絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
88 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
動画製作経験2年。音楽制作の過程で動画も始めました。aftereffectsで製作しています。
動画製作歴2年。 ボーカロイド楽曲の製作から映像も作り始めました。 ボーカロイドの世界に触れた理由は、自分のスキルのみでどこまで頑張れるかと言う気持ちが強く、開始当初は映像の世界とはどういうものなのかという点にもとても関心が強かったためです。 現在、フリーランスとしては未経験ですが、自分の持っているスキルで本気で頑張りたいと思い登録しました。 この2年の楽曲、動画製作活動で得られた実績↓ 音楽的同位体での楽曲コンテスト入賞 ニコニコ動画の投稿楽曲で1万再生達成 投稿楽曲は幾つかありますが、コラボ楽曲を除く全ての楽曲にて、映像の製作、編集を行っています。楽曲リンクはご連絡いただければリンクを送りますのでお気軽に仰ってください。 現在はメインの仕事との掛け持ちですが、後々はLancersを主軸に出来ればと考えております。 ご連絡お待ちしております。
元ソニーミュージック専属作曲家です。キメの細かな仕事を心がけております。宜しくお願い致します。
大学卒業後、外資系金融企業に5年勤務。デモ曲を制作し、ライブ活動も精力的に行い、またまた、ソニーの方の目に留まり専属契約となり脱サラ。 CM、テレビ番組、ゲーム音楽、映画、ショーや企業のイメージソングなど幅広く活動。アーティスト育成やプロデュースにも携わる。 作曲家を行いながら、ファッションモデルとして5カ国で活動。 震災後、エンタメ業界に虚しさを感じ、気象予報士を取得。社会貢献を行いたいと考え、気象ビジネスや会社のコンサル、国の事業のインフラ作りに携わる。 法人を設立し、キャスティング業、コンサル業、コーチング業、コンテンツ制作なども行う。 気象予報士としては、テレビ番組制作や外資系IT企業にて5年気象アナリストとして勤務。売れる資料制作、コンテンツ制作はここで学びました。 現在は、もう一度、グラミー賞を目指して頑張りたいと考え、音楽の世界で活動中。 管理職にも携わったり、企業経営を行う過程で、人の強みを見つけ伸ばす、やる気を起こすなど、コーチングやメンタルマネジメントにも特化する研究を重ね、実績も上げてきました。量子力学から心理学まで学び、占いやバイオリズムの研究まで行ってきました。 ビジネスに於いても、ネットマーケッターとしての勉強からアルゴリズムの研究、経営分析、KPI分析まで幅広く実践し、結果を出してきました。 資格は、気象予報士、簿記2級、Toeic850点、宅建士、賃貸不動産経営管理士、賃貸不動産メンテナンス主任者、ファイナンシャルプランナー2級、ネットマーケッター検定、WEBデザイン技能検定、ビジネス著作権検定、心理カウンセラーなど幅広くスキルと経験を持ち、他の人ではできない視点から提案ができます。プログラム言語もJavaを筆頭に対応できます。 音楽においては、楽曲制作〜マスタリングまで行い、レコーディングも安価でクオリティ高く仕事を行います。 ボカロ曲も対応でき、自分の自宅スタジオには、一通りの機材とソフトを携えております。音楽制作は、logic proをメインとして使用。 ご依頼により作曲工程を変えたりするため、様々なアプローチで楽曲を制作致します。 基本的に洋楽テイストが好きなため、音作りやコーラスなども空間をうまく使うことを心がけています。 音楽〜経営、メンタルマネジメントや人生設計まで幅広く個人や法人をサポートいたします。宜しくお願致します
学生です。 歌ってみた動画のミックス・マスタリングや画像,動画の編集・加工が得意です! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
音楽制作を通して培った、音楽・音声編集能力はもちろん、画像・映像編集もお任せ!
はじめまして。いまだみめいというペンネームでこちらでは活動しています。 普段は音楽活動をしています。大きな夢に向かっている途中の自分をペンネームにしてみました。 好きな音楽のジャンルは、アニメ・ゲーム音楽です。 これまでやってきたこと・経歴は、 ・バイノーラル音声の整音・編集・音響効果 ・スマホゲームの声優さんの音声収録・整音 ・自身のYouTubeチャンネル登録者数 15,000人突破・総再生回数 350万回突破 ・自身の楽曲の作詞・作曲・編曲・ミックス ・自身の楽曲用の動画編集 ・講師業 です。 音楽活動の中で学んだことをこちらで少しでも活かせたらと思い、立ち上げました。 「ちょっとしたことを頼みたいな…!」という方、ぜひやらせてください。 こちらで表立ってだせるものがないため、 お問い合わせ・お見積り時にご依頼予定の素材をお送り頂けましたら、 こちらで無料にて品質の確認として、数秒~数十秒を編集しました成果物をお送りします。 ご検討頂けましたら幸いです。 また、出品サービス以外のご依頼に関するご相談も受け付けております。 お気軽にご相談ください。 【持っているソフト】 <音楽・音声関係> ・Steinberg Cubase 9 Pro ・Avid ProTools 2019 ・iZotope RX 11 Advanced ・iZotope Ozone 11 Advanced ・Celemony Melodyne 5 studio <画像・映像関係> ・Adobe Creative Cloud
「あったらいいな」を形に。
Multi studioは、個性豊かなクリエイターからなる小さな事務所です。 多様な背景を持つクリエイターが集まり、互いに刺激し合いながら質の高いクリエイティブを追求しています。 各クリエイターが自由に創作と発信に専念できる環境づくりを大切にし、SNSをはじめとする様々なプラットフォームで活躍できる体制を整えております。 また、クライアント様からの制作依頼のマッチングにも力を入れている事務所です。 クライアント様の「あったらいいな」を、クライアント様とそのお客様の目線に立って弊社のクリエイターが形にいたします。 クリエイターとクライアント様の双方に寄り添い、より良いコンテンツと関係性を創造し、共に成長し続けることを目指しています。 【クリエイター】 だい/Webデザイナー <担当業務> ・サイト制作 ・ロゴ作成 ・バナー・ヘッダー作成 ・LINEリッチメニュー作成 <使用ツール> ・WordPress ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop <経歴・実績> ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート取得 ・Illustratorクリエイター能力認定試験エキスパート取得 ・スポーツ栄養プランナー取得 ・「だいの炊飯器ごはん」運営中 n@su/動画クリエイター <担当業務> ・サムネイル作成 ・動画編集 ・本家風MV制作 ・エンコード <使用ツール> ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Arter Effects ・VOICEPEAK <経歴・実績> ・VOICEPEAKを使用したまとめ系動画の編集を半年間 ・スポーツの解説動画の編集を10ヶ月 ・ショート動画60本以上編集 いろは/ブロガー <経歴> ・約2年間Webライター経験あり ・グルメ系の記事や宅食サービスの記事の執筆を多数経験 ・ブログ「168ろぐ」運営中 いっくん/ブロガー <経歴> ・ブログ「和菓子の間」運営中 Ryo/Webライター ※依頼受付停止中 <担当業務> ・記事作成 ・文章校正(作文、レポート、志望理由書、自己PRなど) <使用ツール> ・WordPress ・Pages
あとでへんしゅうします
Webデザイン、小説の作成を得意としております。ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 山田 鈴々(やまだ すず)と申します。 以下に私の情報や対応可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【身分】 北海道の大学にて、様々なクリエイティブ創作を学んでおります。 ・ボーカロイド作曲 (主にStudio Oneを使用) ・ミックス&マスタリング (主にStudio Oneを使用) ・Webデザイン (主にFigma、Illustratorを使用) ・小説作成 (Wordを使用) ・イラスト (ibisPaint X、Procreate、Illustratorを使用) 【可能な業務】 クラウドワークスでは、Webデザインを行います。デザインのみの作成から、コーディングも含めた作成(二人での作業)までを対応します。 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・小説の作成(〜15000文字までの短編のみ) 等を対応いたします。 【稼働時間】 週に3〜5日、一日3〜7時間稼働いたします。 また、期間により稼働時間に差が生じますが、期限までには必ず提出いたします。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
現在映像制作歴5年で丁寧にお作りします
企画〜撮影〜編集まで1人から大勢の制作まで経験しております。 また、写真の撮影やレタッチも可能です。
フリーエンジニア/クリエイターとして、動画編集・楽曲ミックス・イベント企画などを8年間続けています。
フリーエンジニア/クリエイターとして、動画編集・楽曲ミックス・イベント企画などを8年間続けています。 得意分野 ・MV編集 ・CDトラック映像編集 ・企業PV ・楽曲ミックス ・楽曲マスタリング ・ライブイベント等 ・PA(音響エンジニア) ・照明エンジニア
映像制作から音声編集まで幅広くサポートいたします。
制作会社で4年間経験を積み、その後独立しフリーランスとなりました。 業界歴は9年になります。 対応可能な業務としては、 映像制作(撮影・編集) / ライブ配信 / イベント・ライブ等の音響 / 録音 / ミックス / MA 幅広く対応することが可能です。 使用している編集ソフトは、 映像編集はAdobe PremierePro/AfterEffects 音声編集はSteinbarg Nuendo14 を使用しております。 また、映像音響処理技術者の資格も保有しています。 主な実績は、 1000人キャパのホールでのコンサートの音響 企業の周年式典の音響 ライブハウスでの音響 バンドのレコーディング/ミックス/CD制作 合唱コンクールの音声収録/映像収録/DVD制作 観光系プロモーション映像のディレクション/撮影/編集 企業のサービスに関する紹介映像の制作 など 守秘義務の都合上公開ができませんが、個別にてお話できるものもございますのでまずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 ご予算に合わせて柔軟に対応することが可能です。 活動時間/連絡につきましては、平日/土日問わず対応可能です。 ただし現場に出ている場合はご連絡いただいた後、返信までに最大1営業日いただく場合もございますのでご了承いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にご連絡/ご相談ください。 よろしくお願いいたします!
演劇を10年経験しております。よりキャラクターを魅力的にすることを大事にしております。
演技歴:12年、平日は夜中の対応、土日は終日対応可能です。 担当キャラクター:4件(内継続案件1件) また、動画編集を本業としており、そちらの対応も可能です。
音大を卒業し普段はフリーの演奏家として活動する傍ら、楽曲制作・アレンジ等も行っております!
音楽大学卒業 普段は主に演奏家として活動。 作曲は小学生の頃から趣味の延長でやっており、現在はプロの音楽家として専門的な知識もある上で作曲・アレンジも行う。 自身の楽曲は各種サブスク(AppleMusic、Spotify、AmazonMusic等)でも配信中。 クラシック、ポップス、ロック、ジャズ等オールジャンル対応可。 【スキル】 DAWソフト操作、打ち込み、ミックス、マスタリング、作曲、アレンジ、動画編集(Premiere Pro)、楽譜制作 普段の演奏活動での経験を活かし、ほとんどオールジャンル対応可能となっております!お気軽にお問合せください。
「音」の何でも屋さん!2021年に独立したフリーランスです!
2021年に独立したフリーランスのサウンドエンジニア/クリエイターです。 ボイスドラマ/シチュエーションボイスなどボイスコンテンツの製作、編集を得意としています。 公開実績40作以上! 非公開実績も合わせるとシチュエーションボイス/ボイスドラマなどで100作以上を製作しています。 以下のような範囲で広く対応しておりますので、お困りごとがあればお気軽にご相談下さい。 柔軟にご提案させて頂きます。 ・ボイスコンテンツの製作、音声編集関係 ・ボイスコンテンツの台本、収録ディレクション ・ナレーション/朗読/ボイスサンプルの整音 ・ゲーム用ボイスの整音 ・PV映像の製作編集 ・アニメ等映像作品の音効(音付け)、MA ・劇伴やBGMの製作 ・SE(効果音)の製作 ・ボーカルミックス、マスタリング
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン