絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
793 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
勤務先では ・携帯サイトデザイン/制作 ・小売店デジタルサイネージコンテンツデザイン/制作 ・DVD/BDのメニュー画面デザイン/制作 ・その他デジタル系の広告デザイン/制作 ・バナー広告デザイン/制作 を日ごろの仕事としております。 (仕事の内容上、ポートフォリオへの公開はできません。申し訳ございません。) また、フリーランスとして、ランディングページデザイン/制作を請け負っております。 少々ですが映像系のお仕事も可能です。 色彩について興味が深く、色を使ってデザインを引き出すのが得意です。
デザインやコーディングはもちろんシステム開発やサーバー構築まで必要な業務を一貫して行います。
ウェブサイトの企画・制作・運営やアプリケーション開発などを中心に活動しております。 これまで、ウェブ制作会社のディレクターや企業の専属ウェブクリエーターとして多くのウェブサイトやウェブアプリケーションの構築に携わってきました。 デザイン、コーディング、プログラム、サーバー構築、写真撮影、ディレクションなどウェブサイトを構築するために必要な業務を一貫して行うことができますので、スピーディーに低価格でご対応させていただくことができるのが最大の特徴です。 また、2011年~2016年の5年間京都コンピュータ学院の講師としてウェブデザイン、コーディング、プログラミングなどの授業を担当させていただきましたので、知識の深さや正確性については安心してご相談ください。 一言にウェブサイトといっても、企業サイトやECサイトやブログなどたくさんのタイプが存在しますし、それらを実現するためにも様々な選択肢の技術が存在します。その中からクライアント様にとって本当に最適なウェブの『カタチ』をご提案させていただきます。 これまで培った守備範囲の広い知識と経験でデザインと機能性の両立したクリエイティブワークを行います。
もともと2Dデザインや、HTML、CSSなどのコーディング、プログラミングは完全独学で始めております。 特にIT業界は常に新しいものを取り入れることが重要だと認識しております。 以前のゲーム会社では、日々新しいスクリプト等の情報を収集して、テストし、社内で活かせるように心がけてお りました。 例えば、ワードプレスで記事内にJavaScriptのコーディングする際に、記事単体に動作する専用JSカスタムフィールドを導入したり、社内でワードプレス用のローカル環境がないことが問題になったため、私の方で簡易的なローカル環境を構築し、積極的に提案したりしておりました。 また、同業者のデザインを参考にさせていただき、勉強を行ったりしておりました。 プログラミングに関しては、現在、コーディングはある程度できるようになったので次にサーバーサイド、PHP等の勉強を進めております。 デザイン作成経験(一例) ヴィンテージ調のTシャツロゴの作成 アニメ調のグラフィックデザインの作成 一般業務でのバナーの平均作成時間は一個につき約1~3時間程度 簡単なページデザインは1~3日程度 プログラミング作成経験(一例) 構築環境:WordPress 構築目的:サイト内の簡易的なお気に入り機能の導入 構築内容:JavaScript、PHP、Ajax、ローカルストレージの利用した同機能作成 動作:お気に入りボタンを押すと非同期通信でお気に入り項目が追加、または削除される お気に入りボタンはリアルタイムでデザインが変わる 構築目的:WordPress内半自動ページ構築機能の導入 構築内容:JavaScript、PHP、Ajax、カスタムフィールドを利用した同機能作成 動作:記事内に設定したショートコードのみを入力後、カスタムフィールドに挿入した文章を 記載すると、オリジナルPHPテンプレによって自動的に記事が生成される
臥薪嘗胆
大学では主に情報学に関する勉強をしておりました。 その後アルバイトでwebデザインを装飾するアルバイトをしておりました。 業務内容はwordpressのデザイン等のプログラムを記述するのか主な内容でしたが、SEO対策や脆弱性が存在しないかなどの仕事をしておりました。 wordpressではPHPやJavaScriptを用いてサイトを構築していく当の実務をさせていただいておりました。 PHPは2年ほど独学及び実務でしておりJavaScriptは前者と同じ内容であります。 SEO対策ではプラグインを用いた対策のほかに、サイトをどのようにすれば検索エンジンで上位に表示できるかどうか、その会社の特性を鑑みて会社の良い部分をインターネット上で表示し、消費者がその会社の特性を良く分かるようにし理解してもらえるにはどうすればよいかということを考えてサイトをデザインしておりました。 脆弱性に関してはサイトのチェックが主だった内容になっておりますが ゼロディアタックやXSSなどの脆弱性攻撃からサイトを保護するために どうすればいいかなどのことを会社のセキュリティチームと一丸になって考えながら実務を進めさせていただきました。 まだ社会に出て日が浅いですが社会貢献できるような人間になりたいと考えております。
webサイト、webシステム、イラスト制作を行っております。
沖縄県で、web制作事業を営んでおります。 html5,css3.0,php,mysqlを得意としておりまして、 ショッピングサイト、オークションサイト、ポータルサイトなどを手掛けて参りました。 その他、アニメイラストも制作しておりますので カードゲームやアダルトなキャラクターも制作可能でございます。 何卒、宜しくお願い致します。
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
和テイスト_003
Tシャツなどに使用されるイラスト
お茶,抹茶ブランド
バルイベント イラストマップ
長年Webサイト制作に携わってきました。その中で画像処理、グラフィックデザインなどの経験を積み、近年ではランディングページを制作しながらライティング・コピーなども担当しておりました。過去にはサーバ構築、ソフトウェアやWebベースシステムのプログラミングも経験しております。様々なスキルを活かし、クライアント様のご要望に沿った仕事・ご提案をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
主婦WEBなんでも屋。画像、デザイン、構築ご相談ください
在宅でWEBやデザイン関連のお仕事をしています。 顔が見えないからこそ連絡、相談を大事に考えています。信頼していただけるよう丁寧なお仕事をさせていただきます。 ▼可能な業務 ・WEBサイトデザイン ・WEBサイト構築 ・マークアップ ・画像作成、加工 ・イラスト作成 ・ロゴデザイン 使いやすい・軽快なサイトづくり。クライアント様の意向に沿った作品。をモットーにしています。 二世帯住宅居住で住宅系のライティングも得意です。 ▼スキル ・html、css ・WordPress ・Illustrator、Photoshop(共にcs6) ・ライティング ▼実績例 ・住宅系サイトの記事執筆、図解作成 ・生活系サイトのデザイン、WordPress構築、保守 ・WordPressサイト子テーマによるデザイン変更(css、html) ・WEB、SNS用イラスト作成 基本的に作業、ご連絡時間は平日の日中です。 ご連絡方法はランサーズ内、Chatwork可。 1歳と3歳の子供がいるため夕方以降、休日はご連絡が困難になるのでご了承ください。
海外にてフリーランスで生活するグラフィックデザイナー
こんにちは。 グラフィックデザイン専門学校卒業後、印刷会社、グラフィックデザイン・Web制作会社での勤務を経て、かれこれ20年ほど第一線で制作に携わってまいりました。 現在は、海外に移住しており、穏やかな日々を過ごしながら、仕事を続けています。 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Premiere HTML & CSS これらの専門的な知識と技術を習得しています。 どうぞよろしくお願いします。
Webデザイナー
Webデザイナー/プログラマー歴合わせて1年です。 ソフトウェア開発会社にて、HP制作やシステム開発を担当。 現在はフリーランスで仕事をしていきたいと考えています。 まだまだ経験も浅いのですが、 自分が出来ることは精一杯やらせていただきます。 良かったらお気軽にお声がけください。 【経験】 ・Webデザイナー/半年 ・プログラマー/半年 【スキル】 Java / HTML5 / CSS3 / Wordpress / illustrator / photoshop どうぞよろしくお願いいたします。
キャラクターデザイン制作実績
ミニチュアダックス
レストラン内装デザインから高品質レンダリングを作成しました
地元コミュニティセンターの名刺をデザインしました
自信ある
初めまして!miyaと申します 確実なレベルUPでランサーズ復帰だ! 履歴は数年前のなので恥ずかしいです。自らの戒めにします もの作り極み職人です。 ロゴ、名刺など、小さなデザインをこつこつクオリティーを上げていくことが至福です 基本 Illustratorで出来る範囲なら実は何でも出来ます 企業様から個人様、イレギュラー対応、聞かせてください! WEBですがお互いに顔の見えてるようなお付き合いが出来るクライアント様大歓迎です より趣向が伝わればクライアント様の好みに寄せて行くことが出来ますので、メッセージを頂ける方は、自分らしさを出しちゃって下さい。 ここ最近こんな感じでOFFを過ごしてたとかから今回はこんな成果物を作りたい 、て流れだと、自分もうれしいです ▼ 依頼内容(物量・単価・内容変更)やデザイナーへ最低限の礼が欠けていると受け取れる扱いでご利用されている方はお断りします ▼ 格安量産AIのようなお仕事を求められるクライアント様はご遠慮いたします. そんなお仕事はしたくない ▼ ビジネスでも思いやりの概念を理解できる方じゃないとやりません 現在は主に アパレルブランド Los Angeles Apparel - Japan アンテナショップ DTPオペ、アートディレクションの依頼請負 版下データ作りやWEB・店内用広告物データ作成などの、クライアント様が納得のいく、納品をしています。 アート観点から写真の感性も身に着けたく 横浜を代表する プロカメラマン 森 正 専属アシスタントに抜擢され、モデル撮影から不動産物件撮影など多彩な業務と関わり柔軟な思考を求めて日々アートと関わっております。様々な角度からのアプローチをする事でかなりレアな体験をしている方ですワンランク上の実力あるデザイナーとして実績を出して行きたいです。 余談ですが年末、森先生が審査員の築地ポスターデザインコンペに出させて頂き 逆に厳しいハンデ持ちの中 グランプリ もぎ取りました、と言ってもこちらが本職ですから当然の結果です 技術と知識、必要ならば独創な感性とプロフェッショナルなお仕事がしたいと思っております 素敵なクライアント様とお仕事出来たら光栄です 定期的なお付き合いのできるクライアント様、歓迎いたします
よろしくお願いします。
幾何学的でシンプルなデザイン
今までは、塾講師や家庭教師など、教育業界で働いていました。10年ほど前、美大の学園祭や美術系のシェアハウスを見学する経験を通じて、デザインに興味を持ちました。現在は、学習塾でテスト採点の業務をしながら、デザインの仕事を求職中です。 2019年2月、DTPの職業訓練を通じて、デザインの基礎及びIllustrator,Photoshop,Indesignの基本的な操作方法を学びました。 2021年10月、Webデザインの職業訓練を通じて、デザインの基礎及びillustrator,Photoshop及びHTML,CSSの基本的な操作方法を学びました。 使用PCはmac book proを使用しています。 主にチラシデザイン、ロゴデザイン、名刺などを作成いたします。CDジャケットやPOPなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・adobe Illustrator,Photoshop ・HTML,CSS ▼資格 ・2019年2月 DTP職業訓練修了 ・2021年10年 Webデザイン職業訓練修了 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・シンプルなデザイン ・幾何学的なデザイン
デザインカンプからのHTML/CSSから Wordpress構築まで
WEB系のデザイン制作/Wordpress構築を主に行っている[fmiyako]と申します。 フリーランスとして、デザインカンプの作成(XD/Photoshop/Illustrator)から Web制作(HTML/CSS/JavaScript/PHP/Wordpressr)、インフラまで 行います。また複業でプログラミング講師も行っています。 【現在の業務内容】 デザインカンプ、コーディング、Wordpress構築 ECサイトの構築・運用 ランディングページ(LP)制作 バナー・ロゴ制作・商品画像登録 など 【対応ツール・スキル】 ・Web制作:HTML/CSS/JavaScript/jQuery/PHP/WordPress ・ECサイト:Shopify/カラーミーショップ/Amazon/楽天市場 ・デザイン:Adobe Photoshop/Illustrator/XD 【資格】 ・ウェブデザイン技能検定2級 ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート ・PhotoshopCC ACA 他 【経歴】 大手印刷会社 5年 Web制作会社:2年 フリーランスWeb制作20年 【ビジネススキル】 レスポンスはできる限り早めにお返事するよう心がけています。 ただ申し訳ありませんが複業中で返事が遅れる場合あります。 【稼働・連絡可能な時間】 平日:9:00〜17:00 土曜・日曜・祝日 連絡が遅れます。 急ぎの案件にも可能な限り柔軟に対応いたします。 クライアント様のご要望をしっかりとヒアリングし、ご希望の成果をお届けできるよう、 責任をもってご対応いたします。お気軽にご相談ください。
まだまだ未熟者の現役デザイナーです
初めまして。 まだまだ勉強中の現役デザイナーです。 普段は名刺の制作、フライヤー制作、雑誌の広告制作、ロゴ制作、写真の修正、WEB制作やアメブロのカスタマイズ等をしています。 一応紙媒体からWEB媒体まで手がけています。 ランサーズを通して、これからも自分の技術を磨いていきたいと考えています。
フレンチレストランの内装デザインサポート及び3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
[Amazonベストセラー1位]ネイルオイルのパッケージをデザインしました
オリジナルキャラクター、ブレンダードラゴンのモデリングしました
【ロゴ・名刺・企業パンフレット】株式会社emicious様のトータルブランディングを行いました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター