絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,952 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
何もできる
Webエンジニアとして5年働いています。
グレゴリーと申します。 母国で10年、日本で9年Javaエンジニアとして働いた経験があります。 チャンスをいただけたらスタートダッシュでガンガン頑張っていこうと思います。 宜しくお願い致します。
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。開発会社に勤めており、フリーランスのフルスタックエンジニアとしても、活動しております。 フロントエンド、バックエンドなどの幅広い技術スタックを持ち、既存システム改修から、0-1での新しいプロジェクトの開発、保守運用が得意分野です。 【可能な業務内容】 ・ホームページ/ランディングページの作成 ・受発注システム、ECサイトの作成 ・スマートフォンアプリケーション作成 (Android,iOS) ・API作成 ・保守運用 【スキルセット】 ・フロントエンド: React, Next.js, Flutter ・バックエンド: Next.js, Express ・クラウドサービス: AWS ・その他: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Docker, MySQL, PostgreSQL 【稼働時間】 平日フルタイムで稼働可能です。柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
はじめまして システム開発を10年ほど行ってきました現役のエンジニアになります。 主要な開発として、webアプリケーションの開発をメインに実施してきております。 以下の言語、フレームワーク等をメインに活用してきました。 【開発言語】 html javascript php python 【フレームワーク等】 react laravel django gas 【その他】 mysql AWS Linux 現在は、以下のようなシステムの開発に携わっています。 ・laravelを用いた業務改善システムの開発 ・gas、スプレッドシートを用いた業務改善アプリの開発 様々なお仕事に取り組ませていただければと思います。 勤務時間が固定された案件への参加は現状難しいです。 柔軟で丁寧な作業させていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
・14年Java開発経験 ・5年Golangバックエンド開発経験 ・大規模Onlineシステム開発経験 ・クラウド&Docker開発経験 ・システムアーキテクチャー設計(インフラ・ソフト・DB)経験あり
・プログラマー歴4年、大手乳製品企業の新システムの構築(詳細設計~結合テスト<基本設計2本>)、性能改善(ロジックなどの改善) ーJava、postgreSql、GitHub、Git ・金融システムのメンテナンス、性能アップ(単体テスト~結合テスト、本番作業<エラー情報収集など>、資料整理、自動化ツールの作成) などを経験しました。 ーJava、Oracle、Junit、Linux スプレッドシートの自動化、資料整理やデータ入力なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・機能の詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト(Java、Sql) ・Excel ・ウェブサイトの構築 以下は実務経験がなし調べながら作業可能 ・unity ・C++ ・word ・PowerPoint
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで、コールセンターの運営・設計業務をはじめ、Microsoft DynamicsやFinance & Operations(FO)、SalesforceなどのCRM/ERPツールを活用した法人向けITサポートに従事してまいりました。現在は人材派遣業界で営業職として勤務しながら、クラウドワークス等を通じて業務改善・IT導入支援のコンサルティング活動も行っております。 ■主な経験・スキル ・コールセンターの業務設計、KPI管理、マニュアル整備 ・Dynamics CRM/ERPの導入支援、ユーザーサポート ・Salesforceを活用した業務設計・運用支援 ・業務フローの可視化と改善提案 ・人材活用・教育設計に関する現場支援 ・提案書・業務報告書の作成(PowerPoint/Excel) ■ご提案内容 貴社の業務課題やIT導入に関するお悩みに対し、現場視点とIT知識の両面から支援いたします。 小規模な業務改善から、CRM/ERP導入に伴う要件整理・運用設計まで、柔軟に対応可能です。 ■対応可能な業務例 ・業務フローの整理と改善提案 ・CRM/ERP導入支援(要件定義・運用設計) ・Salesforce活用支援(設計・運用・教育) ・マニュアル作成・教育設計 ・コールセンターや人材業務のDX支援 ・月額顧問型の継続支援も可能です ご予算や納期、ご希望の支援スタイルに応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
SIer歴15年超、主にWebアプリ(Spring, Flask, Vueなど)開発を得意とし、AWSを特に利用します。 Webセキュリティの経験も豊富で、情報安全確保支援士に合格しています。 中、大規模な開発であればスクラムによる開発を多く経験しているため、スクラムマスターとして動くこともできます。
4年間、受託開発企業でエンジニアを経験
小川竜司(屋号:AmNiss)と申します。PythonとAI技術を組み合わせた「業務自動化ソリューション」を専門とするフリーランスエンジニアです。 私は、ChatGPTなどの生成AIを駆使することで、通常の開発プロセスよりも開発速度を劇的に短縮し、その結果、クライアントの皆様へ低コストで迅速な納品を実現しています。 【私の強み】 1.AI活用による開発効率: AIに書かせたコードを、実務要件に合わせて調整・デバッグし、確実に動作するツールとして完成させる能力があります。 2.実務課題解決の実績: 過去に、せどり業務の在庫管理や仕入れ判断を支援する目的で、実用的な自動化ツールを開発・運用した経験があり、課題解決に強みがあります。 3.対応分野: Pythonを用いたWebスクレイピング、各種API(スプレッドシート、SNSなど)連携によるデータ自動処理、CSV/Excelデータの整形・集計など、小さな業務の非効率を解消する案件を得意としております。 【ビジネススタンス】 フリーランスの業務自動化エンジニアとして、責任感とプロ意識をもって迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけています。クライアント様のご要望を正確に把握し、「面倒な作業から解放される」という価値を提供できるよう尽力いたします。まずは小さな「困りごと」から、お気軽にご相談ください。
メーカーでパソコン製品開発を定年まで勤め、その後大学で研究補助のようなことをやってきました。顧客重視のもの作りから最新テクノロジーまで広く対応できる自信があります。 ▼所有するスキル ・プログラミング: C言語、Python ・アプリ開発: Flutter、Flask、Django ・マイコン: Arduino、M5Stack、ESP32、Rspberry Pi Pico ・Linux/サーバー: Ubuntu、Raspberry Pi、AWS、Wordpress ・プロトタイピング: Autodesk Fusion360によるモデル設計、3Dプリンター ・英語: 簡単な日常会話、英語の文献も対応可能 ▼資格 ・第一種情報処理技術者 ・競技プログラミング(AtCoder茶色ランク) ▼実績例 ・Google Play、App Storeでアプリリリース経験あり ・個人管理サイト多数(Wordpress) ▼活動時間/連絡について フルタイム対応可能ですが、数日/週の稼働を希望します。
ご覧いただきありがとうございます。 Webエンジニアとして3年の実開発経験があり、Ruby on Railsによるバックエンド開発に携わっています。フロントエンド開発歴は1年です。 現在は本業でRailsを使用しながら、週末中心に副業案件をお受けしています。 API設計・DB構築・機能追加・不具合修正など、Railsアプリの実務レベルの対応が可能です。 小規模案件や短納期のご依頼も丁寧に進めます。 ▼ 対応可能な業務内容 Ruby on Railsによる機能追加・改修・不具合対応 REST API / JSON API の設計・実装 外部API連携(Stripe, Google, AWS S3 など) ActiveJob / Sidekiq / Redis を用いた非同期処理 データベース設計・パフォーマンス改善(PostgreSQL / MySQL) CarrierWave / ActiveStorage を用いた画像アップロード機能 生成AIを活用した機能拡充 Ruby Railsのバージョンアップ フロント改修や機能追加(React / TypeScript / Javascript) ▼ 使用技術 言語:Ruby, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Ruby on Rails, React DB:PostgreSQL, MySQL, Redis インフラ:Docker, AWS ツール:GitHub, Slack, backlog ▼ 稼働時間・連絡体制 土日:各日4〜6時間程度対応可能 平日夜:軽微な作業やチャット対応(1〜2時間) 連絡は数時間に返信するよう心がけています。 作業内容・進捗はGitHubやチャットでこまめに共有します。 ▼ 実績・これまでの担当業務 Railsアプリの機能追加・不具合の改修 外部連携用のAPI作成 新規WEBアプリケーションの開発 画像アップロード・外部連携機能(AWS S3, Google API) Ruby Railsのバージョンアップ ElasticsearchからOpenSearchへの移行 ▼ メッセージ 「コードが複雑で修正しづらい」「Railsバージョンを上げたい」「軽いバグを直してほしい」 そんなお悩みを、短期間で安全に対応いたします。
ご覧いただき、ありがとうございます! 都内の会社にてiOS/Androidアプリ開発のエンジニアをしております。 以下、私のプロフィールとなります。 よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2013年SIerとして都内のIT企業へ入社、業務用Webシステム開発をメインに担当 ・2013年途中よりスマートフォンアプリ開発も担当 ・2015年以降はIoTの案件を中心に、エッジ(組み込みLinux)・スマホアプリ・サーバーの開発を総合的に担当(家庭や工場、ビル向けのエネルギー管理システム) ・2020年に転職し、BtoC向けのAndroid/iOSアプリ開発を担当、今に至る 【現在の業務内容】 ・BtoC向け Android/iOSアプリケーション開発 → 複数プロジェクトにて開発エンジニア&チームリーダーを担当 【可能な業務】 ・スマートフォン向けアプリケーション開発(Kotlin/Swift/Flutterを用いたiOS/Android向けアプリ開発) ・Google Play Console / App Store Connectでのアプリ管理・申請作業 ・サーバーサイドアプリケーション(バックエンド)開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・GoやDart、Node.jsなどを用いたCUI環境で動作するツール開発 ・GAS(Google Apps Script)を用いたサービス連携・自動化ツールの開発 ・LINEやSlackなどとの連携ツール開発 具体的にどこまで対応可能か、お気軽にご相談ください。 【開発言語】 ・HTML/CSS/JavaScript ・JavaScript(Node.js) ・C ・Java ・Swift ・Kotlin ・Dart(Flutter) ・Go ・Google Apps Script 【稼働時間】 〜20時間/週 副業として作業を実施する関係上、申し訳ありませんが本業に差し支えない程度での稼働となります。(平日早朝や夜、休日など) 時期により可能な稼働時間は変わるため、詳細につきましてはご相談ください。 【連絡等】 お気軽にご連絡ください。 なるべく早めに返答をいたしますが、本業が多忙となっている場合は少しお時間を頂く場合がございます。(遅くともその日のうちにご返答いたします)
■プロジェクト 【プロジェクト】フィットネス会員アプリ開発 ・担当業務:製造~リリース ・OS:android、ios ・言語:Kotlin、Swift 【プロジェクト】旅行プラン計画アプリver2.0新規開発 ・担当業務:基本設計~テスト ・OS:android、ios ・言語:Kotlin、Swift 【プロジェクト】ポイントアプリver2.0新規開発 ・担当業務:基本設計~テスト ・OS:android、ios ・言語:JavaScript、Java、Swift ・フレームワーク:react-native 【プロジェクト】android決済端末アプリ新規開発 ・担当業務:要件定義~納品 ・OS:android ・言語:Java 【プロジェクト】エネルギー・設備管理システム ・担当業務:基本設計~テスト ・言語:Java ・DB:PostgreSQL ・フレームワーク:JSF ・その他:JPA 【プロジェクト】業務効率化AIプラットフォーム管理アプリ ・担当業務:開発〜テスト ・言語:Python ・DB:dynamodb ・その他:AWS(lambda、APIGateway) 【プロジェクト】業務用複合機管理アプリ不具合調査 ・言語:C# ・DB:SQLServer ・フレームワーク:.Net 【プロジェクト】不動産売買仲介業務管理アプリ ・担当業務:製造〜テスト ・言語:C# ・DB:MySQL ・フレームワーク:ASP.Net 【プロジェクト】飲食店向けオーダー管理アプリ ・担当業務:基本設計~テスト ・言語:Java ・DB:PostgreSQL ・フレームワーク:SpringBoot ・その他:Jquery、bootstrap
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア