絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,750 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
東京在住のバイリンガル映像クリエイター、KELICA(ケリカ)と申します。 ⸻ ◉ 経歴 • アメリカ・カリフォルニアに7年間在住し、現地で映像制作を学ぶ • バイリンガル対応(TOEIC 970点/英検1級) • 帰国後、都内大手のCM制作会社に所属し、数々のTVCM・Web動画の現場を経験 ※担当したCMがACC CM Festivalにて受賞 • その後、商業映画の助監督として活動を開始 日本映画、ヨーロッパ作品、ハリウッド作品など、予算数十億円規模の映像制作に携わる 【Lancers ランキング:映像クリエイター部門】 2024年:報酬ランキング 第3位 2023年:報酬ランキング 第4位 ⸻ ◉ 活動内容 現在は、自主制作と並行しながら、フリーランスとして幅広い映像制作を手がけています。 企業VP、CM、ミュージックビデオ、サイネージ、インタビュー動画など、企画・ディレクションから撮影、編集まで一貫して対応可能です。 また、英語案件(海外クライアント向けの映像/英語字幕制作など)も多数実績があります。 ⸻ ◉ 主なクライアント様(敬称略・順不同) • KDDI株式会社 • ヤマハ株式会社 • ライオン株式会社 • 大阪大学 • 株式会社サイバーエージェント • 株式会社CODE7 • 株式会社リベルケア • 公益財団法人 笹川保健財団 • Circle International Inc • Hunter Douglas Inc ⸻ ◉ 対応可能な業務・スキル • 映像ディレクション/撮影/編集 • モーショングラフィックス・アニメーション制作 • 使用ツール:Premiere Pro、After Effects、DaVinci Resolve、Blender、Photoshop, Illustrator ⸻ ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご相談ベースでも歓迎です。何卒よろしくお願いいたします。
作曲・編曲・ピアノ演奏が可能です。 またプログラミング・HP制作など情報系のタスクも全般的に可能です。
webデザイナー&Tシャツデザイナー&イラストレーターです。 はじめまして、webやTシャツのデザイン・イラストのお仕事ができます。 主なスキル ■web ・wordpressメディア系サイトの設計や更新 ・seoマーケティングの知識 ・レスポンシブデザインの設計 ・ライティングの知識※各種ジャンル問わずweb上で調べて作成する知識。 ■Tシャツデザイン ・オリジナルTシャツデザインの作成 ・独自性のあるデザイン作成 ■イラスト作成 ・手書き・アナログ風からベクター系問わず作成。 ・webサイト用の挿絵から独自性の強いキャラクター作成も可能。グラフィックデザイン全般の知識。
写真撮影・動画制作・ナレーションのおすすめポートフォリオ
モジョハンズバーバーショップ様のインスタグラムリールを作成致しました
ビジネス系のYouTube動画を作成いたしました
司会・MCのボイスサンプルをご用意しました
【レシピ】厚木ハムさまの商品レシピを作成しました
クリエイター職全般を生業としております。 元看板職人の経験があり、国家資格も保持しております。インクジェットプリンターやカッティングを主に担当しておりました。(のぼりやターポリンも扱っておりました) 現在はWEB中心にクリエイターをしております、デザイン全般大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。 仕事に関しては、細かくヒアリングしていき知識がない方にも丁寧な打ち合わせをしていきたいと心がけております。 簡単ではありますが、よろしくお願いいたします。
「早く正確に!」をモットーに、WEB標準に準拠した丁寧なコーディングをいたします。 守秘義務のため実績はポートフォリオに掲載しておりませんがこれまでにコーディングを担当した案件は100件弱。 様々なノウハウを蓄積しております。 下記でお困りの際はご相談下さい。 ・短納期でスケジュールがタイトな案件。 ・運用を考慮したCSS設計。 ・jQueryを使用したリッチUI作成
【経歴】 ・WEBデザイナーとして大手エンタメ系会社にて2年勤務 ・WEBディレクター/エンジニアとして制作会社で5年勤務 ・社内WEBエンジニアとして大規模サイト運営する企業にて1.5年勤務 【スキルセット】 WEBディレクション、WEBデザイン Wordpress、EC-CUBE開発 HTML/CSS、PHP 制作者として手を動かしつつも、お客様視点に立ったディレクションができるという点が私の強みです。 制作についてはWordpress、EC-CUBEを絡めたサイト制作は案件として数多くこなして来ましたので得意です。 またコーディングのみ、スマホサイト、レスポンシブ対応、PHPを用いた開発も対応が可能です。 WACA上級WEB解析士資格も保有しております。 サイトで効果をだすためのWEBコンサルティングのご相談も対応可能です。
■職歴要約■ 前職ではグラフィックデザイナーとして3年間従事し、多業種の広告を手がけていたことにより、ニーズに沿った表現の使い分けを体得。主に新規・既存事業の引継ぎ担当として起用され、即戦力を実現。 WEBデザインは2年4ヶ月経験。動的WEBサイトの構築に従事する中で、システム面での魅力を感じ、2012年7月から1ヶ月アルバイトとしてWebデザイナーを経験。ランディングページのコーディングなど、最新のcss構築に触れる。また、2011年7月から9月末までの3ヶ月間、職業訓練にてJavaプログラムによるECサイトの構築技術を習得。企業オフィシャルサイト等での、ヒアリング~納品までの一貫した制作を担当。また、現在WordPressのPHP編集やページテンプレート作成等を独学にて習得。 実務上での活用を可能としている。 大学では、デザイン基礎技術を学習後、さらに2年間専門学校で発展技術を習得。在学中よりOBから企業ベンチャーフェスタ内における、商品販促宣伝ポスターの制作依頼を受ける。
はじめまして。 仙台でデザインを行っているh&の菅野と申します。 私の事務所では、主に3つの事業をメインに行っております。 ウェブデザイン制作。 グラフィックデザイン制作。 ロゴデザイン制作。 以上の事業をメインに行っております。
サービス紹介動画を作成しました
学生向けのショート動画「どっち研究部」を制作しました
サービス紹介動画作成しました
大阪・関西万博の会場内で流すプロモーション用の動画を編集しました
主にゲームや動画に関する仕事を受注しています。 社会人のため本業の都合により連絡が取りづらい時間もあるかと思いますが、基本的には迅速にご連絡いたします。 こちらのプラットフォームは初心者ですが、他所で多く受注しております。 よろしくお願いいたします。
業務経験としては、デザイン会社でのアシスタントをはじめ、ECサイトでの運営補助やウェブメディア編集部での記事作成の補助作業などを経験しております。(詳細は下記参照) イラストについては、専門学校で2D・3DのCGを専攻後、知人の依頼や趣味を通しての活動を続けております。 webの知識としてはHTML、CSSについては資格取得しており、基本的な概念は理解しております。 可能な作業内容については多岐にわたっておりますので、ボリュームや納期などと合わせてお気軽にご相談ください。内容によっては短納期なども可能な場合場ございます。 よろしくお願いいたします。 <可能な業務/スキル> ■画像 ・photoshop(画像の白抜き・色調整・リサイズ・バナー作成) ・Illustrator(ロゴ・名刺やチラシのデータ作成) ・イラスト作成(アナログ・デジタルでの2Dキャラクター作成など) ・facebook、インスタグラムなどSNS向けの画像作成・加工 ■ライティング・コピー ・商品説明のコピー・文言の作成 ・記事のライティング・リライト(3,000文字程度) ・レギュレーションに沿った記事の校正・校閲 ■事務作業 ・Excel(SUM等基本関数での簡単なデータ加工) ・Word(書類作成) <業務経験> ■メーカー企業での事務・手配作業 ・Excel・Wordでのデータ入力・書類作成等の事務作業 ・機器レンタルの作業員・運送の手配 ・電話・メール対応 ■デザイン会社でのアシスタント業務 ・photoshop、Illustrator使用の画像作成・修正作業 ・資料収集など ■化粧品会社でのブランドサイト運営補助 ・サイト作成のディレクション補助 ・LPの校正・リンクチェック等 ・キャンペーン補助作業 ■ECサイトでの運営補助 ・商品画像加工(リサイズ・色調整・白抜きなど) ・画像作成(バナー・ロゴ作成) ・商品説明のコピーや文言作成 ・CMSを使用した記事アップ作業 ・簡単なHTMLコードの修正 ■ウェブメディアでの記事作成補助 ・コピー・文言作成・記事のリライト ・ウェブメディアのレギュレーションに沿った校正・校閲 ・画像加工(リサイズ・色調整など) ・SNS(facebook・twitter・instagram)運用、試作・キャンペーンの補助 ・CMSを使用した記事アップ作業 ・Excelでの集計補助 <資格> ・CC検定3級 ・Webクリエイター能力認定試験・上級
これまでに個人で数々の業務委託を経験しており、web制作をはじめ幅広い制作業務に対応できます。 【主な制作実績】 2009年2月~8月 公益法人よりwebサイトリニューアルを受注、情報アーキテクトとXHTML1.0Transitionalと構造化文書によるコーディングを担当。 2007年7月~2007年12月 芸能プロダクションより音響制作(劇中音楽と効果音)と劇伴を受注 2002年7月~2009年2月 ゲーム制作請負会社より楽曲制作・楽曲プログラミングを受注。
現在は正社員として勤めており、副業での参画ができればと登録致しました。 人事を担当しながら、サブ業務として自社内のプロダクトに関するWEB制作/WEB開発に携わっております。 使用言語/ツール等 ・Git ・HTML/CSS(SCSS) ・JavaScript(Vue.js) ・AdobeXD/Photoshop/Illustrator
企業様が社員研修に使用する動画を撮影・編集しました
福岡県糸島市にある瑞梅寺川の桜並木を空撮しました
着るスタイのキービジュアルを撮影しました
社会福祉法人 福岡市民生事業連盟 ケアタウン茶山様ドローン空撮を実施しました
インハウスデザイナーとして、上場企業の「グラフィックデザイン」「ウェブデザイン」をトータルに担当してきました。 図解イラストから広告(コピー込み)、ロゴデザインまで幅広く経験しており、あらゆる案件に対応させていただくことができます。 ※現在、東京に住んでおります。ランサーズチェックを行う予定ですが、都内・東京近郊であれば実際のお打ち合わせ可能です。 ■グラフィックデザインに関して(印刷物) Adobe Illustrator、Photoshop等のグラフィックソフトウェアを用い、カタログ、ポスター、新聞広告、交通広告、名刺、ロゴ、はがき、DM、ノベルティ、インフォメーショングラフィック等を手がけてきました。 また、コンシューマー向け製品のパッケージやロゴのトータルデザイン等も行ってきています。 ■ウェブデザインに関して HTML・CSSコーディングからFlash制作(AS2)まで行っており、基礎的なSEO知識を踏まえて対応出来ます。(自社サイトをウェブマスターとして管理、およびデザイン・更新を行っておりました) ■その他デザインに関して モーターショーをはじめ、いくつかのショーイベント出典の対応にて専用リーフレットやパネル等のデザインなども行ってきました。 また、カタログやウェブサイト制作のための写真撮影なども行っており、夜景の撮影から物撮りまで対応しています。 そのほか、デジタルコンテンツのアイコンやUIデザインも手がけてきました。(公共交通関連危機の画面デザイン等) ウェブを通じた仕事としてTwitterなどでの受注もしており、企業ロゴからアイコン、サイトデザインまで、多岐のジャンルで経験させていただいてます。 デザイン傾向は「柔らかいイメージのもの」「企業向けのメッセージがしっかりしたもの」を得意としています。
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター