プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲・音源作成・効果音制作・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
73 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
AI時代を生きる若者
python, C言語でのプログラミング経験あり
最安値で取り組ませていただきます!
Python歴5年 Swift HTML/CSS/java script
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 本名は小磯峻と申します。 実務経験はまだありませんが、Progateでpython、html&css、phpを勉強しはじめ、 TechAcademyのpython・AIコースを修了しました。 機械学習によるデータ分析、スクレイピングでデータ収集とデータ成形などをしています。 signateも利用しながら腕を磨いています。 可能な業務 ・データ分析 ・スクレイピング ・pythonを利用した作業の自動化 日中はレストランのホールサービスをしております。 休日や仕事の前後で作業を進めていきます。よろしくお願いいたします。 学歴 ・横浜 私立神奈川大学経済学部 卒業 ・人材派遣の営業職、運送サービス業、農家、レストランサービス
社内業務効率化エクセルマクロや業務用ツールの開発、音楽制作の経験を活かし丁寧な開発を心掛けます。
▼可能な業務/スキル ・Excel VBA ・Python ・Java Script ・HTML / CSS ・音楽、音素材制作 ・音声編集 ・楽譜制作、浄書 ・オリジナルアレンジの制作 ▼実績例 ・レコード会社、社内業務ツールの開発 Excel VBAとPythonを使いデータ入力、収集を自動化、効率化ツール開発 ・運用コンサルタント会社、データ整理、アプリケーション開発 ・化粧品メーカーTVCM、WEB CM向けBGM制作 ・映画音楽制作多数 ・コンピュータープログラミングを用いたサウンドインスタレーションの制作、展示 PythonやExcel VBA、Google Apps Script(GAS)を使い、運用コンサルタント会社やレコード会社での業務効率化マクロや社内業務用ツールの開発を行ってきました。 PDFやWebとエクセル、Googleスプレッドシートの連携などお任せ下さい。 また音楽制作も行っておりTV CM、Web CM、ジングル、映画、BGM、効果音制作など、イメージをお聞きして個性的な音作りを致します。 楽譜制作、浄書もお任せ下さい、メロディーとコードだけのシンプルなものやアンサンブルやバンドスコアの制作など、まずはご相談下さい。
統計分析を用いた分析、マーケティング、英語によるコミュニケーションが可能です!
物理学研究用途向けの機器の製造メーカーにて、専門性の高い技術資料や契約書の作成、日常業務における顧客とのコミュニケーション、市場調査、データ分析を5年以上経験しています。 データ分析の一環として、HTML、CSS、JavaScript、VBA、Pythonのコーディングが可能です。 スキル ・英文翻訳 ・統計分析 ・論文など、パブリックな情報の調査 ・HTML, CSS, JavaScript, VBA, Python 資格 ・TOEIC 835点 ・第三種電気主任技術者 実績 ・海外の顧客相手に、数億円規模の入札の取りまとめを経験しています。 ・売り上げ予測の精度を高めるための、データ分析など実施しています。 具体的な内容については個別に相談させていただければお答えいたします。 その他 ・本業とは関係ありませんが、作曲家として活動した実績があります。簡単な楽曲制作もお受けできます。
フリーソフトウェアオタクです。
1年10ヶ月ソフトウェア制作会社に勤めVB.netで開発しており、その後転職は多いですが、PHPやPythonやC#などができます。 楽しい、面白い、知的好奇心をそそられる事柄にはとことん没入するタイプの人間だと自負しております。
「プロに頼むほどではないけど誰かに頼みたい!」の声に応えます。
塾講師として約5年の指導経験があり、生徒一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを行ってきました。 また、趣味でPythonによるスクレイピングやデータ収集のスクリプト作成を行っており、株式投資の情報収集や分析なども日常的に取り組んでいます。 ExcelやWordはもちろん、Python、HTML、簡単なWeb操作や自動化など、パソコンは一通り対応可能です。わかりやすく丁寧な対応を心がけておりますので、初めての方もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonによるスクレイピング、データ自動収集ツールの作成 ・基本的なプログラミングサポート(Python、Django) ・株式投資に関連する情報整理・分析のサポート ・学習指導/教材作成(中高生向け、文系・理系対応可) ・Officeソフト(Excel/Word/PowerPoint)の操作 ・文章作成(レポート、解説文など) ▼実績例 ・高校生向け数学・英語の個別指導(オンライン/対面) ・株情報収集用のPythonスクレイピングツールを個人で開発 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。土日祝も対応できることが多いため、お急ぎの案件にも極力対応いたします。 メッセージは基本的にいつでも受け付けております。迅速な返信を心がけておりますが、状況によりお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・「難しいことをわかりやすく伝える」こと ・コツコツ調べて正確な情報を集めること ・株式市場や経済の動向を読むこと ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「面倒くさいをなくして面白いを創出」元SE IT・AIに関する知識・資格、簿記知識・資格保持
フリーランスで活動中のsaChiです。 単調作業をなくすことが得意です。 openAIのAPI機能使用相談、excel効率化、スプレッドシート効率化、pythonでのコーディング・情報取得など幅広く業務承ります。 ご相談ください。 アウトドアEC企業にてメルマガ作成、Google Apps Scriptを使用したRPA業務経験1年 システム・アプリ開発企業にて2年弱勤務 javaを使用した新規機能開発、保守作業 python, AWSを使用したWebアプリ開発を経験 経営学修士、基本情報技術者試験、生成AIパスポート、日商簿記2級 保持 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はメッセージにて基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
より要件に適合するものづくり
以前、子供向けプログラミングツールの教育支援で、サンプルのプログラムの開発経験があります。 また個人的な開発ではございますが、openAI/AivisSpeetchを軸としたAIアシスタントツールや手持ちの音源で気軽にカラオケの楽しめるツール、ゲーム等々の開発経験があります。 可能なスキル C#/Pythonを中心として開発をしていますが、VBA/VBSやHTML、C++等々も対応可能です。 また、かなり過去の話ではございますが、以前作文のコンテストにおいて全国優秀賞の取得経験がありますので、文章/記事作成なども対応可能です。 資格 実用英語技能検定 準2級 活動時間/連絡について 基本的にはいつでも対応可能です。 趣味 絶対音感を持っているので、楽曲の耳コピや作曲等を趣味にしています。仕事にできるほどのスキルかどうかはわかりませんが、もしSE/BGM作成が必要でしたらご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
キャッチアップの速度と正確性に自信あり!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアをしている20代会社員です。 マネジメント層や起業に興味があり、フリーランスの活動を始めました。 【経歴】 ・早稲田大学基幹理工学部 卒業 ・IT業界でのエンジニア3年(2020年4月~2023年3月) ・IT業界でのエンジニア(2025年2月~現在) 【業務経験あり】 ・AWS - 仮想NW、仮想サーバーの構築・保守 - Lambdaでのツール開発(認証基盤とAPI連携) - セキュリティルールの設定 - Route53によるDNS - サーバー移行(オンプレ→AWS) ・バッチファイルの開発(Python) - Webスクレイピング - データの整形 - DBへのデータ登録(基本的なSQL、トランザクション処理) ・Webシステム保守開発(PHP) - サーバーサイドエンジニア 上記全て初めての状態から学習し、完遂いたしました。 キャッチアップの速度と正確性にはとても自信があります! 【可能な業務】 上記の業務経験に加え、 ・webサイト作成 ・Youtube用動画の作成・編集 ・ボカロ作曲 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・PHP ・シェルスクリプト ・HTML ・CSS 【資格】 ・基本情報技術者 ・Oracle MASTER Silver SQL 【趣味】 ・野球観戦(横浜ファン) ・ピアノ ・DTM 【稼働時間・労働形態】 平日は2時間、休日は7~8時間でお受けしております。 東京近郊であれば、オフィスへの出社も可能です。 当然のことながら納期は必ず守り、丁寧な作業を実施して参ります。 24時間以内の返信はもちろんのこと、的確な報連相でクライアント様のお力になれるよう精一杯努力して参ります。よろしくお願いいたします。
業務ツール開発お任せください!現役ITエンジニアとして業務ツールの開発やメンテナンスを行っております
企業のITエンジニアとして、業務ツールの開発やメンテナンスを行っております。 【プログラミング】 主にJavaやPython、VBAを使用することが多いです。 業務では、業務ツールの作成やメンテナンスを行うことが多いため、そちらの方面の案件が得意です。 SeleniumやBeautiful Soupを使用したスクレイピングも対応可能です。 プログラミング以外のIT分野ですと、ハードウェアやネットワークのトラブルシューティングを担当することもあります。 他には作曲、イラストと幅広く活動しております。 【作曲】 歌モノ・インストを作っております。 爽やかポップスが得意ですが、カントリー、ダンス、ロック、アコースティックなども作ります。 【イラスト】 商業ゲームのグラフィッカーとして活動することもありますので、塗りの工程が得意です。 また、ランサーズでは、ライターとしても活動させていただいておりました。得意ジャンルの音楽系の記事だけでなく、トレンド系、ノウハウ系、お役立ち知識系など様々なジャンルの執筆を経験させていただいております。
ソフト開発の経験と沢山の親子の指導経験から人に寄り添う技術を提供します。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
ライター歴は10年以上。現在PythonとAIを学習中です。初心者ですのでどんな依頼にも対応します
ご担当者様 この度は、お忙しいところ私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍により在籍していた会社で損害保険の対面販売が廃止され、独立採算が必要となったことを機に、ライター業務に再び取り組み始めました。その後はコールセンター等でアルバイトをしておりましたが、AIの進歩をきっかけに、改めてライターおよび在宅ワークに本腰を入れることを決意いたしました。 【経歴】 ・1992年〜1998年:自動車カタログの写真撮影を担当 ・1998年〜2010年: 編集プロダクションに在籍。週刊誌での執筆に携わり、その後、当編集プロダクションの出版社化に伴い編集業務も担当 ・2010年〜2020: 車検のコバックにてフロント受付業務および損害保険業務を担当。コロナ禍により対面業務が廃止され、2023年退職。以降、コールセンター等でのアルバイトを経験し、2025年6月より在宅ワーク専業となる。 【過去の記事サンプル】 紙媒体のため、掲載記事を撮影し送信いたします。 【資格】 ・損害保険一般資格(全単位) ・普通自動車第一種運転免許 【可能な業務】 ・AIの使用(プログラミングを学習中) ・ブログ、ニュース記事の執筆 ・リライト ・Photoshopでの簡単な写真加工 ・Illustrator、InDesignでの基本操作 ・Office系Google Works系ソフトの基本操作 ・Logic Pro ・Python学習中 【得意分野】 ・損害保険 ・自動車 ・落語 ・音楽(洋楽ロック) ・文学 ・西洋絵画 ・映画(洋画) ・駄菓子、駄玩具 【稼働時間】 日曜日を除く、12時間(8:00〜20:00)で在宅ワークをお受けしています。 【ライターとしての姿勢】 ライター業からは15年のブランクがございますため、文章力や企画力については現役時代に及ばない点もあるかと存じます。 しかしながら、再度、執筆を始めるにあたり、ライター現役時代から肝に銘じていた「誰かを傷つけない」「〆切前日23:59までの入稿」「裏を必ず取る」の三原則は必ず遂行できます。 Chatwork等での連絡も可能ですし、即対応いたします。経験は豊富ですが、常に謙虚な姿勢で業務に取り組みます。 ご連絡をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
WEBアプリ開発、業務効率化はお任せください!
フロントエンドからバックエンドまで、主に個人開発でWebサービスを作っています。Next.js / TypeScript / Supabase / PostgreSQL / Docker / Python などを使用し、少人数の開発に適した設計を意識しています。UI設計や実装も自分で行うことが多く、必要に応じてAPI設計や認証周りの構築も対応しています。 近年はAIエージェント開発や業務改善にも力を入れており、Pythonを活用した自動化ツールの開発も手がけています。これまでに音楽レッスン向けのLMS(学習管理システム)や、音源分離技術を活用した業務アプリケーションなどを開発してきました。 技術的な課題解決が得意で、特に既存の業務フローを効率化するためのシステム設計・開発に関心があります。ユーザーの使いやすさを重視した設計を心がけ、実用性の高いアプリケーション開発を目指しています。新しい技術にも積極的に取り組み、常に最適なソリューションを提供できるよう学習を続けています。
コミュニケーションを取りながらお互いにとってプラスであることを目指します。
ご覧いただきありがとうございます。 プログラマーの出島と申します。 本業でホストの開発を行っている現役のプログラマーでございます。 LP作成やWEBサイトの作成など対応可能ですので、お任せください。 スキル欄にないものに関しても必要とあれば利用できる状態にいたしますのでまずはご相談ください。未経験言語につきましても全力で挑戦し、お客様のご希望に出来るだけ寄り添うよう努力いたします。 ◆対応可能時間帯 主に土日祝、本業終了後の対応が可能となっております。 ご相談いただければ可能な限り調整いたします。 ◆スキル ・JAVA ・HTML/CSS ・JavaSqript ・MySQL ・COBOL ・Python ◆実績 ※随時追加予定 ◆ヒストリー ・WEBの開発が行いたいがためにITに転職する。 ・JAVA、HTML/CSS、SpringBoot、JS、SQLなどWEB制作に必要な言語等の講習を一通り受ける。 ・JAVAsiluverを取得する。 ・VB.NETの開発現場で実機テストを行う。 ・生保のシステム開発をする。 ・現在 WEB開発をしていないことに気づき自分で動く。 実装のみの経験を積んできたわけではないので、その経験もお客様へ提案できると考えております。ご要望を実現するため、出来ること以外にも挑戦させていただきたいと考えております。 ご興味持っていただけましたた、メッセージでお気軽にお声がけください。 以上、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
音楽クリエイター
この検索結果に満足しましたか?