絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
269 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
納期を守って、クライアント様に満足していただける仕事をします。
はじめまして。 私は、本業としてシステム開発会社で働きながら副業として、Lancers で仕事を承っております。 まだ登録して間もないということもあり、実績を積むために、ワード、エクセル、パワーポイントといった入力・作成業務からツール開発等の案件を受けていきたいと考えております。 経験や扱いに関しては、ほぼ毎日使っているのでかなり熟達しております。 Adobe 製品やその他の使用歴もありますので、気軽にお尋ねいただけるとご返信いたします。 過去の経験として下記に記します。 Python, C# を用いたWebシステムと、JavaScriptによるフロントの動的ページの制作や Line、Twitter 等の外部アプリケーションと連携したツールの制作を行ってきました。 【業務経験あり】 ・Webアプリケーション ・業務自動化ツール ・勤怠管理システム ・LINE Messaging APIを使った予約システム ・美容院のホームページ ・申し込みやアンケートフォーム 丁寧なご対応を心がけております。最後まで責任を持って取り組ませて頂きます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
迅速かつ丁寧な対応を心がけています。スクレイピング、動画編集を得意としています。
【職務経験】 約15年間IT企業でウェブ系や業務系のシステム開発に携わっておりました。 主にプライム案件を扱っており、要件定義からシステム設計・製造、運用保守までの一貫した対応、プロジェクトマネージャーとしての経験がございます。 【実績】 ・AI・機械学習を用いたデータマイニング ・社内業務管理システムの構築、運用保守 ・某女性向けコミュニティサイト、教育関連コミュニティサイトの機能開発 ・ユーザー数数十万の某コミュニティサイトの構築開発、運用保守 ・広告配信システムの開発 ・コミュニティサイトのクローラー開発 ・データマイニングに関するクローラー・スクレイピングツールの開発 【使用したツール、言語など】 Java、Python、VBA、ShellScript、HTML、Javascript MySQL、MongoDB、Oracle 【活動時間、連絡】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
高いコミュニケーションスキル。Reactでのサイト制作。
初めまして。 地方国立大学院を卒業後、大手企業に就職(入社1年目) 自身でも開発を経験したいことから、昨年からreactの勉強を始めました。 今年に入り、Next.jsを勉強し、自身のポートフォリオサイトを制作。 まだまだ未熟者ですが、日々の勉強を続け、満足していただける開発ができるように尽力いたします。 開発経験 React:1年半 React(Next.js):8ヶ月 Python:1年 実績例 ・サロンめめのホームページ制作 実の姉が独立したため、姉のお店のwebサイトを高校の時の友人と制作しました。 友人も自分も初心者ながら試行錯誤を繰り返し、制作いたしました。 ・自身のポートフォリオサイト制作 サロンめめのサイト制作がひと段落したので、自身のポートフォリオ制作を行いました。Next.jsを新たに学び、SEO対策にも力を入れました。(レンダリングの速さには驚いております。。。) ・知人のサロンサロンサイト制作 知人のボディメイク&ヨガサロンのHPをNext.jsで構築しました。CMSとしてmicroCMSを用い、ブログ機能、お知らせ機能を実装しています。 ・twitterクローンアプリ UdemyのハンズオンでTwitterクローンアプリを開発しました。React(Typescript)とFirebaseを用いて実装。アカウント管理画面も制作できます。
Linuxサーバ構築からWebサイト制作運用、サービスの企画や展開、ブランディング、マーケティングも
ランサーズには最近登録したばかりですが、よろしくお願い申し上げます。 仕事内容が期待にそぐわなかった場合は無報酬で構いませんので、お気軽にご連絡下さい。:-) ▼概要 Webサイト制作運用・ロゴ・イラスト制作歴:11年 サービス構築展開、ブランディング、マーケティング歴:11年 執筆、コピーライティング歴:11年 SEO、SNS等を利用したバイラルマーケティング:11年 心理学的コンテンツメイキング:7年 カメラマン歴:5年 ビジネスコンサル歴:3年(新聞掲載実績アリ) Linuxサーバ構築、管理運営歴:3年 動画撮影制作、インターネット配信:3年 英語:2年(自分の意思伝達ができるレベル) Mac、Windows、Linux 大好き パソコン自作大好き 仕事、勉強、読書大好きです。 分かりやすくて洗練されたもの全般が大好きです。 自分のスキルを通して皆さまに喜んで頂くことも大好きです。 現在は週末フリーランスとして活動しています。 状況により、新サービスの構築や展開拡大のためのお手伝いもできます。 ▼可能な業務/スキル ・上記にご紹介したもの全て(*詳細は「スキル」をご覧下さい) ▼習得中のスキル(*まだ習得していません) ・JavaScript(動きのあるWebサイト制作はできません) ・Java(Androidアプリ制作は勉強中です) ・Swift(iPhoneアプリ制作は勉強中です) ・Python ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について ・フリーランスのため連絡は基本的にいつでも可能です。 ・急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
一番の売りはコミュニケーションの取りやすさです!!
現在、都内大手メディア運営会社にて データサイエンティストとして努めており、 普段は下記のような業務に従事しております。 ・データ収集 ・データ分析 ・データ可視化(ツールの作成) ・AI作成 また、プライベートではエンジニアコミュニティの運営をしており、 自営サイトのHP作成やメンバー集めなどを行っております。 私はいわゆる副業という形式で活動している中で、 ただ「言われたことを言われたまま行う」ということはしません。 「目的を果たすのに何が最も効果的・効率的なのか」を考え、 こちらからも提案をさせていただきます。 現在23歳で実績は少ない状態なので、 相場より安価でもご依頼を引き受けさせて頂く場合があります。 以下に簡単なスキルセット等を記載いたしましたので、併せてご確認ください。 -------------------------------------- ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたHP作成 ・既存HPのレスポンシブ対応 ・Pythonを用いたデータ分析、AI作成 ▼資格 基本情報技術者 ▼実績例 提案の際にポートフォリオサイトのURLをお送りします。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中は会社員として働いているので、 平日18時以降もしくは土日に活動しています。 連絡自体は平日日中でも対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・仕組み作り ・プログラミング ・読書 ・音楽 -------------------------------------- ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください!
事業主として、企業様との顧問契約を通じてアート&デザインの知見を活かした創業支援をしております。
欧米のアートシーンを中心に、アート&デザインを軸とした各種実務に従事しております。 _______________ 東京を拠点におく制作者、アートモデル?️? 多摩美術大学大学院博士後期課程修了(2019年)。 制作系候補生として、故・本江邦夫氏(美術史家 1948–2019)、中村寛氏(文化人類学者)に師事。ハイデガー著『芸術作品の根源』を要諦とする狭義の存在論的美学の、展示空間とそこにおける芸術活動の制作者的な応用的実装可能性を試論しました。 修了後はアートモデル/平面を中心とするグラフィックデザイナーとして各種制作に従事。2021年以降は、作品の一部にPython等によるコードベースの初歩的な画像処理を援用しながら、感性と工学的手法を組み合わせたフォトコラージュを試作しています。 近年の実績に、Trenton City Museum at Ellarslie (USA, 2023)、Meta Morph AI Award モンタージュ賞受賞(UK, 2024)、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA入賞 (2024, 日本)、NFT London and NFT New York 、Pup and Tiger「Soft Territories」(2025)など。
ITエンジニア歴は15年です。皆様のお力になれるよう、精一杯頑張りたいと思います。
依頼いただいた方の目標以上を目指して頑張ります! 東京で15年以上、ITエンジニア業務に従事し、 この度、地元の広島で再出発となります! 趣味は、ITの最新技術を扱う事で、 最近ですと、AI関連に興味があり、日々勉強中です。 その他、副業で、IT系のコンサルをさせて頂いています。 内容は幅広く、業務の改善、業務の自動化、 IoT機器のプロトタイプ作成、 トレンド分析、動画作成、サイト作成、運用保守、 3Dプリンタでのプロトタイプモックの作成等、 ITと名がつくものであれば、何でもチャレンジしております。 生まれた広島の地で、少しでも皆様のお力になれるよう。 頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 1)ウェブ/システム開発 ・WordPress構築 ・AI/画像処理/スクレイピング ・自動化ツール制作 2)プログラミング言語 ・HTML/CSS/Python 3)写真/動画/ナレーション ・写真撮影/画像加工 ・動画編集/映像素材/動画素材 4)事務/コンサル/専門職/その他 ・ITコンサルティング ▼提案 ・連絡手段は通話、メール、ライン、その他リモートとなります。 ・連絡は深夜以外は基本的に可能です。 ・「こんな事ができますか?」など、やりたい事があれば、お気軽ご相談ください。
プログラミング、WEBデザイン/コーディング、デザイン制作、動画制作/編集
フロントエンド開発 HTML5/CSS3/Javascript:Web制作(企業HP) ※JQueryのみ対応OK。他は学習中。 WordPress:Web制作(企業HP) Wix:現在学習中 バックエンド開発 Java:システム開発(金融、自動車、ITサービス) ※spring等、フレームワーク学習中。 PHP:システム開発(Webサイト改修、新規構築) ※laravel等、フレームワーク学習中。 Python:AI開発(スクレイピング、ChatGPT) ※Django等、フレームワーク学習中。 インフラ AWS:システム開発におけるクラウド移行(資格取得勉強中) 開発環境 Linux:コマンド対応OK Git:基礎部分OK デザイン Illustrator:Webデザイン制作(企業、LP) Photoshop、XDと組み合わせて対応OK Photoshop:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator、XDと組み合わせて対応OK XD:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator,Photoshopと組み合わせて対応OK ※Figmaに関しては学習中 動画制作 PremirePro:Youtube動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ AfterEffects:アニメーション動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ 幅広い技術を習得し、どの業界でも対応できる人材として重宝してください。 基本的には、開発案件を優先事項としております。
自己解決力
●学歴 情報系の大学に在学中 ●経験業種 製造業4年 飲食業3年 不動産1年 IT教育業1年 多様な職種を経験してまいりました。パソコン歴は6年ほどで、基礎的な操作はもちろん、プログラミングで簡単なプロンプトを組める程度の事はできます。 まだまだ至らない点も多くあると思いますが、精一杯頑張ります! ●可能な業務 ・パソコンを使った作業全般 ●所持資格 Scientific Computing with Python-freeCodeCamp Google Skillshop: オフライン販売促進(有効期限: 2026 年 4 月 1 日) JavaScript Algorithms and Data Structures-freeCodeCamp Responsive Web Design-freeCodeCamp 日商簿記 3 級 プログラミング英語検定 アドバンスト 2 次元 CAD 利用技術者試験 (基礎) 日商 PC 検定 データ活用 2 級 日商 PC 検定 文書作成 2 級 日商 PC 検定 データ活用 3 級 日商 PC 検定 文書作成 3 級 日商 PC 検定 プレゼン資料作成 3 級 Microsoft Office Specialist Excel 2016 Expert Microsoft Office Specialist Word 2016 Expert Microsoft Office Specialist PowerPoint 2016
丁寧な作業・納期遵守・高品質なサービスを提供します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 簡潔ではございますが自己紹介をさせていただきます。 ▶私について 私は普段は組み込みエンジニアとして仕事をしております。 2018年 大学院(理工系)を卒業 2018年~ 組み込みエンジニアとして製品開発に従事 2021年~ 材料工学分野におけるWebアプリケーション開発に従事 エンジニアとして、丁寧な仕事、高品質なサービスを提供できるようお仕事をさせていただきます。 ▶仕事ジャンルについて(得意分野) ・プログラミング案件 ・簡単な入力作業 ・簡単なデザイン作成 ▶業務・保有スキル 普段はエンジニアとして業務を行っております。 HTML・CSS・Javascriptを用いた開発経験:1年 Linux・C言語を使用し開発業務:2年 Pythonを使用した経験:3年 ExcelVBAを使用した業務効率化・自動化:3年 動画編集経験:0.5年 ▶活動時間・連絡について 平日、日中は、会社に出勤をして仕事をしていますが、できる限り柔軟な対応を取りたいと思っています。 また、参考でございますが、活動時間を記載します。以下にランサーズで承った依頼は以下の時間で実施させていただきます。 平日:19:00~24:00 休日:フル ご了承いただければ幸いです。 ▶最後に どんな仕事でも、お気軽にご相談ください。 動画・WEB・その他プログラム案件以外の仕事でも何でも積極的に取り組んでいきたいと思います。 宜しくお願い致します。
ECサイト制作・運用歴10年のEC特化型WEB屋さん
ECサイトの制作・運用に10年以上携わってきました。 ECサイトの立ち上げからランディンングページの制作、SNSの広告運用、google・Yahoo広告の運用、 フロントヤード、バックヤードの運用改善まで、多くのことに携わってきました。 ECサイトに長らく携わってきたため、楽天、yahoo、ポンパレモール、Amazonなどのモールへの対応が可能です。 自社ECの場合、FutureShop、welcartなどの対応が可能です。 また、EC-CUBE3で作成されたページの改修経験がありますため、EC-CUBE3に関しても簡易的にではありますが対応可能です。 Shopifyについては、現場で関われる機会がなかったため、未経験ですが、学習を行っているため、経験をさせて頂けるのであれば、全力で取り組ませて頂きます。 その他、wordpressでのサイト作成やフルスクラッチでのLPの作成などに対応しています。 主な対応言語は、HTML、CSS、JavaScript、jQueryは対応可能です。 PHP、python、Rudy、typescriptに関しては、既存のプログラムの改修やテキストやWEBでの情報を調べながらであれば、対応可能です。 また、ノーコードツールのbubble.やwix、ペライチ、BASEなどにも対応可能です。 その他、VBAを利用した業務の自動化ツールの制作なども対応させて頂くことが可能です。
Webサイト構築、ECサイト運営20年。楽天などの登録代行、運営システム開発なども承ります。
現在、システム開発会社で、Webサイト構築、自社ECサイト運営、楽天、Shopify、Amazon等のサイト運営を行っております。 商品登録など反復作業は、Pythonによる自動登録プログラムを作って、ミス軽減、大量案件の業務効率化を行っておりります。 ネットショップ運営で不可欠なシステム(在庫管理システム、明細発行システム、iOSのバーコード管理システム)などもデータベースソフト(FileMaker=Access風ソフト)で開発可能です。 【稼働時間】 会社に在籍中であるため、平日は2〜3時間、休日は8時間前後の稼働時間となります。 【使用ソフト】 Adobe系 Illustrator、Photoshop、Premiere、Animate(Flash後継) データベース系 FileMaker(Access風ソフト) (PCはもちろん、iPad向けアプリも対応) 3DCG系 Shade3D 音楽制作 Cubase 経歴 音楽大学卒業後、PlayStationのサウンドクリエイターとして200曲以上作曲。 テレビCM、企業・自治体のPRコンテンツ等の映像、音楽を制作。 その後、Web関連会社で、Html&CSS、データベース構築(FileMaker) プロモーション動画の撮影・編集、3DCG動画・静止画(完成イメージCG) ベクターアニメーションなど担当。 現在は、自社開発のECサイトや、楽天、Amazon、Shopify等のサイト管理がメイン業務となっております。
元公務員プログラマーがAI作成・作業自動化・動画作成などの悩みをマルっと解決します
公務員からプログラマーになり独立していますohenziといいます。 公務員の頃の責任感の強さは健在なので最後まで責任をもって対応させていただきます。 (実績) ・競馬予想AIを作成し運用中(データ収集、データ解析、アプリ作成まで) ・ohenziブログにてプログラミングに関する情報を発信中 ・簡易的なゲーム作成(アイデア出しから作成まで) (得意言語) ・python(AI作成・Excel,Wordの自動化プログラム・データ分析) ・HTML/CSS(webサイト作成) ・その他の言語も全般扱えます(とりあえず実現したいことをなんでもご相談ください!) (連絡等について) ・平日は本業を行なっているため平日は18時以降は即時対応可能 ・土日は基本即時対応可能 ・早めの返信を心がけていますが、返信が遅くなる場合もありますので、その場合は遅くなる旨を事前に連絡します (仕事の進め方について) ・まずはあなたのしたいことを相談してください ・最適な方法で迅速に問題を解決する方法を提案します(納品目安やスケジュールも提案) ・都度クライアントに状況や方向性を確認しながら作業を進めます ・AIを使用する場合もございます(迅速かつ安価での納品が可能となります) ・私の方で最終チェックとテストを行った上で納品しますので品質は保証いたします (趣味) ・水泳 ・読書 ・筋トレ ・遊戯王(真のデュエリストです笑)
Webデザインからフロントエンド、バックエンドのコーディングまで一括で納品承ります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 甲斐翔平と申します。 Webデザイナー、フルスタックエンジニアとして、 Webサイト制作やシステムの開発をデザイン・設計の段階から フロントエンド、バックエンドのコーディングまで、 一貫して行うことを得意としております。 ぜひ、一緒にお仕事させてください! 【対応可能案件例】 ・Webサイトデザイン ・Webサイトコーディング ・LP作成 ・バナー作成 ・写真加工 ・動画編集 【略歴】 宮崎大学情報システム工学科卒業 C言語をメインに多数のプログラミングを習得 趣味が高じてバーテンダーに就職し店舗経営を経験 その後は某キャラクターの営業職、 SIerにてエンジニアとしてシステム開発を経験。 同時にグラフィックやWeb制作を勉強し、 現在はWebサイト作成からシステム開発まで幅広く仕事を手掛けています。 IT技術を活用したものづくりを通して、 自他ともにワクワクする心を豊かにすること をモットーにしています! 【趣味・特技】 ・プログラミング 読書やインターネット、講座を活用して、 最新のプログラミング技術やツールを生かし効率よく 高品質のWebサイトを作成できるように楽しんでいます。 ・3Dモデリング Webサイトに3Dモデルを組み込みたいという思いから、 blenderを使い3Dモデルの創作をしています。 ・バーで飲む ウイスキーやテキーラが好きでよくバーに飲みに行っています。 趣味が高じてテキーラマエストロの資格も取得しました。 ・動画編集 学生時代から、15秒~30秒のショート動画の撮影編集にハマり エフェクト追加、音声挿入、テロップ編集、カット編集など ワクワクする動画を作成しています。 【Adobeツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe Xd 【開発言語】 ・C ・PHP ・python ・javascript ・typescript ・VB.NET ・java ・dart ・Ruby 【経験フレームワーク】 ・laravel ・Next.js 【その他経験】 ・docker ・Git ・blender クライアント様からクライアント様のお客様も喜んでいただけるものを 制作することを第一にお仕事いたします。 オンライン会議でのミーティングも可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
GAFAM のクラウドエンジニアやってます。ブログとそっしーの切り抜きがメインで、たまに開発してます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 KUDsと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学院で応用物理学・粒子学を研究(MATLAB、LabVIEW、Linux、PowerPoint、Excel、Word) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にて開発者を担当(スキル:Web制作、AWS、WordPress、Spring、JavaScript、SQL、HTML、CSS等) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にてスクラムマスタを担当(スキル:プロジェクト・チーム立ち上げ、ユーザストーリマッピング、リーンキャンバス、プロダクトバックログ管理、ベロシティ管理、障害物リスト管理、完成の定義管理、デイリースクラム、リファインメント、スプリントレビュー、レトロスペクティブ、スプリントプランニング、Miro、Jira、Autify、AWS等) ・外資系大手コンサルに所属。ウォーターフォール開発にてPMOを担当(スキル:プロジェクト管理、進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理、文書管理、コミュニケーション管理、PowerPoint、Word、Excel) ・外資系大手コンサルに所属。インフラ/クラウドエンジニアを担当(スキル:Linux、AWS、PHP、Java、SQL、PowerPoint、Word、Excel) ・GAFAMの一角に所属。クラウドエンジニアを担当 < 【 now!! 】 【資格】 ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・情報処理安全確保支援士 ・クラウド系資格(AWS/GCP/Azure) ・FP3級 【可能な業務】 ・プログラミング ・webデザイン ・UI/UX設計 ・インフラ構築・運用・保守・脆弱性対応等 ・プロジェクト管理 ・チーム管理 ・ITコンサル ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
声優・ナレーター