絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,338 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
はじめまして。 Web系自社開発企業で勤務している、社会人2年目のジュニアエンジニアです。 現在は、社内の業務システムや自社サービスの開発・保守業務に従事しており、以下の技術を日々の業務で扱っています。 Ruby on Rails / Java JavaScript / TypeScript / React 業務では、既存機能の改修や機能追加だけでなく、仕様調整や運用サポートにも携わっており、現場目線の開発や柔軟な対応が得意です。 # 趣味・個人開発の取り組み 業務外でもプログラミングが好きで、趣味として以下のような開発にも取り組んでいます ・Excel VBAを使った、複数ファイルを読み込んで自動集計するマクロの作成 ・Python + PHP (Laravel) によるビーコンを活用した在室管理システムの開発 # 私にできること ・Railsを使ったWebアプリケーションの新規開発・改修・機能追加 (フロントエンド/バックエンドの両対応) ・業務改善系ツールの開発 ・技術的なご相談や、小規模な開発支援 ・デザインカンプをもとにした、ページのコーディング ・プログラミング学習のメンタリング 「ちょっと相談したい」「小さい改修を頼みたい」などでも、まずはお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
エンジニア3年目です。
未定
頑張ります。
ライティング歴なし 動画編集歴なし Webエンジニア歴2年 経歴は薄いですが、何でも真摯に対応することが自分の強みです!! これから成長するためにたくさん経験積ませてください!
一旦スキップ私の最大の強みは、インフラ・開発の両面での実務経験と、円滑なコミュニケーション能力です。 情報システム部門での経験を活かし、ネットワーク構築やシステム運用保守といったインフラ業務から、JavaScript/TypeScript、Python、Shell/Batを用いた開発業務まで、幅広い領域で即戦力として貢献できます。特に、SQL・Shellスクリプトによる業務自動化や、kintoneプラグイン開発、ExcelVBAマクロを活用した社内ツール作成において、実践的なスキルを保有しています。 また、品質保証業務のチームリーダーとしてメンバー管理やレビュー業務を担当した経験から、技術力だけでなく、問題解決能力とチームマネジメント力も身につけております。日々のお問い合わせ対応を通じて培ったコミュニケーション能力により、技術部門と非技術部門の橋渡し役としても機能できます。 現在も、Next.js、React、Vue.jsなどのモダンなフレームワークや、AWSなどのクラウド技術の習得に励んでおり、継続的な学習と成長を大切にしています。プライベートでも積極的にプログラミングに取り組み、新しい技術への適応力を高めています。 多様な業務経験と学習意欲、そして柔軟なコミュニケーション力を武器に、貴社のプロジェクト成功に貢献させていただきます。
未経験からWebエンジニアに挑戦中です。 Rubyを使ったECサイトの作成や、HTML・CSS・JavaScript(jQuery)によるWebサイト制作の経験があります。 Javaでの開発経験もあり、基本的なコーディング作業には慣れています。 まずは小さな案件から、丁寧に対応しながら経験を積んでいきたいと考えています。
Rails歴4年、機械学習コンサル1.5年、Webデザイン5年 東京大学工学部卒
AI・機械学習・生成AI分野のプロフェッショナルとして、ビジネスと技術の架け橋になります。 AIエンジニア歴12年、アメリカの有名大学でAIを専攻後、日本国内外の企業でAIシステム開発や機械学習モデルの構築・最適化を経験しました。 生成AI、自然言語処理、データ分析などの幅広い技術領域に対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・機械学習モデルの設計・開発・運用(Python/TensorFlow/PyTorch) ・生成AI(LLM/画像生成/カスタムGPT)開発・導入支援 ・自然言語処理(NLP)・音声認識・画像解析システム構築 ・AIプロジェクトの設計、要件定義、技術コンサルティング ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)でのAIサービス構築 ・AI人材育成・研修講師 ▼資格 ・修士(人工知能専攻/アメリカ有名大学) ・AWS Certified Machine Learning – Specialty ・Google Cloud Professional Data Engineer ▼実績例 ・大手製造業向けAI品質検査システムの構築(不良検知精度95%以上) ・金融業界向けリスク予測モデルの開発(Python/XGBoost) ・生成AIを活用した社内ナレッジ検索チャットボットの開発 ・自然言語処理モデルを用いた自動要約・FAQ生成ツールの導入 ・企業向けAI導入コンサルティング(生成AI活用戦略立案) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、プロジェクト対応中の場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AIを活用した業務効率化・自動化ツールの開発 ・生成AIによる創造的なコンテンツ生成・知識共有 ・データドリブンな課題解決とプロダクト改善 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現役大学生、塾講師をしています。 【可能な業務】 コーディングに関すること。 html、cssに関すること。 【資格】 ・日本漢字能力検定 2級 ・日商簿記 2級 ・3級 ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ITパスポート ・G(ジェネラリスト)検定 【活動時間】 連絡を含め、できる限りは柔軟にご対応させていただきます。状況に応じて、素早い連絡ができないこともありますがご了承ください。 【好きなこと】 バスケットボール 勉強(数学、歴史) 漫画 映画 小説 アイドル プログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
SES 3年目 これまで開発・実装および単体テストを中心とした業務に従事し、各プロジェクトに参画してまいりました。現在は大規模金融システム刷新プロジェクトにおいて通信基盤の設計を担当しており、要件定義工程を進めております。 実務経験のある言語はTypeScript、Python、Java、HTML、CSSです。 保有資格(IT関連): ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11(Java Silver) ・ITパスポート 今後はこれまでの経験を活かし、本業に支障のない範囲で案件を受注したいと考えております。 プロフィールをご確認いただき、案件内容と私の経歴が合致いたしましたら、ぜひご連絡いただければ幸いです。
地方の国立大学を卒業し、現在、業務系システムを主に開発しているエンジニアとなります。まだまだ、経験が少ない部分もありますが、真摯に取り組みたいと思っております。 ■得意な技術 ・c# ・python ・JavaScript ・SQLServer ・Postgresql ■資格 ・基本情報技術者
はじめまして、H. Aと申します。フロントエンドエンジニアとして働いています。 【スキル】 - HTML, CSS, JavaScript,TypeScript - フレームワーク: React, Next.js お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
プロインプットのナカシマと申します。 自己紹介を閲覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、Webエンジニアとしてフロントエンド開発を専門にしています。 開発外では、WordPressによるサイト構築やデザイナーとの連携、お客様とのディレクションを経験してきました。大切にしている事は、お客様との円滑なコミュニケーションを第一に考え、双方が納得したうえで仕事を進めることです。 <提供できる価値> 正確で信頼性の高いデータ入力: 高い精度と信頼性をもって、迅速にデータ入力を行います。 効率的で迅速な対応: データ入力のプロフェッショナルとして、効率的に作業を進め、納期を守ります。 コミュニケーション重視: クライアントとのコミュニケーションを大切にし、ニーズをしっかりと理解したうえでサービスを提供します。 <私の強み> Webエンジニアとしての経験: フロントエンド開発やWordPressによるサイト構築を通じて培った正確なデータ処理能力と細部への注意力。 デザイナーおよびクライアントとの連携: デザイナーとの円滑なコミュニケーションや、お客様とのディレクションを通じて、プロジェクトを成功に導いた経験。 プロフェッショナリズム: データ入力の専門性を活かした信頼できるサービスを提供します。 ご興味がありましたら、ぜひご連絡ください。 お客様との素晴らしい協力関係を築けることを楽しみにしています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア