絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
111 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
映画制作者の視点から、文章の執筆や翻訳、映像の撮影編集を承ります。記録撮影を得意としています!
21歳の頃から映画制作を始め、7年目になりました。自分自身の作品の発表を続けながら、フリーランスで映像の撮影や編集、文章の執筆や翻訳を仕事として活動。2022年より、NHK Worldで放送されている番組のコーナーディレクター、台本執筆、映像編集を担当しております。 【基本的な担当業務】 ・映像編集 ・映像撮影・記録撮影 ・翻訳 ・通訳、外国人作家の日本での活動をコーディネート 海外在住歴があるので、英語、スペイン語の通訳や翻訳も得意としております。過去には企業さんの紹介文やニュース記事、映画や舞台、テレビ番組台本の翻訳を担当いたしました。他にも、海外から来た映画作家の日本撮影に同行し、通訳、現地コーディネートを担当いたしました。 【勤務形態】 基本的には在宅で、時間は案件ごとに自由に相談させていただければと思っております。交通費を支給していただき、実際に撮影や打ち合わせに伺うことも可能です。 連絡は基本いつでも大丈夫ですが、別件の業務中などは返信が遅くなる可能性がございます。ご理解いただけると幸いです。 【プロフィール】 1996年札幌生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。学部在学中から映画を作り始め、卒業制作の短編「ラベンダー家族」(2020)が第74回サレルノ国際映画祭(イタリア)の短編部門に入選。その後ミラノで1年間脚本執筆を学ぶ。イタリア滞在中に短編「Mia」(2022)を制作。帰国後は、公益財団法人クマ財団の5期生として、Kuma Exhibition (東京, 2022)にて映像インスタレーションを発表。2023年12月、下北沢で開催された第4回日記祭にて、自身が初めて執筆、編集した本『ある回復の記録』を発表。2024年に映画制作会社、ikoi filmsを設立。 現在は鎌倉を拠点に自身が監督する長編映画の準備を進めながら、記録映像の撮影や編集、プロデューサーとして制作に取り組む。
BGM制作はクライアント様のご要望にできる限り柔軟にご対応させていただきます。宜しくお願い致します。
・可能業務 BGM制作、楽曲編集 MIX&MASTERING ・実績 2021年 MBS報道系番組へのBGM制作 2023年 UUUM株式会社所属 YouTuber オープニングBGM制作 その他 hip-hop アーティストへのビート提供 Dance musicやあらゆるシーンへのBGM制作&編集等を得意としています。 ご相談お待ちしております。 ・業務可能時間 ご連絡はいつでも可能です。 できる限り素早くご返信いたします。 平日の12〜20時が稼働時間になります。 よろしくお願いいたします。
多彩な音楽経験を持つ作家がメロディックな楽曲を作ります。
ピアノ、ギター、管楽器、民族楽器など楽器演奏歴13年以上。 現役楽器店職員でもあり作曲だけでなく楽器にも精通しています。 得意ジャンル ロック、ポップス、ボーカロイド、民族音楽、BGMその他 上記以外もお気軽にご相談ください
幅広い守備範囲と広大な理解力で柔軟にニーズに答えて参ります!
Cheez(ちーず)と言います! 普段はミュージシャンとして活動しています! テレビ出演(あらびき団、シューイチ、The Times etc.)やZepp難波への出演、またシンガーソングライターへの楽曲提供や動画制作を6年程しています! ほのぼのとやっていますので何でもお気軽に相談ください! またこんなことをしてほしい!と言ったものがありましたら音源、動画、ナレーション以外のことでもできるだけ対応していきますのでぜひご相談ください! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます! 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください! 連絡は基本的にいつでも可能です!できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます! また価格に関しても相談可能ですのでお気軽に相談ください!
有名番組のエンディングに採用経験ありの現役ギタリストがあなたの楽曲を作成します!
プロフィールのご確認ありがとうございます。 ・経歴 現役バンドマンとして6年 ギタリストとして10年以上 DTM歴は5年以上の経歴があります。 自身のバンドの作詞作曲はもちろん、 アイドルへの楽曲提供経験、 作曲事務所の在籍経験があります。 アイドルに提供した楽曲は某有名番組のエンディングにも採用されました。 機密情報のため記載することはできませんが、ご連絡いただければ簡単な詳細をご提示することも可能です。 ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ●スキル 作詞作曲に加え、 歌ってみた等のピッチ編集、 楽曲アレンジ、BGMの制作等 ご要望に応じてご対応致します。 ●得意、好きなこと ロックなバンドサウンドの楽曲を 自分自身のバンドでも手がけているため バンドサウンドの制作は得意になります。 ですが 色んなジャンルの音楽を聴くことが好きなので どんな楽曲でもご相談頂ければ 最善を尽くしたいと思っております。 ●連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 納期、金額面のご相談もお気軽にください。
音楽大学で培った技術で、妥協の無いクリエイティブをご提供致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Rico studioと申します。 他サイトではココナラ様などでお取引の経験がございますが、この度ランサーズ様でも業務を開始致しました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・洗足学園音楽大学音楽科ピアノコースを卒業 ・ポピュラー・スタディーコースに在籍しながら副科で音響デザイン(編曲)を学び、 在学中よりシンガーソングライターとして音楽活動を開始 ・上記と並行してバーやホテル等でピアニストとしても活動 ・2023年からはfuturefunkの第一人者であるVantageとのコラボレーションや、元IZ*ONEメンバーYENAのバックボーカルなども務める ・セルフプロデュースにて、音楽以外にもミュージックビデオの監督、編集なども行っている 【現在の業務内容】 フリーランスにて歌入れ、楽曲提供、作詞作曲、仮歌、動画編集など。 企業様のPR動画(ショート動画及び横長動画)の制作も行っております。 その他、昭和レトロ文化(主に1970~80年代)に関する知識が豊富で、Z世代から見た昭和文化に関するインタビューやヒアリングなどもお受けしております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・BGM制作 ・Adobe Illustratorを使用した編集業務 ・動画編集 ・手書きのイラスト作成 ・その他音楽に関することやアーティストのSNSの運用について ・昭和レトロ文化についてのヒアリング などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Logic Pro X(暦6年) ・Final cut Pro(暦5年) ・Adobe Illustrator(暦1年) その他、Canva,CapCut,Garage Band,Ableton Live などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日休日問わず1日5.6時間、臨機応変にご対応可能です ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
女性SSWによる洋楽風の弾き語り、打ち込みなど。大手企業や海外ハイブランドの広告音楽制作経験あり☆
アーティスト活動をきっかけに、広告音楽制作のご依頼をいただくようになりました。 日本人ですが、洋楽を聴いて育ったので英語で弾き語りするのが好きです。 主にギター、ベース、ピアノ、打楽器を演奏します。 ポートフォリオはごく一部ですが個人的に好きだったお仕事を載せています。 (参考価格については当時お支払いいただいたギャランティを記載しましたが、柔軟に対応したく考えておりますので、お気軽にご相談くださいませ。) 基本的に作曲と歌唱セットで、日本のTVCM、WebCM、海外ハイブランドのweb広告などの制作経験があります。 海外のインディーロックが好きです。 好きなアーティストは QUEEN, PRIMAL SCREAM, THE BLUE HEARTS, SEA PONY, ミレニアムパレード, 椎名林檎さんです。 このようにクライアント様を募集するのは初めてなので、至らない部分もあるかと思いますが、精一杯取り組みますのでよろしくお願いいたします。
オリコン&ビルボードで1位獲得歴有、最新の洋楽サウンドにも、懐かしい歌謡曲にも全方位対応の作曲家
神奈川県生まれの作曲・編曲家・ピアニスト。 21歳のとき、ラブライブ!楽曲で作曲家デビューし、その後YUKI、すみっコぐらしなど、多数のアーティスト・アイドル・キャラクターへの楽曲提供を行う。 編曲家やピアニストとしては、MAISONdes、上野大樹、Luovなど気鋭のアーティストの作品にも携わっている。 新しいものにも懐かしいものにも全方位メジャークオリティーで対応可。
日本一周しながら様々な撮影を経験!他社とは異なるユニークな視点で作品作り!
自己紹介(事業内容・提供するサービス) 写真・映像クリエイターの長谷川ぱせりと申します。 これまで映像制作会社での経験と、過去に行った自身のクリエイターとしての活動である日本一周を通して、50を超える企業・商店の撮影で身についた技術を用いてお客様が満足できる映像をお届けします。 これまでの実績 【これまで】 ■写真 ・料理撮影(Ubereatsや店舗メニューやWeb掲載) ・赤ちゃん撮影 ・商品撮影 ・結婚式関連撮影 ・プロフィール撮影 ・動物撮影 ・建物撮影 ・学校写真撮影 ■映像 ・CX系列テレビ番組の制作 ・塾のオンライン授業映像の制作 ・ブライダル映像撮影 →オープニング、プロフィール、式中など ・2024年東京都主催SDGs大型イベント →オリエン映像企画製作編集納品から音声録音など また、日本一周を行いながら自身のセルフプロモーションと地域活性化を目的とした活動を通して、50箇所以上の企業や商店にて企画撮影編集を行いました。 工場、動物園、温泉、商店街などなんでもこなします。 アピールポイント 【できること】 ■写真 コミュニケーションを第一に考えておりますので、お客さまの脳内を作品作りに直結することが可能。光を的確に捉えて”売れる”写真をご提供します。 プロとしての仕事以上を行います。 ■映像 昨今のトレンドでもある映画のような雰囲気、いわゆるシネマティックな仕上がりから見やすい編集が人気なバラエティ番組な仕上がり、そして、シックなドキュメンタリー風な落ち着きのある仕上がりも可能です。 プロとしての仕事以上を行います。 【機材】 機材も豊富にございますので、クライアント様と相談のうえ色味から構図を決めます。 また、ドローンを用いた空撮から、動きのあるアクティビティな撮影が可能です。 そして、シャッターチャンスを逃さないフットワークを駆使して満足のいく映像をご提供いたします。 ・フルサイズカメラ ・各種画角レンズ ・シネマムービーカメラ ・ドローン ・小型アクションカメラ ・ストロボ、照明、背景、小道具などの充実した機材 ・満足いただける作品を納品できる整った編集環境 誠意あるお仕事でお客様が満足できる作品作りに努めます。 よろしくお願い申し上げます。 経験年数 10年
【ご希望に合わせて柔軟に対応します。】
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、在宅で動画・音楽編集を主に活動しております。 オリジナル/カバー/BGM制作・ミキシング作業・音声編集など、 音に関する作業に加え、動画編集ソフトを用いた編集も一貫して対応可能です。 【可能な業務内容】 ・オリジナルBGM制作(著作権フリー対応可) ・音声編集(ノイズ除去・音圧調整) ・YouTube動画のカット・テロップ・SE/BGM挿入 ・SNS向けのショート動画制作 ・企業PR、インタビュー、講座動画の編集 【使用ソフト】 ・Cubase 13 Pro ・Logic pro 他 【対応時間】 平日・土日問わず、柔軟に対応いたします。 ご連絡にはできるだけ早くお返事いたします(原則24時間以内)。 丁寧・スピーディ・誠実をモットーに、 依頼主様の「思い描くカタチ」を形にできるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします!
若者向けのエモいイラスト、アニメーションを制作します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住、2001年生まれのha:luと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 web・映像系の制作会社にて2年間勤務。 イラストレーター、動画編集者、webデザイナーとして制作業務に携わっていました。 【主な業務経験】 ・教育系コンテンツのアニメーションイラスト ・社内向け動画やEラーニング、大手企業のイベントムービーなどの動画編集、画面デザイン ・教育系コンテンツ動画のAI音声作成 など 現在はフリーランスのイラスレーター、動画クリエイターとしてネットを中心に活動中。 主な受注業務は、アーティストの方のイラストMV、ジャケットイラストなど。 またポッドキャストなど配信コンテンツのメインビジュアル、アパレルブランドとのコラボなど、幅広い用途のイラストと動画を制作します。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・PremierePro ・Illustrator ・AfterEffect ・Logic Pro X ・voicepeak ・Office系全般 【稼働時間】 ・常時対応可能 お仕事のご相談お待ちしております! よろしくお願いいたします。
日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した作曲家
作曲家の永井カイルです。 2019年に日本アカデミー賞にて優秀音楽賞受賞。 その他にもNHK Eテレ「シャキーン!」の楽曲やお笑い芸人・Aマッソの楽曲アレンジ 小栗旬監督作の音楽作やアマゾンプライム配信作の劇伴を担当。 また大原優乃さんの歌唱楽曲の作編曲を担当、アプリゲーム「Tone Sphere」の劇中歌唱曲 Nintendo Switchから配信されている子ども向けゲーム「ぴよころ」のメインテーマを担当。 映画音楽やアーティストへの楽曲提供に留まらず、2.5次元舞台『龍狼伝』『四十七大戦』『ダイヤのA The Live』『NINJA BATMAN』などの音楽制作にも携わる。そのほかの実績に関しては下記を参照ください。 【提供実績】 NHK Eテレ教育番組『シャキーン!』「韻ふみしりとり」に楽曲提供。 映画『カメラを止めるな!』にて一部劇中音楽を担当。 同作にて第42回日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞。 森永製菓CM 「板チョコアイス」アイスアクターズ編、「マクロビ派」に楽曲提供。 資生堂Web CM「IPSA」に楽曲提供。 Abema「黒羽麻璃央のやりたいこと全部やります」にOP楽曲、BGMを提供。 Abema「週末ホームステイ」にBGM提供。 DCコミックス「バットマン」の日本制作アニメーション映画「ニンジャバットマン」の舞台化作品に挿入歌、劇中曲を提供。 Aマッソ「餅は餅屋」編曲を担当。 Nintendo Switchゲーム「ぴよころ」全楽曲を担当。 小栗旬監督作『1/96』劇中曲を担当。 【自己アピール】 創作のヴァリエーションの幅の広さを生かした音作りを得意としております。 POPS、Rock、EDM、Future Bass、HIP HOP、Mixtureなど制作範囲の広さが売りです。 映画『カメラを止めるな!』の劇中曲を制作。同作で第42回日本アカデミー賞にて優秀音楽賞受賞。 森永製菓株式会社CM「アイスアクターズ」「マクロビ派」全楽曲担当。 趣味は将棋、読書。 【クライアント企業】 資生堂、森永製菓、サイバーエージェント、Gyao、ワタナベエンターテインメント、エイベックス・ピクチャーズ、Warner Bros. Japan LLC、オフィスエンドレス、NHK、Tone Sphere....ほか多数
音楽制作歴15年以上
音楽業界における15年以上の経験を通じて、継続的な成果を生み出してきました。どんなプロジェクトにおいても、丁寧かつ着実に取り組むことを信条としており、細部にまで目を配る姿勢がクオリティの高いアウトプットを実現しています。これまで、多様なニーズに応える楽曲制作を手がけてきたことで、それぞれの「想い」を形にする喜びを常に感じてきました。 これは音楽に限らず、どのような分野においても共通する私の強みです。クライアントやチームの皆さんの「本当に伝えたいこと」や「達成したいこと」を深く理解し、それを最高の形で表現するためのお手伝いをしたいと強く願っています。新しい環境でも、持ち前の探究心と柔軟性で、迅速に貢献できると信じております。ぜひ貴社の一員として、新たな挑戦を共にさせていただければ幸いです。
早く!丁寧に!
メーカーにて設計や開発を行い10年目。 仕事にも慣れてきて、隙間時間で副業を始めようと登録いたしました。 自動車メーカーにてカーナビ開発 家電メーカーにてテレビ開発 等、いくつかのプロジェクトを経験してきました。 主に、仕様と設計の作成業務を行なっておりました。 また、長年音楽をやっており、DTMや動画や音声の編集等のスキルもあります。 多くのプラグインを保有しており扱いにも慣れておりますので、楽器制作関連(作曲レコーディングミックスマスタリング等)については、一通りのことは対応可能です。 基本的には年中無休の24時間対応させていただいております。 エンジニアとして養われた、ミスなく素早く丁寧な仕事、を持ち味に全力でサポートさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
音楽
よろしくお願いします
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン