プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで結婚式・記念日デザイン・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
136 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
DTPやWeb、イラストなど幅広く対応可能
愛知県に拠点を構える、株式会社web-tamagoというデザイン会社に勤めています。 雑誌出版社でDTPデザイナーとして経験を積み、ポスターや名刺、パンフレットや飲食店のメニュー表などの紙媒体はもちろんのこと、商品パッケージやイラストなどプロダクト方面のデザインもできます。 また、Webデザインにも精通しておりECサイトやコーポレートサイト、LPデザインなどのデザインからコーディングまで一貫して行えます。 デザインテイストは、パチンコ系や夜職系のギラギラしたものから、ファッション誌などのシンプルなおしゃれ系、子育て情報誌のような可愛い系まで幅広く対応可能です。 中でもシンプルでフラットな、空間を利用したデザインが得意です。 製作者目線でありがちな自己満足的なデザイン押し通すことはせず、常にユーザー側にたってどういったものが使いやすいか、見やすいか、伝わりやすいかを第一に考えデザインを行なっています。よろしくお願いします。 営業時間:9時〜18時 定休日:土日祝
想いを“カタチ”にする、寄り添い型デザイナー
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webデザイナーの ブシェ 望(のぞみ) と申します。 現在はWeb制作会社に勤務しながら、フリーランスとしても活動中です。 美容業界での接客経験と、カナダ留学で培った柔軟な視点を活かし、 「伝わる×美しい」デザインを日々追求しています。 ⬛︎私の強み “お客様目線”の丁寧なヒアリングと対応 販促効果を意識したデザイン設計 印刷物からWeb、動画までマルチ対応可能 平日のスピーディーなレスポンス体制 ⬛︎対応可能なお仕事 Webサイト/LPデザイン・コーディング(HTML/CSS・WordPress) チラシ/パンフレット/カタログ/POPなどの紙媒体デザイン SNS・YouTubeなどの動画編集・画像編集(バナー・メニュー・ポスター等) 商品パッケージ、のぼり、看板などの販促ツール全般 ⬛︎ 稼働時間・連絡体制 稼働日:平日週5日・1日5時間程度 連絡:LINE/Slack/Zoomなど柔軟に対応可 土日祝も可能な限り迅速に返信いたします ⬛︎使用可能ツール・スキル デザイン:Photoshop / Illustrator / XD / Canva コーディング:HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress 動画編集:Premiere Pro / Capcut その他:日本語・英語対応可 大学卒業後、美容業界で6年間美容部員として勤務。 その後、カナダへ2年間留学し、異文化の中で視野を広げました。 現在はWeb系企業でスキルを磨きつつ、クライアント様の理想を叶えるために日々デザインに向き合っています。 「ざっくりしたイメージしかない」「どんなデザインが効果的か分からない」 そんな段階でも大丈夫です。 丁寧にヒアリングしながら、一緒に最適なカタチを見つけていきます。 ご相談だけでも大歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください!
サイト制作・EC制作/運用業務を受注しております。
はじめまして。 フリーランスとしてWeb制作を行っている益元 杏菜(ますもとあんな)と申します。 <自己紹介> 年齢:1997年生まれ 性別:女 家族構成:夫、愛娘2人 出身:福岡県北九州市 現在:福岡県北九州市 趣味:家庭菜園、お酒、編み物 好きなアニメ:ONE PIECE 長所:真面目 短所:人見知り <仕事内容> 主にホームページ関連業務とEC制作関連業務を承っております。 その他、上記業務に関連するSNS運用やライティングも対応可能です。 ・ホームページ 新規制作、リニューアル制作、保守運用、一部改修など ・EC 立ち上げ、保守運用、バナーや商品LP等デザイン制作、イベント対応、メルマガ配信など 特に楽天/yahooについてはディレクション経験もありますので、制作に関すること操作に関することは何でもお任せください! また、ECツールを使ったオンラインショップの構築なども対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 <経歴> 新日本製鐵株式会社に3年間勤務。 その後、エステサロン、介護、飲食店と幅広い分野を経験しましたが、出産や育児都合で在宅ワークすることを決意。 プログラミング、デザイン、ライティング、SNS運用について学び、2023年より起業して現在フリーランスとして活動。 HP制作・EC制作業務に特化して受注することでプロフェッショナルな制作活動が出来ていると自負しています。 <稼働時間> ・基本の稼働時間 平日 9:00~16:30ごろ(土日祝と連休は休み) 勤務時間は柔軟に対応いたしますので、時間外や短納期でもお気軽にご相談ください!
誰にでもわかりやすく、伝えたい想いを形に伝えます!
【悔いのない人生の選択ができる人を増やす】 それでも『こうしとけばよかった。』『あぁすればよかった。』と思う人を少しでも減らしたい。 自己理解を深めたり、地域とのつながりの中で探求したりする機会の提供やそのサポートをしていきたいと考えています。 ---------------------------------------------- 自分のことをみんな知らない。 日本の教育や文化の中で、みんなと同じであることが良いこととされていて、良い文化でもありつつ、それでは自分がわからなくなってしまっている。 《多様性》《個性》という言葉をよく聞くようになって、それでもまだまだ状況は変わらず、これからを生きていく10代は希望を持てない人が多い。 いろんな過去や状況があっても、周りの環境がどうなっても、自分自身が自分を諦めず、 『これに悩んでいる』『こうしたい!』が分かっていれば、そしてそこからより良く豊かな人生になるように頑張りたいと動けば、変わるんだよと伝えたり、一緒に考えたりできる地域や、つながり、場を作っていきたいと思っています。 【強み】 ♢目的志向 →常により良い状態へしていきたいという思いが強く、なんのために?を常に考えて解決策を考えることができます。 ♢人の想いに共感する力 →父が10歳で他界した経験をしたからこそ、人のありがたさを実感し、周りの人への配慮を忘れません。 ♢何事にも挑戦するスピード感とマルチタスク →未経験からクラウドファンディングのデザイナーチームへ挑戦し、600%達成 →Webマガジンのアートディレクターとして17名のチームで活動中 【できること】 ♦︎デザイン作成(Figma、Canva、Photoshop) →Instagram、X用。名刺。グラフィックデザイン。 ♦︎営業事務(エクセル、ワード) ♦︎資料作成(パワーポイント、Googleスライド、canva) 【稼働時間】 ・連絡は日中可能 ・作成は平日日中、夜、になります。 【得意なこと】 ・誰にでもわかりやすい、伝えやすいデザイン ・想いをデザインで伝えること ・スピードを持って取り組むこと 現在は高校生就職支援事業のカスタマーサクセスとして、関西圏の高校様へ向けてサービス提供や導入サポート、キャリア教育のご提案と実施等を担当しております。
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
結婚式・記念日デザインのおすすめポートフォリオ
ウェルカムボードを制作しました
結婚式のウェルカムスペース用グラフィックを制作しました
ガーゼタオルケットをデザインしました
ポップなウェルカムボードを作成しました
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
デザインすることがこの先の私の人生やと思ってます
制作会社で働くakiと申します。働き始めて1年。デザインの勉強しながら日々社内ではいろいろwebに関する仕事をしてます。 デザインスキルをもっと伸ばしたいと思い、こちらでも仕事をさせていただきたと思い、登録しました! デザインに対する気持ちは誰にも負けてないと思ってます! 素敵なデザイン提供させていただきたいと思ってます! よろしくお願いいたします!
創造的思考者、問題解決者
私は、革新的で効率的なアプリケーションの作成に 7 年以上の経験を持つ、情熱的なフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方の開発で豊富な経験があり、スケーラブルなアーキテクチャと高性能なシステムに重点を置いています。最近の経験には、毎月 1,000 万件のトランザクションを処理できる SaaS 決済ゲートウェイを開発するチームを率いたことがあり、特に Node.js、React.js、Python、サーバーレス AWS ソリューションの導入に長けています。アジャイル環境で作業したり、ジュニア開発者を指導して成長を支援したりすることが好きです。
ウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングに豊富な経験を持つフリーラ
私は、豊富なウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングの経験を持つフリーランスです。 また、仕事に対して常に真摯で丁寧な姿勢で取り組んでおります。
マーケティング視点であなたの思いを深掘りし描きます
こんにちは!ため画伯と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点にマンガ・イラスト制作を行っています。 マーケティング視点でイラスト・漫画・動画制作を行っています。 幅広い業種・業界を経験し、20人ベンチャーでの採用部門の立ち上げ実績もあるため、 さまざまな事業ドメインにキャッチアップすることができます。 1時間の打ち合わせの中で1枚のイラストに描き起こすことができます。 より密度の濃いイラストを制作する際には、さらに資料やお話を読み込み、1~2ヶ月ほど かけて製作を行なっていきます。 以下に経歴や可能業務などを記載しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 慶應義塾大学文学部教育学専攻卒業。子供の頃から絵を描くのが好きで、学校の授業も イラストを交えたノートテイキングをしていた。 【可能な業務】 ・PR用イラスト制作:A4 1枚に絵とテキストで網羅したPR資料を作ります ・マンガ動画制作:シナリオから描けます ・SNSアイコン制作:カラーバリエーションも必要に応じて対応します ・LINEスタンプ制作:キャラのコンセプト決め〜実制作まで可能です 【実績例】 ・サービス説明用の1分動画を12本納品(某大手企業) ・整骨院の自己紹介イラスト ・老舗居酒屋の店舗紹介イラスト ・介護業界の四コママンガ ・健康メソッド関連の20Pマンガのシナリオ制作 ・顔出しNGの占い師さんのSNSアイコン制作 ・食品ブランドのPR用のLINEスタンプ40個制作 動画:150000円/1分 イラスト:90000円 マンガ:10000円/1枚 【使用スキル】 ・マンガ・イラスト制作:ClipStudio,Wacom ・動画制作:Canva,Vyond,Clipchamp 【稼働時間】 現在、日中の仕事もしており、以下の時間帯で普段稼働しております。 (連絡はそれ以外の時間帯でも可能です) ・平日:9:00〜13:00,19:00〜22:00 ・土日:9:00〜20:00 【ご連絡】 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【得意/好きなこと】 ・絵を描くこと:イラストやマンガは常に描いています ・マーケティングの勉強:コンテンツマーケティングやハイブランド戦略の本を読んでいます ・色んな業種の方のお話を伺うこと
アイドルのバースデーイベントのフラワースタンドの制作しました
クラブイベントのシャンパンラベル制作をしました
結婚式/プロフィール・席次表デザイン〜印刷まで請け負いました
バレエ発表会のチケットを制作しました
事務歴約10年、正確で丁寧・スピーディな仕事を心がけております。
1、掌握 Web 前端技术,包括htm1、S&&、J&x&&GE&RE、JSON等前端技术,具有HTML5 实际项目开发经验; 2.能够将设计师设计的设计图转换成能够兼容各种常用浏览器(IEfixeExchxgme等)页面效果;e 3.根据产品需求,实现符合用户体验的功能页面; 4.熟练使用 jaxaseript 工具库;← 5.熟悉常见页面布局方式,移动端响应式页面布局方式,熟悉 &8s,性能优化方式;。 6.熟悉流行的前端MVC/MVVM架构,熟悉流行框架(如Angular、Vue、react、Bootstrap等);e7.对模块化开发、可用性、可访问性等相关知识有实际的了解和实践经验; 8.熟悉前端自动化和工程化工具,如 gulp/webpack 工具常见用法;← 9.熟悉可视化开发,熟练使用流行图表库如Hgbchaxts、Echaxts 1.htm1、S&&、J&x&GE&RE、JSON などのフロントエンド技術をマスターし、実際の HTML5 プロジェクト開発の経験がある。 2. デザイナーが設計したデザイン図面を、さまざまな互換性のあるページ効果に変換できる。一般的に使用されるブラウザ (IEfixeExchxgme など)。 3. 製品要件に基づいて、ユーザーエクスペリエンスを満たす機能ページを実装します。 4. jaxaseript ツール ライブラリの使用に習熟している;← 5. 一般的なページ レイアウト方法、モバイル対応ページ レイアウト方法、および &8s (パフォーマンス最適化方法) に精通している。 6. 一般的なフロントエンド MVC/MVVM アーキテクチャと一般的なフレームワーク (Angular、Vue、react、Bootstrap など) に精通しており、モジュール開発、使いやすさ、アクセシビリティ、その他の関連する実践的な理解と実践経験を持っています。知識; 8. gulp/webpack ツールの一般的な使用法など、フロントエンドの自動化およびエンジニアリング ツールに精通している。← 9. ビジュアル開発に精通しており、Hgbchaxts や Echaxts などの一般的なチャート ライブラリの使用に熟練している
店舗内装設計施工・販促物デザイン・WEBサイト制作承ります。
内装設計・施工管理、WEBディレクター・デザイナー・コーダーは全員インハウスにて稼働中。 10名ほどの小さな会社なので、フレキシブルに対応可能です。 大手様との取引実績あり。 制作事例は会社HPをご覧ください。
一目で見やすく・分かりやすい! 商品やサービスの『魅力を引き出す』デザインを制作します。
ページをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。 きらほし Design Office代表/Webデザイナーのひかると申します。 デザインは問題解決のための一つの手段です。 お客様の悩みを解消し、日常がキラリ⭐と輝く素敵な瞬間になればと思います。 お問い合わせはDMから行っていただけます。 購入前のご相談は無料ですので、気兼ねなく何でもお尋ねくださいませ。 =============== 【主なサービス一覧】 ・Webサイト制作 ・LP制作 ・Web画像制作(LINEリッチメニュー画像、YouTubeサムネイル、等) ※WEB上の四角い画像であれば制作できます。 ・チラシ/パンフレットデザイン制作 ・名刺/ショップカードデザイン制作 =============== 【主な使用ツール】 ・Photoshop ・WordPress ・Wix ・Googleドキュメント ・Canva 他 =============== 【デザイナーについて】 私はこれまでに ・助成金申請相談員 ・小学校の先生 ・トレーニングジムトレーナー などの仕事を経験しています。 どの仕事でも丁寧に話を聞き、困りごとを解決するということを心がけて活動してきました。 また、人や物の良い所を見つけるのも得意です! 商品やサービスの魅力を引き出すお手伝いができます。 法務省関連事業にて少年院ICT科でWEBデザインを教える外部講師としても活動中。 子ども関連のプロジェクト、応援します! =============== 【稼働時間帯】 平日の日中です。 メッセージは受信後24時間以内に返信いたします。 (早朝、深夜に返信させていただくこともございます。ご了承くださいませ。) =============== (プライベート) 現在兵庫県で活動している3児子育て中ママデザイナーです。 書道、バスケ、陸上競技、水泳の経験者。 子どもの影響で最近ボルダリングを始めました。 登った後の筋肉痛におびえつつ、楽しく運動不足解消できたらと思っています。
UIUX、開発、PJ管理なんでも受注できます
UIUX、フロントエンド、バックエンド開発など幅広く実績があり、受注可能です
Passionate web developer for 13 years. Let's build
I have been treated with high respect from the management due to the closer relationship between members and my high skills, and I have tried best to repay them. I like solving mathematical problems and can set up accurate algorithms for even the most complex requirements. The projects I have written, from the code writing rules to all requirements, have been welcomed from customers and almost had no maintenance. My rich experiences will greatly contribute to the development of not only me but also the company in the future.
結婚式の印刷物デザインをしました
サプライズリングケースをデザイン及び製造販売しました
ウェルカムボードを作成しました
イベントで使われるチケットを作成しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?