絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,595 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/21)
履歴書・職務経歴書: shunsock.com ## 概要 2021年12月の株式会社PR TIMES主催のハッカソンでの入賞をきっかけに、インターンを経て新卒入社。ウェブアプリケーション、検索システム、機械学習プロジェクトに携わる。2024年8月にファインディ株式会社に参画。データエンジニア・プラットフォームエンジニアとしてデータ基盤の設計・開発に従事。 Skills / 技術スタック 言語: Python, PHP, C#, Go, Rust, SQL, JavaScript 機械学習: Gensim, Torch, LangChain インフラストラクチャ: AWS / Google Cloud IaC: Terraform, Nix, Docker ELT / ETL: Embulk, dbt, Dataform, Airflow, Prefect, GitHub Actions BI: Looker Studio, Looker, Streamlit Presentation / 登壇 DB TECH SHOWCASE 2025: トーク登壇 PHPerKaigi 2025: トーク登壇 PHPerKaigi 2024: トーク登壇 PHP Conference Japan 2024: LT登壇 PHP Conference Japan 2025: トーク登壇 PyCon Kyushu 2024: トーク登壇 YAPC::Kyoto 2023: LT登壇 (ベストLT章受賞) Certifications / 資格 統計検定 準1級 ## 個人事業主としての活動 これまで2社に所属し、開発設計業務やIT講師業を経験しております。技術スタックに無い内容でも対応できる可能性がございますので、ご気軽にご相談ください。 ## 活動時間 / 連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 正社員としても所属がありますので、連絡は平日夜または土日が主となります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEB制作17年、ツール開発やAI利用などのDX活動8年
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ksaku13_と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【自己紹介】 ・現役システムエンジニアとして勤務開始 ・現在は 業務アプリケーションの開発(予約管理システム) を担当し、フロントエンド・バックエンド双方の開発を経験 ・ブラウザ表示のUI開発や、機能追加・保守運用を日々行っています。 【現在の業務内容・可能な業務】 ・Webサイト制作、LP制作、既存サイトの改修 ・Java / Spring を用いた業務システム開発 ・Vue.js を用いたフロントエンド開発 ・JavaScript / jQuery を用いた動的コンテンツの実装 ・HTML / SCSS を用いたレスポンシブデザイン対応 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML / SCSS / JavaScript / jQuery / Vue.js ・Java / Spring ・Delphi (すべて業務経験あり) 【稼働時間】 ・平日:3時間程度 ・土日祝:終日対応可能 在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 今後掲載予定 【SNS】 ・Github:今後公開 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 これまでのシステム開発経験を活かし、小規模な修正案件から業務システム開発まで柔軟に対応可能です。 クライアント様のご要望に寄り添った開発を心がけますので、ぜひお気軽にご相談ください。
IT業界歴30年以上、インフラ・基盤系、業務系、製品ソフトウェア系、組込み系、通信系(BSS/OSS)など、多岐に渡る開発分野を経験しました。 IT開発企業に入社し、システム開発・運用に携わってまいりました。小規模な開発から、数十名規模のプロジェクトまで、様々な案件でグループリーダー(GL)やサブリーダー(SL)としてチームを統括する立場を経験。円滑なコミュニケーションを常に意識し、品質と成果の両立に貢献してまいりました。 これまでに、Windows、Linux、UNIX系OSから、Oracle、MySQLなどのDB、クラウド技術まで、幅広い環境での開発・運用を経験しています。特に、Java、C、C++、JavaScriptなど、多種多様な開発言語を実務で扱ってきたため、新しい分野や技術にも迅速に適応できます。 現在も現役のエンジニアとして、最前線で開発業務に携わっております。お客様のITに関するお悩みを、技術とマネジメントの両面からサポートさせていただきます。 以下のようなご依頼に対応可能です。 ・開発・運用サポート: ・既存システムの保守・改修、仕様書がないシステムの解析 ・小規模なツールやスクリプト(バッチ、シェルスクリプトなど)の作成 ・障害調査、パフォーマンス改善、技術アドバイス ・マネジメント・コンサルティング: ・小〜中規模プロジェクトの計画立案、進捗管理 ・業務効率化のためのシステム改善提案 ・技術選定、アーキテクチャ設計に関するご相談 これまでの豊富な経験と知識を活かし、あなたのIT課題を根本から解決します。まずはお気軽にご相談ください。
本業では車載ソフトウェアにおけるレガシー/MBD開発・単体検査に従事しています。 業務で主に利用する言語・ツールははC/MATLAB/Simulink/VBAです。 また、自身のスキルアップのため、 PHP/HTML/CSS(Bootstrap含む)/JavaScript(JQuery含む)の勉強中です。 勉強で得た知識を用いてフロントエンド/サーバサイド業務のお力になれると思います。 また、必要に応じて新たな言語やフレームワークに対応していこうと考えております。 そのため、LaravelやCakePHP等、上記以外の言語やフレームの知識が必要であっても 誠心誠意対応させていただきますので、よろしくお願い致します。
経験豊富な C# & Java 開発者 | マルチスレッド処理、パフォーマンス最適化、Web API & スクレイピング 私は C# デスクトップアプリ開発に 12 年、Java & Web API 開発に 6 年 の経験を持つエンジニアです。マルチスレッド処理、パフォーマンス最適化、データベース設計、業務ロジック開発 などを得意とし、幅広い技術に対応できます。 C# デスクトップアプリ開発 C# を用いたデスクトップアプリ開発の豊富な経験 を活かし、以下の分野で強みがあります: ✅ マルチスレッド & 並列処理 – 高速でレスポンスの良いアプリケーションを実現 ✅ パフォーマンス & コード最適化 – メモリ使用量削減、処理速度向上 ✅ バグ調査 & 修正 – 迅速な問題解決と品質向上 Web API 開発(C# & Java) C# や Java を用いた Web API 開発の経験 があり、以下の対応が可能です: ✅ RESTful API の設計 & 実装 – 拡張性とセキュリティを考慮した API 開発 ✅ データベース最適化 – 効率的なスキーマ設計、インデックス戦略の導入 ✅ 外部サービスの連携 – サードパーティ API や業務システムとの統合 Python を用いた Web スクレイピング & 自動化 Python を活用し、データ収集やスクレイピングの経験も豊富です: ✅ 動的サイト(JavaScript)対応 – Selenium を活用 ✅ データ抽出 & 加工の自動化 ✅ CAPTCHA & スクレイピング対策の回避 私と一緒に働くメリット ✔ 問題解決力 – 高品質なコードで、バグの早期発見 & 修正が可能 ✔ 信頼性の高い開発 – 丁寧なドキュメント作成 & メンテナブルなコード ✔ 円滑なコミュニケーション – 明確な説明と適切な報告 C# デスクトップ開発、Java バックエンド開発、Python スクレイピングのご依頼がありましたら、ぜひご相談ください!?
アプリ開発やホームページの作成、文字起こしまでなんでもさせていただきます。 基本的には平日20時以降、休日は終日対応可能です。
2019年からSIerでBIダッシュボード作成、インフラの移行や運用保守、ECの運用保守や自動テスト開発を経験し、2022年からデータサイエンティストとして、BIダッシュボード開発やデータ分析、データ分析基盤の構築やデータパイプラインの構築、運用保守を経験しました。 得意分野としては、 主にデータ周りの基盤構築から分析まで対応可能です。 主な技術スタックとしては、PythonやSQL、Linux、データベース(PostgreSQL/MySQL)、Google Cloudです。AWSも経験あるため対応可能です。 データ基盤はGoogle Cloudを使用したものであれば、BigQueryやCloudRunやBatchを使用したシンプルなものから、WorkflowsやCloudComposer(Airflow)でパイプラインの構築も可能です。
WEB開発歴は10年以上。上流から下流まで対応可能です。PHP, Perl, JS,ruby, Python, bash, MySQL, AWS, Laravel, Cake, Codeigniterなど(COBOLも対応可能)
こんにちは、クライアント様!お会いできて嬉しいです。 私は15年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、JavaScript(Node.js、React、Vue、Angular)、PHPフレームワーク(Laravel、WordPress、CodeIgniter、Joomla)、そしてPythonやDjangoを得意としています。スケーラブルなウェブアプリケーションの作成、RESTful APIの設計、パフォーマンスの最適化に関する専門知識があります。複雑な問題を解決し、クリーンでメンテナンスしやすいコードを提供するのが得意です。 ぜひ、私にお仕事の機会をいただければと思います。よろしくお願いいたします!
迅速丁寧、真心を込めた対応を心がけています。
WEB、インフラ、ネットワーク系の企業に勤務6年目です。 有難いことにPMアサインの機会が増えてきましたので、上流下流問わずご対応可能です。 特に環境構築、設計、実装が主な業務で得意としております。 Linuxを初めPHP、Python、Perl、Node.js、MySQL、その他フロント側言語を主に扱っております。 既存FWでの開発、FWスクラッチ開発、どちらも対応可能です。 また、個人での外注契約経験としては、Laravelでの照会(CRUD全般)系のWEBシステム開発があります。 その際はVPS環境構築からシステムテストまで一貫して担当しました。 毎日学習の日々と考え精進しております。 よろしくお願い致します。
はじめまして。 これまで、IT業界で約7年エンジニアとして勤務しておりました。直近ではインフラエンジニアとして主にクラウド環境の更改支援に携わり、プロジェクトリーダーとして要件定義から設計・構築、性能改善までを一貫して担当してまいりました。 Shell、Python、VBAを使ったスクリプト作成も可能です。 福岡への引っ越しを機に、これまでの経験やスキルを活かし、自社の課題解決や成長により直接貢献できる仕事に取り組みたいと考えています。 技術力だけでなく、チーム全体の効率化や成長を支える役割を担い、組織の発展に寄与していきたいと考えております。 【保有資格】 •基本情報、応用情報 •LPIC1,2,300, CCNA •AWS SAA,SOA,DVA,SecuritySpeciality •TOEIC950 【スキルキーワード】 Linux(RedHat/Debian), WindowsServer, AWS,VMware,MySQL, PostgreSQL,Apache, Postfix,Python,Datadog,Shell,PHP,VBA,GAS,Docker 【強み】 •向上心 どのプロジェクトにおいても、新しいスキルや知識を迅速に習得し、実務に即反映させることで短期間で成果を上げてきました。課題に柔軟に対応し、常に業務の改善点を見つけて、より正確かつ効率的な方法を追求する姿勢を大切にしています。 ・タスク管理能力 各タスクの進捗を的確に把握し、優先順位をつけながら効果的に管理してきました。スケジュール調やりソース配分を適切に行い、納期を守りつつ、チーム全体がスムーズに作業できるようサポートした経験も多くあります。 【業務利用ツール】 GitHub,VSCode,Slack,GoogleWorkspace,Notion,Team,Backlog,ServiceNow,A5SQL,Redmine, Eclipse
初めまして。yurukuと申します。 プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◆経歴 大学院卒業後、IT企業へ入社。システムエンジニアとしてキャリアをスタートし、 プログラム作成、プロジェクト管理、新入社員指導者など経験、 現在フリーランスWeb制作者として活動しております。 ◆可能な業務 ・プログラミング C言語 HTML PHP CSS マクロ(Excel) ・データ入力 (Excel、PowerPoint、Wordの基本的な操作であれば問題なく使用できます) ◆稼働時間 平日 9:00〜18:00 休日 9:00〜18:00 ご連絡は24時間365日受け付けております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
大学院にてPython及びRを活用したデータ分析を経験しました。その後、受託開発及び自社サービスを展開しているIT企業において1年以上のフルスタック開発経験があります。小規模な会社のため、ワイヤーフレーム設計からインフラ構築、プログラム実装、テスト、運用保守まで幅広く経験しております。こちらでは副業での各種開発を承ります。 経験言語・フレームワーク▼ PHP、Typescript(Javascript)、React/Next.js、Python、Go、Flutter(Dart)、Swift、C++ 保有資格▼ AWS SAA 得意なこと▼ フルスタック開発 実績▼ コーポレートサイトにおけるシミュレーション実装(Javascript)、Webシステム開発(PHO/Codeigniter)、スマホアプリ開発(Flutter・Swift)、クラウドでのインフラ構築(AWS) ※コンプライアンスの関係上具体的なことはお話できませんが設計/開発の流れなどはお話し出来ます 苦手なこと▼ 高度なデザイン。ワイヤーフレームレベルのデザインでしたら対応可能ですが本格的なデザインは厳しいです。ライブラリ等による一般的なコンポーネントの活用で本格的なデザインを実現した開発を行うことは可能です。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア