料金・口コミ・実績などで音声の編集・加工・Logic Proのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
企業案件の経験あり。ボーカル&楽曲Mixやマスタリング、その他音声編集、ナレーション収録等承ります。
Studio Oneを中心にCubase, Nuendo, ProTools, Logic Pro等のDAWを扱った経験があり、それらを用いて自他のボーカルMixや楽曲Mix、MAやゲームサウンド制作実装に携わってまいりました。また、Blackmagic Design社の機材等を利用した配信システムの構築及び運用経験もございます。 録音環境についてはイヤホンマイク&スマートフォンから始め、後に機材環境を整えました。フィールド・レコーディングにも取り組むことがあるため、ノイズ処理とは長く向き合っております。 企業案件の経験あり。ボーカル&楽曲Mixやマスタリング、その他音声編集、ナレーション収録等承ります。
トラックの編集や簡単なMix、仮歌やMIDIなどの音楽に関することはお任せください!
レコーディングスタジオに勤めていたため、音楽の制作の流れについてしっかりプロの現場を経験しております。 また、自分自身が演奏する側だったこともあるため楽器の知識や打ち込み等もできます。 会社自体は広告制作等もしているので、なんでもご相談ください。
製品の良さを引き出すキービジュアルや広告用の製品モデルなどの映像・画像を3DCGで表現
初めまして、羽木芽-hakonomeと申します。 3DCGソフト「blender」を使用して「自由度のあるリアルな表現から幻想的な表現」までクライアント様のニーズに合った画像・映像・音楽(BGM等)を制作致します。 ・「広告の表現の幅を広げたい」 ・「実際の撮影では出来ない表現のアイディアを形にしたい」 ・「映像ビジュアルをドラマチックに表現したい」 ・「スタイリッシュかつ可愛い・カッコイイ、で周りと差をつけたい」 など業務において、お悩みになられている方へご提案させていただきます。 また、楽曲提供経験やショート映画の効果音制作の経験もあるため、「制作した映像にオリジナルのBGMをつけたい等のご要望があれば、別途対応可能でございます。 ■【業務内容】 ・「3DCG映像・ 画像・After Effectsを使用する映像」 商品広告映像や、キービジュアルの作成 ・「楽曲制作」 オリジナルのBGM・楽曲制作、効果音の挿入 ■【実績】 ・3DCGを使用したミュージックビデオのビジュアライザー制作 ・Adobe After Effects、Adobe Photoshopを使用した結婚式のOPムービー制作 ・Vtuber様への楽曲提供 ・ゲームに使用するテーマソングの楽曲提供 ・フルボイスのミックスダウン、MA ・商品広告の撮影、音声現場の経験有り ・ショート映画の効果音制作 その他3DCG映像等に関しましてポートフォリオがございますのでご覧ください。 ■【使用ソフト】 ・blender ・Adobe After Effects ・Adobe Photoshop ・Adobe Media Encoder ・Adobe Premiere Pro ・iZotope RX10 Audio Editor ・Logic Pro 皆様にご安心いただけるようなお取引を心がけておりますので、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。 素敵なご依頼を心からお待ちしております。 ※制作した作品はポートフォリオに使用する場合がございますので、 非公開ご希望の場合は、お問い合わせ時にその旨お伝え頂きますよう お手数ですが宜しくお願い致します。
オルタナティブな音楽を作るのが得意ですが、オールジャンル出来ます。一般的な楽器はほぼ演奏可能です。
井田祐舞と申します。個人ではUMAworld.名義で音楽活動をしております。 小学生の頃からピアノ、ギター、ドラムを始め、その他ベース、サックスなども演奏しています。DTMや作詞作曲(少しだけミックス作業も可能です)が得意なので、作曲の依頼や歌ってみたのミックス、楽器やコーラス録音などの依頼が有りましたら是非お気軽にお声がけ下さい! 仕事の日程、時間などは特に決まったものはありませんので依頼者の方のご都合に出来だけ合わせることは可能です。
プロスケートボーダーかつ英語話者の音楽家です。動画編集、音声編集、ミックス等もできます。
スケートボード歴20年 プロスケートボーダー歴8年 外国語大学卒 英語話者 英検準一級程度 児童指導員歴2年
音声の編集・加工のおすすめポートフォリオ
【音声作品】「イケわか長編ボイスドラマ」の整音・音声編集を担当させていただきました
【音声作品】ボイスドラマ『地球の中心で相対性理論を唱えたら』の音声編集を担当させていただきました
【音声作品】ラジオ番組『小山宙哉のノンノ・バビア』の整音・音声編集を担当させていただきました
ポッドキャスト番組「コドモトハナス〜心理士とパパの子育て相談室〜」を制作しました
学校カメラマンとして活躍。万人受けする写真を心がけて、笑顔の写真を残します。
学校写真、商品写真、各種行事の撮影。 ポートレートが得意です。
〜世界的レーベルグランプリストによる作編曲〜
十八番はダンスミュージック。 19歳、世界最大手ダンスミュージックレーベル Spinnin'Records 作曲コンテスト世界ランク1位。 海外レーベルから楽曲リリース 作家としてオリコン上位入 ココナラではPRO認定済←ランサーズ新規参入です! アイドル、バンド、Vtuberへの楽曲提供 作家事務所:アルファエンタープライズ、YUSVOX レッスンスクール:NaNiwa Records DTM専門オンラインスクール 監修 《職業》 DJ・トラックメイカー・作曲家・作詞家・編曲家・音楽プロデューサー 《提供実績》 ●アイドルへの楽曲提供 ●アイドルライブ用overtune制作 ●PV用楽曲制作 ●YouTuber用配信用BGM制作 ●YouTuberオリジナルソング楽曲提供 ●V tuberオリジナルソング楽曲提供 ●その他法人案件多数 《使用機材》 Mac・Windows・RME Fireface UFX・GENELEC 8030c・ATX-M50x・SHURE SE535・MOXF8・komplete kontrol S61・etc. 《使用ソフトウェア》 Ableton Live・FL Studio・Nuendo・Cubase Pro・Logic Pro・Pro Tools・Komplete ultimate COLLECTOR'S EDITION・IK Multimedia Total Studio MAX・iZotope Music Production Suite・Massive・Massive X・serum・Sylenth1・Spire・Nexus・Omnisphere・Ivory・Ample Guitar・Hammingbird・Trilian・Hollywood Orchestra・QLSO・addiltive drums・kick2・SubLab・ShaperBox・Kickstart・AutoTune・Melodyne・Soundtoys製品・waves製品・Fabfilter製品・Flux::製品・Vallhara製品・etc.
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 映像音楽、お任せください!映画ドラマなど数々の作品に音楽提供した実績があります。
【実績】 【Movie】 -「The Invisible Half」2025 -「私たちのオカルティックサマー」2024 -「スマホの中のエイリアン」2024 -「NEO PORTRAITS」 2023 -「スマホラー!」2021 -「トラさん〜僕が猫になったワケ〜」2019(一部作曲) -「しまじろうとえほんのくに」2016(一部作曲) -「にがくてあまい」2016(一部作曲) 【TV】 - TVドラマ「インバージョン」(MBS) 2022 - NHK Eテレ ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! 2023(一部作曲) - NHK Eテレ にほんごであそぼ 「しあわせ」楽曲アレンジ 2023 - NHK WORLD 「Time and Tide」タイトル音楽 (NHK) 2022 - TVアニメ「ドールズフロントライン」2022(一部作曲) - TVアニメ「マナリアフレンズ」2019(一部作曲) - TV番組「しまじろうのわお!」2018(一部作曲) 【CM】 - TVCM ワークスタッフ「ワークスタッフナビ」2023 - TVCM Jatco「変化を、楽しめ。」2023 - TVCM フルタ「ビヨンド ザ フルタ」2019 - TVCM 西松屋「ウラぽか」2018 【Song】 - トロピカル~ジュ!プリキュア 後期エンディング曲 2021 作曲・編曲「あこがれ Go My Way!!」 - THE IDOLMASTER SHINY COLORS GRADATE WING 07 2020 作曲・編曲『あの花のように』 - 「スター☆トィンクルプリキュア ボーカルベスト」2019 『Starry Story』作曲・編曲 -「スター☆トゥインクルプリキュア星のうたに想いをこめて」2019 劇中挿入歌『星座のチカラ』作詞・作曲・編曲 【profile】 作曲家 1995年生まれ / 大阪府出身 高校卒業後、渡邊崇氏に作曲を師事。 同時に、商業音楽や映画音楽の経験を積む。 独立後は、映画、アニメソング、CM、TV番組などに幅広く音楽提供。 実験音楽からJ-POP、オーケストレーションまで、自由自在に音楽スタイルを行き来する。 シーンや物語をシームレスにつなぐフィルムスコアリングは、国内外から高い評価を得ている。 大阪音楽大学ミュージッククリエーション専攻 卒業
ご要望に応じた音声を提供するベテラン声優・ナレーター
地上波テレビCMナレーション、ラジオCMナレーション、イベントMC、コンテストアナウンス、遊戯システムボイスなど、実績多数。 アニメ、ASMR、シチュエーションボイスなどの音声作品への出演も可能です。 現在、地上波アニメの出演を希望しております。 クライアント様のご希望をお伺いし、ご要望に合わせた音声を提供いたします。 個人鑑賞音声、同人作品音声のご依頼は、 1000文字以下3000円〜の格安で承ります。 ※1001文字〜は、1文字3円で計算。 企業案件は、 CMナレーション15秒10000円〜承ります。 継続案件の場合、ご相談ください。 その他ナレーション、キャラボイス、ゲーム音声、アナウンス用音声なども承っております。 お気軽にご相談ください。
本業PAのサウンドエンジニア
本業でPA音響エンジニアをする傍ら、レコーディングエンジニアやMAエンジニアなど音に関する仕事を幅広く行なっています。 音源編集全般お任せください。 音楽イベントも機材選定からオペレーションまで対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 実績 : ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・PAとして入ったコンサートの事務所管理記録用収録音源作成 ・FMラジオ番組公開収録時の放送用音源の編集 ・バンドのスタジオ収録音源の整音、編集 etc. 使用ツール:Protools、LogicPro、AbletonLive etc.(使用歴約6年) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Voicy /ポッドキャスト番組「グロービス経営大学院 鷲巣大輔のファイナンスはワシに任せろ」制作しました
女性向けシチュエーションボイス 音声編集 ました
サウンドエンジニアと作曲を一気通貫でできるため、俯瞰した視点で音楽制作&整音作業が可能です。
●自己紹介 日本だけでなく海外の音楽の潮流や、逆に日本古来の音楽について分析を行い、駆け出しのアーティストが独自の世界観を持つためのディレクションを行っています。最近は表現活動を通して事業を広げていきたい起業家に向けてディレクションを行っています。また、音楽で培ったサウンドエンジニアリングの技術を活かし、効果音の制作、動画や音声コンテンツの音響調整も行っています。一方で、電子音楽をメインにした作曲家・アーティストとしても活動を続けており、日本の一般的な音楽活動とは異なる道を創造しています。 ●実績 音楽プロデューサーとして →登録者1万人越えのYoutuberの音楽家デビューのディレクション。 →経営者自身をアーティストにするためのプロダクションも担当中。 サウンドエンジニアとして →バンドやソロアーティストのミキシング・マスタリングは勿論、Podcastの編集、 動画の音声編集も担当してきました。 アーティストとして →クラウドファンディングを行い、大学に主題歌を作成しました。 →企業の社歌、広告のBGMの作成を担当したこともあります。
効率的に素早くこなします。
パソコンでの作業が好きで、たまに動画編集や音楽ソフトもいじったりしています。基本的なパソコン操作は問題なくできます。
SNS運用と文字起こしを駆使して効率と正確さを追求するフリーランス
はじめまして、私は現在フリーランスとしてSNS運用や文字起こしを中心に活動しています。これまで、SNS運用の仕事ではクライアントのアカウントを効果的に管理し、結果を出すことに注力してきました。また、chatGPTやWhisperなどのAIツールを活用し、文字起こし業務を迅速かつ正確にこなすことを得意としています。タイムマネジメントと効率化を意識し、常に高い品質の作業を心掛けています。特に、IT業界やビジネスに関する知識を活かし、専門的な内容の処理にも対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
オリジナルのCMソングで、世界に一つしかない動画広告を作ってみませんか?
こんにちは!河原木 孝浩(かわらぎ たかひろ)と申します。 この度はプロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 札幌市を拠点に動画編集のフリーランスとして活動しており、主に企業様や個人事業主様のお仕事を承っております。 以下に可能な業務や略歴などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務内容】 ・PR動画 ・YouTube動画 ・TikTok・Twitter・Facebook・Instagram等SNS用動画 ・CM動画 ・CM曲の作詞・作曲・レコーディング ・BGM作曲 【使用機材】 ・MacBook Pro 2023 M3 Max ・16コアCPU・40コアGPU ・128GBユニファイドメモリ ・2TB SSDストレージ 【使用ソフトウェア】 ・Adobe Premiere Pro(動画編集) ・Adobe Photoshop(画像補正・サムネイル作成) ・Logic Pro X(ナレーション・音楽編集) ・iZotope RX 10 Advanced(ノイズ除去) 【稼働時間】 年中無休で、1日8〜10時間程度を作業時間にあてています。 朝5時から夜21時まで対応いたします。 【勤務ポリシー】 ・基本的に、連絡をいただいてからすぐに返信いたします。即レスを心がけています。 【納期について】 密にコミュニケーションを取り、柔軟に対応します。 【自己PR】 前職は小学校の教員をしておりました。学級担任や専科教諭として1,500人以上の子どもたち、その保護者の皆様とかかわってまいりました。この経験を生かし、「人とのつながり」「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任をもって対応いたします。 当方、プロの作詩・作曲・編曲家としても活動しておりますので、著作権フリーのBGMを利用する以外に、クライアント様のイメージ通りのBGMやCMソングを作成可能です。
英語も可能な個性的な歌唱・作曲ならお任せください♬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Mamiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・全国規模で展開する複数の企業のTV CM歌唱・セリフありを担当。 ・TV WEB CMの既存曲のアレンジ(共作)+メイン・コーラス歌唱 ・メジャーアーティストへの楽曲提供をおこなう作曲家として活動中! ・過去にラジオアシスタントパーソナリティー経験あり。 ・コンペ提出時の仮歌も担当 ・自身制作の楽曲でカラオケ配信、コンピレーションアルバム参加、ショート〜ムービー出演/エンディング曲に採用あり ・バンドでレコード会社のオーディションに通過実績あり。 【現在の業務内容】 ・海外案件を中心に大規模なデジタルアートイベントを世界有数の 観光名所・文化施設で開催する際の制作進行管理・企画・運営を担当。 現地に長期滞在し、通訳・翻訳業務を含むプロデューサーとして活躍しました。 ・全国規模で展開する複数の企業のTV CM歌唱を担当。 ・TV WEB CMの既存曲のアレンジ(共作)+メイン・コーラス歌唱 ・国内外のイベントの企画・制作、運営。 ・ライブカメラマンとしてライブ配信時にカメラマンとして従事 (リモートカメラ/引きカメ、抜きカメ、シンプルな現場でのスイッチャー等) ・メジャーアーティストへのコンペ提出を担当しております。 作詞作曲編曲仮歌ピッチ補正も可。 その他趣味として ・文章作成 ・英語学習(TOEIC820点、英検準一級) ・料理動画作成(制作中) 【可能な業務】 ・本歌・ガイドボーカル・仮歌を担当(英語も歌えます) ・ナレーション録音 簡単なノイズ除去も可 ・仮歌受注 ピッチ補正・簡単なノイズ除去も可 ・英文含むライティング 【使用ソフト】 ・Logic Pro X を中心にピッチ補正もオプション料金で承ります。 仮歌、ナレーション録音常時対応可能な録音環境を整えております。 【使用機材】 NEUMANN のマイクなど、プロクオリティーで宅録できるラインは確保しております。
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
この検索結果に満足しましたか?