絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
478 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現在、フリーで活動しています。 オフィス系業務からVtuber、Youtuber関連業務まで幅広く対応可能です。 広告関連:4年以上 営業職:4年以上 制作:4年以上 代行(アウトソーシング):3年 Vtuber/Youtuber関連:4年 ▼可能な業務/スキル ・営業代行 ・資料作成 ・ライティング(ブログ・求人原稿) ・リライト ・取材/インタビュー ・写真撮影(簡単な画像修正可能) ・サムネイル制作 ▼資格 ・保育士 ・幼稚園教諭 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合は ご返信までお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・動物 ・植物栽培/料理 ・メイク・美容関連 ・DIY ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
営業の最適化の提案が可能 1.インサイドセールス立ち上げ -戦略 -アタックリスト -コール管理表 -KPI管理表 2.営業管理シートの作成 -個人、チーム -集計表 -ヨミ管理表 3.セールスツールの作成 -営業資料 -営業用動画 4.営業管理用のツール提案 所属/実績 ・営業代行-営業 3年 ・上場企業-50名 営業企画、社長室 3年 ・動画ベンチャー会社-50名 営業マネージャー、営業企画、社長室 3年 ・WEB制作会社-200名 営業責任者 1年 ・マーケティング会社 500名 営業管理 1年※現職 活動時間 ・日中は本業があるため、MTGは調整が必要です。 ・作業は平日夜、土日になります。 壁打ちからでもOKですので、お気軽にお声がけください
個人での活動はあまりしたことがありませんが、会社に所属していた時の経歴は以下となります。 物流事務・企画→3年 WEBデザイン・制作・ディレクション→5年 アプリ開発(Android)・ディレクション→2年 プリセールス(情報化機器)→3年 ECサイト関連→4年 取材・執筆→1年未満 ▼可能な業務/スキル ・動画製作、企画、ディレクション ・ECサイト企画、ディレクション、立ち上げアドバイス ・アプリ企画、ディレクション ・WEBサイト企画、ディレクション ・ソリューション解決提案 ・ライティング、メルマガ制作 ・顧客対応 プロジェクト管理・進捗管理・調整 ▼実績例(会社員時代) ・震災復興関連ブログ記事取材、執筆 ・某保安企業の新規ECサイトプロジェクト(プロジェクトリーダー) ・某保安企業のECサイト管理者、モール責任者 ・某アプリ開発、WEBサイト企画 ※守秘義務の都合上、記載できません。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ライティング ・企画 ・調整 ・顧客対応など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、こまつなです。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在しながら、ライティングやデータ入力などの在宅ワークに取り組んでいます。 日本では、小学校教諭として勤務した経験があり、日々子どもや保護者と丁寧に向き合いながら、伝える力・聞く力・スケジュール管理能力を培ってきました。加えて、大学時代から接客業にも6年間携わっており、心を込めたコミュニケーションには自信があります。 現在は農業系の仕事(果物の収穫やパッキング等)も経験しつつ、パソコン作業との両立を図っています。初めての分野にも前向きに挑戦し、責任を持ってやり遂げる姿勢を大切にしています。 【可能な業務】 ・記事作成(教育、ライフスタイル、旅行、ヴィーガン関連など) ・データ入力・リサーチ業務 ・文字起こし ・簡単な画像作成(Canva使用) 納期厳守・こまめなご連絡・丁寧な対応を心がけています。 信頼関係を大切に、長くお付き合いいただけるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
単純作業からクリエイティブな仕事まで何でもお任せください。
守秘義務の都合上、媒体名や企業名など具体的に記載できない実績もございますが、経験ジャンルは以下のとおりです。 •ライフスタイル、ビジネス、マネー、ファッション、恋愛結婚、占い、心理学、薬学、料理レシピ、ソーイング、ITなどの紙(雑誌、ムック、書籍)およびウェブ媒体 •電子機器の取扱説明書、インターネット業務システム操作マニュアル、保険会社やメガバンクの業務マニュアル、保険商品カタログや帳票、チラシ、大手団体のコールセンターオペレーションやエスカレーション業務マニュアル制作(おもにテクニカルライティング)など ※詳しい実績媒体や内容はお問い合わせください 校正校閲も20年以上経験あり。 テープ起こし、リサーチのみ、リライトのみ、添削も多数実績あり。簡単なものからでも承ります。 仕事可能な時間帯は昼夜問わず臨機応変に対応いたします。 お気軽にご相談くださいませ。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Minamiと申します。 もっぱら育児奮闘中、趣味は韓国ドラマを観ることで、さつまいもが大好きです。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年 大学国際文化学科 卒業 ・2014年~ 旅行会社(営業と事務) ・2018年~ ホテル業(カスタマーサービス) ・2023年~ ヨガインストラクター 【資格】 ・英検技能検定2級 ・秘書実務検定2級 ・中学校英語教諭一種免許 ・食生活アドバイザー3級 ・弓道初段 ・全米ヨガアライアンスRYT200 【得意なジャンル】 ・ヨガ ・食生活(無添加、オーガニック、有機栽培、グルテンフリー、カゼインフリーなど) ・旅行 ・移住(都会から田舎へ) ・子育て ・夫婦生活 ・病気克服 ・英語 ・異文化 【稼働時間】 1日5~6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 丁寧でスピーディーに、かつ誠実なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします!
中国圏で働いており、英語・中国語通訳や、現地調査が得意です。
はじめまして。オンライン秘書として、スタートアップ企業の成長を支えるお手伝いをしております。旅行会社で約30年間勤務し、カスタマーサポートから予約手配、ウェブ制作、経営企画に至るまで、幅広い業務を経験してまいりました。その中で培った柔軟な対応力とマルチタスクのスキルを、今後はスタートアップの皆さまに還元したいと考えています。 起業初期は、営業や商品・サービスの開発に注力したい一方で、日々の事務作業やバックオフィス業務に多くの時間を取られてしまうことも少なくありません。そんな「本業に集中したいのに雑務が山積み」という状況を、私がサポートすることで解消していただければと思います。 具体的には、メールやスケジュールの管理、顧客対応、各種リサーチや資料作成、予約や手配など、細やかな事務作業を幅広く代行いたします。また、これまで経営企画にも携わってきた経験を活かし、業務フローの整理や効率化のお手伝いも可能です。必要に応じて、1日3〜4時間程度のサポートを柔軟に調整しながら対応いたしますので、「フルタイムで雇うほどではないけれど、安心して任せられる人がほしい」という方にぴったりだと思います。 私は長年、国際的なお客様や社内外の多様な関係者とやり取りをしてきたため、細やかな気配りや臨機応変な対応を得意としています。小さなことでも「任せてよかった」と思っていただけるよう、誠実かつ丁寧に取り組む姿勢を大切にしています。 事業を前に進めるためには、経営者が本来やるべきことに集中できる環境が欠かせません。バックオフィス業務はぜひ私にお任せください。安心して任せられる存在として、貴社の成長に伴走できれば幸いです。
はじめまして。 現在は芸能タレントのマネージャーをしながら、副業で文章作成のお仕事をしています。 日々の業務の中で培った 調整力・コミュニケーション力 を活かして迅速かつ柔軟な対応ができます。 またトレンド把握、特に 読みやすく伝わりやすい記事作成 を心がけています。リサーチした情報を整理し、必要な内容をわかりやすくまとめることができます。 人に「伝わる言葉」を大切にしていて、読みやすく、心に届く文章を書くことが得意です。 リサーチや情報整理も好きなので、幅広いジャンルの記事に対応できます。 【お受けできるお仕事】 • ブログ記事の執筆(ジャンル問わず対応可能です) • 記事のリライトや校正 • SNSの投稿文や商品紹介文の作成 【強み】 • 誠実に、丁寧に取り組みます • 読書や芸能マネージャーの経験から得た「伝える力」を活かせます • スマホから対応いたしますので、やり取りは迅速かつ柔軟です 「安心して任せられる」と思っていただけるように、1つ1つのお仕事を大切に進めていきます。 どうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。サイクリッカー・ジャパンと申します。 わたしは、主に起業家さま、店舗経営者さま、中小企業のひとり広報担当者さまをサポートする個人事業主です。 経歴: メーカーでの販売促進・法人営業・プロジェクトマネジメント、コールセンター/製造・物流拠点立ち上げ経験、10年間のSEOアフィリエイト/Webマーケティング経験 専門: SaaS導入支援、Web戦略構築、RPA/AI導入支援 強み: システム導入だけでなく「現場の空気感」や「人の心意気」を重視 冒頭に記したような、起業家さま、店舗経営者さま、中小企業のひとり広報担当者さまの課題を理解しています。 ・限られた予算で最大限の広報効果を出したい ・効果的なPR戦略立案/実行に苦戦している ・広報スキル向上と企業知名度向上を両立させたい これらの課題に対し、わたしはシステム周りの業務を代行することで、みなさまが「現場の空気感」や「人の心意気」を伝えることに集中できるよう、丹精込めてサポートいたします。 【例】 飲食店経営者さま:現場の声を丁寧にすくい上げ、社内外に発信 サイクリッカージャパン:システム運用等の煩雑な業務を代行 結果として、仕事の成果向上とワークライフバランスの両立にも貢献します。 より深く、より密に、より熱く、みなさまと並走できるパートナーとして、お力添えできれば幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石橋と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ■経歴 現在:EC関連企業にて、商品企画、ショップ運営、販促ページ作成などを10年以上務める その他:ブライダル情報誌の原稿記事作成(2008.11〜2012.12) ■現在の業務内容 ・WEBコンテンツ記事、販促ページのコピーライティング ・通販用商品紹介画像の制作 ・商品PR動画の制作 などを担当しております。 ■使用ソフト ・photoshop ・illustrator ・premere pro ・microsoft office ・google ドキュメント ・canva ・CapCut の使用が可能です。 ■稼働時間 (平日)3〜5時間 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
外資系半導体会社に9年勤務。秘書、マーケティング、セールスを経験。その後医療関係で広報部に5年間所属。イベント運営、広報誌発行、取材対応(新聞、雑誌、ラジオなど各種メデイア)を経験。 パソコンは、Excel, Word,PowerPoint, Web Bilder など可能。 現在は、国立大学にて医局秘書業務( 予算管理、各種申請手続き(出張、物品、兼業)学会、研究会の運営に従事しています。Excel で、医局内の座席表を作ったり、イベントの行程表を作り重宝がられています。また、仕事をマニュアルにまとめたりするのが得意です。
佐々木喬大(ササキタカヒロ)と申します。44歳独身です。 現在長野県伊那市の【横浜家系ラーメン喬】で家族経営のラーメン屋を弟・母の3人で営んで9年目になります。 産まれは青森県、育ちは保育園・小学校・中学校・高校を長野県で過ごしました。 最終学歴は山形大学総合政策課学科卒業です。4年間野球部に所属していました。 4年間居酒屋でバイトをしていました。 その後金融機関に就職し5年間融資課で勤め野球部に所属していました。 督促業務と労働環境のブラック企業で退職を決意しました。 その後長野県の中小企業の製造業に転職し15年間勤続しておりました。 課長代理まで勤めました。 マンネリ化した工場業務と様々な人間性の方と仕事をする中で新しい自分らしく挑戦するフィールドで働きたいと思い退職しました。 その後、地元のラーメン屋に2年間修業をしたのち、単身横浜に飛び込み1年修行をして今に至ります。 コロナ渦よりラーメン業界・飲食業界に向かい風が厳しくなり、経営状態の悪化が進み、更に円安による物価高の急騰で食材費の仕入れ金額が1.5倍~2.5倍までに膨らみ自分自身が給料がない状態もたまに発生します。 その状況を改善するために「副業」にチャレンジし始めました。 自分の興味のある分野に手当たり次第チャレンジしてお金を浪費してしまった為、 情報商材のコレクターになってしまい、1000万円の借金を負いました。(現在は完済済み) 現在も一部弁護士さんに対応してくださっている案件もありますが、 全て泣き寝入りしなければならない状況です。 本題になりますがこのライター業に興味を抱いたのは「人は楽をして稼げない」ということです。 今まで自分が失敗してきた教訓を踏まえ、人を喜ばせる仕事が好きな自分の特性を生かして自分のスキルアップ出来る仕事で副業に再チャレンジしたいと思い応募させて頂きました。
新着のランサー
広報・PR
営業・企画
リサーチャー
マーケティング