料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・ライティングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
37 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「テキスト」「画像」「映像」を自在に使い、冊子も動画も「想い」を形に
周年誌や社内報、コミュニケーション誌などの冊子編集、 事業紹介や採用向け動画の企画制作を行っています。 港区に本社を置く制作会社、MtipCreative㈱です。 代表者は出版社や制作会社を経て、2017年7月に独立しました。 編集経験を軸に、案件ごとにデザイナー、カメラマン、システムエンジニアなどとチームを組み、作業を進める体制です。 現在、主に ・「心に響く映像」企業紹介や採用活動などに効果的な、法人向け動画制作 ・「旅 人 ものづくり」がテーマの自社発行媒体『CraftGene』の発行 ・「手に取りたくなるクオリティ」法人向け広報誌の制作 ・「伝えたいを、伝える」ポスターやパンフレットのキャッチコピー、デザイン制作 などを行っています。 加えて最近は、SNSの運用相談、オフラインイベントの開催相談も増えています。 「〇〇をやろう!」 そんな時は、お気軽にご相談ください。 紙、WEB、SNS、どんなメディアでどんな内容にするのが効果的なのか? またご予算について。 諸々ご相談にのります!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 書籍・雑誌・冊子などの企画構成から編集執筆、デザインまで対応できます。
編集者/ブックライター/コピーライター 編集プロダクションとして、書籍・雑誌の編集・ライティングをしております。(編集・ライター歴17年) 書籍は主にスポーツ・健康・手芸・デザイン・歴史関連の実用書が多いです。 企画から構成、執筆、撮影・デザイン(外部に発注)、印刷所への完全データ納品まで含め対応いたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 編集者。鎌倉在住。ファッションやライフスタイルを軸に、様々な媒体を通して編集・執筆しています。
出版社にてファッション雑誌の編集・執筆に携わり、現在はフリーランスのエディター及びライターとして、さまざまな媒体にて活動中。さらにはオウンドメディアやコンテンツのディレクションやブランディング、プロモーションなど幅広くお仕事をしております。 お仕事実績はこちらを拝見ください。 akihirotakeji.tumblr.com 特にファッション系、美容系に強く、おしゃれなヴィジュアル作りや分かりやすく読みやすい文章作りなど、ニーズに応えることを目指してます。 一眼レフカメラ(NIKON D7200)を所持しております。 勉強中ではございますが、希望でしたら、簡単な撮影も致します。 どうぞよろしくお願いします。 ■対応可能な業務 ・Web媒体企画、取材撮影、ライティング、CMS入稿まで ・紙媒体の企画立案、サムネイル作成、取材撮影、ライティング、校正、入稿作業まで ・ブランディング ・クリエイティブディレクション、クリエイター(カメラマン、スタイリスト、ヘアメイク他)手配 ・コンテンツ企画・構成 ・コピーライティング/コンセプトメイキング ・PR(キャラバン、プレスリリース作成・拡散) ・プレスリリース作成 ・撮影手配、ディレクション ・モデル・読者モデル キャスティング、アンケート・座談会など市場調査 ・WEB広告・プロモーション
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【文章作成・書籍編集】「言葉」に関するご相談を承ります
★さまざまな文章の作成をいたします 文字数少なめから少しボリュームの大きなものまで。 店舗や商品紹介文・ブログ記事・コラム・インタビュー記事・プレスリリース など クライアント様のニーズに合わせて文章をおつくりします。 ★書籍編集の実績あり ビジネス書・絵本・写真集など、出版社にてさまざまな書籍を編集した経験があります。 書籍出版のアイデアをお持ちの方のご相談もお気軽にお申し付けください。 Kindle出版の企画のご相談にも対応させていただきます。 ご希望があればオンラインにて面談も可! ぜひお気軽にご相談ください! ★自己紹介 はじめは副業で始めたLancersでしたが、さまざまな事情により 2019年末からは専業ライターとして独立し活動を開始! Lancersでは、ライティングのお仕事を中心にご依頼をいただいております。 文章の構成を研究したり、心に訴えるような表現を日々研究しつつ、 読む人にダイレクトに伝わるような、わかりやすい内容を心がけて作成をしています。 ライター、編集者、校正、 言葉にまつわるあれこれのお仕事を承っております。 出版社での書籍企画・編集経験あり 簡単なものならデザインもできます 常に好奇心を持ち、新しいことに挑戦、自分のスキルを高めていくことが、今後の人生の目標です。 ホウレンソウは当たり前。 迅速な対応と、丁寧で誠実なお仕事を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
サステナビリティとクリエイティビティを強みに対話とリサーチをベースにしたメディア・ビジュアルを制作
外資系雑誌・ウェブや大手美容系ITメディアなど累計20年の経験を持つディレクターが、制作物を通して会社のブランディング向上や事業促進をサポートします。ファッション、ビューティ、ライフスタイルの業界で培った背景を強みに、移ろいゆく時代のニーズを捉えたビジュアル制作やコンテンツ制作を行います。 ◎インボイス制度 ◎サステナビリティ推進関連 ◎英語対応 ▼可能な業務 ペライチの制作案件、複数記事の企画・制作、メディア全体のディレクション、ビジュアルや動画の制作ディレクション・プロダクションなど、ご希望に応じて制作のご相談が可能です。 ◎御社の価値観に紐づける、さまざまなジャンルで活躍する人選提案とインタビュー取材 ◎商品の背景を伝える、モデルやスタイリストなどプロを起用したビジュアルや動画制作 ◎企業の魅力を引き出しわかりやすく伝える、多角的な表現による制作・執筆 ◎御社の世界観やビジョンを引き出し活性化するための実験的な企画の立案・進行 サービスやプロジェクト、会社そのものが健康的に発展できるように目的を明確化し、世の中の流れや少し先を一緒に考えながら継続的に発信や挑戦をしていきたい、という方の心根に寄り添って行きます。 ⚫︎仕事例 ・ブランドシーズンビジュアル・動画制作 ・キャンペーン広告用スチール・動画制作 ・複数記事のオウンドメディア企画・制作・運用・CMS入力 ・LP制作 ・WEBサイト制作 ・写真集や会社概要のような特別な1冊 ・SNS用・カート用の画像制作 ・SNS記事 企画・制作 ・執筆記事、インタビュー記事 ・コピーライティング ⚫︎発注から納品までの流れ >>> 01 ヒアリング 落とし込みが見えていなくても、イメージを共有いただき方向性を見定めていきます。 >>> 02 構成提案・チーム編成 目的達成のための骨子から寄り添い、納得の行くかたちに仕上げていきます。 >>> 03 企画提案・オリエンテーション 目的達成に向けて品質の高い記事制作に向けて立案・編集をしていきます。 >>> 04 制作・プロダクション 取材・撮影・執筆。出来上がりの確認回数を定めて納品までスムースに進行します。 >>> 05 納品 ご希望に応じて最適な形に校正・修正したものを納品いたします。 ⚫︎実績例 お気軽にお問い合わせください ⚫︎活動時間 日中は随時ご連絡いただけます。
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
会社のサービス名称のロゴデザイン
美容チラシを作成しました
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
プレゼン、販促用のフォトリアルな内観パースを作成しました
【全て丸投げOK】業界歴10年の編集者・ライターが企画や編集、執筆などを対応します!
〇〇様 初めまして。 福岡で活動している編集者・ライターの花野洋介(ハナノヨウスケ)と申します。 【実績】 編集者:ビジネス書やガイドブック、企業運営のオウンドメディア編集長など幅広く経験。 ライター:Webや紙媒体問わず、多くの執筆(グルメや不動産、ナイトワークなど)やインタビューで1,000記事以上執筆。 コピーライティング:社団法人や企業、個人起業家など多くのキャッチコピーを制作。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 上記以外にもライティング講師やコミュニティマネジャー、SNS運用代行やWebサイト管理代行なども経験しました。 【対応業務】 編集:企画や構成案作成、ライター管理など 執筆:SEOを意識した文章作成、 画像選定 キャッチコピー:商品やイベント、人物など インタビュー:アポ取り~納品までワンストップ対応 スピーチ:経営者や起業家、保育園など 【経歴】 広島県出身。 20年近くの社会人経験(ルート営業やWeb制作)の後、2016年からフリーランスの編集者・ライターとして活動中。 Webや紙媒体問わず、多くの編集や執筆(インタビューやキャッチコピーなど)を担当。 編集や執筆だけではなく、Webライター志望者向けのライティング講師やオンラインコミュニティ運営なども経験。2022年4月には、ひとり編集プロダクションKAKUHITOを立ち上げ。 ECサイト事業としてShopify制作に参加。多くのECサイト制作に携わる。制作サービスも出品中※詳細は料金表に記載。 「自分の書いた文章で読者の人生を数ミリでも明るくしたい」がモットー。 【単価】 ○あくまでも目安です。ご予算や納期にも柔軟に対応します○ ①編集:1記事5,000円~※文字数によって変動 ②キャッチコピー:10,000円 ③執筆 記事構成なし:文字単価3.0円~・記事構成あり:文字単価2.0円~ ・文字数:1,000文字~※500文字など短文でも対応可能 ・記事数:1記事~※10記事・50記事などまとめての制作も可能 ④インタビュー:30,000円~※別途交通費が必要 ⑤スピーチ:30,000円※対面打ち合わせ時は別途交通費が発生。 【納品】 ご依頼から入稿まで3日※お急ぎの案件も可能な限り対応可能 ここまで読んでいただきありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします。
編集雑務、DTPが可能
雑誌・書籍編集者、キャリア15年以上。InDesignなどを使ったDTPも可能(モリサワと契約、6年フリーランスのDTPオペレーターとして活動し、現在もさまざまなテクニックの学習を続けています)。ライターとしてはリライト、テープ起こし、資料からの原稿作成可能。TOEIC910点(ただし旧テスト)ブルース・リーの本を一冊翻訳した経験あり。 派遣先(看護系出版社)で編集補助として、校正のほか、Word、PowerPointを使った原稿作成、Excelを使った住所録&進捗表の作成などを経験。 現在は昼間派遣社員の編集者として勤務していますが(Wワーク可)、他に仕事を請け負っていないので、夜・土日をこちらの仕事に振り分けることが可能です。 Macユーザーですが、派遣先はWindows環境のため、WindowsでWord、Excel、PowerPointなども日常的に使うようになりました。 2023年になってからUdemyのPhotoshop、illustrator、InDesignの講座を履修し、スキルのブラッシュアップに努めています。 ※2023年5月19日よりフリーとなります。 なお、完了率75%となっておりますが、契約後に先方の条件との不一致が判明したものです。それ以外のお仕事は完遂しております。
IR、CSRなど企業モノから、人に刺さる「伝わる」1行コピーまで、丁寧にお創りします。
ライター歴20年、編集者歴20年、CCツールのコンサルは15年。 Web/紙問わず、取材/執筆を経験。 5年前よりチラシや数ページの制作物ならデザインも行っています。 取材やインタビュー記事などでは、ページデザインを意識して、執筆/撮影ディレクションが必要な場合でも対応可能です。 現在は広告制作会社を経営しながら、自分の腕を磨いたり、地域などに貢献すべくフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・企画(チラシからIR、CSRツールなど企業広報ツールまで対応) ・執筆(Web・紙問わず軟硬取り混ぜて対応できます) ・取材/インタビュー(取材骨子作成から当日のディレクションまで) ・デザイン(簡易なデザインであれば、原稿と併せて作成可能です) ▼資格 ・普通免許 ・教員免許1種 高校・中学 国語・書道 ▼実績例 ・大手企業IRツール、株主通信、CSRレポート作成 企画・構成・執筆・編集 ・大手通信グループ会社のオウンドメディア記事執筆/会社概要取材記事執筆 ・大手通信グループ会社メールマガジン制作 ・大手通信会社社内報 企画・執筆 ・理系大学 大学案内、学部案内 企画・執筆・取材 ・大手投資会社 情報誌コラム連載 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日中は本業関連でも時間が限られることもありますが、調整は可能です。 作業や打ち合わせなどについてはできる限り柔軟にご対応させていただきます。夕方から夜は基本フリーで自由に使えますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理/和洋中のちょい足しやアレンジが得意。 ・地域おこし関連/多数プログラムに参加して魅力創出手法やつながりも多数あり。コンサルやプレイヤー目線でも課題に対応できます。 ・スポーツ全般/プレイするのはもっぱらゴルフ。アベレージですが。観戦歴は長く、種目も多岐にわたります。大概ルールも理解しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
出版社にて編集歴約15年。雑誌、書籍制作の仕事をしています。編集業務全般お任せください!
新卒で都内出版社に入社。 営業部を経て、雑誌編集部に配属。現職。 ライティング、リリース作りなども得意としております。 ▼職務経歴 出版社での雑誌編集歴約15年。 ・月刊誌、不定期刊行ムック、書籍制作業務全般(企画、構成、原稿、編集、校正作業) ・企画書、リリースの作成 ・販促グッズの制作(ポストカード、アクリルスタンド、ちらし、その他) ▼可能な業務/スキル ・企画立案 ・キャスティング ・ページ構成 ・写真のレタッチ作業 ・著名人インタビュー、文字起こし ・インタビュー原稿ライティング ・撮影現場ディレクション ・文字、色校正作業 ・雑誌、書籍の編集業務全般 ・リリース作成 ・販促グッズの制作(アクリルスタンド、フォトカード、ちらし、その他) ・SNS運営 ▼使用可能なソフト ・Photoshop ・Indesign ・Word ・Excel ・Powerpoint ・CapCut ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業で案件対応中の際はお時間いただくこともありますので予めご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・ファッション、美容 ・10~40代に人気の芸能人 ・占い ・旅 ・神社仏閣 ・御朱印集め ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エディター・ライター・ディレクター
個人事業主として、エディター、ライター、スタイリストをしております。 平成13年3月〜現在。編集、ライター歴25年目。 女性ファッション誌『CLASSY.』、『STORY』、『JJ』、女性美容誌『MAQUIA』などの媒体で、企画・編集・ライティング・校正、スタイリング。 その他、WEBなどで著名人のインタビューや書籍の執筆、経済産業省の広報・公式HPやツイッターのライティング、官僚のブリーフィング資料チェック、洋服デザイン、バイイング、広告ディレクション、事業立ち上げなど累計10種類以上の経験。 〈雑誌〉 CLASSY. / STORY / JJ / MAQUIA / and GIRL / mama GIRL / 美人百花 etc... 〈雑誌広告〉 CHANEL / CELINE / Longchamp / FURLA / UGG / BANANA REPUBLIC / AGATHA PARIS / JET / GAGA milano / PLST / BARNYARDSTORM / nano・universe / the Virgnia / LOUNIE / BERING etc... 〈広告〉 UNIQLO / 富士通 / asics / ロレアル パリ / 日本旅行 / 二子玉川rise / ウエラジャパン / SEED / 常盤薬品 / アパマンショップ / Avail / 夢展望 / JEWELRY TSUTSUMI×プラチナ・ギルド・インターナショナル etc... 〈その他〉 経済産業省 / ARMANI EXCHANGE ファッションショー スタイリング / 吉川ひなの「LOVE HAWAII」(宝島社)編集、ライティング/神戸コレクション / 大丸神戸トークショー(トリンドル玲奈×中津悠希) / アミュプラザ長崎トークショー(神戸蘭子×中津悠希) / 林智子「毎日楽しい!おしゃれを作るコーディネートLESSON」(ワニブックス)編集、ライティング、スタイリング補助 / ラスカ平塚トークショー etc... 加えて、 森・濱田松本法律事務所等でパラリーガル業務経験あり。 DD資料をはじめM&Aに関する資料作成、被害者などへの聞き取り、証拠収集、通知書等書類作成、相手方との交渉など。
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
空間系ブランドを想定してロゴをデザインしました
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
パン屋さんの名刺を作成しました
名指し感のある求人広告をつくります/ヒト、モノ、コト、カイシャの取材経験300件以上
約8年間の雑誌・書籍編集者経験を経て、 「バイトル」などの求人媒体を扱う ディップに入社(在籍期間:2014年5月~2019年4月)。 入社後すぐに求人広告の奥深さを知り、 気軽な気持ちで求人広告業界に入ったことを大反省。 あまりにも駄目で「イジメかっ!」と思うぐらいの上司のしごきに合う。 しかしトライ&エラーを重ね 徐々に結果が出るにつれ、 会社やお店に合ったターゲットの設定や 伝わる言葉選びなど 考えることの楽しさも知っていく。 同社ではライター・制作ディレクターとして 「原稿作成」 「働いている人の取材」 「採用された方の取材」 「販売促進ツールの作成」 「求人広告の打ち出し方提案」 「企業や営業スタッフへの原稿作成勉強会」 などを担当。 現在は求人広告に携わる仲間と 『サム-ロウ』という制作チームをつくり フリーランスとして 「バイトルNEXT」「マイナビ転職」「DODA」 「リクナビNEXT」「イーキャリア」 など様々な求人媒体の作成を行っている。
情報発信の企画から、取材、編集、制作、デザインまでを担います。
【主な職歴】 ■1994年5月 ~2022年7月 フリーランスの編集記者。 雑誌、単行本の企画編集、取材、原稿執筆、割付などを請け負う。 合わせて、媒体の編集制作体制の確立や 低迷媒体の業績好転などの業務を請け負う。 ■2002年と2006年には、自ら執筆したノンフィクションの書籍を出版。 ■2002年3月には専門学校非常勤講師として登録(音楽雑誌編集者養成)。 ■2014年4月2022から年4月まで 契約にて、月刊サイクルの介護雑誌の編集を担当。 ■2004年8月から2013年12月まで 書籍編集。営業販促媒体の創刊。合わせて、海事六法などを制作。 ■2002年10月から2004年6月 経営者団体の週刊誌のリニューアル・プロジェクトに参加。 デスクとして紙面改革を行う。 合わせて、月に1冊のペースでビジネ系単行本の企画編集。 ■1997年4月 から1999年4月 ビジネス系雑誌のリニューアル・プロジェクトに参加。 媒体のリニューアル、その後、新企画の立案、取材、原稿執筆、 編集、割付を行う。 ■1994年1月から1月から1994年5月まで 夕刊紙のニュース部に編集記者として所属。 事件取材などを行う。 ■1990年4月から1994年1月まで 月刊ビジネス雑誌の編集を担当。 株式会社インテリジェンス出版社 ■1988年4月から1989年1月まで 金融系出版社にて書籍と雑誌の編集を担当。 【主な保有資格】 普通自動車第一種免許 Microsoft Office Specialist Word 2007 webクリエイター能力認定試験上級 日本漢字能力検定2級
出版業務に幅広く対応します。お気軽にお声掛けください。
EARTHWORK と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 出版社勤務を経て、1989年からフリーランスのライターとして活動をスタート、 以後、自営で出版業界の仕事をしてまいりました。 現職を3月より離れ、4月よりフリーランスとなります。 5年ほどブランクが有りましたが、この度出版の仕事を再開しました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、24時間以内に返信を差し上げます。どうぞよろしくお願いします。 【取引会社実績】 新人物往来社 幻冬舎 あさ出版 PHP研究所 バジリコ 日経BP 大日本印刷 学習研究社 日本放送協会 徳間書店 日本能率協会 ATパブリケーション BABジャパン 他多数
ビデオ編集、レコード・カセットテープダビング、イベント撮影、データ復旧
始めまして、今回は皆様の役に立てればと思い登録しました。 ビデオテープのダビング、編集、brenderを使用してのCG作成、 イベントの撮影、ホームページ制作、DVD等のキズ直しや、データ破損の復旧を低価格で 行っています。設立してまだ1年になりませんが、経験は15年程で地域の皆様に可愛がって頂いています。 よろしければ依頼お待ちしておりますので、 よろしくお願い致します。
産業カウンセラー資格有。ジェンダーやダイバーシティに関する知識も持ったメディア企画からできるライター
▼スキル、経験 月間120万PVの大手企業のオウンドメディアのコンテンツディレクターを1年経験。 ・新コーナーの企画 ・SEO記事の企画、編集、校閲 ・マーケティング戦略の考案 ・サイトのPDCA ・メルマガ企画 ・SNS企画・運用 など幅広くディレクション業務を行いました。週一回のクライエントとの会議や提案業務も経験。コンテンツのテーマは、料理(レシピや基本の調理法)と掃除です。記事を監修してくださる専門家のアサインと折衝も経験があります。マニュアル作成やライターの方への業務共有・指示等も行いました。 それ以前は、月間100万PVの女性向け美容メディアにてコンテンツ企画・編集に3年従事。 アプリの運営も行っており、UIの大幅改善等も自身が行いました。 サロン(美容師やネイリスト)への取材や芸能人が登壇するコスメ新作発表会の取材、記事制作も複数回行っています。 現在は自身でメディアを0から企画。ミッション・ビジョンからスタートし、ビジネスプランの作成や事業計画の作成もしました。ビジョンへの共感とメディアからの注目が大きな要因ですが、SNSフォロワーは7,000人を超えています。 ▼資格、知識 2022年3月産業カウンセラーの資格を取得。学術的には、ジェンダー研究と優生思想研究を専攻しており、学士論文では約150人の学科で1位の成績を獲得しました。 SDGsやダイバーシティ推進が企業の業績や社会的意義にとっても重要になる中で、その知識を有して、正しい問題提起ができる人材がまだまだビジネスの場に少ないと考えます。問題への理解が浅いために炎上が起きてしまい、顧客からの信頼を損なう例も発生しています。 そういった部分での文章表現や企画内容へのフィードバック(コンサルティング)のようなことも対応可能ですので、ぜひご相談ください。 また、健康経営や福利厚生サービスを提供している企業での勤務経験もあります。女性の働き方や労働環境の問題を解決したいという問題意識を学生時代から持っており、メンタルヘルスやフェムテック、ジェンダー課題の解決を目指す事業に関わることができましたら特に嬉しく存じます。 ▼稼働時間について 定期的な稼働としては週2日程度を検討しておりますが、時間については柔軟に対応可能です。 ここまでご覧いただきありがとうございます。 お気軽にご連絡いただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
女性専用ヘッドスパサロンのロゴをデザインしました
スマホアプリ『CHALK SMAKO』の全体デザインを担当しました
企業ツール クレドカードデザインしました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?