プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで2Dアニメーター・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
423 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ポップなキャラクターデザイン・イラスト制作ならおまかせください!
ポップなキャラから、ゆるキャラまで (かっこいい、かわいい、たのしい)など 魅力的なキャラクターをデザインいたします。 商品のPOPなどに使用するインパクトあるイラストや ペット業界などで使用する、かわいい系からリアル目の動物のイラスト 美容関係のオシャレなイラスト 医療関係のシンプルでわかりやすいテイストのイラスト 介護関係のやわらかなイメージのイラスト 商品のリアル目のイラストなど 様々な業界でマッチするタッチのイラストを制作いたします。 また、パンフや、フライヤーなどDTPのデザインもいたします。 直接依頼お待ちしております。 まずはお気軽に、お見積り・ご相談等お問い合わせください。 スキル:主にadobe illustratorを使用して制作いたします。 作品のタッチなどによってはadobe Photoshopなども使用いたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 多ジャンル制作可能な映像カメラマン
神谷と申します。 私は大学時代に映像学科に所属し、映画やCMなどの制作活動を行っていました。 大手ゲーム会社でのグラフィックデザイン経験を経て、現在はフリーランスとして活動しております。 時にはワンオペレーション、時には映像チームを組み、イベント記録やサービス紹介、ウエディング、アニメーション制作、Youtube動画の作成などを行っています。 今年でフリーランス8年目に入り、経験を活かした提案や時代の流れを汲んだ映像表現を提供させていただいております。 個人、または小規模チームでの制作の強みは、予算を抑えて量をこなすという時代に合った制作が行えることだと思っております。 ニーズに合わせて表現方法を探り、クオリティを保ちつつスピード感を持って制作することが可能です。
アニメーション、動画制作、イラスト、デザイン、広告のことなら
ご要望に合わせて、企画、ディレクション、イラスト、アニメーション と全ての工程を完パケでお任せください。 これまで200以上のプロジェクトに参加しアニメーション制作をしてまいりました。 モーショングラフィックやフレームバイフレームでの表現など、伝えたいことに合わせて最適な表現方法をご提案します。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクション ・イラスト制作 ・アニメーション制作 ・動画編集 ・テロップ制作 ・BGM選定 ▼実績例 ・テレビ東京「シナぷしゅ」のコーナー "かずとりむし"を製作 ・日本コンセプト様 「3分でわかるISOタンクコンテナ」 ・共立製薬様 「ペットの健康に関する耳寄り情報」 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
3DCGアニメーション及びGIFアニメーション作ります
3DCGアニメーションやGIFアニメーションをお任せください。 機械が動く様なアニメーションを得意としています。図面等があれば制作し易いですのでご用意頂ければと思いますが図面が無い場合は、CGを作成出来る様に画像やその他資料をご用意頂ければと思います。 肌関係のGIFアニメーションが多くありますが、ご依頼の際には「シナリオ」「他社のアニメーションでも参考になる資料や画像」があれば助かります。 2Dアニメーションなどの元になるイラスト等が無くても当方で最初からイラストを作成することも可能ですのでお気軽にご相談ください。(イラストを制作するのにタッチなどの見本があれば制作しやすいです) もちろんですがプロダクトデザインや3DCG等のお仕事もアニメーションと同様、ひき続きさせて頂いていますので今後ともよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 会社紹介・図解・サービス説明に強い、アイソメ専門デザイナーです。
【即返信・誠実対応】 即レス率99%、初めての方も大歓迎! 初めまして。 リビッツ株式会社のカトウヒロノブと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■ アイソメ専門デザイナーです 会社紹介・図解・サービス説明に強い、アイソメ専門デザイナーです。 情報を「立体的に、わかりやすく」伝えるアイソメイラストを軸に、 企業PRやサービス説明資料、Web用ビジュアルなど、 “ビジネスで伝わる”デザインを多数手がけております。 ■ 最近多くご依頼いただく内容 ・企業紹介・サービス説明のアイソメイラスト ・インフォグラフィックや図解のアイソメ展開 ・Webサイトや資料向けの街並み・空間イメージ ・AfterEffectsによるアイソメアニメーション制作 ■ 制作の特徴 ・情報構造を理解し、設計からご提案可能 ・モーションにも展開できるデザイン設計 ・初心者の方・社内プレゼン用などにも柔軟対応 ■ 使用ツール Adobe Illustrator / Photoshop / AfterEffects / Premiere Pro など ■ 対応体制 月〜日|8:00〜22:00(年末年始・祝日も対応) 即日返信・スピード納品も可能です チャット/メール/ビデオ通話などご希望に応じます まずはお気軽にご相談ください。 ご希望の構成や資料イメージがまだ固まっていない段階でもOKです。 「伝わるアイソメ図解」を一緒に作らせていただきます。
2Dアニメーション作成のおすすめポートフォリオ
ITツールの製品PR動画を作成しました
オリジナルイラストで「節分」をテーマにアニメーション動画を制作致しました
「ハロウィン」 オリジナルアニメーションつくり ました
【会社サービスPR動画】外構工事施工会社様のアニメーション動画を制作しました
芸人歴10年+SNS運用2年の経験で、刺さるコピーと売れるアイデアを提案
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
世界で活躍するメディアデザイナー☆ご要望に合わせたデザインをお届け
グラフィックデザインやアニメーションなど、幅広いデザインを作成しております。お客様のニーズに合わせた素敵なデザイン作りを心掛けております。 ◆可能な業務 グラフィックデザイン:ロゴ、バナー、名刺、チラシ、ポスター、キャラクターなど。 2Dアニメーション(モーショングラフィックス)/ 動画編集:プロモーション動画、CMなど。 Webデザイン:ワイヤーフレーム、ユーザーエクスペリエンスデザインなど。 ◆活動時間 連絡はこまめに対応させて頂いております。 お客様の納期に合わせ、対応可能でございますので、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。 プロジェクトのお手伝いが出来る事を楽しみに致しております。 宜しくお願い致します。 伊藤
建築・パース・生成AI・図面・CG・Vectorworks・Blender・モデリング・フォトリアル
「プロフィールをご覧頂きありがとうございます。フリーランスとして活動中のtomo tomoです。3DCGパースと建築図面作成が得意です。まずはお気軽にご相談して頂けますと幸いです!」 ▼スキル ・建築図面作成 Vectorworks(Jwcad,DXF出力可能※レイヤ分け・線種分けの指定は不可) ・建築CGパース Vectorworks・Cinema4D ・AI生成パース(Midjourney等) ・画像加工(Photohsop, Illustrator) ・一般事務 Office(Excel,PowerPoint,Word) <PC環境> ・iMac・Macbook Pro ・Windows11 ・Vectorworks 2017,2021(v2012まで出力対応) ・Blender(CGメイン) ・Cinema 4D R20 ・Twinmotion ・Adobe (Photoshop, illustrator) ▼経験 ・建築設計事務所勤務 →基本設計, 3DCG作成, 画像処理, 図面製作 戸建住宅や店舗のPLANをはじめ、マンションのインテリアデザイン等に携わりました。 ▼現在 ・フリーランス(主な活動予定時間:9:30〜17:00、22:00〜26:00) ※時間帯によっては制限がありますが、可能な限りご対応いたします。(土日祝は要相談) ▼自己PR 細かい単調な仕事も最後まで責任を持って対応いたします。 可能な限り、柔軟に対応いたします。 土日・祝日も対応可能(スケジュールにより要相談) Lancersでは、様々な仕事に挑戦したいと思っております。 よろしくお願いいたします。
個人で身につけたSNSマーケティングや、プレゼンテーション資料の作成など
個人事業主歴1年 マーケティング会社 所属経験有り 営業実績 単月200万達成経験有り
丁寧な仕事を心がけます。よろしくお願いいたします。
はじめまして、五十野デザインのイソノと申します。 当事務所では、グラフィックデザイン・イラスト・漫画の制作を承っております。 少年誌漫画タッチの男性キャラクターやモンスターなど、 一般層向けのゲームイラストや、かわいらしいデフォルメイラストが得意です。 どうぞよろしくお願いいたします。 【主な商業実績】(平成/月:クライアント企業:制作内容) 24/06:月刊ナイトスクープ:カラー漫画(誌面連載) 25/06:HolicWorks株式会社:PC&PSVITA用ゲーム「東京陰陽師」 彩色補助 25/03:株式会社グリッサンド:ソーシャルゲーム「艦隊これくしょん(仮)」パッケージ 26/08:赤ブーブー通信社:SCC関西20パンフレット扉絵 26/09:株式会社フーモア:ゲーム用モンスターイラスト(ドラゴンクエスト) 27/03:株式会社エブリスタ:小説内登場キャラクターのアイコン作成 28/05:株式会社JMTC:大阪府ハローワーク・キャリアコンサルティングちらし(厚生労働省) 28/06:株式会社リアラ:ブレイブフロンティア・モンスターラバースラップイラスト(パンテーントーンカラー使用) 28/06:実績非公開(商業):SDキャラ攻撃モーション用アニメカット 詳しくはこちらをご覧ください→ Pixiv ID : 5717370 【連絡可能時間】 平日日中AM9:00〜PM18:00はPC前に待機可能です。 スカイプやLINEでのビデオチャット・音声チャット、お電話でのお打ち合わせが可能です。 【作業環境・使用ツール・使用言語】 MacOS X Sierra 10.12.1 CLIP STUDIO PAINT EX Adobe CC コンプリートプラン
BtoB向けRTOS企画・開発事業PR動画を制作しました
継続投稿に最適な格安アニメーションパッケージ用のSAMPLE動画を制作しました
施術所のLINE配信用キャンペーン告知アニメーション動画を制作しました
テレビ番組で使用する「説明アニメ(経済・金融ネタ)」を制作しました
ビジネスアニメーション制作ならお任せください
初めまして。 ここまで読んで頂き誠にありがとうございます。 簡単に自己紹介をさせて頂きます。 現在ビジネスアニメーション制作でフリーランス活動をしています。 過去に陸上自衛隊に6年間在籍しており、 その生活の中で物事を具体的に説明をする習慣から 『魅力を分かり易く解説するアニメーション制作』が得意です。 ・企業PR ・商品、サービス紹介 ・プレゼンで使用する資料の動画化 ・研修用動画 etc 他にも要望があれば受付いたしますのでまずは気軽にご相談ください。 『数字で見る動画のメリット』 ・企業の81%がビデオをマーケティングツールとして使用。 ・マーケティング担当者97%がユーザーが製品やサービスをよりよく理解するのにビデオが役立ったと回答 ・65%の人がYouTubeを使用して問題を解決 ・動画が60秒間で伝えられる情報量は、文字情報にして180万語、WEBページ3,600ページに相当 写真やテキストに比べ、短い時間で多くの情報を明確に伝えられます。 アニメーション化することで各種オウンドメディアにも掲載可能で プレゼンの資料をアニメーション化すれば人件費などの削減にもなります。 予算に応じて対応可能ですのでまずは気軽に何でも相談していただければと思います。 それでは素敵なご縁に恵まれることを願いつつご連絡をお待ちしています。
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
好きなことを仕事にするって本当に難しいけど、不可能じゃない!
何か人と比べてびっくりするようなことをやってきたかのように誤解されますが、実態はただのオタクです。たまたまちょっと変わった経歴を辿ってしまいましたが、目指すところは極々普通です。 いくつかの大学を卒業後、カリフォルニアでドキュメンタリー映画制作の一員として修行を積み、就労ビザの期限の関係で、当時興味のあった中国へ。北京オリンピックの数年前から、北京のOgilvyで広告アートディレクターを3年半。映像の力をつけたくて映画の経験を積むためと、ベルリン映画祭に惹かれてベルリンで2D/3Dアニメーション制作会社で3年。カナダでは小さいながら、アニメーションの会社を設立したこともありました。色々な国を飛び回った後、散々親不孝をされてきた親が定年退職し、それを機に帰国を決意。そして、最初にいただいたお仕事が、某大手広告クリエイティブ。ひと月180時間を越す残業時間と同時進行で進む月2−3のコンペ、チームのマネジメント、アワード出品の作品制作など、ハードすぎるスケジュールをこなし、日本の3大広告企業へ転職。その後、ITベンチャー、イベントベンチャー、webデザインベンチャー企業などを経験して、某製薬企業へ辿り着くも、市場調査やクライアントへ目を向けない企業の考えやビジネスのやり方に疑問を持ち去年フリーとして独立。 これらのことから学んだことは、デザイン領域に限ったことだけでなく、頭で想像したものから目に見えるものとして何かを作るとき、それを必要としてくれて喜んでくれる人が沢山いなければ、それは独りよがりかただのゴミクズにしかならないし、結果的に誰も得をしない。私が作ることを好きになったのも、喜んでくれる人や共感してくれる人と沢山出会えるからでした。その野望を実現するために、独立は通らなければいけない道だということを、これまでの経験から学べたと思います。 長い道のりを辿って、やっと自分で選べる道を歩き出したので、色々な人たちと楽しくお仕事をやっていきたいです。
翻訳および映像制作を主に、作業する上で意思疎通を大切に、ニーズに合わせて正確に表現します。
翻訳暦10年・映像制作暦10年。 翻訳:IT関連、製造業、支援団体でのホームページ構築、ビジネスメール作成を経験。 映像制作:CMのグラフィック作成、企業様採用ページ用動画、360度動画、ブライダル関係を経験。 翻訳も映像もクライアント様の意図を汲み取ることがまず第一歩と考えており、言葉かイメージか、表現方法の違いのみで、どちらの場合においても意思疎通を図ることを大切に、そして、それに沿って自分の力をしっかり発揮できるよう心がけています。現在は、フリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・翻訳(英語→日本語、日本語→英語) ・動画編集 ・写真加工 ・動画撮影 ・写真撮影 ▼使用ソフトウェア/撮影機材 ・Premiere Pro(Final Cut Pro:現在は主にPremiereを使用) ・After Effects ・Photoshop ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Microsoft PowerPoint ・EOS 5D Mark3 ・EOS 7D Mark2 ▼資格 ・TOEFL:210点(Computer Based) ▼実績例 ・大手企業のヘルプデスク業務内での英語対応(メールや電話対応、マニュアル作成) ・笹川平和財団内にある奨学金制度支援における運営スタッフ(英語対応:メールや電話対応、HP作成) ・大手人材系Webサービス内における紹介動画及び写真の制作 ・ウェブ運営専門のコンサルティング会社の社内風景写真の制作 ・新入社員用社内パンフレット用の人材写真の制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼連絡について 急を要する案件もあると思いますので、できる限り柔軟にクライアント様のご要望に併せてご対応させていただきます。連絡はいつでも可能ですが、撮影などが入っている場合はご返答が遅れる可能性がございます。なお、遅れた場合においても、3営業日以内でご連絡するよう致します。また、ご要望の際、「急」など急を要する内容であれば、1日以内でご連絡するよう尽力致します。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・映画 ・読書 詳細につきましては、下記タブをご参照頂ければ幸いに存じます。 ・経歴/資格 ・スキルセット ・ポートフォリオ ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
写真や文字では伝えきれない「魅力」を伝える動画制作を致します。
▽制作内容 PR動画/求人動画/ブランデッドムービー ▽業務 企画/撮影/編集/ナレーション/インタビュー アニメーション/CG/vtuber ▽ポイント 企業広告動画 ・企業価値を高め、信頼や安心を与える ・魅力を伝えることで他社との差別化 ・集客に繋げたい ・短時間で多くの情報を伝える ・サービス内容を明確に伝える 求人動画 ・文字では伝わらない雰囲気を伝える ・求職者が共感できるものを伝える ・採用活動(説明会・入社式)に活用 ・面接(来社)率をあげる ・ミスマッチを防ぐ
Vtuber・園屋敷てん様の配信スティンガーを制作しました
アニメーション制作受付中CMを制作しました
オリジナル漫画作品をテレビアニメOP風に制作しました
七夕のジフアニメーション制作しました
新着のランサー
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
音楽クリエイター
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?