料金・口コミ・実績などでCAE(解析・シミュレーション)・CAD利用技術者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
トヨタランドクルーザーやコースターの外装設計を40年間行って来てデザインとは密接な関係がありました。
キャッチフレーズ 真面目で素直な性格なのでコツコツとした仕事が得意です 50/50 自己紹介 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛知県在住で現在年金生活中の、 KazuhiroPopaie97と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1980年鳥取大学卒業 ・1980年~2020年まで自動車の 開発設計業務 ランドクルーザー など、水陸両用バギー、 緊急放置バルーンの開発 設計 など 設計 原価管理 正式出図管理 工数管理、 在宅勤務 ・2020年~腰痛のため退職、現在は年金生活者 【可能な業務】 ・CADETTⅡでの設計業務 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・Microsoft Excel での管理業務 真面目で素直な性格のため コツコツと細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、開発業務の中で 他部署との連携が必須のためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・tiktok 動画作成 ・翻訳ソフト の操作 ・筋力トレーニング初級 ・ウォーキング ・スマホの AI ソフト 使いこなし などが趣味でもあり、記事作成であれば可能です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日7時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしており ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・よく眠ること。 ・ワイン カレーを食べるのが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【2D/3D CAD】FA機器などの、設計製造メンテナンス。構想だけでもお手伝いします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 これまで、機械設計業務を4年間をし、主に搬送組立機を中心に、ポンチ絵から詳細設計、組立据付まで一貫して実施してきました。 その他、ソフトについてもお手伝いいたします。 ◇対応業務 ・構造設計業務 ・組立て業務 ・納入据え付け ・調整業務 ・事後対応 ・定期メンテナンス、etc... ◇機械設計歴;4年 前職にて、 ・自動検査機 ・自動洗浄機 ・架台制作 ・コンベアを用いた搬送ライン ・チェーンコンベアの制作 ・パレット搬送ライン ・ロボットを用いた自動組立てライン ・各種治具 ・サーボプレス機、etc.... 上記などの経験があります。 ご連絡いただけましたら、実際に実施してきた案件をお見せできる物もあります。 ご興味があれば、まずはご一報いただけますと幸いです。 記載していない案件であっても、まずはご相談だけでもいただけますと幸いです。 ◇資格 ・機械設計技師三級
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 設計開発、機構構想、3D-CAD、試作、カイゼン、VE/VA
【経歴】 某自動車メーカーの設計開発(ハード)を約18年間しております。 もっと「世のためヒトのため」になるべく、登録しました。 【経験設計分野】 ・板金シェルプレス品(t0.55~t6.0) ※表面処理含む ・鉄鋳造品 ・アルミ鋳造品(ダイカスト) ・アルミ押し出し品 ・樹脂部品(主にインジェクション) ・発泡剤部品 ・ゴム加硫品 ・ゴム押し出し品 ・ゴムホース成形品 ・各種試作品 2006年4月から、某自動車メーカーのシェルボデー、部品、その他もろもろを受託し、設計開発をしております。 ※普段の3D-CADはCATIA V5を扱っています。 ※フリーランスとしては、Fusion 360を使用しています。 ※最近は某EV開発を任せて頂いております。 【可能な業務内容】 上記の設計はもちろん、様々な現場を拝見してきた経験から、工程改善や、品質改善に関してもそれなりにご提案できるスキルはあると思っています。 (今の職場での仕入先様からは、すこし怖がれてるくらいですw) ・3Dのモデル・図面作成 ・小型機器の構想設計 ・試作:鉄、アルミ、SUS、樹脂(3Dプリンター可能です)、他ご相談下さい 【稼働時間】 土日で週に12時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【『機械設計』とは?】 3Dデータ描いて、2D図面描けるだけではぜんぜんダメなんです。 お客様の意見、使われ方を配慮して、評価に値するモノを提案し、仕入先様での作り方、検査方法の理解し、 もちろんモノづくりである工場の意見も考慮しながら調整して初めて進めて設計ができるのです。 はっきり言って、コミュニケーションが最も必要なスキルです。 【クラウドソーシングサイトに期待すること】 ・自分のスキルを活かして、誰かのためになれば良い。 ・純粋に副業収入が増えたらいい。 ・もっと広い世界を見たい。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Mechanical Design Engineer
5 years of Experience. Solidworks. Inventor. CAD
Professional Operator As a engineer with Inventor
エンジニア歴30年です。一部上場のコンピューター機器の製作会社にて、研究、開発、設計、マーケティングを担当。 お客様のクレーム処理から開発、設計、プロジェクト進捗管理まで幅広く従事。 最近フリーランスとして独立し、Inventor に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/30年 ■ 得意分野 ・電子工学 ・制御工学 ・情報処理 ・品質管理 ■ スキル ・情報処理技術者ITパスポート ・Microsoft Office Specialist ・危険物取扱乙 ・日商簿記級4級 ・TOEIC 650 ・英検2級 ・ボイラー取扱者 ・3次元CAD利用技術者試験2級 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
CAE(解析・シミュレーション)のおすすめポートフォリオ
ENGINERING - CADました
和歌山県立医科大学からの依頼にて、パソコン作業時の眼精疲労防止用として、休憩を促すアプリを制作しました
電子部品(主にコネクタやハーネス等)の設計開発をしています!樹脂部品・プレス部品・組立治具等に精通!
大手コネクタメーカーを中心に9社を経験。 電子部品(主にコネクタやハーネス等)の設計開発を行ってきました。 樹脂部品・プレス部品・組立治具等に詳しく、現在は外資系コネクタメーカーの日本支社代表と技術部長も務めております。 モノ作りに関してちょっとしたご相談から設計検証・本格設計請負まで対応させていただきたいと思っておりますので、まずはお気軽にご一報いただければ幸いです。 ご連絡をお待ちしております!
一つ一つ着実に対応するのが得意です。
削り工具設計、通訳(中日/日中)
削り工具設計15年経験で、機械関係通訳も対応できます。
迅速なサービス、リーズナブルな価格、そして優れた品質を提供することを約束します
※下記のサンプル文章を参考にして、あなたのスキルや詳しいことをアピールしましょう。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 LEMASX株式会社のミンと申します。 LEMASX株式会社は2024年2月からベトナムにて成立しました。 品設計などエンジニア経験13年、技術営業経験3年、IT開発経験5年 企画開発から量産立上げまで携わっていたので、モノづくりの現場も知っています。 製品開発は対応しますので、ボリュームがあるような案件は最大10人までの工数を確保し納期対応も可能です。 日本とは休日が異なるので、正月休み・GW・夏休みも通常稼働しています。 代表的な業務 ・自社企画商品の設計・製造支援・機械設計・治具設計 ・3Dモデリング(実物から可能) ・最適化設計対応 ・流用設計対応 ・部品調達:工場紹介、生産品質検査(金型製造+樹脂成形、プレス加工、切削加工、SMT加工企業) ・品質プロセス、検査基準検討、出荷検査可能 ・WEBデザイン、ゲーミング開発。 上記以外でも幅広く対応可能ですので、お問合せ下さい。 ▶弊社の特長 ・『設計~納入まで』・製品企画・図面設計・試作・量産・アセンブリ(委託会社)・品質検査 ・『スピード対応』・CAD,CAE10年以上、1日以内で納入可能 ・『安価』 ・設計費、製造費も日本品質同等レベルで40%のコストメリット ・『高品質』 ・大手自動車部品メーカ長期就労の責任者を筆頭に、全行程の品質を担保 働き方改革で社内工数の確保が難しい製造業の方々の第二設計部隊としてご活用下さい。 もしご興味をお持ちいただけましたら、是非とも一度ご連絡くださいませ。 【使用ソフト】 ・CAD:AUTOCAD /NX12 CATIAv5/SOLIDWORKS ・CAE:ANSYS/STAR CCM+/Autoform ・ITプログラミング:HTML, JavaScript, PHP, Java, Python. フレームワーク:Lavarel, VueJS, NodeJS, Django,... 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?