絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
828 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
TypeScript、Vue、Reactを専門とするフロントエンド開発者として4年の経験があります。
TypeScript、Vue、Reactを専門とするフロントエンド開発者として4年の経験があります。ユーザーフレンドリーで、読みやすくスケーラブルなコード作成に熟練しています。開発者のメンターとしても活動しており、コーディングのベストプラクティスに積極的に取り組んでいます。余暇には個人プロジェクトを開発し、Udemyなどのプラットフォームで新しい技術を学び、開発者と知識を共有します。 スキルは下記の通りです。 言語: TypeScript | JavaScript | HTML | CSS | Node | Python フレームワーク: React | Vue | Next.js | Nuxt.js | SASS | FastAPI | Express | Django | MUI | Tailwind データベース: DynamoDB | PostgreSQL | MySQL | MongoDB | FireBase その他: Zustand | Jest | プロジェクトマネジメント | Figma | アジャイル | Github | Contentful | WordPress | CMS | Webpack
フロントエンド*クラウドを中心に、課題ヒアリングからアプリリリースまで全て対応できます。
はじめまして、Cor.Inc.と申します。 自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 弊社は現在、エンジニアとして活動しており、特にカスタマイズ可能なEコマースアプリやフリーマーケット向けのアプリ開発に力を入れています。代表は2022年4月から独学でHTML、CSS、Pythonを学び始め、2023年にはG's Academy FukuokaでJavaScript、PHP (Laravel)、Flutter、Firebase、GCPをさらに学びました。 卒業制作として、機械学習システムを組み込んだSNSを開発しました。 現在はバックエンドにBaaSを利用した静的ページや機械学習ライブラリ、モバイルアプリの受託開発および自主開発を行っています。 スキルセットは幅広く、特に以下の点が強みです。 - **顧客ヒアリングから要件定義、開発までの経験**:クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、ニーズに合ったシステムを構築します。 - **Webアプリケーション開発**:Pythonを用いたWebアプリケーションの開発に長けており、新しいフレームワークに対する知見も豊富です。 - **モバイルアプリ開発**:React NativeとFlutterの両方での開発経験があり、特にFlutterを用いた開発に自信があります。 - **営業力**:無形商材の営業経験もあり、プロジェクトの提案から実行まで一貫して対応可能です。 これまでの職務経験として、音声ナビゲーションモバイルアプリの開発や、ARを利用した弱視・視覚障害者向け室内ナビゲーションアプリの開発など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。特に、ReactやPythonを使用した開発や、Firebaseを活用したデータベース管理などで実績を上げています。 また、弊社は新しい技術やフレームワークに対するキャッチアップが早く、Astroを使ったビルドがとても早いSPA作成や、A-frameを使ったWebVR作成などにも挑戦しています。 このように、常に最新の技術を取り入れたプロダクトを提供できる自信があります。 これからも新しいチャレンジを続け、皆様に価値あるサービスを提供できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
大きな夢を見る
9年以上の経験を持つ熟練のシニアフルスタック開発者。Webおよびモバイルの高性能アプリケーションの開発に精通。Python、Ruby on Rails、JavaScript、Cloud Native技術、Django、Flask、FastAPI、React、Angular、AWS、Kubernetes、CI/CDパイプラインなどの技術に実践的な経験を持つクリティカルシンカー。 React Nativeを使用したモバイルアプリ開発および**プログレッシブウェブアプリ(PWA)**の最適化に特化し、アプリエコシステムのパフォーマンス向上スキルを有する。インフラコスト削減、収益向上、システム全体のパフォーマンス改善を通じて、ビジネスの成功に貢献。
フルスタックエンジニアおよびプロダクト管理を5年間従事
フルスタックエンジニア歴3年、PM歴1年、PL歴1年、社内技術戦略担当3年兼務 プロダクトでは主に顧客折衝と実現可能性のの確保、工数見積、要検定義からテストまでを一貫して担当。 Webフロントエンド歴: 3年 Webバックエンド歴: 2年 iOSエンジニア歴: 3年 androidエンジニア歴: 半年 flutterエンジニア歴: 半年 得意言語: TypeScript, Go, Swift, Python フレームワーク: react, next.js, remix, gin, sqlc
高品質と納期厳守!!!
はじめまして。 ウェブおよびモバイルアプリ開発エンジニアとして2020年末からはチームのリーダーとして活動しながら、AI/機械学習プロジェクトの開発にも参加しました。2023年4月からは個人フリーランサーとして活動しています。 ー ウェブ開発 ・フロントエンド: JavaScript/TypeScript、HTML5、Sass、React.js、Vue.js ・バックエンド: PHP(Laravel)、Node.js(Express.js)、Python(Django/FastAPI)、GoLang ・ データベース: MySQL、NoSQL ・モバイル開発: Android(Java and Kotlin), iOS(Swift and SwiftUI), React-Native, Flutter ・インフラ:さくら、AWS、Lollipop、X-Server ・CI/CD:Github Action ー モバイルアプリ開発 React NativeとFlutterを利用したクロスプラットフォームアプリ 何卒宜しくお願いします。
東京大学大学院cs専攻
学部3年時にアプリ制作の経験があり、コンピュータサイエンス全般の知識とアルゴリズムに強みがあります。使用できるプログラミング言語はPythonとCの2つです。アプリ開発のプロセスを通じて、設計から実装、テストまでの一連の流れを経験しました。また、自然言語処理(NLP)の研究をコレから行う予定です。特に大規模言語モデル(LLM)におけるhallucinationに関心を持っています。RAG技術向上のためのアルゴリズムの開発に興味があり、これから行う予定です。NLP技術の進化に伴い、データの理解と処理の精度向上に注目しており、今後はこの分野でさらに学びを深め、実践で活かしていきたいと考えています。
売上100億円規模のIT企業で経験5年のフルスタックエンジニア
初めまして。 上場IT企業で5年ほどエンジニアとして勤めてきました。 現在はスタートアップのプロダクトマネージャーをしております。 スクレイピングやデータ集計などタスク的な作業であれば、お客様の意図を読み取り短時間・高品質で納品します。 また、作業前にお客様の希望をお聞きし認識齟齬が起きないように最新の注意を払って業務を行います。 ⬛︎ スキル (エンジニア) ・PHP ・Python ・Go ・JavaScript ・DB設計 ・テスト戦略 (マネージャー) ・アジャイル開発 ・壁打ち ・ビジョン策定 ⬛︎ 活動時間 / 連絡について 基本的には週末と平日20時以降に稼働しております。Zoomでの打ち合わせなどはその時間ですと助かります。 メッセージでしたらいつでも確認可能ですので、お気軽にお声がけください!
フルスタックエンジニアとして12年以上の経験
私は12年以上のフルスタックエンジニアの経験を持っております。 アメリカの企業でプロジェクトマネージャーとして、技術的なリーダーシップを発揮し、複雑なシステムの設計から実装、デプロイまで幅広い役割を担当してきました。フロントエンドとバックエンドの開発、CI/CDパイプラインの構築、クラウド環境でのシステム設計など、幅広い技術スタックを活用し、効率的なプロジェクト進行と成果を上げてきました。特に、チームをリードしながら技術的な意思決定や問題解決を行い、常に高品質なシステムを提供することに注力しています。また、Vue.js、React、Python、GCPなど多様な技術を駆使し、ユーザーエクスペリエンスの向上にも貢献してきました。
LINEヤフー出身のフルスタックエンジニアが、あなたのWebサイト制作・システム開発に貢献いたします
2019年4月より新卒でヤフー株式会社(現 LINEヤフー)に就職し、Yahoo!Japanアプリのサーバーサイド開発に従事。その傍ら、副業や個人開発でフロントエンド開発とクラウドインフラ(GCP/AWSなど)の経験を積みました。 要件や実現可能性の相談からでもきめ細かくお伺いし、フルスタック技術を活かして最適な開発をご提案できればと思います。 経験言語・フレームワーク等: Java ☆☆☆☆ Kotlin ☆☆☆☆☆ JavaScript ☆☆☆☆☆ TypeScript ☆☆☆☆ Python ☆☆ PHP ☆☆ SpringBoot ☆☆☆☆☆ Ktor ☆☆☆☆ React ☆☆☆☆ Next.js ☆ Remix ☆☆☆☆ Firebase ☆☆☆ Supabase ☆☆☆☆ Cloudflare ☆☆ AWS ☆☆☆ GCP ☆☆☆ Azure ☆ ☆の数は経験度の目安です。
25 years mainframe experience
I have below skills: z/OS, DB2 for z/OS,CICS, VSAM,DB2 UDB,ORACLE, MongDB , IAM,FDR,Tomcat,Linux, Topaz Workbench, Xpediter, Strobe, FileAid, Hipersation, docker,etc. Python, HTML, Web Applications, JavaScript, DolphinDB, proficient in using AI for development work, familiar with the deployment and development of large models, and experienced in calling various model interfaces. Developed the "Daily Newsletter" website, using web crawling techniques to gather information from global news media, utilizing AI for information categorization, summarization, and publishing through the web
専門学校卒+実務経験あり|丁寧な対応と確かなデザインをお届けします
専門学校でWebデザインとプログラミングを学び、HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト制作や、Pythonでの簡単な自動化スクリプトの開発経験があります。 在学中にはWeb制作会社のインターンに参加し、実際の案件でのバナー制作やLPのコーディング、WordPressの修正対応などを経験しました。デザインからコーディングまで一貫して対応できるのが強みです。 現在はフリーランスとして活動を始め、LP制作・サイト改修・バグ修正・コードの読みやすさ改善など、幅広く対応可能です。 平日は1日4〜6時間程度、土日も対応可能です。急ぎの案件も事前にご相談いただければ柔軟に対応いたします。 丁寧で誠実な対応を心がけております。どうぞお気軽にご相談ください!
データ分析を本業としていますが、データELT~ソフトウェア開発、搬入まで興味があります。
スウェーデンのルンド大学理学部数学科を卒業後、職業訓練校にてオブジェクト指向プログラミングとAIを学び、スウェーデンのITコンサルタント会社でデータサイエンティストとして勤務。主にリモートセンシングによる森林解析プロジェクトに従事。最近、フリーランスでも働いています。 可能な業務 : -データサイエンティスト業務 -機械学習エンジニア -GISエンジニア -Pythonを使ったプログラミング -英語、スウェーデン語翻訳 など スキル : Python, Linux, WSL, VS code, SSH Matplotlib, TensorFlow, Pandas, Sklearn Git, GitHub, Docker, SQL ArcGIS, QGIS, SNAP, Google Earth Engine, GDAL, rasterio Power BI 資格 : Microsoft certified : Power BI Data Analyst Associate Microsoft certified : Azure Data Scientist Associate Microsoft certified : Azure AI Fundamentals 活動時間 : 時差の関係で、就業は日本時間の14時以降希望
一緒に成長していければ幸いです
大学では電気電子システムを専攻。卒業研究は自律移動ロボットの制御系の開発をしていました。開発で使用していた言語は主にC++, Python, JavaScriptです。 某メーカー(製造系)の生産技術部にて10年以上の間、自動化設備の制御系、電気系の開発設計業務をしていました。また、電気設備の保守管理業務も行なっていました (第3種電気主任技術者、エネルギー管理士(電気系)保持)。 現在は独立して電気管理業務を軸に、電気系だけでなくIT関係にも手を広げています。 プログラミングはサラリーマン時代から日常的に行っています(仕事では主にVBA、Python。プライベートでの開発ではTypeScript、JavaScript、Common Lisp等)。個人的にプログラミングはとても楽しく、パソコンさえあれば場所を選ばないその勝手の良さが魅力であると考えております。最近はChatGPT等の生成AIを使って業務改善の提案を行っています。 クラウドソージングという仕事体系は初めてですが、依頼者の方と共に成長していくことが出来ればと思います。 どうぞよろしくお願いします。
統計検定1級, TypeScript, Python, 薬剤師
自己紹介 こんにちは!私はすみと申します。統計検定1級を取得し、幅広い技術スタックを持っています。フリーランスとして、クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応できることを大切にしています。 経歴とスキル 統計検定1級を保有しており、データ分析や予測モデリングの経験があります。 TypeScriptとReactを使ったWebアプリケーションの開発に携わってきました。 Firebaseを利用したバックエンドの構築やデータベース設計が得意です。 PythonとPyTorchを用いて機械学習モデルの構築とトレーニングを行っています。 薬剤師の資格を持っており、医療領域にも理解があります。 実績例 クライアントのウェブアプリケーションのフロントエンドを開発し、ユーザビリティの向上に貢献しました。 データ分析プロジェクトで、顧客の購買傾向を予測するモデルを構築しました。 活動時間と連絡方法 柔軟な活動時間で対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけていますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともあります。 得意なこと ユーザフレンドリーなUI/UXの設計 データ分析と予測モデリング 医療領域の知識と薬剤師の経験 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
CRM / CDP SaaS の PM / エンジニアとして、プロダクト戦略から開発組織マネジメントまで指揮しています。これまで 18 年間、エンジニア → PM → 経営層とキャリアを積み、企画・開発・運用・グロース、さらには採用や契約管理まで一気通貫でリードしています。前職の SIer では、大手メーカー向け EC / CRM 構築、物流システム開発、デジタルサイネージ新規事業など多彩な案件を推進してきました。 副業では、① ChatGPT 等を活用した AI ライティング(記事作成・リライト・メール / LP コピー最適化)、② 生成 AI による業務効率化コンサル(プロンプト設計・Agents / RAG 導入)、③ SaaS / DX 新規事業立ち上げ支援を提供しています。また、記事作成、動画制作・編集および自動化スクリプト開発を、非営利団体向けにボランティアで行っています。 〈スキル〉 AI / LLM 活用:ChatGPT、Dify、OpenAI Agents プロダクト開発:PRD 作成、アーキテクチャ設計、スクラム / Agile、PHP、Pythonなど データ分析:GA4、Tableau、CDP、SQL、Python 画像・動画制作:Canva、iMovie ライティング:BtoB SaaS ブログ、イベントレポート、メルマガ配信、ホワイトペーパー
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア