絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,544 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
本業で組み込み系エンジニア(C / C++)5年、Webエンジニア(Python, Kotlin, Typescript他)4年。副業でかけだしライターやってます。
システム開発現役、多数プロジェクトを経験
本業は会社員でシステム開発を行っています。子育て中で育児もがんばっています。 趣味はゲームと、宝くじをお小遣い程度で。ただ時間のかかるゲームは最近はできていません。学生時代はゲーム関連の執筆をアルバイトですが短納期で行っていました。個人的なサイトを作ったり、趣味では色々書いていましたが、育児もありこれらも最近はなかなか手を出せずにいました。 子どもも成長してきて、学費等諸々かかってくるため副業として行える案件を探しております。 ふだんの業務上、日々の事務的な作業の効率化や省力化の提案、実践を行っています。 お引き受けできる内容はデータ入力のような軽作業や、その中から業務改善等の提案を行うこと、またブログ執筆やYouTube台本の作成等になります。まだ副業を始めたばかりで、実績になるようなものはありませんが、子どものためにもがんばりますのでよろしくお願いいたします。
あ
PHP歴10年
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は6年間にわたり、Linux環境でHTML、CSS、JavaScript、Java、Oracleを使用したWebアプリケーション開発を行ってきました。特にSpring MVCフレームワークを使用した開発経験があり、エンタープライズシステムの開発・運用に貢献してきました。また、Vue.js(約半年)やKotlin(約半年)を使用した既存システムの修正に携わり、フロントエンド・バックエンド両方の開発スキルを活かしてきました。 インフラ面でもAWSにてEC2の新規構築を経験し、Redmineのバージョンアップなどの運用改善に携わった実績があります。これにより、システム全体のパフォーマンスや信頼性向上に寄与しました。 最近では、生成AI技術を活用した開発に注力しており、PythonとGPTを使用した生成AI開発に約3ヶ月間取り組みました。この分野では、自然言語処理や機械学習を駆使して、効率的なソリューションを提供することを目指しました。 さらに、Google CloudとGeminiを活用した生成AI開発にも約3ヶ月間関わり、最先端技術をビジネスに適用する方法を学びました。これらの経験を通じて、AI技術を活用したシステム開発において、技術的な深さとともに、ビジネス視点を持ったエンジニアとして、プロジェクトを成功に導く能力を養いました。 今後も、新しい技術を積極的に学び、ユーザー視点での開発を重視し、より価値のあるソリューションを提供することを目指しています。
データ、機械学習畑出身で、業界歴は5年程度です。 機械学習の分野で修士号を取得しております。 とあるヨーロッパの国で機械学習エンジニア、バックエンドエンジニアをしています。 普段は主にPython,SQLを書いていますが、割と何でも行ける口です。その他長さまちまちですが経験としてはJS/TS, Go, Linux, Docker, Kubernetes, AWS, GCP等をよく触っています。上記以外のものでも長期プロジェクトであれば習得しながらの業務が可能です。 ECサイト、SaaS、BIツールの構築、AI、機械学習システムの開発、更には海外でのPMの経験もあります。予算等柔軟に対応させていただきますので、ぜひご相談ください。英語でのコミュニケーション、リサーチ等も当然問題ありません。 予算やスケジュール感との相談になりますが、基本的には週20時間から30時間を限度に活動が可能です。ヨーロッパ在住ですが、ミーティング等もなるべく調整いたします。是非躊躇わずご相談ください。
機械学習、Python、AWSが得意です
土日祝対応可能です
官公庁向け業務システム開発に6年携わり、その後建設アプリのアジャイル開発の経験をしています。 言語:Java(6年)、JavaScript(6年)、C#(2年)、Python(2年)
フリーランスのフルスタックエンジニアです エンジニア歴は20年以上で 要件定義から設計・開発・環境構築・導入・運用と一通り行うことができます 経験としてはメーカー系のシステム構築から始まり官公庁などの大規模システムなど最近はWEB系のシステム構築が多いです 新規サービスの立ち上げなど行っており、要件定義・設計からインフラ環境構築まで行っております 大手WEB会社のDBAとして従事していたこともあり特にデータベースのスキルに自信があります(基本的に携わっているシステムのデータベース設計はほぼ担当しています) ●可能な業務 データベース周り ・データベース設計、構築 ・SQLチューニング ・運用設計 ・データ移行(設計、スクリプト) インフラ・サーバー ・AWS環境構築 ・ネットワーク構築(VPC、DNS、ドメイン、証明書、WAF、セキュリティ対応) ・各種環境構築(LB、EC2、RDB、Mail(SES)、) ・分析、BIツール構築(Redash、Bugquery) ・Wordpress(AWS構築、2台構成など) ・監視設定 開発・設計 ・Python ・PHP ・Java ・Serverless Framework ・Lambda ・Bash/Perl ・SQL系(トリガー、ストアド系、PL/SQL) ・MySQL、Oracle、Postgress 検証 ・負荷テスト シナリオ設計、分析 運用 ・AWSメンテナンス ・ブルーグリーン環境・切り替え手順など ・各種アップグレード ・障害調査・対応・報告 対応できる範囲はだいぶ広いと思います 柔軟に対応できる部分が多いと思いますのでお気軽にお問い合わせください
t
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「効率化」、「問題解決」を信念としており、AI関係や自動化等をメインに、業務上余分なコストや時間を減らす協力をしたいと思っております。 業務内容 ・フロントエンドとバックエンド ・RPAエンジニア 事業 ・スクレイピング ・マクロ等の作業効率化業務 ・SNSの自動化 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 これ以外にも技術的に関する事であれば何でも対応可能です。 [連絡] 10:00 ~ 18:00 こちらの時間内でしたら迅速に対応できます。 [作業時間] 平日 10:00 ~ 19:00 提出期限は厳守します。 クライアント様のご要望に応えることを最優先に行いたいので 打ち合わせや提案など積極的に対応したいと思います。
【経歴】 ・2012年~2021年: システムエンジニアとして、ソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事。 ・2022年~現在: SES企業にてプロジェクトマネージャー(PM)およびシステムエンジニア(SE)として活動。チームの進捗管理やクライアントとの折衝、システム設計・開発を担当しています。 【資格】 ・Salesforce認定アソシエイト 【現在の業務内容】 ・サーバー関連業務(設計・構築) ・サーバーサイドエンジニアリング ・データ整理・分析 ・ソフトウェア開発 【対応可能な業務】 ・プログラム作成 ・要件定義 ・システム設計 ・プロジェクト管理 【開発言語】 ・Python ・Ruby ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・VBA 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は2時間の在宅ワークが可能です。 納期の厳守はもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。これまでの経験とスキルを活かし、ご期待に沿えるよう努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア