料金・口コミ・実績などで楽器演奏の録音・音源提供のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
新しいことやりたいマン
■保持資格、業務経験は以下の通りとなります。 ・TOEIC760点 ・ITインフラエンジニアの経験1年4ヶ月 ・Excel(表計算) ・Word(議事録など文章作成) ・PowerPoint(会議資料などプレゼンテーション作成) ■自己紹介 現在、クラウドインフラエンジニアとしてIT企業に勤めております。 現在は主にAWSを使用し構築されたシステムのテスト、エビデンス取得、検証を主に担当しています。 その他にはOfficeを用いたドキュメンテーション、システムのお客さま向けトレーニング担当を経験しました。 現在の業務とは別に大学時代英文学科に所属していたこともありTOEICを760点取得しております。 文章読解動力に加え、日常会話程度のスピーキングが可能です。 英語の音声を聞き取ることも可能です。 ■活動時間、頻度について タスク単位での対応を考えています。 平日9:00~19:00は対応不可となります。 ■その他得意、好きなこと Adobe Photoshop、PremierePro、Illustratorを用いた動画/画像編集やロゴ作成の勉強を始めました。 ギターの演奏が趣味でDAWソフトなども触ることがしばしばあります。 健康、美容についても管理栄養士の方から勉強中です。
視野が広く、責任感があると言われます。一般ユーザーと開発者の橋渡しを得意としております。
===== 目次(内容要約) =============== 今まで携わってきた業務 →コーポレートエンジニア(社内問い合わせ担当)歴、長し 趣味 →ブログ日記投稿、小説執筆 Lancersで実現したい事 →文章系のお仕事デビュー&副業がしたい ===== 詳 細 ======================== ▼正社員 コーポレートエンジニア:15年(継続中) NWが分からないインフラエンジニア:10年 IT講師・アテンド・研修事務:7年 なぜか所属部署の請求支払い:5年 二度とやりたくない営業事務:3年 ▼アルバイト 楽しかった不動産事務:3年 辛かった外勤営業:半年 自分が食べたい試食販売:2年 ▼趣味 小説執筆:小学校1年生で物語を書き始める(継続中) サーバー構築:そういえば学生時代にレンタルしてHP公開してました ▼環境 不具合多すぎMicrosoft:30年 全く分からないLinux:5年 これから頑張りたいAWS:3か月 ▼なぜLancersに登録したのか 趣味は文系なのに業務は理系というジレンマを抱え、日々鬱屈と仕事をしている状況を打破すべく キャッチコピーでもなんでもいいから文章系のお仕事が欲しくて登録しました。 最近はもっぱらアンケート回答に終始しております… (文章のお仕事は時間がかかるのでは…と思いまして。 こなせるかどうか、怖いわけです)。 ▼心意気 今まで、とにかく内定をいただけた企業様にと思い努めてきましたので一貫してこの業務を行ってきたというわけではなく、Lancersではそこがマイナス点になるかもしれませんが、その分、精一杯務めたい所存でおります。 何卒よろしくお願い申し上げます。
歌と英語が出来るITエンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kazu.fun.lancerと申します。 以下に経歴、実績、資格等を記載しております。 【プロフィール】 社内インフラエンジニアとして27年以上の経験を持ち、企業ネットワークの構築、コンピューターの運用管理、仮想インフラの構築に実績があります。これらのスキルを活かし、企業のITインフラの最適化、業務効率の向上および事業成長を支援してきました。ビジネスレベルの英語力を活かし、多文化チーム内での円滑なコミュニケーションを実現してきました。 【職務経歴】 エンタープライズネットワーク管理 ・国内外の拠点間通信ネットワークの計画・導入(インターネットVPN、IP-VPN等) Windows環境の構築管理 ・Active Directoryを中心とするWindowsインフラの管理 ・OSの展開(Windows Server、Windowsクライアント) ・ドメインコントローラー、DHCP、DNS、サイト管理 エンタープライズセキュリティ管理 ・サイバーセキュリティ対策 ・セキュリティインシデントの報告・対応ルールの標準化・共有 ・サイバーセキュリティ訓練の実施 ・セキュリティ教育 ・メールセキュリティ対策 ・エンドポイント保護の導入・管理 データセキュリティ ・オンプレミスおよびクラウドへの二重バックアップの導入 VMware仮想インフラ管理 ・ハードウェア容量計画、調達、導入、運用 ・製品ライフサイクル管理、新環境への移行 ・物理マシンから仮想マシンへの移行 モバイルPOSシステム導入 ・PCベースのレガシーPOSからモバイルPOSへの移行 ・モバイルPOSとPOS周辺機器の動作検証 【情報技術関連資格】 ・情報セキュリティマネジメント 【英語資格】 ・TOEIC 840点(2023年1月時点) 【学歴】 ・青山学院大学 文学部 英米文学科 卒業 【対応可能な業務】 ・各種IT文書、記事作成 【稼働時間】 ・副業前提で月に20時間 【取り組み方針】 ・IT文書ライターとして、英語力とIT知識を活かし、丁寧で理解しやすい文書を提供します。
IT職歴17年、音楽歴20年以上
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT職について17年、インフラ系エンジニアとしてPoCからEOLまで対応可能でPL/PMも対応できます。 NW設計なども対応してきた経験もあり、HTML+CSS+jsを使ったサイト作成もゼロベースで作成した経験があります。 音楽についてはTp・Horn・Drの演奏からDJプレイでのアレンジ、DTMを使った編曲やバンドやボーカルのノイズ除去を含むミキシングやマスタリング処理まで可能です。
楽器演奏の録音・音源提供のおすすめポートフォリオ
CAFE FESのステージ音響をしました
神宮球場で応援してきました
デモ演奏2 デモ演奏を作りました
デモ演奏6です。デモ演奏作りました
大手Sier出身のインフラエンジニア。AWS, IaC(Terraform)が得意領域です。
初めまして! 私は普段は、ITエンジニアとして活動しています。 AWSを利用したシステム開発・運用に従事することが多く、インフラ環境の設計から構築、運用保守、またはシステム基盤開発のプロジェクトマネジメントを得意としています。 自身の資格取得や転職経験から、資格取得に向けたロードマップ策定やお手伝い、転職における自己PRや職務経歴書の作成も得意としております。 ▼職歴 ■ 大手Sier企業 - 公共系システムのAWSへのクラウドシフト開発 - 大手製造小売業の大規模クラウド環境の維持運用(EC2で約7000台規模) - 同上のグローバルNWの維持運用(世界中のOffice, Store, DatacensterとAWSのNW接続管理) ■ 大手Sier/コンサル企業 - 大手自動車製造業の車両データ分析基盤開発 ■ 国内事業会社 - グループ会社全体(数100社規模)の統合データ分析基盤の開発 - 数10年稼働しているデータ分析システムのクラウドリフトを目的としたPoC ▼対応可能技術の紹介 - AWS - マルチアカウント構成、コンテナ基盤・NW・Worksapcesなど大概のサービスの設計・構築 - terraform - AWSだけでなく、SaaS製品のTerraform管理も可能 - Databricks - Snowflake - CICD (Github Actions, Codepipelineなど) - プロジェクトマネジメント (システム基盤開発、クラウドリフト、データ分析基盤など) ▼対応可能業務 ・AWSの導入・ご質問・お悩みにお答えいたします。 ・AWSの設計・設定・構築・移行作業を代行いたします。 ・AWS資格取得のためのお手伝い ・転職活動の相談、職務経歴書のレビュー・アドバイス ▼保有資格 AWS Solutions Architect Professional GCP Associate Cloud Engineer PMP 簿記3級 ▼活動時間/連絡 平日 19:00~24:00の間1-2時間 休日、祝日 10:00~20:00の間(柔軟に調整いたします。) 日勤帯での連絡、調整次第で会議への参加なども応相談で柔軟にご対応します。 まずはご連絡下さいま
新着のランサー
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
映像クリエイター
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?