絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
122 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
幅広いプログラミング言語知識、ゲームプログラマ、WEBコーディング
経歴 ゲームプログラマ歴31年、ファミコンからスマホアプリまで開発してきました。 WEBコーディングも内容により対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 言語 ・C ・C++ ・C# ・Objective-C ・JAVA ・HTML/CSS/PHP/JavaScript/MySQL アプリケーション・フレームワーク ・Unity ・Microsoft Office全般 ・Googleアプリ全般 ・ファイルメーカー ・WordPress ・MicrosoftOffice全般 ▼資格 ・特になし ▼実績 主なゲーム ・スーパーファミコン「ドラゴンクエストV」 ・プレイステーション1/2「キングダムハーツ」 ・スマホ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 社内向けツール ・効果音作成ツール ・サウンドパッキングツール 不動産 ・不動産システム開発、データベース、契約書など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング/コーディング ・サウンド系プログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 評価
デザイン・クリエイター以外の分野で仕事を引き受ける事ができます。
ITとコンテンツ関係(漫画、アニメ、3D中心)でオフショア開発を行っております。個人ですと営業力に限界があるため、ランサーに登録致しました。コンテンツ関係の中で、映像の制作は国内で行います。また、受注できる仕事のカテゴリとしては、デザイン・クリエイター部門以外の分野になります。10項目までしかチェックできませんでしたので以下、受注可能な項目を列記致します。 ウェブ・モバイル制作 ホームページ ウェブデザイン テンプレ・テーマ HTML/CSS Javascript FLASH 開発・プログラム ウェブシステム CGI・モジュール モバイル・携帯 iPhone/Android ソフトウェア 業務系システム ネーミング・ライター 記事・コラム サイトコンテンツ ブログ執筆・更新 メルマガ リライト・編集 文書作成 資料作成 翻訳 タスク・作業 テキスト入力 クチコミ 判断・チェック データ収集 データ分類 テープ起こし 閲覧・登録 アンケート 質問 インタビュー ビジネス・その他 アイデア 商品企画 写真・映像・動画 漫画・アニメ 営業・企画 コンサル・広告 画像加工 各種代行 その他 個人のスキルとして受注する仕事は、ネーミング・ライター、タスク・作業の分野が中心となります。 過去の実績としましては、Flashサイトの制作、mysqlを使用したウェブデータベースの制作、3Dモデリングを利用したFlashコンテンツ、android、iphoneアプリが有ります。 また、映像は、企業様PRビデオ、パソコン教材コンテンツの制作、e-learningコンテンツの制作があります。 またアニメの下流工程、デコメ制作、photoshopを利用した画像加工などもあります。 何卒ご用命の程宜しくお願い申し上げます。
ICT関連の業務に携わり40年以上のキャリアを持っています。1998年よりフリーランスとして就業。
"マイコン"が販売されるようになった頃から現在に至るまで、コンピュータ関連の技術を軸にして40年以上のキャリアを持っています。 主な受注案件と使用スキル: [ネットワーク] ・サーバーキッティング:データーセンター内、お客様ご指定場所 ・接続設計:お客様ご指定場所、クラウド(AWS、Azure、IIJ、...) ・機器設定:VLAN、ルーティング、ファイアウォール、ロードバランサー、... ・運営・監視:トラフィック(SNMP,Nagios,Zabbix,RRDTool,Awstats,...)、アクセス分析、インシデント処理(一次切り分け)、... [サーバー] ・インストール:オンプレミス、クラウド、... ・OS:Linux系、FreeBSD、Solaris、... ・サービスインストール:webサーバー(Apache,nginx,lighttpd,...)、メールサーバー(Postfix,qmail、IMAP,...)、DBサーバー(PostgreSQL,MySQL/Maria,berkeleyDB,Redis,MongoDB,Berkeley DB...)、その他 ・監視:アクセス、インシデント処理、 ・分散環境 [アプリケーション] ・webサービス:Perl,PHP,Rython,HTML5,JavaScript,... ・金融系サービス:仮想通貨、為替、株価 ・動画配信: ・IoT:RS485 modbus、各種センサー、 [グラフィクス] ・写真撮影加工(Photoshop)、動画撮影加工(Photoshop) ・名刺・チラシデザイン [管理] ・CIO/CTO代行 [その他] ・セミナー講師 ・書籍翻訳(英->日) ご縁・ご連絡をお待ちしております。
好きなものをツクル
■ ご挨拶 夫婦二人で活動しているランサーです。 妻は漫画アシスタントやイラスト関係及びカメラマンの仕事をしており、 夫はエンジニア歴10年です。また、お互いの分野についてもフォローし合えます。 幅広い専門技術を各々発揮し二人でアイデアを併せることでお客様の望むカタチを作り上げます。お気軽にお声がけください。 ■ もなかクリエイトについて もなかは我が家で飼っている兎の名前です。 お客様が作りたいモノは、お客様が好きなことや熱意のあることだと思います。私たちも同じです、作ることが好き、喜んで頂けることが好きだからこそ活動しております。そこで「好きなモノを作る」という想いを込め、様々な好きなことの中から代表して「もなか」を看板に致しました。 ■ スキル概要 ≫妻 ■ 経験 ・漫画アシスタント/8年 (漫画賞受賞歴:月間プレコミックブンブン佳作、週間少年サンデー入選、月間マガジン入選) ・フリーランスカメラマン/5年 ■ 得意分野 ・結婚式でのエンドロールのビデオ撮影 ・各作家さんの作風を真似た背景やタッチでのイラスト制作 ・漫画イラストの制作 ■スキル ・Photoshop、Illustrator、AfterEffects ・EDIUS ・アナログ漫画/イラスト ・写真 ・デザイン全般 ・素材作成 ・HTML ≫夫 ■ 経験 ・エンジニア/10年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・HP、メディアサイト構築 ■ スキル ・Windows、Linux ・Java、VB、C#、PHP、VBA ・Oracle、SQLServer、postgres、MySQL ・HTML5、CSS3 (PCサイト、スマホサイト、ガラケーサイト) ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、Liferay、intra-mart ・FLASH、Flex ・Struts、Spring ・Apache、Tomcat ・Excel、Word、PowerPoint ・Photoshop ・デザイン全般 ・素材作成 ※その他Android等勉強中です。 どうぞよろしくお願いいたします。
SEから音楽まで、幅広さじゃ負けないマルチプレイヤー
【はじめに】 学生時代からサブカルチャーやエンターテイメント全般が好きで、ワクワクする話が好きです。 システムエンジニアをしながら趣味でマルチクリエイターとして細々と活動しています。 【学問】 ・大学で物理を専攻、半導体に関する物性研究 ・高校理科教員免許 ・統計検定2級、数検3級、漢検準2級、英検3級 【エンジニアリング】 ・Webサービスを一からリリースまで一貫して開発した経験あり ・メイン言語PHP(4年) ・JavaScript、HTML、CSSで広告管理システムの管理画面作成経験あり ・MySQL(4年) ・Git(4年) ・Laravel(1年) ・AWS、Docker、Mackerel、redisなどの利用経験あり 【クリエイティビティ】 ・大学6年間軽音楽サークルに所属、コピーバンドを中心に活動。担当はギターとボーカル ・邦ロックとボーカロイド音楽が特に好き ・DTM(Studio One)による作曲、初音ミクV3を利用 ・一眼レフでの写真・動画撮影(Canon EOS 6D MarkⅡ) ・動画編集(Final Cut Pro X)。趣味でのMVの作成経験あり 【他の趣味】 ・高校大学合わせて約5年間ストリートダンスサークルに所属 ・大小あるがスポーツ経験は10種以上 ・謎解きが好き、考えることが好き ・映画、イラスト、漫画、写真、アニメなどさまざまな分野のエンタメが好き
私は、高校生の時から遠い地元長崎を離れ、単身大阪へとやってまいりました。 音楽が好きで、バンド活動を始めたのがきっかけで自主プロモーションの為に印刷物やホームページなど制作する事を覚えました。また、バンド解散とともに入社した今やSEO業界大手の企業でビジネスの基本や、メディア媒体の運営や作成のノウハウを身につける事ができました。 また、仲間内で法人設立を行い様々な事業や店舗経営などにチャレンジする事ができ、WEB業界に対するたくさんの可能性を感じる事ができました。 現在は、様々なアーティスト様に関わらせて頂く事があり、自分自身のアーティスト時代の経験をいかして幅広いプロモーション活動に裏方としてチャレンジしております。 様々なWEBアプリケーションなどの普及により、個人でも簡単にユーザーにアプローチできるようになった今、動画と関連させていく事にもの凄く可能性を感じております。 是非、これまでの私の経験を活かす事ができればと思っております。 【経験】 ・デザイン&コーディング/7年 ・ディレクター/5年 ・コンサルティング/3年 ・企画&撮影&編集/3年 【得意分野】 ・HP、メディアサイト、wordpress構築 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・CM、ミュージックビデオ、番組などの撮影・動画編集 【スキル】 PHP/HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Wordpress/EC-CUBE/Linux/Apache/MySQL/Photoshop/Illust rator/Fireworks/Premire/ ポートフォリオサイトのURLを下記に記載しておりますので、ご検討の上、是非ともご相談の機会をいただけましたら幸いです。 ttp://whoopeeace.com/kahckan/
【300円で作ります実施中】個人サイトで月間75万円売上、月間120万PV達成。企業WEBディレクタ
個人案件で下記の実績があります。 1)ブログで月間75万円売上 「ヤマログ」で検索すると出てきます。 2)自作サイト公開半年で月間120万PV 「100パーセント姓名判断」で検索すると出てきます。 「1」の実績から、記事ライティングでお力になれます。 「2」の実績から、SEOでお力になれます。 普段はWEB制作会社に勤務。 職種はディレクター。 プログラマー、デザイナー、コーダー、ライター、などを取りまとめ、企業WEB案件を進める役割です。 また、元々はHTMLコーダーからスタートしているので、サイト制作の基本的な知識はフロント側もバック側もある程度のものはできます。(とりあえず上記2サイトはすべて自分で作っています) 大体下記の組み合わせで1サイトを作る事が多いです。(上記サイトがこれ) ・HTML&CSS ・JavaScript ・PHP ・MySQL ・Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Figma 欠点としてはデザインセンスがないことです。 Adobeなどのグラフィックツールは操作はだいたいできるんですが、「なにかいい感じのものを作って」のようなゼロからイチを生み出すようなクリエイティブなことは苦手です。 働いているWEB制作会社ではWEB占いコンテンツを作っていて、上記の技術の習得に加え、占い鑑定結果原稿をライターに作成依頼していました。 この経験からライティングを依頼した人の求めるものがなんとなくわかります。 たとえば、文字単価の安い人に依頼すると文字数稼ぎの回りくどい表現の連発で中身の薄い間延びした原稿しか上がってこないとか「あるある」ですよね。 自分が作る側になるときはこんな原稿は上げないようにしようという気持ちの元に制作を進めます。 あとは、仕事に関係ありませんが、住職を20年やってます。
一次産業の支援をメインに行っています
2022年7月創業です。 SonyやCyberagentで経験を積んだエンジニアが設計から開発までサポートします! Webアプリ、スマホアプリ、ECサイト制作、まで幅広い実績があります。 ■ 得意分野 ・Webシステム開発 ・スマホアプリ開発 ■ 実績 - 野球中継ハイライト制作システム 大手放送局のスポーツ中継でAIを活用し、映像解析をするシステムの開発に携わる。 - ネット投票サービス 大手システム会社が提供する公営競技のネット投票サービスを開発。 他にも以下のアプリが実績としてあります。 -求人転職サイト - AI映像解析サービス - アイドルのファンクラブサイト - ラノベ情報サイト - AI写真サービス - 食品配送サービス - 授業支援アプリ - 割り勘アプリ - ECサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■ スキル ・C ・Go ・Java ・HTML5、CSS3 ・Vue,js ・React native ・Linux、MySQL ■ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 --- ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ビジネスが分かるエンジニア|計測設計からシステム開発まで一貫対応
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
登録したばかりですが、キャリアを生かして精一杯制作致します
------ 2021.08.31 更新 -------- ランサーズは放置気味でしたが、こちらでもお仕事をお受けさせていただきます。 ------------------------------------ 以前勤務していた頃の実績も含め、ウェブサイト制作には約200サイト以上関わってきました。また、自身で制作したサイトも運用しております。 コーポレート物やECサイト、幼稚園、美容室等、多種多様な業種を経験しております。 【経験】 ・WEB制作プロデューサー/3年、ディレクター/8年 ・エンジニア/15年 【得意分野】 ・WEB制作の進行管理全般(要件定義からの新規やリニューアル制作、提案等) ・WEBサイト運用、運用改善 ・PHP、JQueryを用いたHP制作 ・業務系Webシステム開発 【スキル】 WEB制作進行管理全般 / PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Linux / Apache / MySQL 【PR】 直近はWEBプロデューサーとして大手広告代理店で大規模サイト制作をしておりました。 要件定義からの制作案件、提案案件など多数経験しております。 また、SEとして、PHPなどのサーバー側から、HTMLやCSSはもちろん、フルスクラッチでJavaScriptのプラグイン制作も実績があります。 以前(ガラケー主流時代)運営していたサッカー情報サイトでは、メルマガ行動者数約1000人に日刊でメルマガを発行していました。 NewsifyなどのRSSリーダーや、好きなアンテナーの有料ブログなどから情報を収集するのが日課です。 趣味はサッカーとギターで、高校の時に社会人サッカーチームを設立し、以来17年運営しております。 誠心誠意制作させていただきますので、まずはお話をさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBシステムの仕事を始めて20年。 システム設計からプレゼン資料の作成まで お手伝いします。
WEBシステムの仕事を始めて20年。 システム設計からプレゼン資料の作成まで お手伝いします。 【可能な業務】 ・PHPプログラミング ・Javascript(jQuery) プログラミング ・HTML/CSS コーディング ・WordPress プラグイン/テーマ/業務システム 製作/メンテナンス ・PHPフレームワーク(Laravel/samarty 他) システム製作/メンテナンス ・データーベースの構築/管理(MySQL/PostgraSQL 他) ・サーバー(LAMP) 構築/管理 ・WEBディレクション ・画像/動画 撮影/編集 ・仕様書・設計書の作成 ・プレゼン資料の作成 ・見積作成 【資格】 2004年 情報処理技術者 テクニカルエンジニア(システム管理) ※現「ITサービスマネージャー」 【実績】 WEBシステムエンジニアとして独立して20年 ・業務WEBシステムの開発、プログラミング ・整体店などのホームページ作成 ・WordPress プラグインの開発 ・WordPress テーマの開発 ・WEBサイトのメンテナンス ・PHPフレームワークのメンテナンス ・サーバー(LAMP)の設定・メンテナンス ・オフィス内ネットワークの設計/設置 ・システム教育講師 【前歴】 大手建設会社 CADシステム部署10年 CADによる建築設計、業務システムの開発、サーバ・データベースの管理、社内IT教育 【連絡手段 他】 メール/Zoom/Skype/Slack/chatwork/MS Team 対応 Redmine/GIT/SVNなどのプロジェクト管理/バージョン管理対応 基本 リモートでの作業を希望します。 打合せ出席は可能です。 常駐については要相談。 守秘義務などの契約にも対応します。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年4月 百貨店に入社、呉服売場配属 商品販売、新商品企画、EC、SNS担当 ・2020年5月 CodeCampにてHTML,CSSを学ぶ ・2020年10月 エンジニアに転職 ・2020年11月〜2022年4月 インフラエンジニアとして24365の保守業務に従事 ・2022年5月〜2023年4月 SPL,HTML,CSSを使用した開発改修業務に従事 ・2023年5月〜2024年4月 Java,React,MySQLを使用した開発保守業務に従事 ・2024年5月〜俳優業開始 【現在の業務内容】 ・映像、舞台を中心に俳優として活動 【可能な業務】 ・PC操作(スプレッドシート、Excel、Word、PowerPoint等)は一通り可能です 【開発言語】 ・HTML(実務1年半) ・CSS (実務1年半) ・JavaScript (実務1年半) ・Java(実務2ヶ月) ・React (実務2ヶ月) 【稼働時間】 平日は3〜8時間、休日は1〜4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期はきちんと守ります。 また、前職での接客経験を生かし、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何卒よろしくお願いいたします。
現役エンジニア、趣味でWebサイト運営しています
プロフィールをご覧くださり、 ありがとうございます。 私は、IT業界に15年以上従事しており、主にウェブ&Windowsアプリケーション開発を行っております。 業種としては、銀行関係、不動産関係、各自治体内部システムなど。 最近では、事務作業の請負(ECサイトへの商品登録、商品リサーチ、在庫管理、文字起こし等々)を行い、いかにシステム化、自動化するか、どう対応すれば正確に、迅速に対応できるかを検証しています。 自動化ツールの作成等も検討いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 1) プログラミング言語Java/HTML/CSS/PHP/JavaScript/Python/C#/.NET/VB.netなどなど。 2) データベース MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle、SQLite 3) ソースコード管理 Github, SVN ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ・ゲーム ・読書 ・投資 どうぞ宜しくお願いいたします。
プログラムで人々を幸せにします
国内最大手の製造装置進捗管理システム(Webアプリケーション)開発に携わらせて頂いてます。 エンドユーザ様へのヒアリングや、お客様との設計検討、実装、検証 BtoBシステムのDB(Oracle)構築からサーバサイド(Python・CentOS)開発、フロントエンド(JavaScript・CSS)開発すべてを経験させて頂きました。 過去には、国家規模のインフラ料金算出システムの品質管理試験Tに所属し、統合結合(シナリオ)試験を経験しました。 その後、月次報告書作成プロジェクトの立ち上げ・発行に携わり、多くの社内レビューを経験しました。 基本的なことですが、WBSや週報による進捗は自主的に共有するよう心がけています。 またお客様に納めるものですので、文書等の表現には一層の気を配ることを意識しています。 ■可能な業務/スキル ・Python3によるサーバサイドアプリケーション開発 ・HTML/JavaScriptによるフロントエンド開発 ・OracleDB構築 ・Linux操作 ■略歴 ・結合試験エンジニア(2017/12~2018/05) ・サーバサイド/フロントエンドエンジニア(2018/08~2024/03) ■実績 ・工場稼働用Webアプリケーション開発(iPhoneアプリケーション連携) x2 ■経験スキル ・製造装置関連システム ヒアリング、基本設計、詳細設定+コーディング、DB構築(開発) Python3 (フレームワークDjango) JavaScript (jQuery) Oracle12, 19 CentOS7, OracleClient ・国家規模インフラ料金算出システム 結合試験、現場フォロー、報告書作成 Java8 Oracle11 WAS Red Hat ■経験ツール IDE:Visual Studio / VSCode / Pycharm / Eclipse SSH:TeraTerm / WinSCP DB:SQLDevelper / A5M2 ■趣味での経験 Unity / Ubuntu / MySQL ご興味を持っていただけましたら、まずはメッセージでご連絡ください。
新着のランサー
声優・ナレーター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
映像クリエイター