プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
667 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
回路設計・基板設計から組込み機器開発~デスクトップ(PC)アプリ開発まで、試作や量産でお手伝いします
大手メーカーやベンチャー企業にて、ロボット開発を13年経験しました。 得意はマイコン(PIC, Arduiono等)を使用した回路設計・基板設計から、組み込み機器開発~デスクトップアプリ開発など、一連の電子機器開発ができます。 エクセルのマクロ・VBAといったことも得意です。 fusion 360を使用して簡単な機構設計も可能です。 開発の相談や原価低減・品質改善などお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 上流工程から下流工程まで、試作や0→1から量産までの経験がありますので、ご協力できることがあるかと思います。 主にC言語(C++,C#)を使用していますが、pythonなど対応可能です。 センサーデバイス等の制御や、Bluetooth等を使用した通信なども対応可能です。 お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いします。
プログラミング、データ処理
大学院卒業、デジタル信号処理について研究。 1.SEとして、自社製品のソフトウェア(C++,MFC)の設計、製造、保守、全国営業を6年経験 2.関連会社のシステム運用、保守を3年経験 3.プロジェクター用アプリケーションのコーディング(C ++、C♯)を3年経験 4.電力会社向け温度分布監視システムのコーディング(PHP、JavaScript、HTML )を1年経験 5.カタログギフト受注、出荷の基幹システムの管理、現場作業の業務改善活動(RPA、エクセルVBA)を3年経験 6.不動産を顧客属性毎に判定してお勧めするAIシステムの開発(python)について、要件定義から受け入れテストまでプロジェクトマネージャー兼データサイエンティストとして担当。開発期間2年。
エンジニアとは、職業ではなく生き方である。
【経歴】 ・国立明石工業高等専門学校電気情報工学科卒 ・筑波大学情報学群情報メディア創成学類卒 ・筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了 ・2013年より現在まで、特殊ソフトウェア開発企業にて、SEとして車載システム、防災システム、官公庁向け業務支援システム等の開発に携わる。 【資格】 ・応用情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアアーキテクト ・顧客折衝、要件定義、方式設計から適格性確認試験まで 【取扱言語】 ・C/C++ ・Java ・C# ・Python ・Ruby ・HTML/CSS/JavaScript 【稼働時間】 土日のみの計10時間程度、在宅勤務での対応となります。
丁寧な仕事、円滑なコミュニケーションを心がけます。
ITエンジニア6年目です。文系出身です。 学童保育の入退室管理システムの開発、営業支援システムの開発、運送会社のハンディターミナルアプリの開発、Web問診システムの保守・改修などに携わってきました。開発、テストの経験が多めです。 開発を5年ほど経験したのち、現在はPMO部署に所属し、マネジメントのサポートや社内監査、業務の見える化の推進などに携わっております。 また、ココナラというサービスでオンラインプログラミングレッスンを提供中です。 対応可能な言語 ・PHP、Laravel ・C# ・JavaScript ・Java ・HTML/CSS 学習中 ・Python ・React 丁寧な作業、綿密なコミュニケーションを心がけます。 現在、週15〜20時間程度で働けるお仕事を探しております。 文系ならではの視点で、非エンジニア、初心者の方に寄り添ったご提案が可能です。
製造業のDX化をお手伝いします
自動車メーカや自動車部品メーカを顧客として、製造・物流領域におけるITコンサルティングを10年以上行ってきました。 主に製造業を中心としたITに関するお悩みがある場合は、ぜひご相談ください。 ・既存システムの老朽化が進んでいる ・既存システムがうまく活用できていない ・製造ラインのIoT化による生産効率向上を目指したい ・紙や手間のかかる工程管理をIT化したい ■可能な業務/スキル ・ITシステム設計 ・PCアプリケーション開発(C#, VB, Python) ・制御アプリケーション開発(ラダー, ST) ■実績例 ・自動車メーカの作業支援システム構築 ・自動車部品メーカの製造管理システム構築 ・自動車部品メーカの製造ライン用ネットワーク構築
プログラム作るのが趣味な人です
はじめまして、私はプログラマーのプリッッッッツと申します。現在、プログラミングの世界で8年以上の経験を積んでいます。 私は、C♯、Python、HTML、CSSなど様々なプログラミング言語を扱えます。この多岐にわたる言語の知識は、様々なプロジェクトにおいて柔軟に対応することができるため、非常に役立っています。特にC♯に関しては、業務改善において大変重要な役割を果たしており、効率化や品質向上に貢献しています。 私は、業務改善やサイト構築などが好きで、常に新しい技術や手法を学ぶことに熱心です。また、チームワークを大切にし、プロジェクトの成功に向けて全力で取り組みます。これまでの経験を生かし、お客様のニーズに応え、より高度なテクノロジーを駆使したソリューションの提供に尽力してまいります。 今後とも、よろしくお願いいたします。
G検定やAPの資格を取得しており、最近の生成AI関連やITの知識にはある程度自信があります。
副業エンジニアとして活動を始めました専門学校生です。 これまでにLLMアプリケーションでのプロンプトエンジニアリングやWebアプリケーションなどのチーム制作に携わってまいりました。 コンソールアプリケーションなどの分野も対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プロンプトエンジニアリング ・HTML/CSS・JavaScript ・Java ・C# ・Python3 ▼資格 ・G検定 合格 ・応用情報技術者試験 合格 ・情報処理安全確保支援士試験 合格 ▼活動時間/連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・生成AI ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フルスタック何でも屋
現在は大手ゲーム制作会社に所属しております。以前は、広告制作会社に所属し、デジタルコンテンツ、インタラクティブコンテンツの制作を行なっていました。技術的にはWeb開発からネイティブアプリ、空間演出、ハードウェア制作など、幅広い経験を積んで来ました。 ▼可能な業務/スキル ・C# (Unity) ・C/C++ ・Swift (iOS) ・Python ・PHP ・Ruby ▼資格 ・日本ディープラーニング協会G検定 ・応用情報処理技術者 ・セキュリティスペシャリスト ・TOEIC750 ■活動時間/連絡について 昼間の仕事があるため、稼働は基本的に平日夜、及び週末となります。 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
業務システム開発の作業者ベースの作業を行うことが出来ます
これまでは主に業務アプリケーション開発(SIer系)の案件に携わってきました。 現在は派遣(フルタイム)でPG的な仕事をしています。 今後は(一つの選択肢として)PHPやPython等を勉強してSIer的でない世界での仕事もしてみたいと思っています。
頂いたご依頼には全力で。ECサイトのバックエンドエンジニア経験を活かして案件に取り組みます。
始めまして、宮城県在住の芳賀と申します。 大手メーカー系企業で約3年間ECサイトのバックエンドSE経験があり、Webシステムや受発注システム構築、業務系ツールの開発に携わっていました。 上記経歴からサーバやDBに関する知見も持っておりますが、ランサーズではWeb制作やアプリ開発、ライティング等のご依頼を請け負わせていただきます。 稼働時間は9:00~19:00、休平日問わず対応可能です。 【可能な業務】 ・HTML/CSSコーディング ・Web/Androidアプリ開発 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・その他ライティング業務 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Javascript ・Python ・C# ・Java ・PHP
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yasuと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大卒 ・システム開発 上流〜下流 約6年 要件定義/設計/開発/テスト/導入 ・インフラ構築・運用 約3年 Windows server/AD/Linux/wsus当 ・ヘルプデスク 約3年 【稼働時間】 平日:本職の業務状況に応じます 休日:午前 or 午後 【実務内容】 ・経歴の他に業務化効率化ツール開発(RPA)などの経験もあります 自動でデータを登録するような機能です ・Powerapps/powerbi/powerautomate 【開発言語】 ・c# ・vb ・java ・python ・html ・CSS ・Javascript を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。
ウェブ&モバイルエンジニア
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約10年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 - 納期は必ず守ります - 入念なチェックを行い納品 - 顧客ファーストで対応します ■スキル ・プログラミング言語:PHP、Java、Ruby、Python、JavaScript、HTML、CSS、C++、C# ・フレームワーク:Laravel、CI、YII、Node.js、React Native、AngularJS、Vue.js ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB ・その他のツール:Git、Slack、JIRA ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Telegram、ChatWork、Slack、Skype対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 どうぞよろしくお願いします。
スピードと丁寧さを心がけています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住のhuriと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 国立大学院情報工学卒業 IT企業システムエンジニア 個人事業主 IT企業CTO(現在) 【可能な業務】 ・WEBアプリケーション製作 ・wordpressプラグイン作成 ・MT4,MT5プログラミング ・pinescript ・nocodeによるwebサイト作成 ・3DCG業務全般 ・Live2Dモデル作成 など 【使用言語】 ・Java ・Python ・mql4 ・php ・js ・vba ・C# 一度きりではなく、ご依頼が完了した後も何か不明点や追加要素などがあれば対応するように心がけております 宜しくお願い致します。
Webエンジニアです!C#やVBAでのツール作成も可能です、お気軽にご相談ください。
こんにちは。 Webエンジニア歴7年目のyo_userと申します。 現在もIT会社に勤めるかたわら、空いた時間でシステム開発を行なっています。 システム開発について、どなたでもお気軽にご相談ください!納期厳守で対応させていただきます! サーバサイドのPGや、DBまわりが得意です。そのほかには、C#でのWindowsFormアプリケーションの作成、Pythonでのバッチ処理作成、VBAを用いたツール作成ができます! ■保有スキル ・Java(Spring) ・JavaScript(Vue.js,React) ・PHP(Laravel) ・SQL ・DB(Mysql,PostgreSQL,ORACLE) ・C#(Visual Studio) ・VBA ■趣味 お酒を飲むこと ピアノを弾くこと 趣味でのWebシステム開発(最近妻に家計管理システム納品しました。)
システム設計からコーディング、It講師IT関係の記事執筆までITに関することなら何でもお気軽にご相談くださ
ご覧いただきありがとうございます。 VBAを中心とした、簡易的な業務システムの開発を得意としております。 inputは広く深く、Outputはわかりやすく単純にをモットーにしております。 メーカー総合職、同システム開発担当、BPOマネージャー等を歴任してきました。 ITストラテジスト、応用情報技術者、VBAプロフェッショナル、日商簿記二級、TOEIC730点等を取得しております。 また、オンライン講座において、 スタンフォード大学機械学習コース、 ハーバード大学「Using Python for Research」コースを修了しております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア