料金・口コミ・実績などで営業管理・マネージャーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
753 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
小規模システム開発を安価・短納期で行います。
■職務経歴 【2002年~2015年 IT系企業の営業を担当】 ・IT資産管理のソリューション営業を担当 ・大規模サーバーシステムやデータセンター等の構築支援、導入調整等の担当 ・中小企業向け情報インフラのサポートの営業 ・某大手食品メーカーのPC管理、約8千台のWindows XPを7へ移行についてはPMを担当 ・中小企業向けビジネス支援、システムサポート 【2015年~2024年】 ・小売店店長、店舗出退店のディレクション、法人営業、広報等を担当 ・フランチャイズシステムの構築 ・管理部部長、部下10名以上 ・総務課、法務課、情報システム課を統括。 ・情報システム部門の設置、上場準備担当、 ・株主総会、コンプライアンス&リスクマネジメント、知財管理など、 会計と人事を除く、会社管理業務全般を統括 【2025年~】 大阪で独立起業し、以下のサービスを行っています。 1.業務改善ソリューション ・RFIDシステム導入 ・ノーコード/ローコードツール開発 ・小規模宿泊施設向けPMS on Google App Script ・Google App Scriptによるシステム開発 ・アジャイル型フルスクラッチシステム開発 ・Microsoft Power Platform活用 ・AI・DX人材育成 2.情報システム部門内製化 ・会社のパソコン室 ・D-LCM(PC-LCM)/ITヘルプデスク ・IT戦略立案 ・ITインフラ設計・構築・運用 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ・小規模データセンター構築 ・バックアップ最適化、BCP-DR ・システム監査対応支援 ・IT系規程・ルール作成 ・セキュリティ診断 ・情報システム系人材育成 3.バックオフィス業務改善ソリューション ・稟議書作成&チェックシステム ・総務・法務系業務受託 ・定型業務外注化 ・社内規程整備 ・オフィス新規開設、移転、閉鎖 ■プロジェクトマネジメント ・2021年7月~2023年2月 全社プロジェクトである、RFIDシステム導入のプロジェクトマネージャーを担当しました。 在庫管理精度の向上を達成するため、RFIDシステムの導入のPMをまで担当しました。 これまで在庫の棚卸をすべて手作業で行っていましたが、システム化することで、 在庫管理精度の向上と人的コスト削減を実現しました。
スポーツ選手が利用する「代理人」の機能を企業のオーナー様に提供することを目指しています。
『事業効率の伴走者 - 30年2,000社との企業経営から学んだ失敗成功体験を活かし貴社の成長への処方箋をご提案します』 【自己紹介文】 30年の法人営業経験から見えてきた、 経営者が本当に必要としているものとは── はじめまして。経営コンサルタントの野村康次郎です。 ORIX法人営業部で2,000社以上の中小企業経営者と向き合ってきた経験から、私は一つの確信を得ました。 「経営者には、本音で語り合える"共創パートナー"が必要である」 事業資金調達、環境エネルギー対策、ビジネスマッチング、事業承継──。 そして今、避けては通れないAI活用戦略まで。 経営課題は年々複雑化する一方です。 しかし、本当に必要なのは高額な個別コンサルティングでしょうか? 私が目指すのは、経営者と同じ目線に立ち、 実践的で費用対効果の高いソリューションを共に創り上げること。 【私が選ばれる3つの理由】 ・30年の実務経験を活かした、具体的かつ実践的なアドバイス ・最新のデジタルツールを活用した、コストパフォーマンスの高い問題解決 ・目標設定から実行、検証までの一貫したサポート体制 「経営者の右腕として、明日の成長戦略を共に描きたい」 そんな想いで、私は毎日クライアント企業に向き合っています。 経営でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。 私たちで解決できない課題があれば、最適な専門家もご紹介いたします。 皆様の企業の持続的な成長に向けて、 私のすべての経験とネットワークを活かす覚悟があります。 ▼可能な業務/スキル ・事業再構築(既存ビジネスの見直し・発展) ・補助金活用 ・経費削減 ・マーケティング ・事業承継相談 ・業務効率化 ▼資格&リスキリング ◇デジタル分野 ・(G検定)JDLA Deep Learning for GENERAL 2022 #3 ・マナビDX Quest:2022年度第1ターム ケーススタディ教育プログラムGold修了証 ・マナビDX Quest:2022年度第2ターム 現場研修プログラム修了証 ◇その他 ・ファイナンシャルプランナー 2級、貸金業取引主任者 ▼得意/好きなこと ・サッカー、旅行
調理経験を十分に積んだ調理出身のコンサルタント きめ細やかな実践に即したコンサルが身上
総合食品コンサルタントとして活動しております。地方自治体・観光アドバイザー・道の駅業務改善支援・商品開発、各社飲食関連企業の顧問、大手飲食コンサルティングファーム コロンブスのたまごに所属し飲食コンサルティング全般の経験があります。 チェーンストア企業における、商品開発部長補佐兼総料理長、新ブランド立ち上げ責任者・ブランド長で勤務しておりました。 店舗の制度設計・機器設計・SVを兼務しておりました。 ゲストハウスブライダルの調理部長兼執行役員として、メニュー改革・管理により売上原価4ポイン削減を実施 いたしました。又地域ホテル2店を統括し、レストランの黒字化に貢献・宴会メニューの改革をおkpないました。食品コンサルティングとしての活動(食品流通業社・食品加工業者・医療食関係の各種顧問を受諾)してまいりました。又、健康志向を受けて菜食主義(ビーガン)のブッフェレストランのスタートアップ業務管理などをしてまいりました。 銀座和光(服部セイコー)にて調理部長として、レストラン・カフェ・テーサロン・洋菓子工場・チョコレート工場を統括 食品部総料理長としてP.Bブランド開発に参画し各種加工品を開発いたしました 。シティーホテル(ホテルメトロポリタンエドモント) の フレンチレストランの副料理長として勤務いたしました。 また、プライベートブランドの企画開発や新規店舗の立ち上げ、大地を守る会(オイシックス)の料理家として生産者と協業しながら農業の改革などにも取り組み、様々なアイデアで地域や生産者や飲食業の発展に寄与して参りました。 加えて、飲食店の収益性確保の視点から、食材コストから人件費、店舗の立地条件、営業費用等財務経理的知識も豊富で、今後とも、ホテル・ブライダル・飲食業の革新を続けながら、地域振興・業界の発展に寄与して参りたいと考えております。 ホテル・レストラン・ブライダル・職域食堂・食品加工・チェーンストア・コンサルティング・企業プロデュース等など多くのスキルで社会に貢献していきたいと思っています。 Muku プランニング(飲食総合プロデュース) コンサルタント業務 概要 開業・開店コンサルティング メニュー開発コンサルティング 業務改善コンサルティング 店舗健康診断(QSCA 診断) 総合・各種項目(上記個別)の顧問 各種代行・指導 B to B 業務支援
メイン業務は制作プロデューサーで、『×IT』での視野を広げたく副業として、エンジニアを目指しています
▼職務経歴 ・スプレッドシートを使用した営業顧客分析(人材紹介会社:1年3ヶ月) ・Googl Apps scriptを使用した業務効率化 例)顧客リスト/シフト作成自動化・カレンダー連携自動化・Slack/DiscordのBot作成 (教育会社:2年) ・Unity/Blenderを使用したアプリ開発勉強中 メイン業務は教育系の会社でプロデューサーとして、授業制作の管理進行や外部担当等をしております。 エンジニアとしての就業経験はありませんが、学生インターン時代から、プログラミング言語を使った業務を業務の2〜3割担っております。今回は、外部でのこの経験を活かし、価値貢献していきたいと思い、登録致しました。 わからないことも多く、ご迷惑をおかけすると思いますが、任された仕事には101%以上で返しますので、何卒宜しくお願い致します。
中国で日系企業向け立ち上げ、経営戦略、組織人事、リサーチ、マーケティング支援歴15年
中国で日系企業様中心に経営戦略、組織人事支援歴15年。 また、中国でのオンラインマーケッティング(TIKOTOK、T-MALL、小紅書などのSNS媒体中心)、中国各業種のリサーチャー歴12年。ライブ販売はTIKTOK中心で3年。 ほかに、中国での企業立ち上げ、人脈業界、人材紹介もサポートできます。 ▼可能な業務/スキル 1.中国での企業立ち上げ及び関連する諸業務(人事、財務、法務、営業、マーケ)の支援。 2.組織・人事コンサルティング 3.マーケットリサーチ 4.中国でのオンラインマーケッティング及びEC業務全般 ▼可能な業務/スキル 中小から上場企業まで幅広く支援し、年間20社、トータル70社ほど実績があります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 中国に関わるビジネスのことでしたら、お気軽にまずは声をかけてください。
営業管理・マネジメントのおすすめポートフォリオ
BtoB向け!ホワイトペーパーのサンプルを作成しました
食品表示セミナーを開催させていただきました
営業支援|営業責任者代行でKPI/KGIを達成し組織を安定化しました
保育士等キャリアアップ研修プログラム設計・運営実績しました
常にポジティブで鋼の心を持っています!コミュニケーション能力が一番得意としています!
最高の生産性で支援致します!
物流を中心に、オペレーションの改善から物流戦略立案・実行まで幅広い業務を実施。 その経験を元に、ご支援できる分野は多くありますので、是非ご相談ください。 ◆経歴サマリ ①:庫内オペレーションの責任者として、倉庫内生産性をKPIとして持ち改善活動を実施。庫内オペレーションからラスト・ワン・マイルにつながり、リバースロジスティクスまで含めた作業及びCSオペレーション構築・運用・改善を経験。ラスト・ワン・マイルについては深い知識・ノウハウを有する。 ②:物流コンサルタントとして、主に自動車・農機業界の部品サプライヤー⇔生産工場内の物流構築を提案。JIT納入、構内物流整流化、海上・航空物流を絡めた複合的な提案を実施。 ③:ベンチャー企業において、プラットフォーム内物流改善全般、SC構築を担当。前職までの経験を活かした、マクロ環境を元にした戦略・企画立案、提案、サプライヤーでの実行プロセスまでを幅広く担当。 ◆主な成果 庫内オペレーション改善:6M¥/年 CSオペレーション改善:4M¥/年 日本→米国 KD梱包・物流構築:36M¥/年 工場内物流構築:60M¥/年 ラスト・ワン・マイル最適化:30M¥/年 等 ◆所有する知見 ラスト・ワン・マイルに関するマクロ環境及びオペレーションレベルまで落とし込んだ詳細な知識 工場生産工程の改善 工場生産からつながるJIT物流の構築 国内物流~国際物流を絡めた越境での最適物流構築 VBA、RPAを利用した業務改善実施 等
はじめまして、ホシバセイスケと申します! 【職業】 ・バスケットコーチ/YouTube動画編集 【PCスペック/ソフト】 ・MacBook Air /M2/16G/512GB ・Premium Pro/Photoshop/AfterEffect 【得意なジャンル】 ・ビジネス系 ・バスケットボール ・野球 ・アニメ、漫画 ・筋トレ、フィットネス 【稼働時間】 ・平日は6時間ほど作業可能です。 ・休日は基本的に時間はあります。 (上記は、わたくしの5月から本業が始まり次第の稼働時間になります。) 【最後にひとこと】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。また、報連相は徹底的に心掛けます。 4月中は丸一日稼働可能です。5月から本業が稼働しますが、いつでもレスをできる状態ですのでご安心下さい。 ここまでプロフィールをご覧なって下さりありがとうございます! ご連絡お待ちしております!
社会人経験豊富な大型トラックドライバー
アルバイトや社会人で他の方より企業や会社で経験をしておりましたので、様々な分野で対応可能で、知識は豊富な方だと思います。営業マン、アパレル業、アミューズメント業、スポーツ系、車関係、不動産関係など経験ありです。 高校や大学時代には商業系の資格やパソコンの資格なども取得しております。 何事にも興味があり、すぐに実行する癖があり、仕事となるとスイッチが入りスムーズに作業を行い、しっかりと納品期限までに納品できます。現在の仕事柄(大型トラックドライバー)時間や納品等には常に配慮しておりますので、それもある思います。自動車免許も、第一種普通免許、第二種普通免許、準中型免許、大型免許を保有しております。隙間時間を有効活用しながらしっかりとお仕事させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
40園以上でバイザーをし個人でコンサルや地域活動をしております。企業様や著名人と企画等しております。
2010年 福島学院大学短期大学部卒業 認可園2つで12年勤務後、40園のバイザー、講師しつつ起業。 子育て支援、命を支える団体、地域支援の団体の代表として活動。 伝統工芸士の方と体験企画や旅館へのPR等様々な活動を通し、 楽しく仕事をすることが最終的に一番人を惹きつけられるということを知りました。 現在、著名人や大企業様と一緒に企画を手掛けております。 今後、メディアに取り上げられると予想しております。 コミュニケーション能力、フットワークは日本一と自負しております。 人脈に関しても今後さらに広がりを目標にしております。 仕事やお金ではなく、人と人との関係性に重点を置き人情を一番大切にしております。 能力や社会的地位ではなく心で人は動くはずです。 その志が一番人を動かすことができます。 その点は誰にも負けないと思っております。
【小さな会社・店舗専門】売上/集客支援マーケティング・コンサルタント
各業界トップ企業のマーケティング業務に20年以上携わりました。 消費者と商品の接点を作り、販売拡大を図るアイデア、実績も豊富にありますので、是非ご相談ください。 ~これまで売上・成果アップを実績化した法人/店舗~ ■個人経営店(飲食/小売/理美容/接骨/アパレル 等) ■家電メーカー ■家電量販店 ■食品メーカー ■繊維/アパレルメーカー ■通信/インターネット会社 ■女性向け化粧品メーカー ■男性向け化粧品メーカー ■家庭用ゲーム機メーカー ■都市ガス会社 ■電気設備工事店 ■携帯電話/モバイルショップ ■エキナカショッピングセンター 等 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
セールスの難波
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 セールスの難波こと難波亮介と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 卒業 ・卒業後、金融期間にて主に法人、個人営業に携わる。 ・約8年間営業を経験。 ・その後、新卒人材領域におけるフィールドセールス、インサイドセールスとして従事。 ・翌年、プレイングマネージャーへ昇格し、インサイドセールス事業部の責任者を務め現在に至る。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務は下記になります。 ・インサイドセールス(アウトバウンドメイン) ・プレイングマネージャー業務 ・IRの読み取りや仮説構築 ・新規リード獲得 ・商談(オンライン、オフライン) ・アウトバウンドでのリード獲得(アウトバウンド8割、インバウンド2割) →(SNS、メール、電話、手紙を用いたアウトバウンド営業) ・Salesforce運用 ・ABMツールの運用 【直近実績】 2020年12月〜現在まで アポイント件数:386社 受注件数:265社 契約受注率:68.6% 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・テレアポ、リモート商談による新規顧客獲得 ・インサイドセールス業務 →アウトバウンド営業によるヒアリング →情報収集等 ・既存顧客への問い合わせ対応 などを担当しております。 【可能な業務】 上記のセールス業務内容の他、 ・リスト作成 ・トークスクリプト作成 ・データ管理 ・メールでの問い合わせ対応 【稼働時間】 週に20~30時間ほど、営業代行や問い合わせ対応の案件をお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
6カ国ビジネス展開の実績!国境を超えるあなたの成功、マサが実現します!
初めまして、マサと申します。海外歴20年のグローバルシティズンです。 アメリカ10年、イギリス2年、サウジアラビア2年、インド2年、そしてケニアとルワンダで半年の生活と事業経験を有しています。 起業家精神を持ち、米国、英国、シンガポール、サウジアラビア、インドにおいて、それぞれ異なる文化とビジネス環境の中での起業とオペレーション全般を経験し、豊富な国際人脈を構築しました。フィンテック、金融、アドバイザリー、人事、ペイロールといった専門領域での深い知識と経験を持ち、海外クライアントとの交渉やパートナー構築にも長けています。 学歴においては、米国のMBAをほぼパーフェクトな成績で修了し、ハーバードやイェール大を含む優等生協会にも選ばれた経歴を持っています。インドに居住しながら、インド工科大の学長の来日に際しては、そのレジュメの翻訳を手がけました。 前職では、フットウェア、ヘルスケア、保険、再生可能エネルギーといった多岐にわたる産業を牽引する超有名外資系企業でアドバイザリーとして従事。 米ヘッジファンドや公共交通機関のデットマネジメントポリシー作成などの実務経験を有す。 ▼可能な業務/スキル ・国際ビジネスの交渉 ・多文化環境におけるパートナーシップの構築 ・フィンテックおよび金融アドバイザリー ・人事管理、ペイロールの専門知識 ・英訳・通訳・プルーフリーディング ・海外クライアントに対してのプレゼン資料・メールのドラフト・レビュー ▼資格 ・MBA(米国) ▼実績例 ・複数国における起業経験 ・超有名外資系企業でのアドバイザリー業務 ・米ヘッジファンドでのリサーチ業務 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は控えさせていただいておりますが、個別のご相談には応じることが可能です。 ▼活動時間/連絡について 現在インド在住のため、日本時間13:00以降であれば対応できます。また、時間帯を問わず連絡は可能ですが、急ぎの案件が入っている場合は、少々お時間をいただくことがあります。迅速な返信を心がけていますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・異文化間コミュニケーション ・ビジネス戦略の立案と実行 ・教育分野への貢献(特に、学生や若手起業家のメンタリング) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様とのつながりを大切にし、共に成長していくことを楽しみにしています。
仕事も遊びも趣味も私自身に出来る事をしっかりと最大限に楽しみながらがもっとうです!!
2010年アパレルに勤務し半年で店長に就任。それより半年、最下位と低迷していた店の売上を100店舗以上ある中で上位にまで押し上げました。自分の販売力と、マネジメント力を駆使し他店舗の売上向上にも尽力しました。 2019年 金融機関に務めていた際に渉外業務において個人で県表彰を頂き、全項目達成最優秀支店にも選出されました。 接客や営業に、たずさわってきたこともありコミュニケーションや部下のマネジメント等を得意としています。それと物販の販売、売れる店の構築等も得意としていますので気軽にお声がけ頂ければ幸いです!! メインの仕事をしておりますので、20時以降でしたら可能です。 電話対応は12時からでしたら対応可能ですがもし出られない場合は折り返しさせていただきますのでよろしくお願い致します。 幼少から武道を習ってきました!!精神面と身体は丈夫な方だと思います!! 何卒よろしくお願い致します。
億り人となった投資家の実績から「初心者向け」「お客様の要望による」投資講座・セミナー講師を致します。
経営者・起業家・コンサルタント歴は、30年。億り人の投資家として30年活動中。海外渡航歴は、24ヵ国 200回以上。オフショア投資や国内投資の情報源は、一流の金融アナリスト/海外の金融プロ/海外有名投資家/米国ビジネスニュースなどです。 投資講座は、「初心者向け」「お客様の要望に対応」可能です。連続開催の講座や単発のセミナー、リモートでもリアルでも、ご希望に沿うように致します。 ▶️投資講座の実績例 ・リモート 「初心者向け 今すぐ始める必勝投資術」6回 「プライベート・実践投資コンサルティング」3回 ・リアル 「金融危機 〜お金を増やす最大のチャンス〜」単発 「経営者向け 金融危機対策」単発 ▶️拙著 「金融危機 お金を増やす 最大のチャンス」 amazon新着ランキング1位獲得 ▶️その他のコンサルティング実績 ・上場のためのM&A ・プロスポーツビジネスのアドバイザリー ・中小企業の経営指導 主な業種:小売業・飲食業・サービス業・官公庁など ・予防医学セミナー講師 ・個人、経営者向けの健康カウンセリング ▶️連絡について 出来る限り柔軟に、ご対応させて頂きます。お気軽にご相談下さい。 ▶️特技 ・船舶免許取得 ・スキューバダイビング免許取得 ・自動車免許取得 ・【趣味】テニス、スキー、ジェットスキー、スキューバダイビング、サーフィン 読書、旅行
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?