絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,073 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
東京在住のバイリンガル映像クリエイター、KELICA(ケリカ)と申します。 ⸻ ◉ 経歴 • アメリカ・カリフォルニアに7年間在住し、現地で映像制作を学ぶ • バイリンガル対応(TOEIC 970点/英検1級) • 帰国後、都内大手のCM制作会社に所属し、数々のTVCM・Web動画の現場を経験 ※担当したCMがACC CM Festivalにて受賞 • その後、商業映画の助監督として活動を開始 日本映画、ヨーロッパ作品、ハリウッド作品など、予算数十億円規模の映像制作に携わる 【Lancers ランキング:映像クリエイター部門】 2024年:報酬ランキング 第3位 2023年:報酬ランキング 第4位 ⸻ ◉ 活動内容 現在は、自主制作と並行しながら、フリーランスとして幅広い映像制作を手がけています。 企業VP、CM、ミュージックビデオ、サイネージ、インタビュー動画など、企画・ディレクションから撮影、編集まで一貫して対応可能です。 また、英語案件(海外クライアント向けの映像/英語字幕制作など)も多数実績があります。 ⸻ ◉ 主なクライアント様(敬称略・順不同) • KDDI株式会社 • ヤマハ株式会社 • ライオン株式会社 • 大阪大学 • 株式会社サイバーエージェント • 株式会社CODE7 • 株式会社リベルケア • 公益財団法人 笹川保健財団 • Circle International Inc • Hunter Douglas Inc ⸻ ◉ 対応可能な業務・スキル • 映像ディレクション/撮影/編集 • モーショングラフィックス・アニメーション制作 • 使用ツール:Premiere Pro、After Effects、DaVinci Resolve、Blender、Photoshop, Illustrator ⸻ ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご相談ベースでも歓迎です。何卒よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、フリーランスとしてコーポレートサイトデザイン制作・ロゴデザイン制作・WordPress記事入稿・LPコーディング・WordPress構築を中心に行っております。 また、楽天市場・ヤフーショッピングなどECサイト制作・運営の経験が長いため、商品LP制作、バナー制作、特集ページデザイン制作・コーディング・CSV編集も可能です。 Rubyを使用したプログラミングスクールのインストラクターの実績もあります。 使用する言語は、HTML·CSS·JavaScript、php。 基本使用ソフトは、Photoshop、VScode、Illustratorです。 何卒よろしくお願い致します。
PHP ✕ MySQL でのバックグラウンド開発がメインですが、Webフロント(js ✕ HTML ✕ CSS)のコーディングやギミック作成から、JAVA(Androidアプリ)やSwift(iPhoneアプリ)開発も行っています。 30年のSE経験、25年のWeb経験の中で、デザイン以外の工程はすべて業務レベルで対応可能です。
動画編集に自信があります。
動画編集・映像制作のおすすめポートフォリオ
パンケーキ作りました
Vlog系の短尺動画を作成しました
エンタメ系のYoutube動画を作成いたしました
【インスタ運用】インバウンド対応で集客35%増!行列ができる千日前カフェのSNS運用代行をしました
【プロフィール】 なめこ屋です。 幼少からプログラムを触ってきました。 可能な業務・スキルにつきましては多すぎるので下記「得意なカテゴリ」「得意なスキル」にてご確認下さい。 また、実績例については基本的にスポットの下請けの業務が多い関係上守秘義務のため非公開となりますのでご容赦下さい。 【コンタクトについて】 なるべく早めのレスポンスを心がけております。 難病のため体調によっては応答までお時間を頂く場合が御座いますが、善処致します。 【開発環境】 開発用サーバPCにHyper-Vで外部公開用のDebian(Apach2・PHP8.3・MarriaDB)と内部使用のAlpineLinux(Docker-Compose、VPN・DNSMasq)を構築し、Wordpressなどの開発環境とオフィス内LANの広告除去DNSを構築しています。 特にお客様とのすり合わせに公開するDebianはFirewalldによって国内IPのみ許可されており海外BOTを寄せ付けません。 ゆくゆくはDebianのApache2・PHP・MarriaDBもdockerによる仮想化で耐障害性の向上を図る予定です。
業界は色々ですが、SEを長年してきています。 エンイニアの仕事はもちろんですが、マネージメント、企画なども経歴がながく 物事をまとめたり、人とのブリッジ役などが得意です。 資料をまとめて進行を考える、プレゼンなどもしてきています。 またイレギュラー的に動くのも慣れているため、臨機応変に複数進めていくことも得意かと思います。 ●稼働時間:平日3時間、土日4~5時間 ほど動けます。 ●メッセージ:タイミングもありますが24時間以内にはお返しできます。 ●実績:LINEでの返信業務、レンタルルームの管理、秘書業務請負など ●趣味・特技:旅行、読書、韓国、映画、ドラマ、音楽鑑賞、SNSなど ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デスクワークで腰痛と戦う、ヨガ好き、旅行好きのWEBデザイナーの ささんぼ と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ・国立大学理工学部を卒業 ・ヨガインストラクターとして8年活動 ・インストラクター兼スタジオマネージャーとして4年活動 ・スクールにてIllustrator/Photoshop/HTML/CSS/動画編集を習得 【実績】 ・輸入インテリアショップのブランドサイト制作 【得意分野】 ・女性ウケするデザイン ・要望に沿ったテイストでのデザイン提案 ・健康 ・美容 ・旅行 【可能な業務内容】 ・ホームページ制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・チラシやパンフレットのデザイン等 ・動画編集 【使用言語/使用ツール】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro 【稼働時間】 平日1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【自己PR】 前職の経験を生かし「責任感」と「コミュニケーション」を大切に最後までしっかりお仕事させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します! ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 青山と申します。 私は現在、ブロックチェーン関連の企業にてエンジニアとして働いています。 副業では、主にモーショングラフィックスの制作やウェブサイトの制作、ライティング業務、Discordのサーバー構築などを行っております。 私がご提供できるものは以下となります。 【ご提供できる業務内容】 ●モーショングラフィックス制作(企業のプロモーションや広告動画) ●ウェブサイトのデザイン・コーディング ●ECサイト制作 ●Webサイト保守(サーバー管理、サーバー移管、ドメイン設定、Webサイト修正など) ●Youtube動画制作・編集 ●動画制作全般 ●SEOライティング 【使用可能ソフト】 ●AfterEffects ●Premiere Pro ●Illustrator ●Photoshop ●Word Press ●BiNDup ●Office365 【使用可能言語】 ●HTML ●CSS ●JavaScript ●PHP ●Solidity ●TypeScript 【稼働時間】 平日は最低1時間以上、休日は最低5時間以上で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【SNS運用】整体×健康情報でファン化を促進したSNS運用で総フォロワー5万人を達成しました
【インスタ運用】インフルエンサー活用でバズ!京都のパン屋ブランドを集客しました
IT人材企業様のイメージ動画を制作しました
自己紹介動画を作成しました
動画編集のスキルは初級者レベルです。 Adobe PremiereProを使って基礎的な動画の編集ができます。 取り込み、書き出し、テロップ入れ、ジャンプカット等、Youtubeの動画の最低限のレベルを行うことができます。 制作方法等ご指示いただけましたら、そのとおりに制作致します。 サムネイルの作成も必要であればさせていただきます。 写真+テキスト+背景画像(著作権フリーのもの使用)のような簡単なものですが、ご入り用であればお声がけください。 そこまでスキルは有りませんが、なるべく依頼者様のご期待に添えるよう尽力いたします。 基本副業でやっておりますが、金曜の夜までにご連絡いただけましたら土日対応で即納可能です。 何卒よろしくおねがいします。
ご覧いただきありがとうございます。 以前は郵政の機密文書マニュアル作成、友人のWebサイト制作などしておりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 【スキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript
高専を出て電機系の会社員8年をやり 独立し自営業9年やってます。 教育関係の仕事を中心に行っています。 ●特にライティング、ネーミングを頑張ります。 ●ここ1年でWebプログラミングも身に付けてきました。サーバーサイド、クライアントサイド、サーバー構築まで1から全部作りました。 ▼使ったやつ node.js、Express、MySQL、Linux(Rocky8) ▼習得した言語 html、css、Javascriptのあたり 基本的にChatGPTに教わりながら作りました。 知らないことでも勉強して対応いたします。 浅く広くをモットーに色んなことに挑戦しています。 軽薄に聞こえますが仕事はきっちりしっかり行います。よろしくお願いいたします。
副業での活動ですので作業時間は全て深夜を予定しています
IT系の研究開発会社を2010年に共同設立、ゲームや実用系のスマフォアプリ開発に携わりつつ個人(Digital Design Works)でデザイン系のクリエイティブな活動を行っております。 この度、クラウドでのリモートワークも受注を始めました。 小規模のスマフォアプリ開発(UnityによるiOS/Android両対応)や各種デザイン、DTP案件に対応可能ですので、お気軽にお声掛け下さい。 【主力スキル】 職種:クリエイティブディレクター/テクニカルアーティスト(プロジェクト統括+デザイナー兼エンジニア) 開発系:Unity3DによるiOS/Android向けアプリ開発 デザイン系:Adobe Photoshop/Illustrator/Muse等によるアプリ向けデザイン、Webデザイン、DTPデザイン 管理系:Redmineを活用したプロジェクトマネージメント、Word/Excel/PowerPointによるドキュメント制作 【過去の経歴】 ・家庭用ゲーム機・パソコン向けゲームソフト開発ディレクション、プログラマー、サウンドクリエイター ・携帯アプリ(iアプリ等)ディレクション、JAVAプログラマー ・DTP(Adobe Illustratorによるデザイン&完全入稿データ制作) ・専門学校非常勤講師(3Dデザイン、Flashデザイン)
YMMでの動画編集が可能! ゆっくり解説やずんだもん を編集しております ※商用ライセンス取得しました
ゆっくり歴史解説の動画・サムネを制作しました
VOICE BOXを使用したVtuberに関するネットの反応集動画とそのサムネを制作しました
NFTトレーディングカード プロモーション映像を制作しました
沖縄県の外食企業(2社)でインハウスのグラフィックデザイナーを約17年経験した後、フリーランスとして独立。 会社在籍時は、メニューや販促物・広告・看板製作を中心に行っていましたが、グラフィックデザインだけでなく、商品撮影からWeb制作、映像制作、Webマーケティング、コピーライティング、Web記事制作までマルチに活動しておりました。 「斜め上を行く」ユニークな視点で、消費者の心のツボを突くデザインをモットーとしています。 扱えるツール Illustrator / Photoshop / Premiere Pro / After Effects プログラミングスキル HTML / CSS / Javascript / Python ▼活動時間のついて すぐにお電話に出れない時がございます。お電話、メールにてなるべく早めに対応致します。 誠意をもって丁寧な仕事を心がけております、デザインで貴社のお役にたてれば幸いです。
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン