料金・口コミ・実績などで写真撮影・動画制作・ナレーション・ネーミングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【ネーミング・コピー・ロゴ・製作】はおまかせください
■ご挨拶 お世話になっYております。 コピーライター兼クリエイターの「rankers」と申します。 『誠実に「シンプル」「親しみ」「楽しさ」を追求したお仕事(作品)』 をコンセプトに活動しています。少し不自由なchallenged(チャレンジド)です。 キャッチコピー、ネーミング、ロゴデザイン、企画関係が主に対応可能です。 面白そうと感じたお仕事でしたら、基本的に何でも受け付けていますので、 直接のスカウト、ご依頼もお気軽にメッセージください。 ■実績 2014年~勤務先にて、BtoB販促用品の企画・デザイン・ロゴ製作を担当。 BtoC一般商品も加えてマネージメント統括。 ・2024年クラフトビール「〇〇」のロゴ入賞(Lancer) 【2022年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2023年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2024年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2024年 某クラウドソーシングロゴコンペ 入賞】 【2025年 某クラウドソーシングネーミングコンペ 入賞】 【2025年 某クラウドソーシングロゴコンペ 入賞】 【2025年 Lancers某クラウドソーシング「ロゴ」コンペ 次点】 ・職場のハラスメント防止をサポートする「会社の社名」次点(25/5) ・4~6月時点(2022~当月以前省略(2~5/月程度)) ①医学×癒しの新ブランドのロゴ制作 ②女性向けアパレルショップ のロゴ ③歯科の勉強会グループのロゴ(22/4) ④リフォーム特化のサービスサイトのロゴ(22/4) ⑤自社ビルの看板更新に伴う、〇〇建設株式会社の新ロゴ(22/5) ・・・etc ・某金融・人材・IT起業様にて、コンペ採用 一生現場で勉強と考えています。 ■稼働時間 ・毎日2〜3時間の作業時間を確保可能です。 ■経歴 ・大学卒後、一般企業就職(企画・営業)、闘病しチャレンジドとなる。 ・芸術系学校にて、コピー・イラスト・デザインなどを学ぶ。 ・現在、某企業にてクリエティブ企画職在籍中。 ・副業解禁となりクラウドサービス等利用し現在に至る。 ■稼働時間 ・毎日2〜3時間程度の作業時間を確保可能です。 ネーミングやロゴ作成が大好きで独立を目指しています。 シンプル・親しみやすい・楽しいを目標に また発注したいと思っていただけるようベストを尽くしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
「コトバの力」で心を動かす→商品を動かす。届くコピーを、きめ細やかに生み出すコトバコンシェルジュ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はコピーライター、クリエイティブ・ディレクター、バスケ専門メディア編集長&ライターをしています。コピーライターという名称を使っていますが、よりきめ細かい対応ができる「コトバの職人」を目指しており、「コトバコンシェルジュ」を標榜しています。 これまで20年ほど広告代理店のクリエイティブセクションに勤務し、CM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などいろいろな広告の企画とコピーライティングを行ってきました。最近では、AIやNFTをはじめとするweb3にも強い関心があり、この分野の情報も追っています。 ▼仕事例 ⚫︎B2Cの仕事→P&Gやアクサ生命、ペディグリーなどの仕事でCM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などトータルコミュニケーションを企画&制作 ⚫︎B2Bの仕事→富士通やオラクルのB2B向けサービスの広告をを企画&制作 ⚫︎医薬系の仕事→バファリンなどでCM、OOH、ポスター、デジタルサイネージ、web、SNS、アンビエント広告などトータルコミュニケーションを企画&制作。 ヘルスケアエージェンシーで、RX(処方薬)や疾患啓発の広告やプロモーションを企画&制作。 これまでの仕事集(ポートフォリオ)リンクを用意しておりますので、お声がけいただけましたら、すぐにお送りいたします。 ▼可能な業務/スキル ・広告やCMや映像やデジタルの企画 ・広告やCMや映像やデジタルのコピーライティング ・会社の理念やビジョンなどの言語化、コピー化 ・発注で集まったコピー案やクリエイティブ案の選定 ・より良い広告を、よりスムーズに、ロジカルに制作するためのコンサルティング ・上記に関連することでご要望があること ▼広告賞受賞歴 ・The 19th Times Asia-Pacific Advertising Awards ・Asian Brand Marketing Effectiveness Awards ・ロンドン国際広告賞(3回) ・ International Broadcasting Awards ・日経BP広告賞 ・ACC ・広告電通賞 ・日経広告賞 ・CLIO ・THE RX CLUB(2回) ・The Global Awards etc
「想いはあるのに言葉にならない、、、」そんな事業主様の言語化のお悩み、まるっと解決します!
ご覧頂きありがとうございます。 【経歴】 大阪府立大学(現・大阪公立大学)卒 応用日本語学専攻。主にメディアやエンタメの言葉を研究。卒論テーマは「日本語歌詞表現の時代的変化」。 現在は言語化という0→1のクリエイティブな作業を商品・サービスのブランディングに活かす個別サポート「言語化ブランディングコンサル」を展開中。 「同業者も使うようなありきたりな言葉から抜け出せた」「お相手に刺さる言葉の表現に変換出来るようになった」等のクライアントの喜びの声あり。 別名「神マッチング仕掛人」 ただ集客出来ても、集まってきた人が自分の商品と合っていなければ事業の成長は見込めず自分が疲弊するだけ、ということを念頭に置いた言語化ブランディングの考え方は、資金や人手に限りがある個人事業主から支持を受けている。 個人のメルマガ開封率は90%を超えることも。熱心な読者層を持つ。 【実績】 ・オンラインビジネススクール立ち上げに伴うコンセプト及びキャッチコピー作成 ・発達支援業界における新サービス立ち上げに伴うコンセプト及びキャッチコピー作成 ・自己啓発プログラムにおけるコンセプト及びキャッチコピー作成 他 ランサーズでは経験ありませんが、他社エージェントにてWebサイト等のライティング経験あり。 ご自身で言語化したい方も、プロに言語化代行を委託したい方も、ご相談下さいませ。 早いレスポンス、丁寧な作業、依頼者様の「価値観」「世界観」を最優先した言語化でお応えします。 【積極的にお受け出来るお仕事】 ・LP作成に伴う言語化サポート ・ペルソナ設定言語化サポート ・コンセプト言語化サポート ・商品キャッチコピー作成 ⬆上記に伴う「言語化全般」のお手伝いさせて頂きます。強い想いがあるにも関わらず「うまく言葉に変換出来ない」事業者様の力になります。 また「こういう事をメルマガに書きたいが、導入をどうしたらいいか、、、」「ついつい同業者が使っている表現に引っ張られてしまう、、、」などといったご相談にもお応え出来ます。 ご自身の「想い」をしっかりとブランドに乗せて差別化していきたい事業者様とのお仕事を楽しみにしております。
新着のランサー
音楽クリエイター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?