料金・口コミ・実績などでミックス・マスタリング・その他のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
133 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◎音を仕上げる業務でご好評いただいております◎
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サウンドエンジニアの萩原一輔(はぎはらいちすけ)と申します。 音の仕事に関する幅広い実績経験を活かした貢献で、ご不安点を安心と強みに変え、作品への楽しみと価値を増大いたします。 ▼可能な業務 ・【音楽】ミキシング、マスタリング ・【映像】整音(MA) ・【映像】撮影時等における録音技師 ・【音声】音声加工、補正、レストレーション ▼業務略歴 ・2010〜DAWと楽器を使用した音楽制作工程全般 ・2012〜+PA、MA、個人スタジオ、個人事業開業 ・2018〜+録音技師 ・2022〜+映画整音 ・2024〜+映画音楽、映画効果音、5.1サラウンド ▼主な実績例 ・ユニバーサルスタジオジャパン/ショーケース用音源:音源制作 ・アイドル楽曲等(作家事務所取扱):ミキシング、マスタリング ・映画「ミックスモダン」(ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映):録音、整音 ・映画「侍タイムスリッパー」(日本アカデミー賞最優秀作品賞):整音 ・映画「つぎとまります」:録音、整音、音楽 ・VIGLOO「全員容疑者同窓会」(日本作品上位獲得):録音、整音 ・映画「囁きの河」:整音(及び録音)、効果音、サラウンド音響効果 *詳細を記載できないものについてご容赦ください。 ▼資格認定など ・日本ポストプロダクション協会(JPPA)「映像音響処理技術者」 ・音楽電子事業協会(AMEI)「MIDI検定 3級」 ▼主な使用ツール ・Steinberg - Cubase Pro ・Black Magic Design - DaVinci Resolve Studio ・iZotope - RX Advance ・Universal Audio - Apollo Firewire(TB) ・Audeze - LCD-X 2021 ・Adam Audio - A7X、A3X、T5V、T10S ・Townsend Labs - Sphere L22 ほか ▼戸 鳴 屋(となりや) 挑戦するみなさまの隣人的存在として、音楽や音声制作編集作業を主軸に、それらにまつわるお仕事のお助け役をいたします。 たくさん戸を叩いていただけるよう、実践力をもって取り組む姿勢でお応えいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さいませ(^^)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 出張録音 レコーディング歴28年 MAミキサー歴16年 です。
会社員時代から含めて出張録音 レコーディング28年 MAミキサー歴16年 です。 ProTools / Izotope RX adv /Wave Lab Pro 所有 ノイズ処理 音楽番組 MV メイキング ライブDVD ライブブルーレイ ゲーム音声ファイルカット コメンタリー 語学教材 ファイルカット インフォマーシャル 番組など幅広いです 特に音楽ライブDVD ライブブルーレイ MV/MVメイキング 企業VPが多いです 在宅 防音室でノイズ処理 リモートMA可能です。omfと映像ご支給ください。ラウドネス対応、フルビット対応。2chまでです。 目黒区自由が丘の提携スタジオはナレーション手配もOKです。バイリンガルもいるので外国人ナレータさんも対応OKです。配信スタジオも所有。そちらのスタジオ設計/ システム構築/ コンサルティング も行ってまして2ch/5.1chスタジオ、収録ブースのコンサルタント システム構築 7部屋実績あります。 出張録音 レコーディングも28年やってます。インタビュー ウエビナー 配信収録 音楽コンクール 音楽コンサート等。CDR黎明期からマスタリングもやっています。 室内楽コンサート 審査音源 吹奏楽部 音楽部 合唱部定期演奏会 合唱祭 アマチュアオーケストラ演奏会 各種コンクール 個人音楽家のプライベートCD等作成してます。 インボイス登録済みです。どうぞよろしくお願いします。
Simple sounds, less is more.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます サウンドデザイン&プロデュースをしております.44M LLCと申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【業務内容】 主に、 ・CM・デジタルサイネージなどの音源制作 ・企業様のイメージソング ・アーティスト様への楽曲提供 ・パリコレクション・ミラノコレクション・東京コレクションにてブランド様の音楽提供 ・店舗など空間音楽制作 ・BGM制作 ・サウンドデザイン ・サウンドロゴ ・カラオケ製作 などを担当しております。 【稼働時間】 特に指定はございませんので、ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます TV・CM楽曲、スマホゲーム楽曲、オリジナル楽曲など多媒体への楽曲提供多数!カラオケ音源も承ります。
<KANEKOしゃもじ>のコンポーザー名で楽曲提供のお仕事をしております。 元々はバンドで楽曲制作、宅レコを行いCDリリースをして活動をしておりました。ライブオーディション「avex東北KING OF LIVE]への優勝実績がございます。 自身の音楽活動の際から、アーティストへの楽曲提供やアレンジや、TV番組、アニメ関連、イベント関連の楽曲提供を行ってきました。 多種多様な媒体からのご依頼が多いため、音楽のジャンルは多岐にわたり対応出来ます。 また、既存楽曲のカラオケ音源制作も承っております。 高クオリティの作品提供に有難いことにリピートご依頼もいただいております。 ◆可能な業務 ・作曲(BGM、歌もの など多ジャンル) ・アレンジ ・作詞 ・MIX&マスタリング ・カラオケ制作 ◆資格 ・MIDI検定3級 実績例 ◆ハイキュー展CM音源提供 ◆声優 折笠富美子 音源制作 ◆伊坂幸太郎作 萩原聖人主演舞台《死神の精度》楽曲制作 ◆仙台放送番組オープニングやジングル楽曲提供 ◆イベントCM楽曲提供 ◆芝居系公演PR楽曲提供 ◆ジャンプ系漫画イベントPR楽曲提供 ◆中国アイドルグループ 楽曲提供 Hello Girls、望月小豆 ◆日本アイドルグループ楽曲提供・アレンジ アルカナビス、Gayily など ◆スマホゲーム作品「月下美人」メインコンポーザー ◆シンガーソングライター楽曲アレンジ など ※守秘義務の都合上、具体的なタイトル記載を控えている案件もございます。 個人的にお話できるものもございますので、ご興味ある方はお問い合わせください。 ◆活動時間/連絡について 出来る限りすぐに回答できるよういたします。急ぎの案件が入っている場合は、少し回答に時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。 ◆得意・好きな事 ・新しい音源を見つけて聴く事 ・ギター ・映画鑑賞 「頼んで良かった!」と思えるような作品作りのお手伝いとやり取りを心がけております。 ご興味を持って下さる方は、お気軽にメッセージ頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
ミックス・マスタリングのおすすめポートフォリオ
歌ってみた/ボーカルミックス・マスタリングしました
ヒップホップユニットの楽曲をミックス・マスタリングしました
R&Bシンガーの6thシングルのミックスとマスタリングを手掛けました
歌ってみたミックスマスタリング作品をまとめました
海外実績あり実力!歌物からBGMまでお安く楽曲制作!
初めまして!誰よりも初心者に寄り添う作曲家、kirigirisuです‼ 地方CMの制作をした実績あり! ギター・ベース、各種録音機材など・・・ 楽曲制作の機材は高品質なものを取り揃えております♪ 【海外実績】 海外の楽曲紹介サイトのチャート5位になった実績あり! 海外のレーベル、インフルエンサーに楽曲を紹介してもらった実績あり! あの難関のディストリビュートサイトAWALの審査に通過し、楽曲を配信しています! kirigirisuと申します! 【経歴】 ・ギター歴約13年 ・ベース歴約12年 ・DTM(CUBASE)歴約10年 ・元バンドマン、オリジナルバンド、サポートバンド経験あり ・音楽の専門学校にて音楽理論、作曲技法等を学んでいるため、様々な作曲が可能 ・サポートバンドに加入しながら地方CMの楽曲アレンジ、編曲依頼をこなす ・BGM、環境音等の作成、販売 ・作家事務所に所属 ・海外の音楽ブロガー、音楽レーベルに楽曲を認められ、紹介される 【実績】 ・地方のCM、テーマソングの楽曲アレンジ ・地下アイドルやグループに楽曲、作詞提供 【現在の業務内容】 ・地下アイドル、アーティストへの楽曲提供 ・ボーカルのミックス、マスタリング ・ギター・ベースの演奏、録音 ・音声データの加工、ノイズ処理 ・デスボイスの歌唱、録音 【可能な業務】 ・歌ものの作曲、編曲(歌入れ前まで制作可能) ・BGMの作成 ・ボーカル編集、ミックス ・作詞 ・ギター、ベースの録音 ・デスボイスの録音 【使用ソフト、機材】 ・CUBASE ・iZotope ・NIKOMPLETE ・Bo Digital Labs ・KEMPER ・Fender ストラト ・ATELIER Z ベース ・IBANEZ 5弦ベース ・アコースティックギター Taylor214ec-koa など 【稼働時間】 年中無休! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
音楽ミキシング、マスタリング、音声編集やMAなど気兼ねなくご相談ください。
atelier AUTH_QUID(authquid.com/) 伊藤 誠悟 1988年生まれ 10年以上の業務歴があり、平均年間250曲以上のミキシング、マスタリングを担っております。 お客様のご要望に沿って制作致しますが、必要であればこちらからより良い提案をお出しすることも可能です。 【ご対応可能な業務/スキル】 ・ミキシング ・マスタリング ・楽曲音声編集(エディット) ・MA作業 【これまでに以下のような実績があります】 ・メジャー、インディーズバンドのミックス・マスタリング ・大規模イベント用の楽曲のミックス・マスタリング ・大手企業所属のアーティストのミックス・マスタリング ・超人気声優・シンガー参加の楽曲のミックス・マスタリング ・著名作曲家の作品のミックス・マスタリング ・スマホアプリのメインコンテンツ、BGMのミックス・マスタリング ・VTuberの配信用楽曲のミックス・マスタリング ・ナレーション、ボイスドラマ作品の音声編集 ・映画のMA業務(音質調整、ノイズ除去) 実際のご契約前にサンプルをご用意することも可能です。 まずはお気軽にご連絡ください。
現役音楽講師(DTM、ギター、ベース)、ミュージシャン、レコーディングエンジニア。
中学からギター、ベースを始めそこから独学で音楽理論、DTM、レコーディングを学びオーストラリアに留学。あらゆるジャンルの音楽に影響を受けてきたが、中でもPost-rockという前衛的な音楽ジャンルに衝撃を受け既存の価値観が大きく揺れ動いた。 その後さまざまなバンドのサポートを通してミュージシャン、レコーディングエンジニアとして活動を開始。2018年にPost-rock、 Dream-popバンド"Once Grace Forever"を結成。ベース、シンセサイザー、コーラス、コンポーザーを担当。 現在もミュージシャン、作曲家、エンジニア、音楽講師、英語講師として活動中。 ↓受注業務↓ ミックスマスタリング 作曲、編曲、アレンジ ギター、ベーストラックの録音 DTMレッスン 英語詩の発音レッスン Operation ・DAW: Cubase pro,Studio one,Logic pro ・I/O AD/DA: Arturia Audiofuse studio ・Outboard: GoldenAgeProject PRE-73 DLX Mk II, COMP-3A, ART PRO MPA II, BBE MaxCom, FMR audio RNLA7239, Joemeek VC3Q, Roland RE-301 ・Monitor speaker: ADAM AUDIO T5V, YAMAHA NSX30 ・Monitor Headphone: beyerdynamic DT1990 PRO Guitar ・Telecaster P-Project, Telecaster custom(EMG FTC/RTC active) ・Amprifire: Vox NT-50H G2(Mullard pre), EMINENCE Custom cabinet`10 Bass ・Ibanez Musician1979, Ibanez Talman, Warwick(EMG /aguilar active) ・Amp/DI: Rupert Neve Designs RNDI, TC electronic BH250,Ibanez Promethean p500h, Heartkey Model7000 MOSFET350+350, Peavy Mk VIII, YAMAHA B100
想像力を形に。革新的な映像制作でクライアントのストーリーを輝かせます。
シネマカメラを使った撮影やUnreal Engine、AfterEffectsなどの編集技法を活かしてお客様のクリエイティブを可視化することができます。 ▼略歴 広告映像業界のアシスタントを経て独立。 製品プロモーションやミュージックビデオなどを手がかける。 現在はカナダ・モントリオールと日本を行き来して二拠点生活中。 ▼主な使用機材・ソフトウェア URSA mini G2 GH6 UnrealEngine AfterEffects PremirePro TouchDesigner ▼主な実績 ●東大義足研究所BionicM様のプロモーションビデオ ●キヤノンマーケティングジャパン様 VRミュージックビデオ ●ゲームエンジンを使用したミュージックビデオ ●実写によるミュージックビデオ制作 その他、個別にご相談いただけましたらポートフォリオ等お送りさせていただきます。
企業内での業務効率化と各種データ分析を本業としています。フリーランスとして音響編集業もしています。
普段はデータ分析・製品改善と、会社業務の効率化などを行っています。 最近はAIを活用して新たな価値を創出するというプロジェクトにも興味があります。 お客様の本当にやりたい事を模索しつつ、納期厳守でワークを進めていきたいと思います。 (そして私事ですが、自身の成長にもつなげていきたい!win-winな案件としていきたいです。) ◆対応可能 ・Python ・データ分析 ・AIによる業務改善検討 ・JavaScript ・VBA ・Fortran ・データアノテーションなどの単純作業 ・文章ライティング ◆連絡手段 特にこちらから指定はありません。出来る限りクライアント様に合わせられればと思います。 zoom等による通話も可能です。(会議urlの発行をいただけますと助かります。) メール/チャットをメインに、要所で通話などのお互いにとって負担の少ない形で進められると幸いです。 ◆開発環境 Windows11 Mac book pro Ubuntu ◆活動時間 基本的に平日8:30~20:00は本業対応のため、 月〜金:20:00~26:00(内4hほど) 土日:お昼頃+20時頃以降 事前のアポイントメントを頂いていれば上記の限りではありません。 ※上記の時間に限らず、mail等非同期連絡は確認次第対応いたしますので、 都合のよろしいタイミングにてお送りしていただいて構いません。 できる限り素早い返信となるよう心がけます。
オーケストラ、ロック、メタルのミックスサンプルを制作しました
歌い手さんの歌ってみた音源をミキシング・マスタリング致しました
webサイト作成します。スピードに自信あり!
作詞,作曲,編曲,ミックス、マスタリングの音楽全般から サイト作成や動画編集など承ります。 東京の音楽専門学校を卒業後、ドラマーとしてプロとして活動。 地方で音楽教室を立ち上げ、現在では100名ほどの生徒が在籍しています。 2025年から音楽教室内にレコーディングスタジオを設立し、レコーディング、ミックスも始めました。 教室開業時にサイトを作成し、3年間でおよそ200件以上の顧客増加を達成しました。 MEO、SEO対策、googlemapとの連携などを駆使しビュー数、お問い合わせの増加に繋げます。 またPC版サイトとスマホ版サイトとの表示に差異がないようにし、見やすくわかりやすいサイト作りを心掛けております。 サイト作成にはWIXを使っております。WIXのテンプレートからではなく白紙の状態からご要望にあわせて作り上げます。スピードに自信あります。 動画編集ではfillmoraを使用しております。MVやyoutube用の動画編集、AIを使用した字幕表示など行っております。こちらもご要望にあわせて編集を行います。
大手企業、大手YouTuberの編集経験豊富
動画編集歴10年以上、大手企業や大手YouTuberの編集も長い間してきました。 どんな内容の動画も受け付けます。 急ぎの仕事も受け付けます。 動画編集を通じて最高の価値を提供します。 10年以上の動画編集経験を活かし、大手企業や人気YouTuberの動画制作を成功に導いてきました。どのようなジャンルや形式の動画でも対応可能で、クリエイティブで高品質な仕上がりを保証します。 信頼と実績 これまで数多くのプロジェクトに携わり、映像を通じてブランドの魅力やメッセージを効果的に伝えるお手伝いをしてきました。迅速かつ丁寧な対応を心掛け、急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。 サービス内容 ・映像の編集および構成 ・字幕やテロップの追加 ・色補正と効果的なビジュアル調整 ・アニメーションやエフェクトの挿入 ・SNSやWebでの配信に最適化されたフォーマットの提供 ご要望に合わせたカスタマイズを行い、お客様の満足を第一に考えたサービスを提供します。 お困りごとやアイデアがある際はぜひご相談ください。 共に素晴らしい映像を作り上げましょう!
作曲 編曲 ライティング
作編曲家として長年の実績があります。音楽の制作・プロデュース、企画から録音実務のディレクションまで音楽制作に関する幅広い需要に応えることができます。 必要に即した新楽曲の作曲・編曲(リサイタル、校歌、社歌、劇伴、教育、ホームページetc.)、出版レベルの楽譜制作(Finale)ハイクォリティーなサンプル音源(EastWest など)によるデータ音楽作成(Digital Performerなど)にも長年の経験と技術があります。主たるジャンルはクラシック系の小編成からオーケストラ、さらにハリウッドのサウンドトラック風の音楽から、ジャズ・ポピュラーテイストを加味したハイブロウな音楽まで。 音楽制作以外に文章作成に自信があります。 ライティングの得意分野は 音楽 文化 思想 芸術 ペット 読書 北海道 など ここでは筆名での登録ですが、実名では作品の楽譜、CDなど多数発行されています。出来るだけ多くの方に存在を知って頂いて当方のスキルを活かせる仕事を得たいと考え登録させて頂きました ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
映画やテレビなど映像作品で録音を担当しています
さまざまな録音、 音仕上げ、 効果、 ミックスはお任せください。 選曲もある程度は可能です。 現場での収録のみや 音の加工や編集のみ、 簡単なフォーリー作成のみ、 ミックスのみなど、何でもご相談ください。 映像の収録(撮影)編集も技術的には可能です。 テロップがピヨ〜ン!と飛んだり、 キラリ〜ン!!と光ったりする画像を作るのは苦手ですが、 それにつける音はお任せください。
関西を中心にドラム・カホンレッスンをしながら制作活動をするミュージシャン
【プロフィール】 演奏家・音楽講師として活動しております。最終学歴は音楽系の専門学校および政策学部系の4年生大学を卒業しております。 平日夜・土日を中心にレッスンを行っており、月5本ほどライブ・制作ワークを行っております。 自身のソロプロジェクトのほか、打楽器アンサンブルや歌ものバンド、インストバンドのサポートをしております。 特にロックが専門ではありますが、オールジャンルに対応できるよう研鑽を積んでまいりました。 何卒宜しくお願い致します。 【音楽スキル】 ・ドラムレッスン ・ドラム譜作成 ・作詞/作曲/編曲 ・DTM(Pro Tools12) ・ドラム録音 ・初音ミク(勉強中)
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
音楽クリエイター
この検索結果に満足しましたか?