絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
24 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
_
テスト・品質保証業務歴5年、Webアプリや音声データ処理、社内サポート対応などを経験してきました。 FAQ整備や業務マニュアル作成、業務フローの改善など、仕組み化と運用改善を得意としています。 QA関連業務やカスタマーサポート業務にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサービスや社内システムの動作検証、テスター業務全般 ・FAQ・マニュアルの整備/ナレッジ整備 ・業務効率化のためのフロー改善、運用ルールの構築 ・Excel/スプレッドシートでのデータ整理・分析(VLOOKUP、ピボットテーブル等) ・社内ヘルプデスクや問い合わせ対応 ▼実績例 ・音声認識デバイス用の音声配信コンテンツの作成とレビュー業務 ・社内ヘルプページの改善、FAQの整備により問い合わせ件数の削減に貢献 ・複数システムのテスト業務を通じた不具合検出と報告 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、状況によりお時間をいただく場合もございます。ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・課題の構造化とナレッジ整備 ・トライアンドエラー ・人を支える“縁の下の力持ち”的な仕事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
縁の下の力持ち。印字技術で社会を支える10年目のエンジニア。
プログラマー歴10年
大手キャリアでテスト、開発を経験。試験計画書、ベンダーとの調整、bug内容から新たな試験項目作成
Javaでweb系システムの開発をしていました。
部活動での部長経験やリードプログラマー等のリーダーとしての立場多数
▼可能な業務・スキル ・C/C++を用いたプログラミング ・リーダー経験を活かしたコーチングやアドバイス ・放送部大会受賞経験を活かしたボイス作成 その他ご要望があればぜひ相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・商業科の高等学校を卒業 ・2017年 就職した先の経理課に配属され売掛金業務を担当 ・2018年 営業部門に異動になり営業アシスタント業務(主に月次や見積書などの書類作成、顧客との打ち合わせ業務がメイン)を担当 ・2020年 再度経理課に配属され売掛金業務を担当。 ・2022年 SES会社に転職し現在はSEとして様々な案件先で就業中。 【資格】 ・全国商業高等学校協会主催ビジネス文書実務検定 1級 ・全国商業高等学校協会主催情報処理検定ビジネス情報部門 2球 ・全国商業高等学校協会主催簿記実務検定 2級 ・ITパスポート ・普通自動車第一種運転免許(AT限定) 現在はHTML5プロフェッショナル認定試験取得に向けて勉強中。 【現在の業務内容】 ・システム開発、改修、運用、保守、コンサルティング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン、ホームページ制作、webライティング ・ツール開発・修正 ・経理業務全般 ・事務作業全般 ・音楽制作 などをお引き受け可能です。 ただし在宅ワークができる仕事に限ります。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic ・COBOL ・VBS 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は5時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
日々活動・経験中 お客様に寄り添い、積極的に協力していきます。
業界歴3年目 可能な業務 ・テスター(主) ・小規模開発 活動時間 主に19:00以降 少しでもご興味いただきましたら個別のご連絡なども お待ちしております。
大手グループ企業組み込み系テストエンジニア
組み込みシステムのテスト設計できます。簡単なものであればWEBスクレイピングも対応可能です。
メガベンチャーのQAテックリード
## キャリア メガベンチャーでQAテックリードを10年経験しました。 - SIerでSEとして2年、営業として1年業務 - 中堅ソフトウェア企業で3年営業経験 - 大手メガベンチャーのQA部門にジョイン - ブログサービス - Webゲーム - 動画メディアサービス ## 可能な業務 / スキル - QAチームのリード - テスト設計 - テストケースの作成 - テスト実行管理 - テストフロー改善や検知システムの構築経験 - QAプロセス / ナレッジのドキュメント化 - 特にAIによるQA業務活用に注力しており、ナレッジ化は強み - テスト自動化プロジェクトのリード ## 実績 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア