絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,008 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
自己紹介
ご覧いただき、ありがとうございます! 都内の会社にてiOS/Androidアプリ開発のエンジニアをしております。 以下、私のプロフィールとなります。 よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2013年SIerとして都内のIT企業へ入社、業務用Webシステム開発をメインに担当 ・2013年途中よりスマートフォンアプリ開発も担当 ・2015年以降はIoTの案件を中心に、エッジ(組み込みLinux)・スマホアプリ・サーバーの開発を総合的に担当(家庭や工場、ビル向けのエネルギー管理システム) ・2020年に転職し、BtoC向けのAndroid/iOSアプリ開発を担当、今に至る 【現在の業務内容】 ・BtoC向け Android/iOSアプリケーション開発 → 複数プロジェクトにて開発エンジニア&チームリーダーを担当 【可能な業務】 ・スマートフォン向けアプリケーション開発(Kotlin/Swift/Flutterを用いたiOS/Android向けアプリ開発) ・Google Play Console / App Store Connectでのアプリ管理・申請作業 ・サーバーサイドアプリケーション(バックエンド)開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・GoやDart、Node.jsなどを用いたCUI環境で動作するツール開発 ・GAS(Google Apps Script)を用いたサービス連携・自動化ツールの開発 ・LINEやSlackなどとの連携ツール開発 具体的にどこまで対応可能か、お気軽にご相談ください。 【開発言語】 ・HTML/CSS/JavaScript ・JavaScript(Node.js) ・C ・Java ・Swift ・Kotlin ・Dart(Flutter) ・Go ・Google Apps Script 【稼働時間】 〜20時間/週 副業として作業を実施する関係上、申し訳ありませんが本業に差し支えない程度での稼働となります。(平日早朝や夜、休日など) 時期により可能な稼働時間は変わるため、詳細につきましてはご相談ください。 【連絡等】 お気軽にご連絡ください。 なるべく早めに返答をいたしますが、本業が多忙となっている場合は少しお時間を頂く場合がございます。(遅くともその日のうちにご返答いたします)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エンジニア歴は7年ほどになりまして、 直近では未経験者向けにPHPの講師経験も5年ほどございます。 稼働時間につきましては、 週2~5日、平日夜と土日で想定しておりますが、 その他の時間帯についても案件に応じて可能な限り柔軟に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
a
私はフルスタック開発者として合計5年間の経験があり、そのうち3年間はリモートワークでした。Webおよびモバイルフレームワークのアーキテクチャに関する深い理解を持っています。 React.js/Redux、React Native、Next.js、Angular、Vue.js/Vuex、Nest.js、Node.js、Golang、PHP、Javaを使用したWeb開発を専門とし、10件以上のWeb開発を成功させてきました。 特に、ブロックチェーンを含む最先端の技術スキルと最新の業界知識の維持に尽力し、EVMとSolanaをベースにした複数のNFT dAppsとマーケットプレイスの開発に成功し、メタバース技術の習得にも注力してきました。 コンセプト開発からリリースまで、お客様の時間と予算を尊重し、企業のアイデンティティを正確に反映した方法で、お客様のビジョンを実現する製品とサービスを提供します。 プロジェクトの計画と実行、コードレビュー、ユニットテスト、コーディングスタイルにおいて最高水準を維持しています。 私はチームまたは会社と 3 年以上の長期的な関係を築きたいと思っています。
編集中です。
システム開発歴10年以上、現在はエンジニア・グループマネージャーとして10名のチームを管理しながら、大手企業向け人事評価システムの設計・開発を担当しています。 Java/Spring Bootでのバックエンド開発をメインに、要件定義からお客様折衝まで一貫して対応可能です。 また、個人開発ではReact Native・Reactを使用したモバイル・Webアプリ開発にも取り組んでおり、モダンな技術スタックでの開発経験も豊富です。 ▼可能な業務/スキル ・Java + Spring Bootでのバックエンドシステム開発 ・PostgreSQL、MySQLを使用したデータベース設計・最適化 ・要件定義・仕様策定・お客様との折衝 ・AI活用による効率的な開発・コード生成 ・技術コンサルティング・アーキテクチャ設計 ・Excel VBAによるマクロ開発・Pythonへの移行 ▼実績例 ・大手企業向け人事評価システム(15名チーム、複雑な権限制御を実装) ・React Nativeによるクロスプラットフォームアプリ開発 ・商品受注/生産管理システム(6名チームリーダーとして成功に導く) ・勘定系システムでの大規模データ処理・帳票出力機能 ・Excel VBAでの業務自動化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(19:00-22:00)および土日に対応可能です。 週21時間程度の稼働が可能で、緊急性の高い案件についても柔軟に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。Claude ProやGitHub Copilotなどのツールを活用し、効率的かつ迅速な開発を心がけておりますが、品質を重視するため適切な工期をいただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AIツールを活用した効率的な開発プロセスの構築 ・複雑な業務要件を技術的に解決すること ・新しい技術の学習・検証・実装 ・チームメンバーの技術力向上支援 ・システムアーキテクチャの最適化・改善提案 技術的な課題解決だけでなく、ビジネス要求と技術的制約のバランスを取った提案も得意としております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
実務微経験PHP、Rubyを1年半ほど個人開発で使用、ExcelVBAで業務改善ツール作成の経験あり
10年以上SE経験、1年間リーダ経験、java得意、C#もgoも実績経験あり
エンジニア歴4年目です。 フロントエンド領域ではReactやTypeScript、またFlutterを使ってWebアプリ開発やモバイルアプリ開発を行なってきました。 バックエンド領域でもPython(Django)を用いてAPIの作成やモデル定義など行なっています。 インフラ周りは主にAWSでの構築に携わった経験があります。 フルスタック的に動くことができますが、その中でも自分の強みはフロントエンド領域かと思っています。 日頃の実務ではお客様と直接コミュニケーションやヒアリングを定期的に行いながら実装しているため、対話力や傾聴力も備わっているかと思います。 可能な勤務時間ですが平日は19時以降、土日祝は日によって変わりますが基本的にどの時間でもOKです。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。Webデザイナーの堀越 二郎と申します。 PC/スマートフォン対応のレスポンシブデザインを得意としており、ユーザー目線に立った使いやすく、魅力的なデザインを心がけています。 HTML/CSSはもちろん、JavaScriptやWordPressでの実装経験も豊富で、Figmaを使ったワイヤーフレーム作成から、公開後の軽微な修正対応まで一貫して対応可能です。 特に、企業のLP制作やコーポレートサイト、ECサイトのUI改善など、目的に応じたデザイン設計に注力してきました。 「クライアントの想いを形にすること」が私のモットーです。丁寧なヒアリングと柔軟な対応を大切にしていますので、初めての方でも安心してご依頼いただけます。 これまでの制作実績やポートフォリオもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
・IT経験が豊富でJavaが一番得意で、画面系、バッチ系両方が上手だと思います。 ・日本語能力検定1級相当(2016年5月来日) ・マイクロサービスの経験もあります。 ・10KMのジョギングがすぎです。
CentOS Ubuntu Python PHP MySQL等
会計SaaS企業でフルスタックエンジニアとして勤務。現在は転職し、スタートアップにて勤務。
応用情報技術者試験合格、現在情報処理安全確保支援士の勉強中。授業やその他のプロジェクトでチーム開発の経験あり、有給の長期インターンでのプログラミングもやっていました。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア