から実務まで対応可能:論文手法の実装や精度比較の経験あり •課題解決力:業務効率化・自動化による大幅な工数削減の実績 •幅広いバックグラウンド:CAD設計、業務支援ツール開発、AI研究開発の経験 職務経歴(要約) •現在:Pythonを用いた点群・画像AI解析の開発者 •前職(並行して担当) •業務効率化ツール開発(Excel VBA、C#、CATVBA) ・CAD支援ツールの企画~開発~保守まで担当 ・年間1000時間の工数削減を達成 •AI研究開発(Python3, C++) ・自動運転ラジコン開発、3DCADデータの形状認識ツール開発 ・論文実装~精度比較まで一連の流れを担当 ・要件定義、基本設計(UI含む)、詳細設計、実装、進捗管理 •さらに前:自動車ワイヤーハーネス設計(3DCAD/CATIA) ・設計業務の一部を自動化し、年間50時間の工数削減 お約束できること •納期を厳守し、責任を持って対応します •丁寧なコミュニケーションを心掛けます •要件定義から実装・テストまで一貫して対応可能です
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア