料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・動画編集・加工のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Next.js・TypeScript専門開発歴10年以上
Web開発歴10年以上。React、Next.js、TypeScriptを中心としたフロントエンド開発に属事してきました。 【得意分野・スキル】 ・Next.js / React / Vue / TypeScript 等によるWebアプリ開発 ・Tailwind CSS、shadcn/ui 等を用いた効率的なUI実装 ・WordPress、microCMS 等のCMS連携やECサイト構築 ・チーム開発、GitHubによるコード管理とレビュー 【実績例】 ・食品ECサイトのリニューアルをNext.jsで実施し、表示速度向上とCVR150%改善 ・外国人向け情報サイトのMVP開発をmicroCMSとNext.jsで行い、3週間でリリース ・企業ポートフォリオサイトを開発し、クライアント温希温価度95%以上を獲得 【その他】 英語対当可能。マレーシアでの海外プロジェクト経験もあり、国際チームでのコミュニケーションに強みがあります。お気軽にご相談ください。
コールセンター内での豊富なシステム開発経験とDX化のプロジェクト経験を基にに多様なご要望に答えます。
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
Web制作から保守・運用、VRコンテンツの制作
創業明治44年。 DTPから製本に至るまで一貫体制を敷く印刷事業をベースにWeb制作・VR制作も得意としています。 Webプログラマー・デザイナーが在籍しており、WordPressサイトの制作・サーバー移転・レスポンシブコーディング・アクセス解析・ロゴデザインなどWeb制作全般を内製化しています。 360°VRコンテンツの制作もお任せください。 店舗・施設・不動産・工場・観光資源などを360°画像の圧倒的な情報量で訴求することが可能です。 ぜひお気軽にご相談ください。
動画とWEBページ制作ができます。
10年の経験で培った映像制作スキルを活かして、あなたの想いをカタチにします! 10年間ブライダル、Youtube、インスタリールなど幅広い映像制作に携わってきました。また現在も病院にて非常勤で勤務し、医療系国家資格保持のため、専門性の高いWEBページ、動画の制作も対応可能です。近隣であれば撮影も対応いたします。 ▼得意分野 ・ブライダルムービー ・Youtube動画 ・インスタリール動画 ・医療系PR動画 ・WEBページ制作(wordpress) その他、お客様のご要望に合わせた動画制作 ▼機材 SONY αsⅢ ▼柔軟な対応で、ご希望に合わせた制作を実現 できる限りお客様のご要望に沿った制作を心掛けております。納期や予算など、お気軽にご相談ください。 ▼ご連絡 メッセージにてお気軽にお問い合わせください。迅速な返信を心がけておりますが、非常勤で病院や整骨院でも勤務しているため、状況によっては少々お時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 ▼その他 守秘義務厳守で、安心してご依頼いただけます。 過去の作品例もご用意しておりますので、お気軽にお声掛けください。 ご連絡お待ちしております!
AIでの画像生成、ホームページ制作、システム保守、システム運営、資産管理、資産運用
▼運営サービスや業務内容 ・AIを使っての画像生成を承ります。 お客様がどのような画像を作成したいのか伺い、ご希望にあった画像を生成させていただきます。ヒアリング内容に重点をおき、対応させていただき、お客様の希望イメージに沿った画像、潜在的な希望イメージに沿った画像を作成させていただきます。ご希望に合わない場合は修正規模に応じて再作成をさせて頂きます。 著作権については注意を払い、対応させていただきますので、ご安心いただければと存じます。 ・ホームページ、LP、ECサイト作成を承ります。 ホームページ作成は作成後の運用管理のしやすさを重視し、ワードプレスを利用したホームページの作成をさせていただいております。ご希望に応じてクラウド上でのホームページの作成も可能となりますので、ご依頼の際にご希望を記載ください。画像はAIでの画像生成したものからご希望の伺い、ホームページのデザイン含め、実施させていただきます。ホームページの柄だけ作成するなども可能となりますので、ご要望をお伺いできればと存じます。 ▼自己紹介 大学院(コンピューターサイエンス)を卒業後、システムエンジニアとして9年、プロジェクト管理を7年を経験しています。現在はAIを使ったサービスを中心に学習を続け、より良いサービス提供のためのブラッシュアップを継続しています。 また、金融業務に関しても精通し、クレジットカード会社、証券会社などの金融会社に長年勤めています。そのため、ライフデザインや資産運用のご相談も承っています。 ▼可能業務 ・JAVA、javascript、HTML、CSS、RUBYなどを使ったプログラミング ・ワードプレスなどを駆使したホームページ作成、LP作成 ・AIを使った画像生成 ・クラウドサービスの運営、保守(Google Cloud Service、AWS、Heroku) ・エクセル、パワーポイント、ワードなどのオフィスを使った業務 ・WEBアプリケーションのシステム開発 ・株式、投資信託、暗号資産などの資産管理のご相談 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI画像生成 ・資産運用
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
【日清ガーデンメイト】みかん・レモン・かんきつ類の肥料
飲食店(イタリアンバル)の周年記念ポスター[A3サイズ]をデザインしました
英会話スクールの名刺を作成しました
スマホアプリ用のキャラクター
ホームページやウェブアプリの制作からサーバーの運用管理までワンストップで承ります。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 ホームページ制作で人気のWrodPressを用いたウェブサイト制作や 完全オーダーメイドのウェブアプリ開発を行っております。 # -------------------------------------------------- # ウェブアプリについて # -------------------------------------------------- サーバー:RedHat系, Debian系 開発言語:PHP, JavaScript データベース:MySQL, MariaDB # -------------------------------------------------- # 画像編集(Photoshop)について # -------------------------------------------------- ● 切り抜き(ペンツールのパス) アンカーポイントを少なくし、滑らかに仕上げます ● 文字入れ 必要に応じてカーニング等を行い美しく仕上げます よろしくお願いいたします。
動画編集、各種デザインなど多岐に渡り実務経験豊富です!
動画編集・チラシ作成・WEBサイト構築など10年以上携わっております。 ご依頼に沿った制作のみならず、ご提案も可能です。 結婚を機に夫が経営の音楽教室に就業。 自社Webサイト作成、教室運営に必要な書類の作成、イベント用フライヤーなど作成し、業務を拡大し外注でも承るまで発展しました。 仕事柄音楽業界のツテが多く、演奏会ポスターやプログラム、教室や個人Webサイト立ち上げなど多岐に渡り業務を請け負い活動しております。 また演奏会や発表会を撮影・編集し、動画サイトへアップロードやBlu-rayなどのメディア作成も承っております。 結婚前に生花店の正社員として5年間勤務。 商品仕入や観葉植物レンタル部門を担当し、ブログ発信や営業職も経験。 学生時代より飲食店や塾講師など人と接する仕事を多く経験していますので、コミュニケーション能力も自信があります。 ■可能な業務 ・動画編集 ・写真修整 ・書類作成 ・名刺作成 他各種デザイン業務 ・WEBサイト構築 ・SNSアカウント作成、運用 他インターネット関連業務 ■音楽教室運営に関する特殊な業務 ・楽譜浄書 ・プリント ・教室新聞 ・発表会関連資料 ・演奏動画編集 ■職務環境 使用PC MacBookPro(MacOS14 メモリ:36GB CPU:M3) NEC LAVIE N15 カスタム済(Windows11 メモリ:36GB CPU:AMD Ryzen7 ) 使用ソフト Adobe CC(Illustrator・PremierPro・Photoshop・Lightroom Classic 他) Microsoft Office2021・365(Word・Excel・PowerPoint) Webサイト構築はWixを使用していましたが、現在Wordpress勉強中です。 また並行して、HTML、CSS、JavaScript、Node.jsも学習中です。 常に新しい情報を収集し勉強し続けています。 特に音楽教室運営に関することは得意分野です。 あいまいなイメージでも結構です、なんでもご相談ください! ⭐︎個人事業は長く経歴がありますが、ランサーズ登録は2024年5月でまだまだ自身の紹介項目が足りておりません。順次アップロードして参りますので楽しみにしていてください。 また、お急ぎで見てみたい過去作品がございましたら是非お声がけください。優先して掲載して参ります。 記・2024年夏
サポートで力を発揮します。要件を汲み取り課題解決に向けて献身的な仕事をします。
大学・大学院:半導体に関する研究:3年 社会人:半導体設計会社にてエンジニア歴:11年 個人:Web制作歴:3年、マーケティング会社でコンテンツ記事制作:6か月、ECサイト制作1年 ◯可能な業務・スキル ・画像処理向けデジタル回路設計・検証・評価 ・ECサイト(Shopify)構築+YouTubeショッピング機能実装 ・YouTubeショートやインスタリール向けのショート動画編集 ・イベントなどのチラシ・ポスター制作 ・VBAによるExcelマクロ作成 ・データ入力 ・オウンドメディアにおける記事の構成案作成 ・資料作成 ◯実績例 ・個人事業主向けのホームページ制作(ノーコード) ・オンラインイベント(料理教室)のチラシ制作、配布用レシピ、資料作成、YouTube用動画編集 ・データ処理(データ入力およびCSV生成マクロ制作) ・YouTuber向けECサイトの制作・運営(Shopify) ◯得意/好きなこと ・サポート全般 ・IT分野が苦手な方向けの技術サポート ・ITツールを活用した課題解決 ・最新技術へ興味を持ちとりあえず使ってみる ・Canvaを使ったデザイン、リール動画制作 ・VLLOを使った動画制作 ◯活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 土日も稼働可能です。 個人実績は決して多くはありませんが ・エンジニアとしての社会人経験 ・サポート適正を活かした献身的な仕事 ・一対一でのコミュニケーションが得意 といった特性を活かし、対応させていただきます。 お気軽にメッセージにてお声がけください。 よろしくお願いします!
百聞は一見にしかず
初めまして林と申します。レスポンスの早さが売りです(朝9:00〜夜24:00) 【提供しているサービス】 ・Webサイト制作 ・Webデザイン ・動画編集 ・画像加工 ・ロゴ制作 Webサイト制作… コーポレートサイトやECサイト、ランニングページ等制作致します。 保有スキル (HTML、CSS、JavaScript(jQery)、Wordpress、GitHub、SEO対策、Adobe XD) 動画編集… YouTube用の動画や結婚式の披露宴で流すムービー、HP掲載用の動画、SNS投稿用の短い動画など制作致します 使用ソフト (FilmoraX Adobe PremiumPro AfterEffect) 要望に合わせ何回か修正も承っております 本業はサラリーマンをしているので作業時間は平日なら3時間土日なら3〜7時間最大で稼働出来ます チャットワークやGoogleドライブでのやり取りも可能です 画像加工(写真加工)… Adobe Photoshopを使います。 YouTubeのサムネイルやECサイト掲載用写真など加工致します。 ロゴ制作… Adobe Illustratorを使い制作致します。 名刺や名刺に使うアイコン、会社のロゴなどを制作致します。
迅速に真摯にクリエイティブに
「お客様のために何ができるか?」を常に考えて仕事をしています。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私達は大阪を中心に3人で活動するクリエイティブチームです。主にWEBコンテンツの作成、グラフィックデザインまで幅広い制作業務に対応しております。 仕事を発注するお客様としては、「我々は本当に仕事を任せるべき相手なのか?」と疑問を抱いているのではないでしょうか?その点については、ご安心ください。チームメンバーの2人はまだ経験は浅いです。ですが、業界経験年数11年の制作リーダーの手厚いサポートを受けながら、スキルを身に付け、日々成長しています。何より、3人とも「質の高い仕事でお客様を喜ばせたい」といった高いモチベーションを兼ね備えています。 デザイン、WEBサイトの事でお困りの事がございましたらお気軽にご連絡下さい。どんな内容でもお客様のため真摯に対応致します。 ●はくうんどう 所在地 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目12−3 電話 06-6232-8639 ●メンバー 代表:萬本 尚也 エンジニア:塚本 敢哉 デザイナー:塚本 記彩 ●主なスキル ・Webデザイン ・HTML, CSS, Bootstrap ・JavaScript, jQuery, Vue.js ・WordPress
Blenderでアニメ調の夜空をモデリングしました
学習塾のA4チラシを制作しました
天使キャラ(男の子)
アロマサロンの名刺
デザインやシステムの知識で集客・販売・顧客信用を数歩前に進めます。ネットのお困りごとお任せください
大手模型メーカーでグラフィックデザイナーをし、広告代理店や老舗薬局、出版社などでデザイナーとして勤務。その後、独学で活動範囲をWebプログラマー(PHP、HTML、CSS、Javascript)に移す。 ▼ECについて ECの立ち上げや運用(店長)を行い、リピートが難しい商材で月商800万円以上を達成。ここで覚えた店舗マーケティング知識を色々な店舗で試してみたいという思いから、挫折や撤退間際の各店舗まわりを改善→安定化を実現。実際にディレクションからライティング、撮影、デザイン(店舗やLPなど)、コーディングまでを一貫して行い、自分の手で立て直しています。 対応可能:楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、ECCUBE ▼Wordpressについて Wordpress(v2.2)に興味を持ち、内部仕様を読み込み、勉強のためにWordpressに似せた独自のCMSや各種ツールを開発したりなどしていました。運用以外にも、トラブル解決や独自テンプレートの作成も可能です。 ▼サーバ管理について 趣味でPCの組み立てや自宅サーバの設置などを行っているため、サーバサイドの知識で各種トラブル対応が可能です。 ▼SEOについて Webスタンダードが浸透してきた2009年頃より検索順位を意識し、GoogleAnalyticsやWebマスターツール(現SerchConsole)を使い始める。サテライトサイトの概念を考え、ネット上に公開したところ、現在も浸透している(今は全く効果がないです)。今はスパム的手法をすべて避け、中長期的な改善を行っています。 ※「地域限定」「ご当地」などのビックワードで上位表示を実現しています
システム開発やデザインに長年従事。インスピレーションをカタチにし、あなたのビジョンを具現化します。
Webシステムの開発やデザインに長年従事してきています。 独創性と洗練を追求し、システムやデザインで感動を届け、新たな未来を創造。インスピレーションをカタチにし、あなたのビジョンを具現化します。 ▼可能な業務 ・フォトモザイクアート制作(静止画、動画) ・各種画像加工、動画編集 ・ロゴ制作(2D、3D) ▼可能な業務 ※守秘義務のため実績は掲載できません。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの案件等でお時間をいただくこともございますので、予めご了承いただけましたら幸いです。 ▼その他得意なこと ・仕組みや困りごとに対しての様々な提案 ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。よろしくお願い致します。
AI技術と芸術の架け橋、クリエイティブエンジニア
私はフルスタックエンジニアとして8年の業務経験があり、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを用いたウェブ開発から、AWSなどのインフラ管理、Apacheやnginxのサーバー設定まで幅広く対応しています。 現在、主にPHPとLaravelを技術スタックとして使用し、迅速かつ丁寧な開発を心がけています。私の強みは、効率と創造力を兼ね備えた仕事の進め方です。 技術的なスキルだけでなく、クリエイティブな視点も大切にしており、AI技術を活用したアートや動画の制作、ブログ執筆など、多岐にわたるクリエイティブな活動を通じて、常に新しいアイデアを取り入れています。 また、日々の生活ではダイエットと健康管理にも力を入れており、1200kcalの健康管理を心がけています。これにより、集中力を高め、効率的な作業を行うことができます。 お仕事の依頼に関しては、細部まで注意を払い、クライアント様の要望に迅速に対応することをお約束します。ぜひ一度ご相談ください。共に素晴らしいプロジェクトを作り上げましょう 強み①:スピードと正確性を両立した開発力 与えられた要件を素早く理解し、無駄のない実装で短時間に成果を出すことが得意です。 特にPHP / Laravelを中心としたバックエンド開発においては、保守性とパフォーマンスを意識した設計が可能です。 単なる速度ではなく、「目的に適したコード」を考える姿勢を重視しています。 強み②:自律的に完結できる実行力 リモート環境でも自らタスクを整理・判断し、他人に依存せずに完遂できる点が強みです。 チームに負荷をかけず、自分の役割を明確に理解した上で、静かに着実に結果を出すタイプの開発者です。 強み③:伝える力と要点整理力 口数は多くありませんが、必要なときには的確に状況を伝えられる説明力があります。 新人メンバーへの技術的な説明や、非エンジニアへの説明など、相手に合わせた伝え方を意識しています。 チームでの雑談的なコミュニケーションは得意ではありませんが、その分タスクや技術面に集中して力を発揮します。 成果の“見える化”に課題を感じていたため、現在は自分の成果や知識を文章や図に残すよう心がけています。 将来的には、技術的に得意な分野に特化した職種で、自分の強みを最大限に活かせる環境を求めています。
webサイト制作/動画編集素/各種デザイン:早い納品を心がけます!
この度は、自己紹介を閲覧いただき誠にありがとうございます。私の経歴と致しましては、現在は主にwebサイトやwebアプリケーション制作におけるバックエンドエンジニアとして3年半ほどIT企業に勤めております。扱える言語につきましては、HTMLやCSS,Javascriptなどのフロントエンド言語を使ったフロントエンド側の開発もしておりましたが、言語の中では特にサーバサイド言語のPHPを得意としてこれまで仕事をさせて頂いており、主にPHPフレームワークのLaravelを使ってのサイト制作に従事して開発に携わっておりました。その他でも本業以外の個人の事業としてサイト制作をさせて頂いた経験もあり、その際はwordpressを使ってのサイト制作にて納品させて頂いたことが多数ございます。
女性クリニックの内装設計/デザインサポートをさせて頂きました
吉祥寺のジェルネイルNail Box様のロゴ制作いたしました
水辺に映る静寂の別荘のパースを作成しました
美容クリニックのInstagramのフィードを作成しました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?