絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,348 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Software Engineerとして9年間通信システム系のJavaソフトウェアを開発していました。欧州での海外勤務経験があり技術系の英語は得意です。得意分野はJava, Linux, Shell/Bash, Web(html,php,java script),英語
Salesforceの開発をメインで対応させて頂いております。 現在までに10案件ほど開発対応をさせて頂いた実績を元にサポートさせて頂きます。 通常の開発言語も嗜んでおりますので何でもご相談ください。 よろしくお願い致します。
独立系システム開発を20年以上やらせて頂いております。 開発ツールやデータベース関連の書籍等も多数出版させて頂いており、あらゆるシーンの案件にも迅速に対応可能です。 数年前よりスマホアプリを中心とした、マルチデバイス対応の開発に力を入れております。 スマホアプリを作成する場合でも、一旦Windows上で動く物を作製し、大まかな仕様や動作確認を行い、スマホ用に出力してスマホ特有の機能を加えるだけでスマホアプリを作ることができます。 このことは、大幅に作業効率を向上させることが可能になるため、低価格で高品質なスマホアプリを作ることができます。 今までのiPhone用とAndroid用のアプリを両方作成する費用の半分以下も可能になります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webプログラマー歴3年のweb_prgmと申します。 現在は主に教育業に携わりながら、Web制作をしています。お気軽にお声をかけていただけると嬉しいです! 下記自己紹介をさせていだきます。 私は大学院卒業後、IT会社のSEを努めていました。その後退職し、主に塾の講師を行いながらフリーランスのWebプログラマーとして働き続けています。客先に常駐しWeb制作を行っていましたが、現在は在宅ワークを主に行っていきたいと考えています。 ・WordPress:WordPress作成・管理代行、テーマ作成、編集の経験があります。 ・HTML/CSS/JavaScript:LP記事の作成経験があります。 ・ReactNative:ReactNativeを用いたスマホアプリの開発経験があります。 Web制作には週3〜5日、15〜30時間程度の時間を確保しています。 ランサーズ経由の受託経験はまだありませんので、経験を積んでいきたいと考えています。 お気軽にお声をおかけください! 宜しくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【自己紹介】 WEB開発を本業としており、モバイルアプリ開発が可能です。 フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能です。 ご要望とご予算に柔軟に対応いたします。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので 右上の「相談する」よりお気軽にお声がけください。 【経歴】 個人事業主、職業はWEB制作(フロントエンドとバックエンド)。 ・2014年から海外開発チームとオフショア会社で勤務した経歴を持っています。 ・2018年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【制作実績】 私の制作実績はポートフォリオページをご覧ください。 主として個人事業主様・中小企業様のサイト制作を行いました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【現在の業務内容】 ・ウェブ開発、 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・Android / iOSアプリの開発 ・ソフトウェア開発 【スキル】 <フロントエンド> ・ JavaScript/TypeScript/CSS/SASS/Bootstrap/jQuery/Ajax ・ React.js/Vue.js/AngularJS ・ ExpressJS <バックエンド> ・ C/C++ ・ PHP/Laravel/CodeIgniter/CakePHP ・ Python/Django/Flask ・ RubyOnRails ・ Database/Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB/Firebase <その他> ・ API/RESTful API ・ AWS/Azure/Heroku/Salesforce ・ Docker/Slack/Github/Gitlab/Bitbucket/Twilio 【稼働時間】 平日は8時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 現在、優秀なチームメンバーと一緒に開発しています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
インフラエンジニア5年目になります。現在も通信大手グループ会社にて常駐しております。 ▼業務実績 ◎ネットワーク関連 ・新規オフィスのネットワーク構築 ・OSPFを用いた他拠点ネットワークの相互接続 ・BGPを用いた他ASとの相互接続 ・L2TP/IPsecをVPNを用いたネットワークの相互接続 ・インターネットVPNを用いたテレワーク環境の構築 ・UTMアプライアンスを使ったセキュリティ対策 ・AWS DirectConnectを用いたAWSとオンプレの相互接続 ◎サーバ関連 ・自社メールサーバの構築、運用 ・メールセキュリティアプライアンスの導入、運用 ・自社ドメインの運用 ・認証基盤の構築、運用 ・VMware ESXiの構築、運用 ・Zabbix環境の構築、運用 ・SolarisサーバのCentOSへの移行 ・Ansible/ServerSpecを使った構築/試験の自動化 ・Gitlabを使ったCI/CD環境構築、運用 ・運用に関連したシェルスクリプト、バッチの作成 ◎全般 ・要件定義、設計、試験、運用等のドキュメント作成 ・トラブル対応、ヘルプデスク対応 ▼スキル/利用経験 ◎製品 ・ネットワーク ・Cisco Nexus, Catalyst, ASA, PI, Meraki ・FortiGate ・A10 Thunder ・ストレージ ・NetApp ・HPE StoreEasy ・サーバ ・HPE ProLiant, SimpliVity ・Sun Fire ◎OS ・Windows Server、RHEL、CentOS、Ubuntu、Solaris ◎言語 ・C、Java、Ruby、Python、ShellScript ◎アプリケーション/プロトコル ・Windows ActiveDirectory, OpenLDAP, SSO, SAML, ADFS ・sendmail ・BIND ・OSPF、BGP ・L2TP、IPsec
日系ITコンサルタント会社に入社後、プライムベンダーとして保険業界での開発に従事しました。システムエンジニアとして設計、開発、データベース構築、システムテストなどを担当しつつ、2018年ごろから顧客へのヒアリングや要件定義などの上流工程に携わり、コンサルタントスタッフの支援も担当しました。現在は入社5年目でプロジェクトのサブリーダーとして約10名規模のマネジメントを担当しています。 ▼可能なスキル ・Java,JavaScriptによるフロンドエンド、サーバーサイドの開発 ・VBAによるマクロ開発 ・OracleやDB2によるデータベース構築等 ▼資格 ・応用情報処理技術者(AP) ・プロジェクトマネージャー(PM) ▼実績 ・Vue.jsを用いた大手保険会社のタブレットシステム開発 ・アジャイルでのEUCシステム開発等 ・WordPressを用いたECサイト運営
【スキル】:HTML、CSS、JavaScript、JQuery、JAVA 、MySQL、Oracle、Selenium 【業務経験】:通信、保険、金融、サービス、流通、販売 【工 程】:基本設計、詳細設計、単体テスト、運用保守 【アピールポイント】: ・大学時代のデータベースおよびWebデザインコースを勉強しました。前から趣味でJSやJavaなどでソフトを自作しており、自分の設計したとおりにシステムが動作することに大きな喜びを感じます。仕事としてこれまでのスキルや経験を活かしてみたいと強く思うようになりました。3年の日本向け経験がある。得意の技術はJava、主にWeb系、バッチの開発経験をしました。チームワークの意識があり、積極的に仕事に取り込んでいます。上のJavaインターンシップの経験。今後は、得意分野をさらに強め、より専門性の高い挑戦的なプロジェクトに携わりたいと考えています。
高専の情報系学科を卒業、フロントエンドエンジニアとして働きつつフォトリアルCGなどのグラフィックデザインや、プログラミングを絡めた3DCGを勉強しています。 AR、VRなどのX-R技術にも興味があります。 クロスプラットフォームのアプリ開発環境に注目しており、現在はFlutterをメインで扱っています。またFlutterは以前行っていたアルバイトでの実務にも使われていて、アップデートの速度も素晴らしいため、情報のキャッチアップは積極的に行っています。 3DCG、アプリ開発はもちろん、音楽鑑賞(オーディオ機器)、電子工作、PCゲーム、ガジェットなど好きなことが多いです。また気になるものはすぐに調べるように心がけています。下のポートフォリオ・作品欄にあるように、様々な技術に触れています。基本的に新しいもの好きです。 プログラミングをする際は、いつも様々な方法を考えつつ、より効率の良い方法を取ることをモットーとしています。当たり前の事かもしれませんが、自分が書くコードは絶対クリーンなものにしたいと常に思っているので、軽く書き起こした後に計算効率を考えて実装を見つめ直すことがよくあります。 専門が情報系なので基本ソフトウェアを扱ってますが、必要であればはんだ付けなどの作業も行います。過去に同級生のコンテスト出場チームが使用した機器のはんだ付け作業を請け負いました。趣味でもイヤホンのケーブル修理を行っています。 現在副業を探しています。
現在まで6年間半くらいでITエンジニアとして勤務しました。多数のウェブアプリケーション開発を担当しました。開発言語は主にPHPとMYSQLサーバです。JAVA言語とORACLEサーバは経験もあります。最近、Andoridのアプリもやったことがあります。 お客様のプロジェクトが一番良い商品のため、いつでもずっと良いソリューションを考えています。どんなプロジェクトも、納期と品質が一番大切な事が考えて、守ります。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア