料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・Lineのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
105 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Kindle電子書籍をプロデュース(コンサル・ライティング・校正・表紙デザイン・EPUB)します。
◆Kindle出版プロデューサー 「もっと読みやすく、もっと美しく」が理念です。 ◆実績 ●Lancers of the Year 10th Anniversary ノミネート ●2023年Lancersランキング4部門1位獲得 ◇エディトリアルデザイナー部門 ・報酬ランキング1位 ・パッケージ売上ランキング1位 ・直接依頼数ランキング1位 ・クライアント訪問者数ラインキング1位 ●会員数約400名のKindle出版スクールの専任講師 ●自書3冊でAmazon ベストセラーランキング1位獲得 ・『間違いだらけのKindle出版 入門編』9部門で1位獲得 ・『小さな会社のリーダーシップ論』8部門で1位獲得 ・『小さな会社の大きな戦略』物流・流通部門で1位獲得 ◆サービスの特徴 ●Kindle出版に関するすべてのお悩みを解決します。 ・本の書き方や構成、Wordの使い方が分からない ・文章の校正をしてほしい ・原稿完成後、どうやって電子書籍にするのか分からない ・本のタイトルが決まらない ・EPUBや表紙デザインができない ・ペーパーバックの出版方法が分からない ・本の販売部数が延びない ・出版したもののビジネス拡大に繋がらない ・PagesやGoogleドキュメントを使ってEPUBを作りたい ●原稿執筆の時間が取れないお客様へは、テレビ電話による打ち合わせやインタビューにより、執筆代行をいたします。 ●ご契約前にテレビ電話による詳細打ち合わせを実施しています。 ◆プロフィール 総合物流会社に25年間勤務。 退職後、場所と時間にとらわれないライフスタイルを目指して家族でバリ島へ移住。 数々の失敗と挫折を繰り返しながら、バリ島の商品を日本へ販売するオンラインショップをオープン。 さらに、これまで培ったライティングとデザインの技術をベースに、Kindle出版のプロデュース業務を開始。 音楽・映画・格闘技をこよなく愛す。 妻・娘・息子の4人家族。 ◆可能な業務・スキル ・電子書籍およびペーパーバックのライティング・校正・表紙デザイン ・電子書籍のEPUB制作 ・ペーパーバックの本文データ作成 ・電子書籍およびペーパーバックの出版プロデュース ・電子書籍出版のコンサルティング ・電子書籍出版後の集客と商品づくりコンサルティング ・グラフィックデザイン(ヘッダー・バナー・商品画像・LINEリッチメニュー画像など) ・コピーライティング ・プレスリリース
相談ベースでもOK。小さなご依頼からお任せください。
ご覧いただきありがとうございます! Webデザイナーの今瀧綾子(いまたき あやこ)と申します! 突然ですが、何かしらの「お悩み」を抱えていませんか? • チラシやメッセージカードを作りたいけど、誰に頼めばいいのかわからない • 新規事業を立ち上げたけど、Webサイト制作や運営について相談できる人がいない • SNSやLINEを活用して集客したい • 集客について相談したいが、詳しい人がいない • 古くなった既存サイトをリニューアルしたい こんなお悩みをお持ちの方に、私は「寄り添い型」のサポートをご提供しています。 私の強みは大きく2つです。 1. お客様のお悩みや課題をしっかりとヒアリングし、伴走しながら解決策をご提案すること 2. 商品やサービス導入後の「理想の未来」を見据えたご提案ができること 家電量販店や外資系金融機関で培った10年以上の社会人経験と、5万件以上の接客経験を活かし、お客様の「本当の悩み」を汲み取ることに長けています。 単に「見た目のきれいなデザイン」を作るのではなく、課題を深掘りし、それを反映したデザイン・コンテンツをご提案することを大切にしています。 Webサイト制作、SNS運用、印刷物の制作でも「売る視点」「伝える視点」を常に意識しながら、お客様のニーズに寄り添った最適なサービス・改善策をご提供いたします。 【スキル】 Webデザイン └Webサイトデザイン └バナー、サムネイル制作 グラフィックデザイン └チラシ └メッセージカード など 【使用可能ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD ・Figma 【有料画像サイト】 ・Adobe Stock 有料素材サイトに契約済みです。 Webサイトやバナー用の画像素材についても、お気軽にご相談ください。 【制作実績】 ・新規サイト(うらにわ株式会社様) ・新規サイト(三浦石油株式会社様) ・サイトリニューアル(Office2020様) ・LP作成(テイトコーポレーション様) ・LINEリッチメニュー(コスモサイエンス様) ・片面チラシ(株式会社ケーホーソー様) 他にはサイトリニューアル(工務店)など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 お気軽にご連絡いただければ幸いです。 【最後に】 Webと印刷物の“身近に相談できる専門家”を目指しています。 ご相談だけでも大歓迎です。いつでもお気軽にご連絡ください
【集客に困ってませんか?】SNS、LINE、HPなど必要なものを提案します。
【SNS集客やリピーター施策をお手伝い!】 WINERAの知念翼(ちねんつばさ)と申します。 私はこれまで300本以上の動画を作成し 1ヶ月で収益化をし売上40万以上を達成したチャンネルもあります。 【可能な業務】 ・SNS運用代行(動画編集、サムネイル作成、企画台本、リサーチ、アナリティクス分析など) ・Adobe Premiere Proを使用した動画編集 ・ノーコードHP制作(Studioを使用) ・公式LINE構築(Lステップ、Lメなど) 【経歴】 印刷業の営業を7年間しておりました。 その後、動画クリエイターとして活動をし 現在はSNS運用代行や公式LINE構築/運用代行で 集客や採用のお手伝いをしております。 【稼働時間】 お問合せ対応:平日、休日共に 10:00〜23:00 ※上記時間帯以外でも、できるかぎり迅速に対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。 【使用ツール】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・Lステップ ・Lメ ・Studio ・Canva 【使用可能連絡ツール】 ・ChatWork ・Discord ・Slack ・LINE その他各種ツールの使用が可能です。 お気軽にご相談ください! ただSNS運用代行をするのではなく 売上などの目的を達成するために必要なことをご提案させていただきます。 最後までお読みいただきありがとうございました。
イラスト、パンフ、地図などビジュアルに関することならお任せください!アイデアの引き出しは無限大∞
フリーランスのグラフィックデザイナー・イラストレーターとして8年間活動をしております。 その前はデザイン会社に約20年間勤務し、主に官公庁の冊子・ポスター・パンフレット・地図・イラスト作成、DTPを担当しておりました。 さらに以前は週刊連載漫画家アシスタントを7年ほど経験しています。 企画デザインから制作・印刷・加工まで一貫した制作が強みです。 ■経歴 ・1986年8月 有限会社春日企画に漫画制作アシスタントとして入社 ・1994年4月 株式会社デイリープランネットにグラフィックデザイナーとして入社 ・2010年10月 フリーランスとして独立 ■得意分野 ・チラシ、パンフレット、冊子、ポスター、DMデザイン ・地図、鳥瞰パース制作 ・店頭販売用紙製什器、立体POP制作 ・ロゴマーク、名刺、封筒デザイン ・イラスト、マンガ、ゲームグラフィック ・webサイト、ブログ、バナーデザイン ・画像加工、フォトレタッチ ■実績 ・学校、病院、会社案内制作 ・市町村観光パンフ制作 ・官公庁向け地図、イラストマップ ・店頭販売用什器各種 ・販促用マンガ、オンラインゲーム用背景グラフィック ※この他の実績はポートフォリオをご参照ください。 ■アピールポイント デザイン、印刷に関わる幅広い分野にアナログ時代から携わってきました。 その経験の広さと深さでクライアントさまのご要望に様々なご提案ができます。 「こんな感じのものを作りたい」まだぼんやりとしたイメージでもお伝えいただければ たくさんの引き出しの中から最適なアイデアでぼんやりをカタチにします。 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
飲食関係が長く、培ったお客様に対しての思い、思想を反映を表現したデザインを制作いたします。
初めまして。君村弘樹と申します。プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 経歴 私は飲食業界で長い間働き、お客様への思いを大切にしながら活動してきました。簡単な経歴としては、インターネットカフェで約3年半の経験(そのうち2年は店長として)、そしてホテルの直営レストランのホールスタッフとして約4年半の経験があります。現在はフリーランスとして、飲食業界で培ったお客様への思いを反映したデザイン制作を行っています。 提供サービス フリーランスとして、以下のサービスを提供しています: HP制作: 見やすく、わかりやすいホームページを制作します。 バナー制作: お客様のニーズに応じた魅力的なバナーをデザインします。 ロゴ制作: ブランドの顔となるロゴを、思いを込めて制作します。 ウェブ制作の特徴 ウェブ制作ではノーコードによるサイト制作を行っており、コードによる制作よりも早い納品が可能です。通常1ヶ月〜1ヶ月半かかるところを、2週間〜3週間での納品が可能です。 守秘義務について 守秘義務の都合上、公開できない実績もございますが、個別にはお話できるものもあります。ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 活動時間と連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけておりますが、お時間を頂く場合もございますのでご了承ください。 お問い合わせ ご相談やご依頼をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 君村弘樹
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
オープンハウスのA4裏表フライヤー
美容チラシを作成しました
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
確かな経験と実績、そして他にはない“ひらめき“でお客様へ様々なご提案をさせていただきます。
不動産の法人営業、高校教諭、海外での就業、マーケティングなど様々な経験をもとにお客様の課題解決、集客力の強化などに取り組みます。 【資格】 ・LINE公式認定資格 ・Excel、Word1級 【実績】 ・ネイルサロン→ボディーメニューの集客UP ・エアコンクリーニング業者→固定費の削減、リピータの増加、単価UP ・飲食店→固定費の削減、単価UP、集客UP、リピーターの増加 ・不動産管理会社→不要な問い合わせの減少、入居者クレーム減少、台風や寒波後の問合せの減少 ・新入社員募集→やりとりが簡単に出来るようになった、会社の雰囲気が伝わってきたなど 一部ではありますが、様々な業種の方にLINE公式の有用性を実感していただいております。 【活動時間】 即レスを心がけておりますが、稀に打ち合わせや仕事の都合上どうしても遅くなる場合もございます。ご了承くださいませ。
陶磁器/ガラス器の卸売問屋にて営業職ほか、EC運用等。なんでも屋。「不」を、頭の中に汗かいて解決。
コンニチハー。 KoRE41777です、ファミコン・スーファミ世代です。 流通業での経験が長く、もとは小売店での仕入、いまは卸売問屋での営業として、 培ってきたマーケティングの知見をリアルのなかで活かしてきました。 今後はこのエッセンスを×Webとしても昇華することができればと思っています。 【経歴】 ・大学卒業後2007年から、地方百貨店にて13年間勤務 (セールス,後輩のメンター,バイイング,テナント開発業務) ・2020年から2年半、建築屋にて現場監理/監督業務,提出資料作成等 【現在の業務内容】 2023年~現在 本業としては、創業260年になる地場の陶磁器/ガラス器の卸売問屋に在籍をしております。 主たる業務としてはセールス全般で―― ・雑貨屋/インテリアショップの品揃アドバイス ・業務用食器のホールセール ・作家さん/職人さんの販路開拓と販売フォロー (売ること買うこと宣伝すること全般) ・「陶器市」等の催し物の相談窓口 ・ECやSNSの立上げ/運用 などを担当しております。 【可能な業務】 本業陶器屋案件に関してはもちろん、 ・マーケテイング戦略の立案 ・ECやSNSの立上げと運用 ・Webライティング全般 (SEO,セールスコピー,リスティング広告文等の作成) ・LPラフ案の作成 ・Web広告の設計と導入/運用 ・各種数値分析、CVR改善に向けた施策および提言 といったところで、お役に立てると思います。 【稼働時間】 平日および第1第3土曜日は8:00-19:00まで、本業のため出社しています。 なので副業は、第2第4土曜日と日曜・祝日を合わせ10.0h/週ほどの作業時間を お願いさせていただいております。 連絡手段は随時、DMやEメール,LINE,WeChatにて。Chatworkも対応可です。 【SNS】 X,Facebook,Instagram,Threads,LinkedIn,YOUTRUST,Yenta いいオッサンですが、よく食べ・よく呑みます。 (から揚げをおかずにカツ丼食べます) 「不満」・「不安」・「不便」・「不足」・「不備」・「不利」・「不快」… 周りの人の"困ってる"をマーケティングの力で、 不の解消ができるようお手伝いします。頭の中に汗かくぞ。 ご相談はお気軽に◎
フリーランスWebデザイナー
はじめまして!Webデザイナーの森と申します。 私の目標はクライアント様の伝えたいをカタチにし、成果を出せるデザインを提供することです。 Webデザイン歴:2年 サービスの特徴 クライアント様との密なコミュニケーション 納期厳守 こんな人にオススメ 売上アップにつながるデザインを求めている方 細かい部分にもこだわりたい方 ぜひ一度ご相談下さい。あなたのビジョンをご一緒に実現しましょう! お仕事のご依頼を心よりお待ちしております。
映像でお客様のチャレンジを応援する
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 NS CREATEの野田と申します。 フリーランスにて映像制作者・動画編集者・音楽制作者として活動しております。 【実績】 ・某イベントのPR動画、イベントのテーマ曲、MV作成。 ・Youtubeピアノ系チャンネル、人形劇チャンネルの切り抜き、テロップ入れ作成。 ・15秒CM動画の作成、15秒音楽の作成 【できること】 ・動画制作(Youtube動画のOP、ED動画。SNS広告、アイキャッチ動画などの制作) ・動画編集(切り抜き、テロップ入れ、BGMやSE入れ) ・サムネイル、ロゴ作成 ・音楽制作、音楽編集(BGM、歌物、ジングル、動画のテーマ曲の作成など) ・ナレーション入れ 私は「映像でお客様のチャレンジを応援する事」を理念として活動しており、 また自らもチャレンジする気持ちを忘れず、 日々、映像技術、映像の奥深さを学び続けています。 クライアント様に寄り添い、迅速・丁寧を心掛け、 ご納得していただけるようお手伝いさせていただきます。 ご質問やご相談などもお受けしておりますので気兼ねなくご連絡ください。 【使用ソフト】 ・Premier Pro ・AfterEffects 以上の2つのソフトがメインですが、illustratorやPhotoshopも基本的な操作は可能です。 ・Cubase Pro 11(音楽作編曲) 【稼働時間】 ・別の夜勤仕事の出勤日は3時間程、それ以外の日は5~8時間で在宅ワークをお受けしております。 ・週に40時間程を費やせます。 【活動時間/連絡について】 ・曜日の固定はなく、別の夜勤仕事の時間外で活動しております。 ・お問い合わせの際は依頼内容、費用、納期などお仕事内容の記載をお願いいたします。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 仕事が入っている場合はお時間を頂く事もございます。ご了承頂ければ幸いです。 (※24時間以内にはメッセージを返信させていただきます。) ※詳細が不明なものに関してはお返事をいたしかねる可能性がございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!!
◇ 平日&週末 稼働中です ◇
在宅ワークでお役に立てることがあればお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■ 可能な業務 ・ライティング、リライティング、CMS入稿 ┣ SEO、テクニカルライティング、PREP ┗ 教育、英語、IT、鉱物、洋裁、プログラミング教育、中学受験、等 ・文字起こし、テープ起こし ・写真撮影、画像加工 ・文書/資料/WEB 作成、修正、加工 ・DTP(illustrator) ・フォトブック、アルバム制作 ・英語→日本語翻訳(取説等) ■ 職歴(ボランティアベースを含む) ・システム開発(仕様書作成、コーディング) ・コンピュータ教員(海外) ・WEBサイト 制作、運用(HTML、CSS) ・モノクロ写真撮影&印画紙プリント&販売 ・広報誌/卒園卒業アルバム制作(デザイン、撮影、画像加工、入稿データ作成) ■ その他 ・都内在住 ・早稲田大学(文系学士)、ロンドン大学(IT系修士)卒 ・AJP(GIA)
キャラクターデザイン その1
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
企業ツール クレドカードデザインしました
空間系ブランドを想定してロゴをデザインしました
HP制作、LINE公式、MEO施策 お客様に合わせた最適なご提案をいたします
ご覧いただきありがとうございます! ホームページ制作&マーケターをしているMarchのマルタニです。 【実績】 ・SNS集客のみで自社商品700万円以上販売 ・HP+LINE+MEOの事業全体の動線を作り昨対比30%以上アップ ・企業様のMEO(Web周り)アドバイザーとして依頼いただく ・ココナラホームページ作成ランキング1位(2022年10月、2024年4月&9月) 【ホームページ実績】 ▶︎80件以上の中小企業様・個人経営者様の制作実績があります アパレル系 美容系 士業(税理士、社労士) 土木 ジム 介護事業所 助産院 製造業 某有名サービス(フランチャイズ) ITサービス 車関係 不動産 などの様々な業界のお客様対応実績がございます。 【業務】 ホームページ制作 LINE公式構築 MEO施策 Web全般 実際にHPを制作、MEO施策をしてから新規にお問い合わせや、新規来店があったという嬉しいご報告をいただいております。 ========= 自社商品販売などの経験からマーケティング知識を活かし、集客動線をしっかり考えた売上につながるご提案をいたします。 【活動理念】 制作して終わりではなく、お客様としっかりとコミュニケーションをとることで、納品後の活用方法を考えて設計し、お客様にとってホームページが営業ツールとなるなご提案をいたします。 お客様のことを一番に考え最適なご提案をいたしますので、ぜひお気軽にお声掛けください。 【ご提供サービス】 簡単にご自身で更新可能なWordPressでホームページ制作を行います。 オリジナルのデザインで制作するので、他社との差別化ができます。 ・価格や納期を抑えコスパ良く制作 ・お客様自身で簡単に更新 できるようテーマというものを使用して制作致します。 イメージしているサイトなどをお伺いいたしますが、イメージも曖昧な場合は一緒に決めていきましょう! お客様が納得したものを納品できるよう誠心誠意対応致します! 売上につながる動線作りについてもお気軽にご相談ください。 【仕事に対する姿勢】 お互い気持ちよく制作をすすめるために報連相を大切にしております。 実際、制作させていただいたお客様には満足していただき、新規のお客様のご紹介も多いです。 Webの事が全くわからなくても、プロの視点からご提案、サポートをさせていただくのでご安心ください。 こんな事できるかな?という疑問やWeb周りのお悩みなどお気軽にご相談ください。
公式LINE&Lステップの活用法でお悩みの方、ぜひご相談ください!
LINE ビジネスラボ主宰 株式会社グレフ代表 LINE公式アカウント&Lステップディレクター 【LINE&WEBディレクター歴15年】 ++————————————-++ 国内最大規模のグルメポータルサイト 国内最大規模の不動産ポータルサイト 不動産業界向けオンラインツール導入 大規模基盤サービスの導入 データ解析ツール導入 プロジェクトマネージャー、 プロダクト責任者等を歴任 ++————————————-++ これまで20年近くWEBディレクション・マーケティングに携わってきました。 起業後は『LINE公式アカウント&Lステップの専門家』として、100人以上の方の公式LINEの構築に携わらせていただいています。 公式LINEで大事なことは、『アカウントをつくること』ではなく、『ビジネスの成果につなげること』です。 そのために、 ・公式LINEの構築を通じて自分のビジネスの軸を明確に ・ビジネス軸に基づいたお客さま視点でのアカウント作成 ・ビジネスの拡大の仕組みを意識した構築 を実践する必要があります。 上記を実現するべく、公式LINEの活用を通じて、みなさんのビジネスを成功に導きます! 出身:香川県 空き時間にすること:スマホで漫画 休日の過ごし方:家族とお出かけ、2児の父親
ニーズをキャッチ!あなたのファン作りをお手伝いします。
☆WEB広告・紙媒体の広告作成 インテリア、建築関係、地域情報など ☆インスタグラム・公式ラインアカウント運営 投稿の代行の他 ハッシュタグの選定、画像加工、リール動画の製作も承ります。 フォロワーさんが、毎日見たくなる世界観を作っていきましょう。 集客導線や、購買意欲の高まるようなコトを心がけて、運営致します。 運営アカウント 美容サロン、建築デザイン、地域情報 等 ◆可能なスキル エクセル イラストレーター ◆WEBデザイナー ホームステージング 生前整理 ※活動時間 フレキシブルに対応させていただきます。 メール確認は、毎日しておりますが、夜になることが多いので、ご容赦くださいませ。 トレンドを世代別にとらえ、美容系やグルメ、世相に関わるライターとしても活動しています。
「チラシ・DM・名刺・ロゴ・看板」「コピーライティング」など結果(反響)のでる制作物をご提案します。
私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は「家庭用品、ファッション、玩具、広告代理店」業界で「販促物制作」「販売促進」「マーケティング」に携わってまいりました。 ダイレクトマーケティングを駆使し、デザインはもとより、結果(反響)のでる制作物にこだわります。 例えば、 「問い合わせが増えるチラシ・DM・ディスプレイを作りたい」 「反響のでるコピーライティングにしたい」 「商品企画のアイディアが欲しい」 「インパクトのあるプレゼン資料に仕上げたい」など お手伝いできる業務は以下となりますのでよろしくお願い致します。 【業務内容】 ●デザイン制作(チラシ、DM、名刺、ロゴ、看板)など ●コピーライティング(SEOや反響を踏まえた) ●プロモーション・販売促進(企画立案から実施まで) ●広告宣伝(企画立案から実施まで) ●プレゼン資料制作 【在籍経験業界】 ●広告代理店 ●家庭用品メーカー ●玩具メーカー ●ファッション ●教育 【趣味】 ●アウトドア ●ランニング ●ロードバイク ●生物(昆虫、動物)観察 ●読書(漫画も好きです) ●海外旅行 *実績については在職中につき一部のみの公開とさせていただきますが、 個別にお送りすることは可能です。
デザイン作成からECまでワンストップで
□事業内容 ・(介護予防)訪問看護 ・事務作業代行 ・システム構築 ・デザイン作成 □事業概要 弊社は札幌にて指定訪問看護を行っている企業です。 介護・福祉系の事務代行や、介護システムの導入、パンフレット、チラシ、名刺のデザイン作成などまで、ワンストップにて行っております。介護福祉系事業者以外にも対応可能でございます。
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
パン屋さんの名刺を作成しました
総合カタログました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?