プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
238 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
音楽で培った、美的感覚と継続力!
音楽歴:22年。Canva (有料版) 使用歴:1年半。 ◉ 私の信念 ◉ 何よりも『 想い 』や『 愛 』を大切にします。 自身がシンガーをやっている事もあり、言葉選びにはとても気を遣っています。 ◉ 自己紹介 ◉ Instagramの運用が得意です。 社内表彰経験あり。(SNS運用代行のサービスを提供している会社にて、グランプリをいただきました。) 音楽もSNS運用も、誰かに学んだ期間より独学の期間の方が長く、探究心や対応力、PDCAを回す力には自信があります。 ◉ 目標 ◉ フリーランスで仕事場を選ばない環境を作って、自然や動物に囲まれた生活をすること。 また国内外問わず、アクティビティに参加したり素晴らしい景色を見たり、経験したいものがやりたい時にできる環境を作ること。 ◉ 趣味 ◉ ・日本のお城巡り ・ハイキング ・音楽制作、音楽鑑賞
在米在住10年、英検1級、日英バイリンガルでグローバルな視点で音楽コンテンツ制作も承ります。
作曲家、編曲家、ピアニスト、キーボード奏者 ・5才よりピアノ、10才頃作曲遊びらしきものを始める ・作曲理論を青島広志、ピアノを小谷彩子氏に師事 アメリカ在住10年、実用英語検定1級 アルバムプロデユース ・ヒーリングCD "マインドコントロールミュージック" (1989-93ービクター) ・田中星児"すこやかファミリー"(1991ービクター) ・ペットミュージック (2000ービクター) ・アルバム"metanature"(2002-Tree label) ・リリーズ”Kalinga/Dragon"(2008年キャプテンミュージック) ・吉岡とも子 "Gluck" (2009ーClovaroot Records) ■その他作曲、編曲 ・河合楽器製作所 海外向け音楽教材”グループレッスン” Vol1-4 編曲(2012) ・吉田裕美(ポプリ)”So Happy Dream”(2012) ・コーセー化粧品「コスメデコルテAQMW」お手入れ用+施術用ヒーリング音楽(2013) ・オペレッタ"Missシカゴ公爵夫人”日本初演版編曲(2017) ・”Dare to Overcome”(パラリンピック関連イベント)テーマ曲 作詞作曲編曲 ■テレビ番組(バラエテイ)用音楽 ・シャキーン"耳を澄まそう"(2011) NHK Eテレ ・Viva! Peru!"(2014) MX テレビ 'テレビドラマ「鉄子の育て方」(2014)名古屋テレビ ■映像映画劇伴音楽 '"俺たちの世界"ー中島良監督(2007)(劇場公開) '"暴走"ー東條政利監督(2013)DVD '「中野JK 退屈な休日」中田圭監督(2015)(劇場公開) '「涙の数だけ笑おうよ」 竹藤恵一郎監督(2016)(劇場公開) “銀幕彩日”―中田圭監督(2021年公開予定) カンヌMarche du film上映作品 “JAZZ GODFATHER ―高橋俊次監督(2023) (劇場公開) “しあわせのいえ“ ―高橋俊次監督(2023) (2025劇場公開予定) ■CM音楽+ジングル '株式会社リッチェル 販促ソング "(2013) ヴァ―ナル・キハナ"サウンドロゴジングル (2015) “東急ハーベスト” Web CM (2018) 新潟佐渡 Sabo Coffee (2022) Butterfly 卓球 Open the world(2022)
海外での制作、オリンピック開会式、アニメのサントラ等制作経験豊富で、DJもしている音楽家です。
Hoshina Anniversary プロフィール Musician, DJ/Producer, ComposerでもあるHoshina Anniversaryは、現在まで10枚のアルバムをリリースし、海外メディアや海外DJ/ミュージシャンをはじめ高い評価を得てきた。 最新アルバム”Leave Behind”(2023)を機に、Curtis MayfieldやThom Yorkeをミックスしたような音楽性を、ファルセットVocal、Electric Bass、クラブサウンドを通過したトラックメイキングによって、独特のムードを醸し出しワン&オンリーの存在感を打ち出している。 アニメのサントラ、オリンピックの開会式などの作曲もしており、近年、ファッション業界からも注目を受け始め、故Virgil Ablohから高い評価を得るなどしている。
音楽に関する事ならどんな事でも!他には頼めない様なコアなご依頼も承ってます…
オーケストラ、吹奏楽、ジャズのビッグバンド、ロック/ポップス、EDM、トラックメイク、劇版や環境音楽、それから効果音制作、MA作業や録音/整音、Mix/Masteringまで幅広く対応できます! 【業務内容】 ◎譜面作成、編曲 →音源や映像から耳コピで譜面を作成致します。アレンジ(オーケストラ→弦楽四重奏、ジャズバンド→ピアノソロ、ポップス→弾き語り)などのご要望にも対応可能です。タブ譜等特殊な譜面にも対応できます。 ◎作曲 →幅広いジャンル、編成にてご希望に沿った曲を作曲、提供致します。譜面、音源どちらの納品にも対応できます。 ◎演奏、音源化 →下記記載の楽器であれば実際に演奏して、音源化する事が可能です。下記に記載以外の楽器の場合、または予算の都合によってはソフトウェア音源にて対応する事も可能です。アレンジと合わせて「弾き語りの歌からバンドオケを作って欲しい」の様な依頼にも対応できます。また、「この曲の様なアレンジにしたいが、何の楽器が使われているのかわからない」といった様なご相談も大丈夫です! 演奏可能な楽器: ・ピアノ ・キーボード、シンセ ・エレキギター ・アコースティックギター ・ベース ・ドラム ・クラリネット ・サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン) ・ウクレレ ・DAWによる打ち込み系楽曲の制作、トラックメイク ・その他についてもご相談下さい (難易度によっては承る事が出来ない場合もございます…) ◎録音、整音作業 ご指定の音をマイクを用いて録音(ステレオ/モノラル等録音方式は相談可)、その後波形編集ソフトにて整音作業を行います。ご依頼者様から頂いた音源の整音(ノイズ除去、音量の均一化等)も可能です。 ◎効果音制作、MA作業 ゲームやアプリ等で必要な効果音を制作します。また、ムービー等に合わせて音を足していくMA作業も承ります。 ◎その他 上記に当てはまらない様なコアなご依頼にも対応可能です! 例えば… ・ジャズのソロを書いて欲しい ・メロディを作ったのでコードを付けて欲しい ・譜面を移調して欲しい ・ギターソロを録音して欲しい などなど 【料金・納期】 業務が大変幅広い為料金と納期は仕事内容により異なり、ご相談の上決定する形となります。 基本的に1日以内に返信しますが、業務の都合により遅れる場合もございます。 どのような依頼でも精一杯の力でハイクオリティなお仕事を提供させて頂きますので、まずはご相談下さい!
イラスト、デザイン、アナウンス、編集等のメディア系はぜひお任せください!
初めまして!ご覧いただき、ありがとうございます。 イラストレーター、デザイナー、アナウンサーとして活動しております如月彩と申します。 以前は、ECサイトの運営会社にてHTML、CSSを使ったコーディング、バナー作成、チラシ作成などの業務を行っていました。その後、放送局に転職し、コーディング、バナーやチラシ作成を含め、企画立案、議事録作成、音声の録音や編集、原稿を書く、Youtube用動画の撮影、編集を行っておりました。 その後、京都芸術大学にて、イラストレーションコースを専攻し、CLIP STUDIO PAINTを使用したデジタルイラストを描いております。 またナレーションにつきましても、約10年間FMラジオ局にてアナウンサーを務めた経歴がございますので、ナレーションから編集、納品までご対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・デジタルイラスト作成 ・小説、本の表紙(ラノベも含む) ・ゲームイラスト(スチル、立ち絵) ・パッケージイラスト作成 ・キャラクター作成 ・ストーリーボード作成 ・画像加工 ・商品説明文作成 ・バナー作成 ・チラシ作成(ポスターも含む) ・広告作成(紙、WEB) ・原稿作成 ・ナレーション(編集、納品まで可) ・音楽、音声データ編集 ▼使用しているソフト ・Adobe Illustrator CC ・CLIP STUDIO PAINT PRO ・Adobe Illustrator CS6 ・Adobe Photoshop CS6 ・Adobe Dreamweaver CS6 ・Microsoft Excel/Microsoft Word/Microsoft PowerPoint ・Gmail ・Google Drive(スプレッドシート、ドキュメント) ▼作業環境 ・MacBook Pro (13-inch, Early 2011) ・MacBook Pro (13-inch, 2017) ・iPad Pro (11-inch) ・FUJIFILM X-A5 ▼活動時間や連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、時間によってはすぐに応じられない場合がございます。その場合はこちらから折り返しご連絡させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします!
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
作曲・編曲sample作成しました
結婚式用のディズニーメドレーの楽譜をアレンジしました
クラシカルから、ジャズ、フュージョン、ポップスまで幅広いジャンルの音楽を作編曲してまいりました
デモ音源のために制作いたしました
イギリス在住約20年多くの素敵なレストランやカフェ、ホテルを熟知しています。お役に立てれば幸いです
いろいろな企業でPA/Admin業務を経験してきました。 バイヤーなども教務がありますですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・レコーディング ・作詞・作曲 ・共同制作 ・イギリス・ロンドンで買付け ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行の計画・設定 ・観光地お勧め、美味しいレストランや可愛いカフェのお勧め ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コンテンツ制作、ライティング、WEBデザインに取り組んでいます。
『ハナグスク フォト』のコンセプトは、創業者の出身地『宮古島』を原点とすること。 『沖縄』に拘った素材を(画像、動画、オリジナルBGM、WEBデザイン、ライティング)提供しています。 *主な実績* 参加音源(ギター)我那覇せいら アルバム『故郷』内『生まれた場所で』 JARAC R1670345TR RinkenRecords ティンクティンク アルバム『TUNE』内『サシバ:波名城夏妃』 JASRAC R 1979637TR RinkenRecords (ちょっと出演MV)ティンクティンク アルバム『ちゃーびらたい』内『恋のさくら貝:我那覇せいら』 素材撮り事例:宮古島チーズ工房さま 素材撮り事例(一部):『宮古島ときめきセレクション』さま 素材一部提供:『島の駅みやこ』さま 『うむい宮古島』さま 2024年笑顔カレンダー表紙素材提供 『自殺者を減らす! ゲートキーパーとしての生き方』 著 波名城 翔 出版 新評論社 (素材一部提供) 本当のローカルの魅力と出逢えるニュースサイト『ローカリティ』所属。 地域ライターとして参加しています。 宮古写真協会所属 宮古島サーフィン連盟所属
社内業務効率化エクセルマクロや業務用ツールの開発、音楽制作の経験を活かし丁寧な開発を心掛けます。
▼可能な業務/スキル ・Excel VBA ・Python ・Java Script ・HTML / CSS ・音楽、音素材制作 ・音声編集 ・楽譜制作、浄書 ・オリジナルアレンジの制作 ▼実績例 ・レコード会社、社内業務ツールの開発 Excel VBAとPythonを使いデータ入力、収集を自動化、効率化ツール開発 ・運用コンサルタント会社、データ整理、アプリケーション開発 ・化粧品メーカーTVCM、WEB CM向けBGM制作 ・映画音楽制作多数 ・コンピュータープログラミングを用いたサウンドインスタレーションの制作、展示 PythonやExcel VBA、Google Apps Script(GAS)を使い、運用コンサルタント会社やレコード会社での業務効率化マクロや社内業務用ツールの開発を行ってきました。 PDFやWebとエクセル、Googleスプレッドシートの連携などお任せ下さい。 また音楽制作も行っておりTV CM、Web CM、ジングル、映画、BGM、効果音制作など、イメージをお聞きして個性的な音作りを致します。 楽譜制作、浄書もお任せ下さい、メロディーとコードだけのシンプルなものやアンサンブルやバンドスコアの制作など、まずはご相談下さい。
音のチカラでビジネスを加速!いま注目の音声メディアの制作をワンストップ対応します!
【屋号変更に伴いアカウントを新規作成しました!実績あります!】 はじめまして! プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は、サウンドクリエイター/エンジニアリングを中心に動画やWebなど様々なメディアのクリエイティブとして活動しております岡元喬司(おかもと たかし)と申します。 【経歴の概要】 ●作・編曲家として高校生のころからお仕事としてキャリアをスタート ●同時に音響演出ミキサーとしてブライダルの音響スタッフとして経験を積む ●舞台音響(PA/SR)エンジニアとして500人キャパシティのライブホールのチーフオペレーターや1,000人規模の公共ホールの舞台管理者として勤務 ●放送分野では、様々なテレビ番組やラジオCMなどのMA(整音)エンジニアとして様々なプロジェクトに参加(ラウドネス規格対応) ●長年メディア系の専門学校の教員・講師として、若手の育成に携わる ●地上波ラジオ局で自身がパーソナリティ・選曲する1時間番組を6年担当 【強み】 ●Podcast、ネットラジオなどの個人発信のコンテンツ制作もディレクションから編集・配信までハイクオリティで対応可能 ●クライアント様のビジネスをわかりやすくパブリッシングする手段としてWebデザインや印刷媒体のデザイン、企業VPの撮影・編集なども手掛けております。 ●多種多様な業種・業態の方と関わることも多いため、音のチカラ×企業のチカラで新たなバリューを生み出すことが得意です。 【取り組み】 ●Web3時代へ向けてイマーシブオーディオへの環境構築 ●ゲームオーディオへの対応 ●音声コンテンツの拡充(プロデュース、ディレクション、制作、配信) 作曲から音の編集、さらには音声コンテンツ全般のプロデュースやディレクションなど、まずはご相談ください。 私はひとつひとつの仕事を「多数の案件の一つ」と捉えず、それぞれに誠心誠意、心を込めてクライアント様の思いによりそい、「結果を出せること」を念頭に取り組んでまいります。 トライアルも大歓迎ですので、お気軽にお声がけください!
専業編集者として活動しているため、365日迅速な対応が可能です
初めまして。 動画編集を本業として活動しております、大木拓磨と申します。 動画編集者が必要な方に、お力添えできれば幸いです。 ■稼働時間 ・全日 10:00〜24:00(納期により調整可能) ※外出予定日も、帰宅後の対応は可能です。 ■連絡可能時間 ・基本的には全時間帯でのご連絡に対応可能です。 万が一、すぐのご返信が難しい場合は、一度既読の旨をお伝えし、後ほど改めてご返信させていただきます。 ■納期目安 ・2日〜3日(動画尺により変動) ■使用ソフト/機材 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator(簡易的なフライヤー制作程度に対応) ・メインPC(デスクトップ) OS:Windows11 メモリ:64GB CPU:Intel Core i7-14700KF 3.40GHz GPU:GeForce RTX 4070 Ti ・サブPC(ノートPC:外出先でのデータ確認用) OS:macOS Sonoma 14.1.1 メモリ:16GB CPU:Intel Core i5 ・メインモニター AORUS FI27Q-X(WQHD/AdobeRGBモード搭載) ご一読いただき、誠にありがとうございました。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
生のヴァイオリンを使用したロックなオリジナル楽曲です。ヴァイオリニストの方にヴァイオリンを演奏頂きました
カラオケ音源実績 ~声優 折笠富美子さん歌ってみた音源作成しました
アイドルユニット「幻奏リフレクション」さんに楽曲提供を行いました
東京都中央区に本社を構える会社です。 ・音楽プロダクション ・音楽レーベル ・芸能プロダクション ・音楽教室等の運営 ・飲食物の輸入、販売 などを行っております。 ランサーズでは楽曲制作、BGM制作を承っております。 その他、動画編集やウェブCM、ポスターやフライヤーのデザイン、ジャケットのデザインなども可能です。 楽曲については ・Studio one6 ・Cubase ・Logic Pro X と、その他に多種多様な音源ソフトを使用して制作を行います。 弊社では音楽クリエイターの他にデザイナーや動画クリエイターも在籍しています。 クライアント様のさまざまな用途やシーンに応じたものを提供させて頂きますのでまずはお気軽にご相談ください。
本格的オーケストレーション可 / マルチジャンル対応 / 作曲 / 編曲 / 楽譜の作成
オーケストラのクオリティートラック制作 / 器楽・吹奏楽・管弦楽曲の作編曲をお受けいたします。 ▼受注可能な業務: ●DAWを使用した楽曲制作 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・およびそれらをベースにした楽曲の制作(マルチジャンルトラック) ●製譜ソフトやDAWを使用した楽譜の作成 ・器楽曲 ・吹奏楽曲 ・管弦楽曲 ・その他(ご相談ください) ▼プロフィール 6歳からクラシックピアノ、15歳から独学で作編曲を学ぶ。中学校・高等学校で吹奏楽や指揮法を学ぶ。その後、高等学校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団等で吹奏楽の指導に当たりながら作編曲を続ける。2013年、JuCuStage主催第1回学生作曲家選手権大賞受賞、服部克久氏らから高評を得る。その後、企業・公的団体等のプロモーションムービーにおける楽曲制作、アーティストへの楽曲提供や楽曲の編曲などを手掛け、現在に至る。 ▼制作環境(一部) ・Logic Pro X ・Presonus Notion 6 ・M-Audio M-TRACK 2x2M ・IK Multimedia iLoud Micro Monitor ・YAMAHA HPH-MT8 ・Sonarworks Reference 4 Studio Edition ・GOODHERTZ CanOpener Studio GHZ-0001 V3 ・Spitfire Audio BBC Symphony Orchestra Professional ・EASTWEST Hollywood Orchestra Diamond Opus ・Wavesfactory Mercury ・Native Instruments Studio Drummer ・Music Lab RealStrut 5 ・IK Multimedia MODO Bass ・iZotope ・Waves etc...
モデルや役者をやりながらグループで登録者数30万以上のショートドラマを作ってます
愛知県名古屋市在住です。連絡はその日中に返します。 2019年よりフリーランスでアーティスト活動、モデルや役者、MC、脚本など多岐にわたる活動をしております。 現在ショートドラマでの活動をメインにしており、伸びる脚本を描くことを強みとしております。(100万再生以上)
メジャー案件採用複数・オリコン3位獲得の作編曲家。音源編集から作編曲まで対応します
鹿児島県出身横浜育ち。 15歳でギターを手にしたことをきっかけに音楽の道を志す。 慶應義塾大学を卒業後、社会人経験を積みながらインディーズデビュー。 並行してアーティストの演奏でのライブサポートを行う。 2010年からDTMに触れ作編曲を開始。現在までに地下アイドルから メジャーレーベルの作編曲を多く手掛ける。 可能な業務 ・音源編集(トリミング、ノイズ除去など) ・作曲 ・編曲 ・ギター演奏 ・DTM ■実績■ フィロソフィーのダンス『愛の哲学』M10「愛の哲学」作曲・編曲(共作) Seasons「Run with me」 作曲(共作)編曲 STARMARIE「此のままモンスター」編曲(共作) 陽春白雪 Lyrica 「夢迴赤壁 三分天下計」作編曲(共作) パウロ鈴木。& GOMAWORLD with 難波弘之『平和と月の裏庭』全曲 Mix STARMARIE AL『FANTASY WORLD Ⅳ』M11「ドント・ルッキン・フォーミー」作編曲(共作) AIMI AL『アイミライオン』M3「ダンデライオン」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「あたたかい風の中に」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「わんちゃん!!」作詞作曲編曲(共作) ゆるっと革命団「信じる未来」作詞作曲編曲(共作) 山形ワイヴァンズチアソング「GO! Wyverns」編曲 パウロ鈴木。& GOMAWORLD with 難波弘之『キース・エマーソンに捧ぐ GOMA WORKS Vol.1 & 2 remix + 6』全曲リミックス ラストアイドル「いつかキスするその日が来ても」作曲(共作) STARMARIE 両A面SL M2「ドント・ルッキン・フォーミー」作曲編曲(共作) 春奈るな AL『LUNARIUM』M9「Fly Me to the Moon」作曲(共作) ときめき宣伝部 2nd SL「宇宙イチバン!!」(配信限定) Guitar STARMARIE AL『FANTASY THEATER』M1「ホシノテレカ」作曲編曲(共作) パウロ鈴木 with GOMA World「GOMA WORKS vol.2」recording mix STARMARIE「ステラとスバル 宇宙のラブストーリー」作曲編曲(共作) など多数。
《低予算の方に》ダンスミュージック・映画用サウンドトラック・ジングルお受けします。
ドイツ在住のCM・ダンスミュージックプロデューサーの森と申します。 主に企業のプロモーション用音楽制作、若い世代に向けたファッション・アパレル向けのBGM制作を得意としております! 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大手自動車メーカーの新車におけるミレニアル層向けCMのBGMに起用 ・ファッションブランドのプロモーションビデオのBGM制作 ・ベーシストとしてのバンド活動を10年 バンドの自主制作にてタワーレコードなどの店舗への流通経験有 ・ダンスミュージック、ヒップホッププロデューサーとして5年 東京都内のクラブでのパフォーマンス アーティストとのコラボレーション ・PAエンジニアとしてのアルバイトを2年 【稼働時間】 平日は1日4時間のまとまった時間でBGM制作・楽曲制作をお受けしております。 【可能な業務】 ダンスミュージックのプロデューサーとして活動をしております。 そのためCM用音楽、ダンス用音楽、ゲーム音楽などに利用可能な電子音楽、アップテンポな楽曲からミニマルな音楽を得意しております。 また、映画音楽に利用可能なアンビエントなサウンドトラックも作曲しており、場面に限定せず幅広い楽曲提供が可能です。 楽曲だけでなく、ジングル等の作成も可能です。 実績としてはラジオの番組オープニングジングル、 トーク中BGMまで担当した経験がございます。 ドイツ在住のフリーランスですので、時間に余裕があるため納期は守ります。 日本と7時間の時差があるのですが、24時間以内にご連絡を心掛けております。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いましたました
【EDM】ダンサー提供ました
【MV】not the same 作曲・編曲を担当しました
BGM制作しました
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン