絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
62 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
幅広く対応可能です。
C言語、pythonでの開発経験あり、現在は看護師です。パソコンを使った仕事にもう一度関わりたいと思っております。また、スキマ時間での副業を探しております。
初めまして。海外の人です。日本の番号や住所一つも持ちません。連絡はメールでお願いします。フルリモートだけ勤務可能。学部の専門はIT関連で、HTML / CSS / Javascript / Python / C++ を初歩的に活かせ、Excel / Word / 画像加工 / 映像編集 のスキルも身につけています。プロジェクト開発の経験・実績なし。どうぞよろしくお願いいたします。
情報系学科出身。プログラミングなどの高度な専門知識があります。 普段は趣味で動画編集をしてyoutubeに投稿しております。 仕事柄、データ入力・タイピングなどは普段から行っております。 また、音楽関係(楽譜作成)なども可能です。 可能な業務/スキル ・Word,PowerPoint,ExcelなどのOffice365ソフトは十分に扱うことができます。 ・動画編集を趣味で行っております。 ・サイバーセキュリティに関する高度な知識・技術を持ちます。 ・機材が豊富に揃っているため、柔軟にお仕事をお受け可能です。 アピールポイント ・締切は確実に守らせていただきます。予定に必ずマージンを残しながら仕事を進め、安定した業務を行います。 ランサーズは始めたばかりですが、実績を積んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。
挑戦中
ファームウェア開発 10年 業務アプリケーション開発 3年 VBAアプリケーション開発 7年 現在、基幹システムを使用したデータ管理を行いながら、VBAツールなどの作成を行っています。 仕様ツール: VisualStudio BAAN Windchill 等
プログラミング経験2年です。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当 ・現在、フリーランスエンジニアとしてWeb制作/デザインのお仕事させていただいております。 【現在の業務内容】 ・ホームページの制作 ・ランディングページの制作 ・ウェブサイトのデザイン ・HTML/JS/CSSコーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・AdobeXD ・Figma ・illustrator 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 評価
・東京工業大学 電気電子工学科卒 ・大手電機メーカーにて、放送局向け映像機器の開発・設計 および、スタジオ映像システムの提案・設計から納入までをPLとして担当 ・一貫してAutoCADを使用し、電気図面・機構図面を作成してきた経験を活かし 近年は、システム提案業務と並行して、設計業務効率化のための AutoLISPを利用したAutoCADカスタムコマンド開発に従事し下記を実現 ① 定型部品のライブラリ化 ② データベースとリンクした図内使用部品情報一覧のEXCELシートへ書き出し ③ 図内ケーブル配線状態を自動検出し、EXCELシートへ配線表を書き出し ④ 各種作図補助コマンド作成 ・委託業務としては、以下を希望します ① 主に、AutoCAD を使用した図面作成(類似のCAD使用も可) ② AutoCAD EXCEL などを使用した、 業務効率化コマンドの開発・設計も請け負います
医療機器設計技術者として10年以上、設計業務を行ってきた。 海外顧客向け製品設計業務が多く、英語を使った技術プレゼン、技術文書の作成を行ってきた。そのため、技術英語文書の読解、和訳、英訳が得意。
JRA/SPAT等の公営競技システム開発を経験、競技場システムは無停電電力設備、大型表示装置等、発券端末や現金計数システムと多岐に渡る製品を開発納入、オンライン会員投票システムでは投票サブシステム、インタフェース提案、会員専用端末の開発を担当。 提案書、システムや装置の仕様書、装置の顧客向けマニュアル等も多数作成経験あり、 カーメーカーのティア1メーカーにデジタコ内蔵のテレマティクス機器を開発、通信方式、システム提案、装置仕様、装置開発(内蔵ファーム、アプリ含む)、国土交通省認定、車両搭載装置としての評価を経験 車両特有の評価基準、また国土交通省令にもとずくデジタコ認定取得は5件
IT企業で5年間勤務 MOS Word/Excel Specialist 基本情報技術者 ITパスポート
エンジニア歴10年
はじめまして! 福岡の情報工学部を卒業後、約10年間ソフトウェア開発業界に携わってきました。 現在は会社役員として事業運営に携わっています。 これまでの経験を活かし、多方面でお役に立てるサポートを目指しています。 ◆経歴概要 ・ITエンジニアとしての経験 システムエンジニアリングサービス(SES)企業に所属し、複数のプロジェクトに従事してきました。 特に、自動車関連システムの開発において豊富な実績があります。 カーナビシステム:統合・簡易検査・リリース業務(1年) エンジンECU:ソフトウェア開発(4年) 車載オーディオ:ソフトウェア開発(4年) 車載アプリ:開発プロジェクト(1年) ・語学力向上のための留学経験 フィジーにて2か月間の語学留学を経験し、異文化理解力や英語コミュニケーション能力を磨きました。 ・現在 現在は会社役員として事業運営全般に携わる一方で、個人としてのスキルを活かしたお仕事にも挑戦しています。 特に、IT分野の専門知識を活かしたコンサルティングや、プロジェクトの効率化支援、技術的なアドバイスなどを得意としています。 ◎提供できるサービス ソフトウェア開発や設計に関するアドバイス ITプロジェクトの管理や効率化支援 テクニカルライティングや資料作成 ご相談ベースでも構いませんので、気軽にお問い合わせください! 迅速かつ丁寧に対応させていただきます。
【経歴】 ・工業高校 卒業 ・2009年から現在まで、自動車メーカーの保全業務 【資格】 ・機械保全1級 【現在の業務内容】 ・加工機の保全(電気・機械) ・電気回路プログラミング ・タッチパネル作画 などを担当しております。 【可能な業務内容】 データ入力系は出来ます。 上記業務に関する事も分かる範囲であれば相談に乗れます。 【稼働時間】 変則勤務なので、連絡して頂ければ日程を教えます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア