絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
211 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
求める音を提供します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 水沼といいます。 都内で音響エンジニアとして勤めています。 音声収録・音声編集、少しですが動画編集、生放送等の配信系も行っています。 様々なコンシューマー、ソーシャルゲームの収録編集を経験してきました。 そこで培った技術をご提供いたします。 ●受注作業 ・ゲーム音声のファイルカット ・音声整音、ノイズ除去 ・ボイスドラマの編集 ・音声収録、立ち会い 等他にも気になることがあればお気軽に問い合わせください ●使用ソフト Avid ProTools Adobe Audition SOUND FORGE 17 Photoshop Premiere Pro After Effects izotope RX 10 その他もろもろ ●料金 1300円/h〜 ※時給計算が難しいため問い合わせ下さい。 ●経歴 都内のスタジオに勤務し、多くのゲーム・ボイスドラマの収録、編集に携わってきました。 ジャンルも幅広く、コンシューマー、ソーシャル、全年齢、年齢制限ありなど *お見積もり希望の方は下記の項目をわかる範囲でご記入をお願い致します。 ・お名前: ・作品名: ・尺・トラック数など: ・納品日希望 : ・その他のご要望: 納期に関しては、なるべく早く仕上げるように心がけております。 こちらのスケジュールと作業内容によっては最短当日~20日程度(ドラマ編集の内容次第)ほどいただいております。 ・使用素材の著作権や使用承諾はあらかじめご確認をお願いします。 著作権の管理や使用確認については、当方では一切請け負えません。 項目をコピーしてご記入をお願い致します。 ・お名前: ・作品名: ・尺: ・納品日希望 : ・データのダウンロードURL:ギガファイル便などのファイル便サービス。 ・その他のご要望:(例)ステムミックスがほしいなど、
楽曲制作, ミックス, REC, 音声編集など
【経歴】 メイン楽器のギターを2011年ごろから触り始めライブやセッション、アレンジ、レコーディング、アーティストのサポートなど現在も作編曲、自宅rec等で使用しております。 その延長線に2019年頃より楽曲制作とDJをはじめ、主に海外レーベル、オランダbitbirdをはじめ複数レーベル等から楽曲をリリースしています。ほか国内アルバムにも複数参加など作編曲、演奏やDJ等に取り組んでいます。 その一方で声優さんの音声編集やずんだもんプロジェクトのサポート等、裏側を支える業務もさせていただいております。 2022にはSan Holo自身のレーベルbitbirdにサインし楽曲をリリース、J-WAVE, block.fm等ラジオでも取り上げられたほか楽曲提供、作品BGMなど制作をしながらその後イギリスexoboltから2曲リリースされました。最近ではZETA DIVISIONストリーマーk4senさんとDiverse System企画のアルバム新作 Stream Palette 5 -chatting- に楽曲が収録されております。 【可能な業務】 作編曲, BGM製作, ギターアレンジ/レコーディング, 演奏, ライブマニピュレーター, ボーカル編集、音声編集/バイノーラル可(カット,se追加,整音,ポッドキャスト編集等) ミックス、マスタリング等対応可能でございます。英語でのやりとり可。 【使用ソフト, 機材】 ・PC : M1 Pro MacBook Pro 14″ (サブpc / win11 ryzen5, 6600xt / mini itx build) ・DAW : Logic Pro 11, その他プラグイン (UA, iZotope, oeksound, ni, ik, neural dsp等) ・ギター : ストラト, テレ, ムスタング, レスポール, 7弦, アコギ 【稼働時間】 終日対応可です 以上となります。気軽なご相談からお受けしております、遠慮なくメッセージ等送っていただいて構いませんので何卒よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 出張録音 レコーディング歴29年 MAミキサー歴17年です。
会社員時代から含めて出張録音 レコーディング29年 MAミキサー歴17年 です。 ProTools / Izotope RX adv /Wave Lab Pro 所有 ノイズ処理 音楽番組 MV メイキング ライブDVD ライブブルーレイ ゲーム音声ファイルカット コメンタリー 語学教材 ファイルカット インフォマーシャル 番組など幅広いです 特に音楽ライブDVD ライブブルーレイ MV/MVメイキング 企業VPが多いです 在宅 防音室でノイズ処理 リモートMA可能です。omfと映像ご支給ください。ラウドネス対応、フルビット対応。2chまでです。 目黒区自由が丘の提携スタジオはナレーション手配もOKです。バイリンガルもいるので外国人ナレータさんも対応OKです。配信スタジオも所有。そちらのスタジオ設計/ システム構築/ コンサルティング も行ってまして2ch/5.1chスタジオ、収録ブースのコンサルタント システム構築 7部屋実績あります。 出張録音 レコーディングも28年やってます。インタビュー ウエビナー 配信収録 音楽コンクール 音楽コンサート等。CDR黎明期からマスタリングもやっています。 室内楽コンサート 審査音源 吹奏楽部 音楽部 合唱部定期演奏会 合唱祭 アマチュアオーケストラ演奏会 各種コンクール 個人音楽家のプライベートCD等作成してます。 インボイス登録済み 東京都大田区在住です。全国出張対応。どうぞよろしくお願いします。
音楽ミキシング、マスタリング、音声編集やMAなど気兼ねなくご相談ください。
atelier AUTH_QUID(authquid.com/) 伊藤 誠悟 1988年生まれ 10年以上の業務歴があり、平均年間250曲以上のミキシング、マスタリングを担っております。 お客様のご要望に沿って制作致しますが、必要であればこちらからより良い提案をお出しすることも可能です。 【ご対応可能な業務/スキル】 ・ミキシング ・マスタリング ・楽曲音声編集(エディット) ・MA作業 【これまでに以下のような実績があります】 ・メジャー、インディーズバンドのミックス・マスタリング ・大規模イベント用の楽曲のミックス・マスタリング ・大手企業所属のアーティストのミックス・マスタリング ・超人気声優・シンガー参加の楽曲のミックス・マスタリング ・著名作曲家の作品のミックス・マスタリング ・スマホアプリのメインコンテンツ、BGMのミックス・マスタリング ・VTuberの配信用楽曲のミックス・マスタリング ・ナレーション、ボイスドラマ作品の音声編集 ・映画のMA業務(音質調整、ノイズ除去) 実際のご契約前にサンプルをご用意することも可能です。 まずはお気軽にご連絡ください。
Music Distribution & Business Setup
こんにちは、Anila Veya と申します。 私はアーティスト、起業家、企業の皆様が世界で成功できるようサポートしています。 主なサービス内容: 音楽配信:Spotify、Apple Music、Amazon、YouTube など主要プラットフォームでの配信サポート 会社設立:迅速かつ確実な会社設立の手続き 事業登録・コンプライアンス:法的要件を満たす事業運営のサポート 独立アーティスト支援で5年以上の経験があり、100件以上の会社設立実績があります。 プロフェッショナルで迅速、分かりやすいサポートにより、クリエイティブやビジネスの成長に集中できる環境を提供します。 あなたのアイデアを形にするお手伝いをいたします
ウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングに豊富な経験を持つフリーラ
私は、豊富なウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングの経験を持つフリーランスです。 また、仕事に対して常に真摯で丁寧な姿勢で取り組んでおります。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 書いて伝え、声でも届ける。“表現”の二刀流
初めまして。 フリーのライター・編集者/ナレーターとして活動しているmitoと申します。 これまで旅行・ホテル・レシピ・ライフスタイル・SDGsなど、幅広いジャンルで記事の企画・執筆・編集・取材対応に携わってきました。事業会社のオウンドメディアから、メディア企業のコンテンツ制作、さらには企業の広報・ブランディング支援まで、クライアントの目的に応じた“伝わる”コンテンツを設計することを得意としています。 また、ライター業に加えてナレーターとしても活動しており、言葉のニュアンスやリズムに敏感な立場だからこそ、「読んでも心地よく伝わる文章づくり」にこだわりがあります。 【得意ジャンル】 ・旅行、観光 ・食、レシピ ・ホテル、観光施設取材 ・SDGs、サステナビリティ ・SaaS ・BtoBコンテンツ(プレスリリース・広報文・メルマガ等) ・音声メディア、ナレーション(プロモ動画、サービス紹介など) 【制作実績(一部)】 ・旅行メディア「NEWT(令和トラベル):オウンドメディア記事執筆 ・dely株式会社「クラシル」:レシピ企画・記事執筆・編集 ・ホテル運営会社(温故知新様):現地取材・記事制作・メルマガ配信 ・サステナPRESS(ICHI COMMONS):企業インタビュー・執筆 ・MIRI Canvas(韓国企業):テンプレート企画・日本向け記事制作 ・株式会社Zehitomo:LPライティング ほか多数 【利用可能ツール】 ・Canva ・Adobepremiere(動画編集も可能) ・WordPress ・ChatGPT(AI) ・Perplexity(AI) ・Claude(AI) ・powerpoint ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシートほか 【お仕事のご依頼について】 コンテンツの目的や読者像に応じた設計・構成からお手伝いが可能です。 柔らかいトーンから専門性のある内容まで、媒体に合わせた文体の調整も得意です。英語での記事執筆にも対応しておりますので、インバウンド向け記事などもお任せください(アメリカ生まれ・TOEIC735点取得)。
ライティング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住の森田と申します。 IT業界に15年勤めておりました。 社会人経験は20年です。 【稼働時間】 平日の1日5時間以上のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝は休みとさせてください。 WEBライティングの仕事お任せください。 丁寧で品質の良い記事を書かせて頂きます。 機密保持約束致します。 発注者様に情報が渡った瞬間、著作権は移動します。 私が再利用することはありません。 紹介ページとすることもありません。 画像を頂いた場合納品と共に画像は破棄します。 また連絡は密に行います。 迷った場合質問致しますので、ご対応下さい。 また、ご指示がある場合はなるべく早く返信します。 以上を約束し、業務を行います。
ピアニスト・作曲家・即興演奏家
広島県在住のピアニスト・作曲家・即興演奏家。 エリザベト音楽大学を卒業。ピアノ・声楽・作曲・即興演奏を学ぶ。 在学中にザビエル奨学賞を受賞。同大学卒業演奏会に出演。 大学の推薦を得て広島市新人演奏会、ESpoir新人演奏会に出演。 市川市文化振興財団『第7回 即興オーディション』優秀賞。 第31回全日本作曲家コンクール入選。 在学中より、大学内オペラ公演のコレペティトール、子供向けミュージカルの作曲・指揮等に携わる。 国内でも類を見ない、常に新しい音楽体験を提供し続ける若き即興演奏集団「即興演奏会」共同代表。
自分の経験と知識を持って、お客様の仕事を全力でご対応いたします
3年半間に通訳と翻訳の経験があります。 土木系の通訳、家庭教師と助教授とビデオ作成なども対応できますので、ご相談ください。 特技・得意科目 ・基本的なITスキルを持っている ・語学:英語(コンミューニケションレベル、メールやり取りできる) 免許・資格 ・日本語能力試験N2 ・ソフトウェア:Autodesksソフトウェア、Adobe Premeire、Davinci Ressolve、 Voicevox、。。。 業務経験: ・2020年〜2023年:通訳とCADオペレータ ・2023年〜:日本に来て、仕事を続けます 守秘業務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけれましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間・連絡について: できる限りに対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 夜と週末は対応可能です。 連絡は基本的にいつもでも可能です。できる限りに素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了解いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声をかけてください。 どうぞよろしくお願いいたします!
映画やテレビなど映像作品で録音を担当しています
さまざまな録音、 音仕上げ、 効果、 ミックスはお任せください。 選曲もある程度は可能です。 現場での収録のみや 音の加工や編集のみ、 簡単なフォーリー作成のみ、 ミックスのみなど、何でもご相談ください。 映像の収録(撮影)編集も技術的には可能です。 テロップがピヨ〜ン!と飛んだり、 キラリ〜ン!!と光ったりする画像を作るのは苦手ですが、 それにつける音はお任せください。
大手メーカーのハードウェア/ソフトウェア開発40年以上と専門学校講師30年以上と執筆40年以上
得意な仕事は、電子回路設計、メカトロニクス機器開発、ソフトウェア開発、ファームウェア開発、専門学校講師、技術セミナー講師、専門誌執筆などですが、動画編集やWordPress(CMS)などのサイト構築も一応できます。 大手メーカーさんの仕事では、電子回路設計、スーパーコンピュータからパソコンまで、ソフトウェア開発、システム開発、通信機器開発、自動測定システム、自動制御システム、エレベーター監視システム、医療機器、地上デジタル放送設備の開発などを40年以上の経験があります。 取引先の技術者が1週間悩んでも解決できなかった問題を数分で解決してしまうなどのコンサルティング業務も多数経験しております。 専門学校の講師を30年以上勤め、学生の評価も毎年5段階中4以上で現在も楽しく務めさせていただいております。 専門学校では、おもにメカトロニクス実習を担当していますので、シーケンサー(PLC)ラダー回路、ロボット制御、NC機器、マイコン制御のハードウェアとC言語ソフトウェアなどを教えさせていただいております。 また、技術セミナーも数え切れないほど多くの講師を務めさせていただき、多くのご好評をいただきました。 ひとりで会社を運営していた関係上、マーケティング、経営、経理、社会保険事務なども全部やっておりました。 もちろん、税理士さんや司法書士さんの手助けもあってのことですが、その幅広い知識は、必ずやお役に立てると思います。 逆に苦手な分野は、経理などの事務です。ランサーズさんでは、見積書や入金管理の手間が少ないので、自分の得意分野で実力を発揮できると思い登録させていただきました。 趣味は旅行(特に温泉旅行)、電子工作、自動化システム開発などです。現在は封印していますが、自動車ラリー、テニス、スキー、楽器演奏、シンセサイザー製作なども行っておりました。 元々の専門は電子工学で、以前は電子工学の中にコンピュータや通信などもあり、小学生の頃から電子工作を楽しみ、中学生では専門誌を読むほどに好きでした。 その後、外資系のスーパーコンピューターメーカーに就職し、中堅の企業グループの社外向けシステム開発を目的とする会社に転職して立ち上げから関わり、展示会への出展をきっかけに専門誌への執筆や出版もでき、その後は自分で会社を経営していました。 お気軽に、ぜひよろしくお願いいたします。
最前線にて7年のキャリア
サウンドデザイナー歴5年、某テーマパークにてサウンドデザインなど音響関連業務を経験しました。 効果音制作やミキシングなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・サウンドデザイン ・効果音制作 ・整音 ・サウンドエディット ・BGM制作 ▼実績例 ・アニメーションでの効果音制作担当 ・ゲーム作品での整音業務担当 ・某テーマパークにてサウンドデザイン担当 ・謎解き作品の録音、サウンドデザイン担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 DEViCE MiXの高沢と申します。 音響制作をメインとしてお仕事をさせて頂いております。 男女、年齢、ジャンル問わず、様々な、声優・役者のブッキング、Pro Toolsを使用したスタジオレコーディング、収録時のディレクション、ノイズの除去、ファイルカットまで一貫して責任をもって請け負います。 もちろん個別のご相談も大歓迎です。 オンラインMAも制作会社の方々に大変好評を頂いております。 同録の音声が歪んでしまった、周りのノイズが大きすぎて、インタビューの声が聞こえにくい、ナレーションは収録したけど、整音、ミックスが本当に問題ないのか判断が難しい…。 そんな場合はありませんか? 番組、CM、VPの整音、ミックス、ラウドネス調整全てお任せ下さい。 オンラインMAでのご依頼の場合は無料で何度でも修正致しますのでご安心下さい。 プロフェッショナルなクオリティをお約束致します。 急なご依頼、予算感などまずはお気軽にご相談ください。 お電話やMeets等でのお打ち合わせも可能です。 よろしくお願いいたします。
某作曲ソフトメーカーの国内サポート経験ありの作編曲家。
バンタンゲームアカデミーサウンドクリエイター専攻を卒業。某作曲ソフトメーカーの国内サポートをしながら、作詞作曲・DJ出演を中心に活動中。 オリジナル楽曲の制作や、歌ってみたのミックス・マスタリング、BGMやSEの制作まで、サウンド制作に関わるご依頼お待ちしております。ゲーム音楽の作曲も可能です。 【使用機材】 PC:Apple M2 MacBook Pro DAW・Software:Cubase Pro 14、Dorico Pro 6、SpectraLayers Pro 12 I/F:VOLT 2、UR22mkⅡ Speaker:Pioneer DJ DM-40 Headphone:ATH-M50x、Sennheiser HD 599 Software Instrument:KOPLETE 14 Standard、Trilian、V-METAL、Spitfire Chamber Strings、Addictive Drums、Serum 2、etc... Plugin:AmpliTube 5、TONEX、 iZotope、WAVES Plutinum、etc... ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・UK Garageというジャンルのクラブミュージックを好み、ダンスミュージック由来のノリの良さを表現する音楽を得意としています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター