絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,135 人のフリーランスが見つかりました (0.18 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
Javaの経験が長いです。 cmdやshファイルで作業を自動化するのが好きです。 他にC#、jQuery、Vue.js、Typescript、Pythonの経験があります。 アジャイル開発のが経験は長いですが、フォールダウンの経験もあります。
「正確なトラッキングで成果を可視化。Googleタグマネージャーでビジネスを加速させるフリーランスサポート」 コンバージョントラッキングの達人が、あなたのビジネスを次のステージへ コンバージョントラッキングを使用して広告の運用の効率化を支援します。 Googleタグマネージャーを活用して、貴社のウェブサイトにおけるGoogle広告とGoogleアナリティクスのイベントトラッキングを正確に設定いたします。ヒアリングを通じてコンバージョンポイントを特定し、ウェブサイト構造を確認した上で最適なトラッキング設定を提供します。 提供するサポート内容: ウェブサイトのコンバージョン測定箇所を特定するヒアリング ウェブサイト構造を確認し、GoogleタグマネージャーでGoogle広告のイベントトラッキング設定 Googleタグマネージャーを使ったGoogleアナリティクスのイベントトラッキング設定 Google広告とGoogleアナリティクスの連携サポート 測定可能なウェブサイト構造の確認とアドバイス 貴社のビジネスに必要なデータを可視化し、広告の効果を最大化するための確かなサポートを提供します。
未
大手IT企業でITインフラ・サーバ運用分野で13年以上の経験があり、その後ITインフラ部門で5年間を管理職としてチームマネジメントやプロジェクト推進にも携わってきました。中小企業から大手企業まで幅広い規模のお客様に対し、現場視点と経営視点の両面から、お客様の課題解決や業務効率化をサポートさせていただきます。 【主な経験分野】 ・サーバ構築・運用(主にLinux、サブでWindows) ・ネットワーク設計・トラブル対応 ・データセンタ運用管理 ・仮想化環境の設計・運用 ・情報セキュリティ対策/IT資産管理 ・自動化スクリプトやツールの開発(PowerShell/bash など) ・ITサービスの提案・プロジェクト管理 【強み・アピールポイント】 技術だけでなく、現場や経営層とのコミュニケーションにも自信あり 緊急対応や課題抽出・改善提案も得意 初心者にもわかりやすい説明、ドキュメント作成、教育支援 秘密保持・信頼第一で丁寧な対応を心がけています
IT業界歴10年。PG,SE,BSE,PMO歴あります、保険金融など履歴豊富、JAVA,VBSなどフロントとバック対応可能です。
ITエンジニアとして20年以上の経験があるためパソコン周りのお悩みなど何でもお力になります。ちょっとしたことでもご相談ください。
ITプロジェクトは、コンサルティング、要件定義、設計、開発、運用保守の全てのソフトウェアライフサイクルに知見がり、役員経験から経営層への説明等も行うことができます。 コミュニケーション能力が高く、対立するステークホルダーと調整し、プロジェクトをあるべき姿に誘導することができます。 また、ブログ、SNSでの発信を行なっている経験から、知見によるアドバイスが行えます。 ■自己PR ・メーカー、自社製品の業務経験から、発注者視点でプロジェクトを俯瞰し、運営することができます。 ・お客様と対話することで、真の課題を抽出し、業務運用とシステム化を最適化したシステムを提案することやプロジェクトの遅延、お客様関係の悪化等が発生しているプロジェクト状況から、状況に応じた進め方の見直し等の提案により、状況を改善することなど、プロジェクトの特性を捉え、柔軟な対応を行うことができます。 ・開発およびアーキテクト経験、SE経験により、開発手法、フレームワーク、ソフトウェアアーキテクチャの知見があるため、担当者からの報告を理解し、誤りや問題を察知し、正しく問題を捉え適切な対策を行うことができます。 ・新規サービス開発、自社で初めてのプロジェクトなど0から1にすることにやりがいを感じます。 どのような状況でも前向きに捉え、解決策を見つけていく性格です。 また、新しいことにチャレンジすることで、新しい発見があり、自身の成長につながると考えており、初めて経験するプロジェクトの参画経験も豊富です。年齢にかかわらず人は成長できると信じており、常に新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
私は、中小企業や製造業を中心に「現場に合った仕組みづくり」をテーマに、業務改善・DX推進を行っています。 クラウド環境(Google Apps Script / Django / Docker / PostgreSQL など)を活用し、業務フローに最適化されたシステムを短期間で構築することを得意としています。 現場の声を重視し、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当。 大手企業向けの大規模DXではなく、「ちょうどいい規模」で導入できる現場密着型DXを提案しています。 たとえば、営業管理・日報システム・在庫管理・注文書発行・シフト管理など、各部門の課題に合わせた柔軟なWebアプリを自社開発・提供してきました。 技術的には、 Django + Vue.js によるクラウド業務システム構築 Google Apps Script によるスプレッドシート連携Webアプリ Docker 環境下でのマルチサブドメイン構成・OAuth2認証連携 社内VPS環境(Ubuntu / Nginx / Gunicorn)での運用構築 など、開発から運用までワンストップで対応可能です。 「使いやすい」「現場が続けられる」システムこそが成果につながると考え、 “システムを作る”ではなく、“仕組みを整える” という姿勢で開発に取り組んでいます。
ご覧いただき、ありがとうございます! 都内の会社にてiOS/Androidアプリ開発のエンジニアをしております。 以下、私のプロフィールとなります。 よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2013年SIerとして都内のIT企業へ入社、業務用Webシステム開発をメインに担当 ・2013年途中よりスマートフォンアプリ開発も担当 ・2015年以降はIoTの案件を中心に、エッジ(組み込みLinux)・スマホアプリ・サーバーの開発を総合的に担当(家庭や工場、ビル向けのエネルギー管理システム) ・2020年に転職し、BtoC向けのAndroid/iOSアプリ開発を担当、今に至る 【現在の業務内容】 ・BtoC向け Android/iOSアプリケーション開発 → 複数プロジェクトにて開発エンジニア&チームリーダーを担当 【可能な業務】 ・スマートフォン向けアプリケーション開発(Kotlin/Swift/Flutterを用いたiOS/Android向けアプリ開発) ・Google Play Console / App Store Connectでのアプリ管理・申請作業 ・サーバーサイドアプリケーション(バックエンド)開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・GoやDart、Node.jsなどを用いたCUI環境で動作するツール開発 ・GAS(Google Apps Script)を用いたサービス連携・自動化ツールの開発 ・LINEやSlackなどとの連携ツール開発 具体的にどこまで対応可能か、お気軽にご相談ください。 【開発言語】 ・HTML/CSS/JavaScript ・JavaScript(Node.js) ・C ・Java ・Swift ・Kotlin ・Dart(Flutter) ・Go ・Google Apps Script 【稼働時間】 〜20時間/週 副業として作業を実施する関係上、申し訳ありませんが本業に差し支えない程度での稼働となります。(平日早朝や夜、休日など) 時期により可能な稼働時間は変わるため、詳細につきましてはご相談ください。 【連絡等】 お気軽にご連絡ください。 なるべく早めに返答をいたしますが、本業が多忙となっている場合は少しお時間を頂く場合がございます。(遅くともその日のうちにご返答いたします)
4年制の専門を卒業し、春から上場プライム企業でWebエンジニア職(SIer)として勤務しています。 学生時代に作成したアプリとして、「筋トレ管理アプリ」「タスク管理アプリ」などを個人で開発いたしました。 チーム開発もしており、PMとして開発したアプリとして位置情報を用いた散歩アプリや、旅行のプラン作成補助アプリ、小~中規模を対象とした、打刻、スケジュール管理アプリなどを作成してきました。 社会人として働き始めてからは、社会人経験がまだ浅いということもあり、テスターであったり、運用保守としてエラー確認業務などを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・静的なWebサイト作成(HTML、CSSを用いたサイトの作成) ・動的なWebサイト作成(JavascriptやReactなどを用いたサイトの作成) ・テスト案件 ・運用保守 ・UI/UXを意識したサイトデザインの作成(軽度なもの) ・データベース構築 が可能となります。 その他対応可能な案件もございますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ▼資格 基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 個人的にブログも作成しているため、タイピングは自信があります。 データ入力等の案件も対応可能です。お気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴8年
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・現在フリーランスとして活動中です。 【開発言語】 ・Java ・JavaScript ・JSP ・HTML ・CSS 【可能な業務】 登録間もないため、テスト案件やデータ入力等の簡単作業がお引き受け可能です。 開発作業についてはブランクがあり環境構築していないため、現状お受付しておりません。 納期を守ることはもちろん、不明点等あれば早期解消し齟齬のないスムーズな提供を心掛けています。 経験が浅くご教授いただくことも多数あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
SE歴2年、アプリの更改と保守作業をメンバー兼リーダーとして経験しました。 いずれは開発の仕事も請負予定です。
PHP開発を中心に、保守・運用や定期テストを含む長期プロジェクトに携わってきました。メインではありませんが、Java・Perl・ASPでの開発経験もあります。独自フレームワークの開発では、コードレビューを通じて仕様を整理・体系化しました。Laravel(PHP)、Spring(Java)などのフレームワーク開発を通じて、MVCモデルの知見も得ています。 企業の新人研修においてサブ講師を務めた経験があり、人材育成にも関心を持っております。また、中国北京市での生活を通じて、国際感覚を学ぶ機会にも恵まれました。最近では、SNSマーケティングにおけるAI技術の活用法についての学習も進めています。
1
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア