プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲家・編曲家(アレンジャー)・Logic Pro Xのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
236 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
音楽、音声に関するお仕事お受けします
【可能な業務】 作曲、編曲、BGM作成 カバー曲やオリジナル曲の編曲 ミックス(トラックダウン)〜マスタリング 効果音作成 録音素材の加工、編集、整音、分析、解析 ボーカルのピッチ補正、ノイズ修正 など、音声に関わることなら一度ご相談ください。都度、コミュニケーションを取りながら進められます。予算内でのリテイクも対応しています。 副業のため、ある程度納期に余裕のあるご依頼をお受けします。 ・ピアノ、音楽歴は約40年 ・コンピュータを使った打ち込みや編集が主 ・ジャンルは幅広く対応 生楽器の録音は行いませんが、打ち込みで出来る限りのクオリティまで再現します。 (ギター、管楽器、弦楽器などの演奏シミュレーションは少し時間がかかります) 【使用ソフト】 ・apple Logic pro ・iZotope RX9 ・Celemony Melodyne 5 studio その他プラグイン多数 お問い合わせ頂ければポートフォリオのリンクをお送り致します。
音源制作・ミックス・採譜・ボカロetc... まずはご相談から丁寧に伺います
<2025/9/1更新> プロフィールをご覧いただき有難うございます。 各種楽曲制作・楽譜作成のご依頼受付中です。 ご予算に応じた制作も可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼プロフィール ・音楽系の大学で作曲を専攻し卒業済。 ・社会人経験あり(音響機器販売会社員、官公庁窓口相談員など) ・10年以上にわたりボーカロイドを使用した楽曲を公開しており、カラオケ配信・ストア配信楽曲あり。 ▼可能な業務 ・作曲 ・編曲・アレンジ ・音源制作(WAV、MP3) ・パラミックス ・ボーカルミックス(ピッチ・タイミング補正、ハモリ生成を含む) ・マスタリング(単曲のみ) ・耳コピ楽譜作成(五線譜・コード譜) ・耳コピ音源作成 ・楽譜清書PDFデータ作成 ▼得意な楽器 ・ピアノ ・ストリングス ▼得意な音楽ジャンル ・バラード ・ピアノソロ ・オーケストラ ・和風 ・合唱 ・ゆったり・癒し系 ▼使用可能ソフト等 ・Logic Pro X ・VOCALOID4(巡音ルカ) ・VOCALOID3(KAITO/Megpoid/VY2) ・VOCALOID SUPER PACK(初音ミク/鏡音リン・レン/巡音ルカ/KAITO/MEIKO) ・MuseScore 4 ・Integra 7 ・iZotope Ozone9 ほか ▼ご依頼/連絡について ご連絡には、遅くとも2日以内にお返事させていただきます。 ご依頼においては、まずは見積りをご提示いたします。案件の難易度によって可能な限りお安く受けさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
24時間以内の返信を心がけます
初めまして、ヒナツと申します。 もし御社が、 ・WordPressの制作・導入 ・サイト構築全般 ・コーポレートサイト制作 ・ランディングページ制作 ・オウンドメディア・ブログ制作 といった領域でお困りであれば、私は必ずお力になれると自負しております。 これまでフリーランスエンジニアとして、多くのサイト制作・構築に携わってきた実績がございます。 また、もし直接ご依頼いただける機会がありましたら、 ・お見積もり ・納期調整 など、しっかりご相談させていただきます。 さらに、ご希望に応じて構成案のご提案なども含め、サポートさせていただきます。 単なる「作って終わり」ではなく、納品後の保守サポートも責任を持って対応し、プロジェクト成功までしっかり伴走いたします。 御社からのご相談・ご依頼を心よりお待ちしております。 また、動画編集をメインに画像加工・編集、音楽制作、編集等も承ります。 YouTuber編集、サムネイル制作、MV撮影・編集などご依頼に応じてお引き受けいたします。 【使用可能ソフト】 adobe Premiere Pro After Effects Illustrator Photoshop Final cut pro X Logic Pro X 等 こちらもポートフォリオをご要望に応じてお出しいたしますのでお気軽にご連絡ください。
メジャークオリティのミックス・マスタリング
バンド、歌モノ、インスト問わずミックス、マスタリング承ります。 現在フリーのミックスエンジニアとして活動しております。インディーズ、メジャーレーベル共に担当させて頂いた経験がございます。 また大手レーベルで制作ディレクターをしていた経験もありますので、多角的にご相談に応じれるかと思います。 楽曲に対するイマジネーションや感覚、想いなどもヒアリングし、「クライアントの創造世界を具現化する」をモットーにミックスに務めております。 またよりリアルで立体感のある音像感も提案しつつ、目指す音像を作り上げています。 完成系の音像のイメージを伺わせていただくかと思いますが、お任せでも対応致します。 基本的な流れは、ミックス素材のパラデータをお送りいただき、2mix、マスタリングしたデータを納品という形となります。 CD音源の基準である44.1kHz/16bit、 配信用のハイレゾ音源である48kHz/24bitにももちろん対応致します。 またCDプレス用のDDP作成も承ります。 別途ボーカルのピッチ修正、マイナスワン作成、ステム作成等も対応致します。 ご要望にや不明点などございましたらお気軽にご相談いただければと思います。
納品動画300本 / 動画総再生数4400万回
はじめまして。 フリーランスの映像クリエイター・エディターとして活動しております、遠藤と申します。 主に出版社、食品メーカー、人材系の企業様のweb広告やSNS縦型動画の編集を担当させていただいております。 「早く、正確、丁寧に」をモットーに、編集案件でしたらご依頼から納品まで最短当日、最長5日で初稿をお渡ししております。 また、映像や広告などのお取り扱いが初めての方でも、ご不便をおかけしないよう、できる限り専門的な表現を用いずやりとりをさせていただくよう心がけておりますので、お気軽にご依頼いただけますと幸いです。 【可能な業務 / スキル】 ・動画編集 / Premiere Pro After Effects ・サムネイル作成 / Illustrator Photoshop ・カメラ撮影 / SONYα7sⅢ ・BGM作成 / Logic Pro 【実績】 ・YouTube MEN'S NON-NO メンズノンノ【公式】/ 編集 ・賀来賢人 SNS動画(ほげのりちゃん)/ 編集 ・明治エッセルスーパーカップ 縦型動画 / 編集 ・MUSIC ON! TV「Legato 旅する音楽スタジオ」/ 構成 ・株式会社AOI Pro. オーディション映像 / 撮影 編集
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
ポートフォリオはこちらから是非 (サイトを立ち上げました
MVを制作しました
EDM.dubstepのsample作成しました
Sample kawaii_futuerbass作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 音楽大学卒業の作曲家・編曲家が素敵な作品づくりをお手伝いします
武蔵野音楽大学・大学院作曲専攻在学中より作編曲家として活動しています。 作曲、編曲、浄書、採譜などお任せください。 特にピアノ・打楽器の編曲を得意としています。 その他の楽器の編曲・作曲経験もございますので、遠慮なくご相談ください。 使用ソフト 楽譜作成ソフト finale DTMソフト Logic Pro X
迅速に、正確に、そしてキャッチーに!
40年間英添い制作会社でディレクター、プロデューサーをやってきました。 退職した現在、ライターを中心に活動していく予定です。 企画構成、台本作成、など多数やっていましたので、文章を書くのは得意です。 ▼可能な業務/スキル ライター業務 企画書制作 スピーチ原稿作成 ▼実績例 NHK番組でのプロデューサー業務 教育コンテンツプロデューサー、ディレクター、台本作成 企業PR映像のプロデューサー、ディレクター、台本作成など 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 演劇 ミュージカル K POP 洋楽 DTM(作曲します) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
海外での制作、オリンピック開会式、アニメのサントラ等制作経験豊富で、DJもしている音楽家です。
Hoshina Anniversary プロフィール Musician, DJ/Producer, ComposerでもあるHoshina Anniversaryは、現在まで10枚のアルバムをリリースし、海外メディアや海外DJ/ミュージシャンをはじめ高い評価を得てきた。 最新アルバム”Leave Behind”(2023)を機に、Curtis MayfieldやThom Yorkeをミックスしたような音楽性を、ファルセットVocal、Electric Bass、クラブサウンドを通過したトラックメイキングによって、独特のムードを醸し出しワン&オンリーの存在感を打ち出している。 アニメのサントラ、オリンピックの開会式などの作曲もしており、近年、ファッション業界からも注目を受け始め、故Virgil Ablohから高い評価を得るなどしている。
音大レベルの精鋭チームが揃ってます。まずはどんな事でもお気軽にご相談下さい!
音楽に関する業務であれば以下に記載のない事でも対応できる場合がございますので、まずはお気軽にご相談下さい! クラシックのオケ、吹奏楽、ジャズのコンボ、ビッグバンド、ロック/ポップス、劇版や環境音楽までオールジャンルに対応可能です! 【業務内容】 ◎譜面作成、編曲 →音源や映像から耳コピで譜面を作成致します。アレンジ(オーケストラ→弦楽四重奏、ジャズバンド→ピアノソロ、ポップス→弾き語り)などのご要望にも対応可能です。タブ譜等特殊な譜面にも対応できます。勿論譜面を頂いた上での編曲も承ります。 ◎作曲 →上記全てのジャンル、編成にてご希望に沿った曲を作曲、提供致します。譜面でのお渡し、音源でのお渡しどちらにも対応できます。(編成によっては音源でのお渡しが難しい場合もございます。詳しくは下記「演奏可能な楽器」をご覧下さい) ◎演奏、音源化 →譜面を頂いた上で、下記の楽器の範囲内であれば実際に演奏して音源化致します。例えばアレンジの依頼と合わせて、「弾き語りの歌のバンドオケを作って欲しい」の様な依頼にも対応できます。また、「この曲の様なアレンジにしたいが、何の楽器が使われているのかわからない」といった様な案件にも対応できる場合がございますので、まずはご相談下さい。演奏音源を頂いた上でのMix・Mastering作業も承ります。 演奏可能な楽器: ・ピアノ ・キーボード ・エレキギター ・アコースティックギター ・エレキベース ・ドラム ・クラリネット(B♭管) ・サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン) ・ウクレレ ・DTMによる打ち込み ・その他についてもご相談下さい (相当な高難易度の場合承る事が出来ない場合がございます、ご了承下さい。) ◎その他 他では受け付けていない様な依頼も、音楽に関する事であれば承れる場合がございます! 例えば… ・ジャズのソロを書いて欲しい ・メロディを作ったのでコードを付けて欲しい ・譜面を移調して欲しい ・ギターソロを録音して欲しい などなど 【料金・納期】 業務が大変幅広い為料金と納期は仕事内容により異なり、ご相談の上決定する形となります。 返信は基本的に1日以内に致しますが、業務の都合により遅れる場合もございます。 どのような依頼でも、精一杯の力でハイクオリティなお仕事を提供させて頂きますので、まずはご相談下さい!
迅速かつ丁寧に。お客様のプラスαに!
映像編集・SNS運用・企業PR・広告・ブランディングお任せください。 はじめまして。映像編集・SNSマーケティングを手掛けているコモンヒーロー(屋号※インボイス登録済)代表田中です。 東京造形大学映画映像専攻を卒業後、 テレビ業界で助監督を経験し、 現在は映像編集やSNS運用代行で 企業のブランディングをサポートしております。 【実績】 ✔ NHK長崎放送局 テロップ制作担当 ✔ 全国展開プロテインブランドのマーケティング支援 ✔ 実店舗Instagram運用代行 → 集客向上の実績多数 ✔ 市の事業業務委託で、Instagramのみで商品券を1ヶ月で完売 ✔ 企業の広告・プロモーション動画制作 ✔ MV撮影スタッフ経験あり 【対応可能業務】 ✅ 企業・商品のブランディング映像編集 ✅ ショート動画(TikTok・Instagramリール・YouTubeショート) ✅ 企業VP・広告プロモーション映像 ✅ Instagram運用代行(撮影から編集、投稿、運用全て、更に集客・販促戦略含む) Adobe Premiere Proを7年以上使用し、 ターゲットの心に刺さる「売れる映像・行きたくなる映像」を意識した編集を行っています。 マーケティングの知見を活かし、 視聴者の行動を促す映像・SNS戦略を設計します。 「ただ映像を作る」のではなく、 クライアント様の売上・ブランド価値を向上させることを目的としたご提案をいたします。 SNS動画のご依頼では、SNSマーケティング検定の知見を活かし、カットの短さ、テロップの適切な挿入。そして、脚色にて、動画離脱者を出さない映像編集を行います。 ご予算に応じた最適なプランも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください! ・東京造形大学 映画、映像専攻卒業 ・NHK長崎放送局 ニューステロップ担当経験有 ・SNSマーケティング検定保持 ・全国展開プロテインブランド ブランディングサポート、 映像候補担当経験有 ・地方自治体商品券Instagram だけで1ヶ月で完売。 ・得意分野=実店舗集客映像制作、編集、 ライティング。 ・自主制作映画『あぜ道』 主体性を持ち、依頼主様のクライアントへの思い遣りを欠かしません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 コモンヒーロー 田中 清朝(きよとも)
Sampleオーケストラ系を作成しました
BGM制作の作例(ゲーム用)を公開しました
CMソング制作、テーマソング、オリジナルソングを制作しました
Youtube用動画BGMを作成しました
楽しい・面白いを実現できる会社
初めまして。 株式会社Art-ist 動画編集部の門名優也と申します。 僕は、元々は楽曲制作・ショート動画MVの制作をしており、 2024年11月に「動画編集CAMP」に参加し、動画編集のノウハウを学びました。 視聴者の方に動画継続時間が伸びるような面白いコンテンツの作成を心がけて制作して 参りますので、宜しくお願い致します。
楽譜作成や、文章・紙面の校正・校閲いたします。迅速で丁寧な仕事を心がけています。
音楽大学を卒業後、音楽書籍出版社へ勤務経験がございます。 楽譜作成や校正・校閲を得意としています。 ===受注可能な作業=== ■楽譜作成 ・音源を聴いて譜面を作成します(耳コピー) ・手書き楽譜を清書いたします ※移調や演奏難易度調整、ピアノ用にアレンジなどの編曲も可能です。ご相談ください。 ※作成楽譜から書き出して、MIDIやデモ音源(パート別可)の作成も可能です。 ■校正・校閲 ・文章の校正・校閲 ・紙面全体の校正・校閲 ※赤字との照合や2文書突き合わせも可能です。 ======== 迅速・正確を心がけて作業いたします。 また、ご要望にはなるべくお応えいたしますので、まずはご相談いただければと思います。 作業時間はおもに月〜土曜日の夕方以降になります。メッセージにはなるべく早くお返しします。 どうぞお気軽にお声かけください。
DAWソフト(Logic Pro)を使って作曲、編曲、ミキシングを行っております。
2022年から楽曲制作のお仕事を開始し、 シンガーソングライターやバンドマン、 YouTuberやVtuberなど、沢山の方々の楽曲を制作し、提供してきました。 長年音楽活動をされてきた方々やプロとして活動されている方に限らず、音楽をはじめたての方や、音楽以外の活動をされている方々にも、気軽にご依頼いただけるようなサービスを提供したいと思っております。 幅広いジャンルの楽曲を、取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル ・作曲 ・編曲 ・ミキシング ・DAWソフトの使い方等の相談 ▼資格 ビジネス文書検定1級 どのようなご相談でもお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
シンガーへの楽曲提供やシンガー、アイドルレコーディング、ミックス、マスタリングは多数経験あり。
J-popや洋楽popsをメインにいろんなジャンルの楽曲を作れます。 DTM歴3年、シンガーやアイドルのレコーディングとミックスをメインやっています。 作詞作曲編曲もPopsやR&Bをメインに他ジャンルも対応可能です。 簡単なBGMなど数秒のものから、歌もので長尺など、予算の中でお話し合いをして金額は決めていければと思っています。 また、簡単な動画編集や効果音を加えたりの作業、仮歌依頼についても専属で歌ってくれるボーカルを数人抱えているので、いろんなことに対応可能です。 人脈が少しばかり広いとは思っています。 いろんな方に協力してもらいながら、音楽のお仕事をさせてもらっているので、みなさんの悩みに色々対応していきたいと思いますので、お気軽に相談ください。 よろしくお願いします。
本格的オーケストレーション可 / マルチジャンル対応 / 作曲 / 編曲 / 楽譜の作成
オーケストラのクオリティートラック制作 / 器楽・吹奏楽・管弦楽曲の作編曲をお受けいたします。 ▼受注可能な業務: ●DAWを使用した楽曲制作 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・およびそれらをベースにした楽曲の制作(マルチジャンルトラック) ●製譜ソフトやDAWを使用した楽譜の作成 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・その他(ご相談ください) ▼プロフィール 6歳からクラシックピアノ、15歳から独学で作編曲を学ぶ。中学校・高等学校で吹奏楽や指揮法を学ぶ。その後、高等学校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団等で吹奏楽の指導に当たりながら作編曲を続ける。2013年、JuCuStage主催第1回学生作曲家選手権大賞受賞、服部克久氏らから高評を得る。その後、企業・公的団体等のプロモーションムービーにおける楽曲制作、アーティストへの楽曲提供や楽曲の編曲などを手掛け、現在に至る。 ▼制作環境(一部) ・Logic Pro X ・Presonus Notion 6 ・M-Audio M-TRACK 2x2M ・IK Multimedia iLoud Micro Monitor ・YAMAHA HPH-MT8 ・Sonarworks Reference 4 Studio Edition ・GOODHERTZ CanOpener Studio GHZ-0001 V3 ・Spitfire Audio BBC Symphony Orchestra Professional ・EASTWEST Hollywood Orchestra Diamond Opus ・Wavesfactory Mercury ・Native Instruments Studio Drummer ・Music Lab RealStrut 5 ・IK Multimedia MODO Bass ・iZotope ・Waves etc...
生成AIを使って子ども向けの楽曲制作をしました
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いました
作曲を担当しました
Nanao×吉田達彦/ルパンレンジャーVSパトレンジャー作成しました
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?