料金・口コミ・実績などで音声の編集・加工・動画撮影のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
24 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
映像演出やアイデアの幅には自信があります。ノンフィクション・報道・バラエティ番組に携わってきました。
映像制作歴30年~テレビ番組(民放ゴールデン・プライムタイム帯を中心とした)の制作業に従事してきました。ジャンルとしてはドキュメンタリー、報道、情報、バラエティ、スポーツ、中継などを幅広く経験してきています。 最長尺で2時間のコンテンツの制作・演出業務を請け負ってきました。 使用ソフトはPremierePro/Photoshopを中心にAfterEffects/Illustratorでも作業を行っています。 過去にはFinalcutPro、EDIUS、AvidProも使用経験があります。 昨今のWeb動画などを見ていると、編集セオリーがないもの、撮影セオリーがないものが多く見受けられるので、後進の方々に撮影・編集のテクニックだけでなく、セオリーや考え方をバトンタッチいて行けたらと考えています。 繁忙期や仕事が重なってしまい、十分な対応ができない案件などをお願いすることがあります。 皆さまとのご縁を作りつつ私の業務も拡張していく予定ですので、業務で提携しながら逐次、発注量を増やしていこうと考えております。 何卒、ご理解を賜れますようお願い申し上げます。
クライアント様の要望を形にするをテーマに企業様紹介からバラエティーなど様々なジャンルに対応できます。
ー 伝わる動画・興味を持ってもらう動画 ーを心がけ 納期厳守、丁寧なコミュニケーションで誠心誠意、制作します。 ヒアリングを元にクライアント様の要望を形にすることを得意としてます。 (オンラインによるヒアリング1時間まで無料) 【実績】 TikTok動画100本以上 YouTube動画を180本以上 --- ◎動画制作歴5年以上 【専門領域】 ・企業、生産者様のご紹介 ・商品紹介の動画編集 ・企業様用ビジネスの動画編集 (どんな業界でも対応いたします) 【当方の強み】 ✅【納期】3000円から制作可能・制作開始後、最短3日〜14日で納品可能⭕️ ✅【迅速】納期厳守!スピードレスポンスで俊敏なコミュニケーション⭕️ 【対応可能業務】 ●各SNS/YouTube動画編集 ●広告用動画編集 ●漫画広告編集 【法人様向け】 ●会社紹介/会社説明/企業PR・商品サービス説明における動画編集 ●プレゼン資料/展示会用動画編集 ●社員教育用のための動画編集 ●HPに載せる動画編集 映像制作の段階からのご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。 【その他】 ●ナレーション ●シナリオ作成 ●テロップ挿入/BGM効果音挿入等も可能 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro Adobe After Effects 【作業時間/納品速度】 ●作業可能時間:1日/約15時間 (※メッセージは必ず1日以内に返します) ●納期目安:3~14日 【ご依頼を検討されている方へ】 ページ上部にある「メッセージ」よりぜひ1度ご相談くださいませ 単価、納期など一緒に相談しながら進めさせていただきます
大手技術会社を退社後10年フリーランスで活動後起業。お客様に寄り添った撮影・編集を心がけてます。
映像業界歴22年、撮影・編集のご提案など細部にわたるところまでご相談いただけようご対応させていただいております。 急ぎの案件などもご相談いただければご対応可能となっております。 お気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 10年以上の実績あり!お客様に寄り添ったご提案、親切な対応を心がけております。
アルファサウンドでは、様々な映像制作・撮影・編集全般、さらにイベントの音響・映像出し・ライブ配信なども行ってきました。 親切丁寧なやりとりを心がけています。 新しい技術についても日々取り入れるようにしております。 屋号の”サウンド”と名前があるように、映像だけでなく音にもこだわりを持っています。 映像の綺麗さはもちろんのこと、音にも定評がございます。 映像制作に関しては、撮影のみ、編集のみ、ライブ配信のみといった一部分のみの対応も可能です。 他社でお断りされた案件なども、是非一度ご相談ください! 音にまつわることについても、お任せください。 イベントの音響や映像出し、機材に関するご相談など、イベントの音と映像に関することならほとんどのことにご対応可能です。 もちろん、音響だけでなく音楽制作やミキシングやマスタリング、さらには音素材のノイズ除去なども可能です。 是非一度お困りの際はご相談ください。 株主総会のように失敗できない現地での動画撮影、そしてライブ配信(ZoomやWebex)を行う案件も増えてまいりました。リアル会場でのお客様とWeb参加でのお客様の両方が入る「ハイブリッド型」の案件にも対応可能です。音響機材も所有しておりますので、同時に会場での音だし(PA)についても問題なく対応できます! 経験豊富なスタッフがまいります。機材トラブルに関しても必ずバックアップ機材をお持ちいたしますので、失敗できない撮影も安心してお任せください! 会場の常設機材との連携などもお任せください。 ご希望があれば、経験豊富なスタッフが会場側との機材調整もすべて行うことができます。
コンセプトや文脈を丁寧に紡いだ、PR・ドキュメンタリー映像をつくっています。
映像制作歴3年のフリーランスです。 「手触りを感じる映像」を合言葉に、コンセプトや文脈を丁寧に紡いだ、PR・ドキュメンタリー映像をつくっています。 連絡はいつでも可能です。急ぎの案件等にも柔軟に対応しますのでお気軽にご連絡ください。 <プロフィール> 映像作家・ディレクター/音楽家。1991年東京都生まれ。国立音楽大学卒。 大学卒業後、ドラマー/トラックメーカーとしてPops、Hip Hop、電子音楽などのサポートアクト・作曲活動に取り組む。 2019年、コンサートのライブ配信を企画・オペレートしたことを機に映像の世界の魅力にはまる。 ライブ配信ディレクター、カメラマン、音響マンとしての経験を積んだのち、 より一つひとつの映像表現を深めたいとの思いから、映像制作ディレクターとしての活動を2022年より開始。 「手触りのある映像」を合言葉に、コンセプトや文脈を丁寧に紡いだ広告・ドキュメンタリー・MV映像制作を手がけている。 <可能な業務> ・映像企画制作 ・映像撮影(広告、ドキュメンタリー、MusicVideo) ・映像編集、カラーグレーディング ・写真撮影 ・音声編集、整音 <保有資格> 映像音響処理技術者資格 TOEIC Score 830 普通自動車第一種免許
音声の編集・加工のおすすめポートフォリオ
【音声作品】「イケわか長編ボイスドラマ」の整音・音声編集を担当させていただきました
【音声作品】ボイスドラマ『地球の中心で相対性理論を唱えたら』の音声編集を担当させていただきました
ポッドキャスト番組「コドモトハナス〜心理士とパパの子育て相談室〜」を制作しました
Voicy /ポッドキャスト番組「グロービス経営大学院 鷲巣大輔のファイナンスはワシに任せろ」制作しました
映像制作・動画編集 承ります!
若かった頃の私は、声優や俳優の養成所で夢を追いかけていました。 しかしある時、事故で大怪我を負い 生死の境を彷徨いました。 この経験をきっかけに人生を見つめ直し、俳優への道を断念。 外資系IT企業に就職したものの、様々な不運が重なり解雇。 どん底に突き落とされました。 そんな時、私はある映像制作会社との出会いによって人生の逆転劇を経験します。 そこで撮影・映像編集の基礎を学び、新たな夢を見つけたのです。 RK.Videographerは、私の苦難と挑戦から生まれました。 挫折した私だから、あなたの未来を応援したい。 あなたと同じように、夢を追いかけてきた経験を持つ私。 「高嶺の花」ではなく、一緒に夢を叶える仲間として、あなたの個性と魅力を引き出す映像を撮影いたします。 道半ばだからこそ、あなたの葛藤や不安に寄り添い、気負わずにコミュニケーションできる環境を提供します。 一緒に未来に向かって歩みながら、あなたの理想を形にするお手伝いをさせてください。 夢に挫折し、どん底を味わった経験から、私は人の夢の大切さを誰よりも理解しています。 どんなに困難な状況でも、諦めずに夢を追いかける人を応援したい。 それが、私の使命です。
早く、丁寧に、納得していただける完成品をお届けします。幅広い守備範囲が強みです。
◇得意分野:撮影、映像編集、話し声やボーカルの編集、デザイン 地方のケーブルテレビ局で年間200本以上のニュース番組、講演、発表会などの番組制作を行ってきた経験があります。人がいないので、撮影・原稿作成・ナレーション・編集まで一人で行っていました。 また、趣味の範囲になってしまいますが、グラフィックデザインソフト、音楽制作ソフトなどを扱うことができ、デザイン、作曲、ボーカルMIXには自信があります。この他にも創作系、読書(ビジネス・実用書)など趣味が多く、そこが強みであると思っています。 ◇使用ソフト: 動画:EDIUS、DaVinci Resolve、After Effects 音声:Studio One 各種デザイン:Affinityシリーズ、Figma 等
映像制作歴5年
初めまして
テレビ局で、企画からオンエアまで、放送系の職全体を担当中
東京生まれ 東京育ち 青森移住2年目 中高生時代は八王子で野球に打ち込みました。 東京経済大学在学中に、ビジネスコンテストのアイデアのロゴ作りを始めました。 現在、某放送局で記者・カメラマン・キャスターなど多様な業務を経験しつつ、番組やコーナーのロゴも制作しています。 主に使用しているツール ・Canva ・EDIUS(8~10) ・Adobe Lightroom 可能な業務 ・動画制作や編集 ・カメラマン(写真も動画も) ・写真レタッチ ・ロゴ制作 ・テロップうち ・動画サムネイル作成 ・原稿作成 など 活動時間に関して 平日は、本業の隙間時間や夜間の作業を予定しております。 仕事が入っていない場合の土日は、1日中作業可能です。 どのようなお仕事でも、ご依頼いただければ全力で取り組ませて頂きますので、 ご依頼お待ちしております。
映画制作者の視点から、文章の執筆や翻訳、映像の撮影編集を承ります。記録撮影を得意としています!
21歳の頃から映画制作を始め、7年目になりました。自分自身の作品の発表を続けながら、フリーランスで映像の撮影や編集、文章の執筆や翻訳を仕事として活動。2022年より、NHK Worldで放送されている番組のコーナーディレクター、台本執筆、映像編集を担当しております。 【基本的な担当業務】 ・映像編集 ・映像撮影・記録撮影 ・翻訳 ・通訳、外国人作家の日本での活動をコーディネート 海外在住歴があるので、英語、スペイン語の通訳や翻訳も得意としております。過去には企業さんの紹介文やニュース記事、映画や舞台、テレビ番組台本の翻訳を担当いたしました。他にも、海外から来た映画作家の日本撮影に同行し、通訳、現地コーディネートを担当いたしました。 【勤務形態】 基本的には在宅で、時間は案件ごとに自由に相談させていただければと思っております。交通費を支給していただき、実際に撮影や打ち合わせに伺うことも可能です。 連絡は基本いつでも大丈夫ですが、別件の業務中などは返信が遅くなる可能性がございます。ご理解いただけると幸いです。 【プロフィール】 1996年札幌生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。学部在学中から映画を作り始め、卒業制作の短編「ラベンダー家族」(2020)が第74回サレルノ国際映画祭(イタリア)の短編部門に入選。その後ミラノで1年間脚本執筆を学ぶ。イタリア滞在中に短編「Mia」(2022)を制作。帰国後は、公益財団法人クマ財団の5期生として、Kuma Exhibition (東京, 2022)にて映像インスタレーションを発表。2023年12月、下北沢で開催された第4回日記祭にて、自身が初めて執筆、編集した本『ある回復の記録』を発表。2024年に映画制作会社、ikoi filmsを設立。 現在は鎌倉を拠点に自身が監督する長編映画の準備を進めながら、記録映像の撮影や編集、プロデューサーとして制作に取り組む。
【DLsite】R15/成人用 音声販売コンテンツの編集作業をしました
【DLsite】R18/成人用の音声販売コンテンツの編集作業をしました
【FANZA/R18】バイノーラル/音声販売作品の編集を担当しました
ポッドキャスト番組の音声編集をしました
動画・写真撮影そして動画編集、ナレーションも承ります!
映像制作会社、写真スタジオで撮影・編集業務に携わり、映像制作をメインに行っており、自分自身でナレーションも喋っております!
10年以上の実務経験。ブライダル、研修資料からミュージックビデオまで、幅広く対応させて頂きます。
2008年 Adobe premierで動画制作のキャリアを開始。 フリーランスとして結婚式用のVTRの制作を30本以上経験。ミュージックビデオの制作は20本以上。会社研修用の動画作成などにも対応。基本は動画素材を送っていただき編集をさせていただきますが、撮影等にも対応させて頂きます。 2019からAdobe premier からFillmoraに移行。Instagram用の縦長動画にも対応。 また、Photoshop、Illustratorでも実務経験が10年以上ありますので、キャプションからサムネを作り込む事も得意です。 また、シンガーソングライターの畑中茜のInstagramアカウントを運営しています。フォロワー17000以上、毎投稿3000以上のいいねがついています。 アカウント名は hatanaka_akane もしくは畑中茜でご確認ください。
映像から写真、音楽から執筆までマルチにこなすクリエイター
中学生の頃に動画編集をはじめて以来、約10年にわたって企画から撮影、編集や音響、ほして監督まで、映像制作全般をこなしてきました。 また、写真の撮影やレタッチ、脚本や台本の制作、簡単な楽曲制作等も可能です。 現在は会社員を務めながら、クリエイティヴ・コミュニティ「スタジオヤクモ」を運営中です。 【受注可能業務】 ▪︎映像系:企画、撮影(使用機材: SONY FX30)、編集、音響・整音、監督(ディレクション) ▪︎写真系:撮影、レタッチ ▪︎執筆系:脚本・台本等の制作、各種ライター業務 ▪︎その他:楽曲制作(※規模等によります)、各種イベント企画など 【実績・受賞歴など】 ▪︎2022年 短編映画『魂はどこにあるのか?』(監督ほか)|第10回八王子Short Film映画祭[学生部門]ノミネート ▪︎2024年 短編映画『いつか、夢のあと』(脚本・総監督ほか)|第4回全国オンラインアートフェス「Light Art賞」受賞 保土ケ谷消防署PR動画「菫ノ誓」(脚本・編集・監督ほか)|同署より感謝状贈呈、横浜国立大学より令和5年度学生表彰(課外活動)※「ART×ENT」名義 ▪︎その他 委託業務(動画編集)経験あり 【活動時間/連絡について】 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。予めご了承いただければ幸いです。
ディレクター・カメラ・音声・編集を行う元広告代理店の制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ディレクター・カメラマン・音声・編集を12年間行い、 現在長野県で映像制作を行っております。 広告代理店に勤めていた経験があり、CMや企業PV等の広報関係の映像制作が得意です。 現在は東京の会社に務め、長野の北信地域からリモートワークをして働いており、 地方で東京のようなクオリティの高い映像制作を活かすことを目指して、 日々学び働いています。 DIYを趣味にしており、建設・建築系の動画制作等もやっていきたいと考えています。 使用可能ツール ・Adobe premiere pro ・Adobe after effect ・Adobe Photoshop 撮影機材 ・LUMIX GH5 ・Insta360 実績例 YouTube動画制作 サイネージ作成 動画撮影・編集 CM作成 企業プロモーション 動画生成AI
地方在住の映像作家
自治体・学校法人・企業・個人・地域団体などのPR映像制作や写真撮影、イベント記録、執筆などの活動をしています。
【音声作品】ラジオ番組『小山宙哉のノンノ・バビア』の整音・音声編集を担当させていただきました
女性向けシチュエーションボイス 音声編集 ました
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター
この検索結果に満足しましたか?