絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,645 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
・監視カメラ映像を利用した来客者属性推定システムのPoC開発 2022年3月 ~ 2022年7月 来客者分析を目的とした人物属性(性別、年齢)推定システムを開発し、PoCを行うプロジェクトに参加した。そこで私は、 pythonによる「人物抽出プログラム」「属性推定プログラム」を組み込んだシステム開発を担当した。 ・生成AIを利用した業務マニュアル検索システムのPoC開発 2023年11月 ~ 2024年5月 業務遂行の際に発生した問題や疑問を入力することで、解決が記載さ入れているマニュアルのページ(pdf) を出力するシステムを開発し、PoCを行うプロジェクトに参加中。 開発環境の検討や、技術動向の調査、フロントエンド開発、バックエンド側との結合を担当。 ・業務効率化マクロの作成 2022年 8月 ~ 2024年 1月 業務遂行時に発生する煩雑な作業の業務フローを整理し、vbaを利用しマクロを作成することによって、業務の効率化を行った。
Javaの経験が長いです。 cmdやshファイルで作業を自動化するのが好きです。 他にC#、jQuery、Vue.js、Typescript、Pythonの経験があります。 アジャイル開発のが経験は長いですが、フォールダウンの経験もあります。
SE歴15年。 さまざまなSIerと共に上流工程から下流工程まで経験した実績があります。 お客様に寄り添った提案を行い、課題の解決に向けて着実に作業を行ってきました。 仕事可能な時間は土日祝ですが、今までの経験が活かせるものがあれば宜しくお願い致します。
エンジニア歴2~3年で、実務を通してプログラミングを学んできました。
初めまして。神奈川県在住の島田と申します。 動画編集を軸に活動しています。 どんな案件でも真剣に取り組ませていただきますので、宜しくお願い致します。 【経歴】 大学を卒業後、新卒でSEとしてIT会社に勤めています。 動画編集者としては、ビジネス系、エンタメ系、ハウツー系のYouTube動画編集に携わっています。 サンプル動画を掲載していますので、是非ご覧ください。 【作業可能時間】 平日は18時以降、土日祝は終日作業可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【興味・関心】 ・動画制作 ・編集チーム統括 ・YouTubeチャンネル運営 ・3DCG作成
TBD
IT業界で二十年以上PG、SEに従事してまいりました。WEBサイトの企画から開発、メンテナンスまで豊富な経験を蓄積しており、お客様に満足いただける製品を納品いたします。
2014年よりシステムエンジニアとして、設計及び開発 現在はWebアプリケーションエンジニアとして活動しております。 日々の業務改善から、システムの設計・開発まで対応可能です。 また、お客様のニーズに応える為に、密なコミュニケーションを心掛けております。 ご縁がありましたら、是非よろしくお願い致します。 現在、実務で使用している技術を以下に記載しております。 ▼使用言語 ・JAVA ・VB.net ・PHP ・C# ・Ruby ・Go ・TypeScript ・Javascript ・HTML ・CSS ・VBA ・SQL ▼DB ・SQLServer ・MYSQL ▼フレームワーク ・.Net Framework ・Rails ・echo (go) ・Laravel ▼活動時間/連絡について 活動時間については、平日の19時以降、土日祝日を想定しております。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼その他 記載している技術については、実務経験がある技術ですが、 その他の新しい言語・技術についても対応可能です。ご相談いただければ幸いです。
フロントサイドとバックサイド両方が対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ========================================================== ★スキル ・Java(フレームワーク:Spring Frameworkなど全般) ・C++(フレームワーク:Qt) ・TypeScript(フレームワーク:Angular、React) ・JavaScript ・HTML ・CSS、SCSS ・PostgreSQL ・MySQL ・Redis ========================================================== ★実績例 ・注文管理システム:顧客情報や顧客が注文した商材内容、内容変更、解約、顧客への請求書作成など、注文に関する管理システムの開発。 ・自動車点検システム:自動車の規格管理、検査状況の設定と検索、情報交換、及びエビデンスのアップロード、ダウンロードが可能なシステムの開発。 ・公文書、ファイル管理システム:公文書ファイルのスキャン・保存、公文書の処理、検索、ファイルへの書き出し等が可能な管理システムの開発。 ========================================================== ★活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします!
社内SE2年、上流工程2年以上、要件定義・要求整理・プロジェクト管理などを経験しました。 AWS環境の金融サービス運用やJava、JavaScriptを用いた開発、テスト管理なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼稼働可能時間 ・平日は日本時間20:00以降 ・土日は日本時間基本終日対応可 ▼働き方 ・ベトナム在住のため、フルリモートでの業務を希望しています。 ・オンラインコミュニケーション(Zoom、Teams、Slack等)でのやり取りも問題ありません。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義・要求整理 ・プロジェクト管理(工数管理・進捗報告・案件管理) ・開発(Java, JavaScript, HTML, AWS関連) ・テスト計画・実行・管理(リグレッションテスト含む) ・AWSクラウド運用(ECS, Lambda, Fargate, CloudWatch等) ・ビジネスアナリスト育成・サポート ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect – Associate (AWS SAA) ▼実績例 ・社内WebサイトのJavaマイグレーション開発 ・口座振替日マスタ登録状況通知システム開発 ・要員管理ツール・機材発注管理システムの要件定義 ・自動販売機管理Webアプリのリグレッションテスト管理 ・金融サービスのAWS運用・障害対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼単価について 案件獲得初心者のため、単価の相場がよくわからない部分もあります。 そのため、ご相談いただければ柔軟に対応いたします。 契約金額や税抜/税込についてもご相談に応じますので、お気軽にお声がけください。 ▼連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 稼働に関しては稼働可能時間にされて頂く予定です。 ▼得意/好きなこと ・要件定義からテストまで一貫してプロジェクトを担当すること ・チームや顧客とのコミュニケーションを通じた問題解決 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 私は、現在外資系大手IT企業にてPower Platformに特化したエンジニア兼コンサルタントとして、日本全国の大企業に対してPower Platformの導入支援を行っております スタートアップ企業にて勤務していたこともあり、当時50社以上の日本全国にある中堅・中小企業(零細企業を含む)に対して、Power Platform導入を、要件定義~保守まで一気通貫で支援した経験があります。 現在は、だれもが知る日本を代表する大企業のお客様をメインに支援しております。Power Platformに関しましては、社内でも知識やスキルともに突出しており、毎回プロジェクトを離れることをお客様やメンバーから拒まれるほど頼りにされております。これは、スキルがあるというのはプロフェッショナルとして当然のこと、何より責任感や当事者意識を高く持ち、誠実さを心掛け、お客様のために尽力している結果だと考えております。 【PR】 日々自己研鑽に励んでおり、常に自分のバージョンを上げることに情熱を注いでおります。 現時点において、Microsoft認定資格は、24個保持しております。特に、Power Platformが大好きで、Power Platformに関する資格は7つ全て取得しています。 もし「こんなこともできるのかな?」「このツールを使って、こんなことを実現してみたい」などのご要望がございましたら、まだ漠然とした状態でも構いませんので、お気軽にご連絡ください! 以下、私について少しでもイメージいただけますと幸いです。 【私の強みTop5(ストレングスファインダー)】 1. 内省 2. 学習欲 3. 最上志向 4. 収集力 5. 責任感 【私の人柄(よく周りの人から言われること)】 ・落ち着いている、一緒にいると落ち着く ・責任感が強い ・癒される ・笑顔が素敵 ・勤勉 【保有資格(一部)】 ・Microsoft 認定: Power Platform ソリューション アーキテクト エキスパート ※PL-100, 200, 300, 400, 500, 600, 900を保有 ・日商簿記2級 ・宅地建物取引士 ・TOEIC 955点 等、その他多数 【興味・関心】 ・語学(英語、フランス語) ・不動産投資、売買仲介 ・Power Platform全般 ・お金 ・猫
2017年
フロントエンドエンジニア8年 バックエンドエンジニア3年 どちらもマネジメントレイヤーが比率高め 応用情報技術者保持
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア