プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでYouTubeエディターのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
614 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
PythonやChatGPTなどのコーディングはお任せください
可能な業務 ・コーディング(Python, ChatGPT API, HTML等多数)
業務支援ツールやGUIアプリケーションの開発はお任せください!!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます 現在、山口県の大学に通う情報系学科の大学3年生です。大学では機械学習やAIを中心に学んでおり、授業の枠を超えて実践的な開発にも積極的に取り組んでいます。 【これまでの取り組みと実績】 高校2年生の頃から独学でプログラミングを始め、現在はPythonとC#を中心に開発しています。これまでに以下のような実績があります。 【地域企業へのアプリケーション提供経験あり】 実際に自分の住んでいる地域の企業に対し、機械学習機能を組み込んだGUIアプリケーションを開発・納品した経験があります。ニーズのヒアリングから実装、動作確認まで一貫して対応いたしました。 【自作の便利ツール多数】 Webスクレイピングによる自動データ取得、Excel作業の効率化、定期作業の自動化ツールなど、日常的に使える業務支援スクリプトを多数開発しています。 【動画編集の継続受注実績あり】 AviUtl・YMM4を使った動画編集の経験も豊富で、これまで複数のクライアント様よりYMM4案件を継続的に受注した実績がございます。 【得意な業務領域】 Python / C# を使ったGUIアプリケーション開発(Tkinter / . NET Framework) Seleniumを使ったスクレイピング・自動化ツールの作成 業務効率化を支援する業務ツール(Excel処理、ファイル整理など)の開発 動画編集(YMM4 / AviUtl)に関する作業、テンプレート化、字幕・演出挿入 など 【使用スキル・ツール】 言語:Python(Selenium, tkinter, pandas, scikit-learn ほか)/ C# ライブラリ:機械学習系(scikit-learn, numpy)/ スクレイピング系(selenium) ツール:YMM4 / AviUtl / VSCode まずはご相談からでも構いません。どうぞよろしくお願いいたします!
頑張る
pythonが得意です
フリーランスとして経験6年最速で対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yukiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2017年からPython、HTML、CSSを学習。 ・2020年から3DCG も制作も開始。blender、unity,Unreal Engine使用可能 【現在の業務内容】 ・Pythonを使った自動化ツールの開発、データ収集、データ分析 、3DCG の制作 【使用言語】 ○Python HTML CSS Javascript RUBY 【稼働時間】 平日は10時~20時、休日は時間応相談で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Pythonでのシステム開発を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Python経験あり、プログラミングだけでなく単純入力作業まで幅広く行います。
Python初心者 勉強しながらですが、なんでも行います。 現在ヨーロッパに住んでいるので、日本では対応できない時間に活動できます。 可能業務 Pythonプログラミング データ入力 パワポ作成 など 活動時間 深夜0時~6時 連絡はいつでも問題ありません。できる限り素早い返信を心掛けますが、ご返信が送れる場合があります。 ご了承いただければ幸いです。 タイピングスピードには自信があります。 学生時代は理系の大学院へ進み、博士まで進学しました。 専門分野はエネルギー関連の無機材料化学です。研究中にPythonなどのプログラミングを扱っていたので、独学ですが扱うことができます。 データの解析や調査、報告書の作成などは研究時代に鍛えられたので、ご要望に沿えると思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日鉄ソリューションズのパートナーとして運用監視業務を行っております。Python学習中です。
今年2023年に未経験でIT業界に参加しました。 現在はプロジェクトで運用監視をしております。 保有資格 ・JDLA G検定 ・Python3基礎認定試験 ・JAVA Bronze SE ・AWS cloudpractioner ・LinuC level1 ・ITパスポート
webアプリ開発を行うエンジニアがお手伝いします。
C、python、javaでの開発経験があります。 C、Pythonに関しては基礎学習を含めた半年程の経験で javaに関しては約2年の経験があります。 前職では、5人のチームで半年間の規模のPJにてTLを経験いたしました。 また、新人研修にてJavaの講義を行った経験もあります。
自分でやる気になること、これも技術のうち
Python歴2年
情報系の大学生 やる気が有り余っているんです
python html css javascript 学生なので時間はいつでも空いてます
C,java,python、データベースを中心に開発できます!
大学生です。
猫飼いたい
本業ではデータサイエンスやっています。 業務内容としては、学習モデルの評価です。 Pythonをいじりながら評価しているので、プログラミング言語(特にPython)については興味を持っており、学習しながら仕事ができればと考えています。 まだ2022年4月からデータサイエンスの仕事が決まった、駆け出しのエンジニアですができることがあれば、積極的に頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
エンジニア歴1年半、Javaシステムの保守を経験しました。 現在はフリーでHP作成、コーディング等を行っています。 Java, HTML/CSS, Pythonの知識があります。 可能な業務/スキル ・HTML/CSSのコーディング ・Java/Pythonでの基本的なプログラムの作成 ・記事のライティング 資格 ・基本情報技術者 ・TOEIC750点 活動期間や報酬については柔軟に対応させていただきます。ご相談ください。
家庭教師・塾講師経験10年以上 今はPythonの勉強もしております。
個人事業主(訪問型PC教室)を13年ほど、同時進行で家庭教師・塾の講師も行っておりました。 今ではPythonの勉強も行っております。 またWebライターとしての経験もあり、FXの情報サイト・地元のニュースサイトなどでライターをしておりました。 資格 FP3級
熱意を持って取り組みます
PHP,SQL:6年、Python(機械学習フレームワークを含む):4年など。動画編集も始めました。
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
この検索結果に満足しましたか?